注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?

勉強法で悩んでます

レス10 HIT数 1184 あ+ あ-

名無し( ♂ )
14/02/05 13:31(更新日時)

勉強法が分かりません

2人の親戚に勉強法を聞いたら
全く違う内容でした

因みに
Aさんは体育会系
Bさんは文系です

A「分からなくても答えは見ないで
考えること
過去問よりもテキストを
繰り返せ長くても音読しろ
1回で覚えるように努力しろ
気合いと根性で乗り越えろ
死ぬ気で挑め!」

B「分からなかったら答えを見て
解き方を覚えること
テキストよりも過去問を
繰り返すこと
長い文章は口が疲れるから
黙読でも良い
人間は忘れる生き物だから
何回も繰り返すこと
目安は10回ぐらいかな」


皆さんだったらどちらを
採用しますか
また
皆さん独自の勉強法が
ありましたら
教えて下さい

No.2058485 14/02/05 12:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/02/05 12:15
小学生1 

暗記と思考の問題で違うけど、記憶力が悪い人は記憶力をつけないと全くダメだと思うよ。

No.2 14/02/05 12:27
匿名2 ( 40代 ♂ )

基本的にはB!

解き方を理解するべし。

その解き方も覚えると解釈をすれば、暗記になってしまうから、全ての勉強は暗記ができないと無理。

あと、わからない人へ教えるようになれば自然に身に付く。

No.3 14/02/05 12:27
通行人3 

勉強なんて暗記です

教科書を読めばほぼ答えられるよ

例えば江戸幕府なら

豊臣秀吉、関ヶ原の戦い、1603年、徳川家康、このワードで全て対応できる

No.4 14/02/05 12:33
小学生1 

>> 3 偏差値35だね、それじゃ!

No.5 14/02/05 12:39
名無し5 ( ♀ )

朝勉強すると1日繰り返し思い出す事が出来るから、脳に記憶されやすいと聞きました。

  • << 7 朝は夜に比べてIQが10も高いんだよ!

No.6 14/02/05 12:44
名無し6 

どちらかと言えば、bかな。
初めての問題なら、ある程度考えて分からなければ、解き方を見て考え方をよく理解したら良いと思う。でも、理解しないで覚えるだけだとすぐ忘れてしまうから、解いたことのある問題に何度もつまずくなら、よく考えて解いてみた方が良い。その方が、解答を見た時に理解できて、頭にも残りやすい。問題の考え方を理解できなければ、意味がない。
音読か黙読かは、脳のタイプにより違うから自分が頭に入りやすいと思う方で。書いて覚えるタイプ、耳で覚えるタイプ、黙読(目で覚える)タイプ、色々です。
繰り返すべきというのはその通り。
暗記物は寝る前に、起きたら覚えているかの確認。インプット出来ても、アウトプットの練習が出来ないとだめです。

No.7 14/02/05 12:52
小学生1 

>> 5 朝勉強すると1日繰り返し思い出す事が出来るから、脳に記憶されやすいと聞きました。 朝は夜に比べてIQが10も高いんだよ!

No.8 14/02/05 13:10
名無し8 ( ♀ )

どちらかという選択ならB

でも、勉強方法は科目ごとに違ってくるので、何を目標に勉強するのかで勉強方法は違います。


大学受験や高校受験の勉強方法なら、NHKのテストの花道オススメ。
色んな勉強方法と勉強の無駄も教えてくれるし、実践しやすいものが多いです。

後はこちら

http://matome.naver.jp/m/odai/2134180636694550101

No.9 14/02/05 13:23
名無し9 

概ねBかな

記憶は口に出して読んだ方が覚えが早い

学問の殆どが暗記力だから、繰り返す事でより根付く

No.10 14/02/05 13:31
名無し10 ( 30代 ♀ )

Bかな


ただ私の場合、黙読じゃなく音読(試験中なら口だけ動かす)。

だって、寝むたくなるんだもの😲




繰り返しが大事だと思う。


AとBのいいとこ取りで、主さんに合う方法を見つければいい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧