注目の話題
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理
食事の予定日になっても返信なし

無力でごめんね…

レス36 HIT数 3360 あ+ あ-

名無し
13/12/20 06:02(更新日時)

子供の進路で旦那と意見がぶつかってしまいました。
大学に進学か、就職か、

旦那は、金銭的に進学は難しいから就職を。と

私的には、何もやりたい事が見つからない。分からない。なら大学に行ってほしい。と

金銭的に厳しかったら就職の方がいいのでしょうか?

No.2038731 13/12/17 16:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/17 16:52
名無し1 

日本なら就職がいいと思う。

どちらにせよ自立させるべき。

働いて、やっぱり勉強したいと思うかもだし。
働いてもスキルアップしてかなきゃだしね。

  • << 16 子供の意見をちゃんと聞き、本人に決めさせようと思います。

No.2 13/12/17 16:58
名無し2 

子供さん本人はなんと言っているのでしょうか?
最終的には本人がどうしたいかで決めるのがいいと思いますよ
自分選ばせた方が責任感も出てきますし🙋

  • << 17 本人は分からない。分からない。と言うばかりで、どうしたら良いのか分かってません。 お金の事を気にしてるのだと思います。 本人に お金の事は考えずに、自分がどうしたいのかを考えなさい。と言いました

No.3 13/12/17 17:06
匿名3 

何がやりたいかなんて子供自身分からないのが本当。
だって社会にどんな仕事があっていくら稼げて潰れない会社なんて子供が分かるわけないです。
そこで助けてあげるのが人生経験のある親です。
こういう道に行くには大学だとか稼ぐならこういう仕事だって教えてあげなければなりません。そして選択肢を広げて、諭す事です。最後決めるのはお子さんですが、なるべく選択を間違えない様にするために親の意見は大事だと思います。
目標がないからとりあえず大学へとか好きなようにすれば良いという親は単なる放任主義にしか思えないです。

  • << 18 意見ありがとうございます。 アドバイスできるように私も仕事の事、大学の事をちゃんと調べようと思います

No.4 13/12/17 17:22
匿名4 ( 30代 ♀ )

何もやりたいことないのに大学行くなんてこれ程無駄なことはないです。
どぶにお金を捨てる様なものです。
職場に大卒のアルバイトの子が数人います。
そういう子を何人も見ていると、我が子には目標もないのに大学へ行かそうなんて絶対に思いません。
専門学校を私なら進めます。
やりたいことがないなら手に職がつく、女の子なら結婚した時に役立つ調理師や管理栄養士の資格を取れる学校を進めます。

  • << 19 専門学校の事を考えていませんでした 専門学校の事も一つの案として考えさせてみます

No.5 13/12/17 17:59
名無し5 ( 30代 ♀ )

3さんに同意。

勿論、親として経済的な事はあるでしょうが、そこを踏まえて、お子さんと進路を話し合うべきでは? お子さまがやりたい事があるなら、まずそれを応援する形で、だがしかし経済的に無理があるならありのままを伝えて、ここまでは出してあげれるがこれ以上は自分で工面して欲しいとか、奨学金ならどんな制度があるかを一緒に調べたり…お金が無理だから就職!とか絶対大学!とか只それだけの伝え方だと子供としては選択肢が広がらない気がします。やりたい事が見付からないなら世の中としての職業はどんなものがあり、どんな職種が将来はどう(例えば女の子なら結婚出産後も続ける場合のメリットデメリットの例えを出したり)とか、色々な事を示してあげれるといいなと思います。

  • << 22 分かりやすい意見ありがとうございます。 ちゃんと家の経済状況を話、突き放さないで話し合ってみよう思います

No.6 13/12/17 18:04
匿名6 ( ♀ )

子ども次第でしょう。

うちの長男は、専門学校へ行かせて欲しいと頭を下げましたけど、親は学費の援助は少ししかしていません。
奨学金を長男が自分で申し込んで、国家資格を取り卒業しました。
今は資格を活かして働きながら、自分で返していますよ。

次男は、今受験生で、滑り止めの私立大は決まりましたけど、どうなることやらです。
親が決めて行かせても、自分は行きたくなかったと逃げたりするみたいですからね。
子どもの気持ちがハッキリしないと、親もアドバイスするのは難しいですよね。
うちの次男を見ていると、こんな世間知らずの子を、高卒で社会に出すのは早いかなと思い、大学進学を勧めましたけど。

  • << 23 しっかりした子供さんで羨ましいです。 どうしたいのかを聞いても、分かんないって何回も言ってる。って言われました 小さい頃からサッカーやりたい。ピアノやりたい。 色々とやりたいと言われましたが、金銭的に無理だったので その頃子供には自転車がないから送り迎えが大変だからごめんね‥と言い 何もやらせてあげなかったので、子供らしく大きくなったら~になりたいとか言わなかった。言えなかった。だから、今も何をやりたいか分かんないのかな?と思います 自分で後悔しないように考えてほしい思います

No.7 13/12/17 20:49
匿名7 ( ♀ )

大学に行けるお金があるなら専門学校に行って、資格を取って食いっぱぐれのない道に進むのが良いと思います。
高卒で就職も良いですが、我慢が足りず転職する時に何も資格がないと不利です。
資格を取っておくのは、長い人生の中、保険のようなもので損はないと思います。

  • << 24 資格があると後々良いですよね 専門学校もあるよ。と 大学、就職、専門学校と考えてみます

No.8 13/12/17 21:25
名無し8 ( 20代 ♀ )


目標の無い人間にとっては今の大学は毒にしかならないよ

堕落の園だよ

  • << 25 目標がないと大学は毒ですか… 参考にします ありがとうございます

No.9 13/12/17 21:28
匿名9 

あなたは悩む余地があるなら働いて働いて、資金を作ってあげる
後年返してもらうにしても今現在足りないならそして進学させてやりたい気持ちがあるなら後悔しないようお金を稼いでください。

お金ないのに進学は無理でしょう?
奨学金という名のローン地獄に落ちてる人だってたくさんいるんですよ。
卒業時に数百万の借金を抱えてこのご時世社会人になって、って考えたら
しっかりした目標を持って教員になるとか公務員になるとか、なにか絶対にこうなるというものがなければ。

ただしどんなにランクの低い大学であっても4大卒という学歴は息子さんをかなり助けてくれます。

それだけの教育費が工面できるレベルの(意識・資金ともに)家庭出身だと判断されますから。
きれいごとではなく、社会に出ればそういうものです。

いろんなところで相談してるの見ましたけど
泣き言をいう前にお金を作ることしかないんじゃないですかね。

  • << 26 今以上に私もパートを頑張り、食事とかも切り詰めヘソクリしようと思います

No.10 13/12/17 22:08
通行人10 

本人に決めさせないと、親としても、もちろん本人も後悔する結果になると思いますよ。

本人に決めさせると言っても、勝手に決めろと突き放すのでなく、後々のことを見据えて親がアドバイスをし、子供さん自身に考えさせることが大切だと思います。

後々のことというのは、進路についてだけでなく、大学に行くには多額の学費が必要なことや、それを無駄にしないために最後まで頑張れるかなど、大学は入ったら終りでないことをしっかり理解と覚悟をさせることです。

旦那と私の過去の進路についてお話しますが、進学でも就職でも本人の意思が何より大切だと思えるいい例だと思います。

旦那は大学に進学しました。しかしそれは、旦那本人が早く親から離れて都会に出たかったのと、親の周りに対しての体裁が大きな理由でした。

結局、あとわずかで卒業という段になって、何もかも嫌になったという理由で辞めてしまいました。

現在、旦那は非正規の仕事をし、なんとなくですが大学を卒業しなかったことへの後悔も感じますし、義親は義親で「あの子にはどれだけお金使ったかわからないんだから」と、今更どうにもならないことで、当時のことに無関係な私に対してグチグチ言ってくる始末です。

一方私は、裕福ではない家庭で育ちましたので、高校も奨学金で卒業し、大学に行きたいなら国立で学費がほとんどかからない特待生として行きなさい、そう親から言われ、私自身もしっかり理解しました。

特別目指す進路もありませんでしたし、何より早く社会に出たくて私は就職を選びました。それも学校の指導と無関係の就職雑誌で選んだ会社です。

やりがいを感じずしっくりこないため数回転職しましたが、最後に入った会社はやりがいを感じ本当に楽しく、20代の内に課長まで昇進できました。

親は子供にアドバイスを与え、子供は親のアドバイスから自分の意思で進路を選択する、それが親子共々後々の後悔を生まないやり方のように思います。

  • << 27 お母さん、お父さんが言ったからこういうふうにしたのに..と言われないように、子供に自分で決めさせます。 突き放さないでアドバイスはします。 ありがとうございます

No.11 13/12/17 23:45
匿名11 

お子さんは何と?

学歴のない私からしたら、無駄でも大学は行かせてあげてほしいな。
というのは、私事で申し訳ないですが、私は高卒で少し前に子持ちで離婚しました。
結婚する前に専門職を辞め、少し旦那の仕事を手伝いながら、パートとかで暮らしてての離婚でした。
で、今から本格的に職探ししようと思っても、やはり待遇のいいところは大卒を募ってます。
または専門卒。
高卒はブランクあってからの職探しはキツイです。
私みたいなことはないだろうけど、万が一何らかの自体で将来、ブランクからの転職をする可能性がないとは言えないので、大学に行かなくてもせめて専門校で資格を取ることをお勧めします。
男女によって違いはありますが、私は定年のない資格を取っておけばよかったなって思いました。

  • << 28 私は進学してほしいと思っていますが、旦那は子供の事を考えて、うちの経済状況を考えて就職。 今、私はみなさんの返事をもらって専門学校に行って資格を取得も良いなと思ってます 子供と一緒に考えてみます

No.12 13/12/18 11:59
匿名12 

なりたいものが分からない人は多いですよ。勉強が出来るなら大学選択。そのほうが就職の可能性が広がるから。但し大学出ないとなれない職業についてね。と釘を刺す。勉強出来ないなら就職かな。本人の能力次第。

  • << 29 勉強は苦手。はっきり言ってできないです。 後ろから数えた方が早いです 就職も何をやりたいか分かんないのに、長続きするか心配です

No.13 13/12/18 12:34
社会人13 ( ♀ )

子供の意見が一番でしょ!子供が進みたい道を後ろから押してあげるのが親。

  • << 30 アドバイスはしますが、最終的には子供に決めさせます

No.14 13/12/19 18:35
社会人14 ( 20代 ♀ )

私は大学に進学したかったので、奨学金を借りて大学にいきました。
卒業して毎月2万円ずつ返還しています。
私は大学に進学して良かったです!
やはり本人が後悔しない様に決めることが1番ではないでしょうか。

  • << 31 しっかりした気持ちを持っていて羨ましいです。 どうしたいのかを最終的には子供に決めさせます。 どうしても大学に行きたいと言うなら私もパートを頑張り、手助けします。 自分の意見を言ってくれるのを待ちます

No.15 13/12/19 21:42
匿名9 

主さん

心を開いて親身にアドバイスくれる人たちに返信もできないのですか。

はやくした方がいいですよ。

  • << 32 なかなか返事できなくてすみません

No.16 13/12/19 21:59
名無し0 

>> 1 日本なら就職がいいと思う。 どちらにせよ自立させるべき。 働いて、やっぱり勉強したいと思うかもだし。 働いてもスキルアップして… 子供の意見をちゃんと聞き、本人に決めさせようと思います。

No.17 13/12/19 22:03
名無し0 

>> 2 子供さん本人はなんと言っているのでしょうか? 最終的には本人がどうしたいかで決めるのがいいと思いますよ 自分選ばせた方が責任感も出てきま… 本人は分からない。分からない。と言うばかりで、どうしたら良いのか分かってません。
お金の事を気にしてるのだと思います。
本人に
お金の事は考えずに、自分がどうしたいのかを考えなさい。と言いました

No.18 13/12/19 22:08
名無し0 

>> 3 何がやりたいかなんて子供自身分からないのが本当。 だって社会にどんな仕事があっていくら稼げて潰れない会社なんて子供が分かるわけないです。 … 意見ありがとうございます。
アドバイスできるように私も仕事の事、大学の事をちゃんと調べようと思います

No.19 13/12/19 22:10
名無し0 

>> 4 何もやりたいことないのに大学行くなんてこれ程無駄なことはないです。 どぶにお金を捨てる様なものです。 職場に大卒のアルバイトの子が数人い… 専門学校の事を考えていませんでした
専門学校の事も一つの案として考えさせてみます

No.20 13/12/19 22:13
名無し20 

息子さんの成績は?
三流大学の文系に行くくらいなら、確実に仕事につながり専門学校とか、大学でも特殊な学部に行った方がましだと思います。

そこそこの大学に行けるなら行った方がいい。

奨学金で行ってる人もたくさんいますよ。

  • << 33 成績はかなり悪いです 順位も後ろから数えた方が早いです

No.21 13/12/19 22:42
社会人21 

大学には行かせた方が良いです!
というのは、他の方も指摘していますが、今は、大手は大卒しか募集していないからです。実際、私の身内が、高卒で、応募さえ出来なくて泣きました。幸い、公務員になれたから自立出来ましたが、なれていなかったら水商売でもしていたと、本人は言っていました。
応募さえ出来なくなるなんて、未来あるお子様が可哀想です。
資格の取れる大学に行かせてあげて下さい。お金については、通信なら2年で50万ぐらいで済みます。新聞奨学生もありますが、なかなかハードみたいです。私は通学しましたが、通信にしておけば金銭的に楽だったと、卒業してから後悔しました。
あと、最近の若い面接官は、大学はどこかと、聞いてきますよ。
今は大学進学率が50パーセントを越えたので、親御さん世代とは、就職活動の状況が変わりました。

  • << 34 私の知り合いに大学出だと就職に有利と聞きました 周りは頭が良い子供なので、成績の話になると私は入れません。 就職しても途中で辞めないなら良いですが、 大学、専門学校に行ってほしいです

No.22 13/12/19 23:02
名無し0 

>> 5 3さんに同意。 勿論、親として経済的な事はあるでしょうが、そこを踏まえて、お子さんと進路を話し合うべきでは? お子さまがやりたい事があるな… 分かりやすい意見ありがとうございます。
ちゃんと家の経済状況を話、突き放さないで話し合ってみよう思います

No.23 13/12/19 23:22
名無し0 

>> 6 子ども次第でしょう。 うちの長男は、専門学校へ行かせて欲しいと頭を下げましたけど、親は学費の援助は少ししかしていません。 奨学金を長男が自… しっかりした子供さんで羨ましいです。
どうしたいのかを聞いても、分かんないって何回も言ってる。って言われました
小さい頃からサッカーやりたい。ピアノやりたい。
色々とやりたいと言われましたが、金銭的に無理だったので
その頃子供には自転車がないから送り迎えが大変だからごめんね‥と言い 何もやらせてあげなかったので、子供らしく大きくなったら~になりたいとか言わなかった。言えなかった。だから、今も何をやりたいか分かんないのかな?と思います
自分で後悔しないように考えてほしい思います

No.24 13/12/19 23:26
名無し0 

>> 7 大学に行けるお金があるなら専門学校に行って、資格を取って食いっぱぐれのない道に進むのが良いと思います。 高卒で就職も良いですが、我慢が足りず… 資格があると後々良いですよね
専門学校もあるよ。と 大学、就職、専門学校と考えてみます

No.25 13/12/19 23:28
名無し0 

>> 8 目標の無い人間にとっては今の大学は毒にしかならないよ 堕落の園だよ 目標がないと大学は毒ですか…
参考にします
ありがとうございます

No.26 13/12/19 23:31
名無し0 

>> 9 あなたは悩む余地があるなら働いて働いて、資金を作ってあげる 後年返してもらうにしても今現在足りないならそして進学させてやりたい気持ちがある… 今以上に私もパートを頑張り、食事とかも切り詰めヘソクリしようと思います

No.27 13/12/19 23:33
名無し0 

>> 10 本人に決めさせないと、親としても、もちろん本人も後悔する結果になると思いますよ。 本人に決めさせると言っても、勝手に決めろと突き放すの… お母さん、お父さんが言ったからこういうふうにしたのに..と言われないように、子供に自分で決めさせます。
突き放さないでアドバイスはします。
ありがとうございます

No.28 13/12/19 23:38
名無し0 

>> 11 お子さんは何と? 学歴のない私からしたら、無駄でも大学は行かせてあげてほしいな。 というのは、私事で申し訳ないですが、私は高卒で少し… 私は進学してほしいと思っていますが、旦那は子供の事を考えて、うちの経済状況を考えて就職。
今、私はみなさんの返事をもらって専門学校に行って資格を取得も良いなと思ってます
子供と一緒に考えてみます

No.29 13/12/19 23:41
名無し0 

>> 12 なりたいものが分からない人は多いですよ。勉強が出来るなら大学選択。そのほうが就職の可能性が広がるから。但し大学出ないとなれない職業についてね… 勉強は苦手。はっきり言ってできないです。
後ろから数えた方が早いです

就職も何をやりたいか分かんないのに、長続きするか心配です

No.30 13/12/19 23:42
名無し0 

>> 13 子供の意見が一番でしょ!子供が進みたい道を後ろから押してあげるのが親。 アドバイスはしますが、最終的には子供に決めさせます

No.31 13/12/19 23:45
名無し0 

>> 14 私は大学に進学したかったので、奨学金を借りて大学にいきました。 卒業して毎月2万円ずつ返還しています。 私は大学に進学して良かったです!… しっかりした気持ちを持っていて羨ましいです。
どうしたいのかを最終的には子供に決めさせます。
どうしても大学に行きたいと言うなら私もパートを頑張り、手助けします。
自分の意見を言ってくれるのを待ちます

No.32 13/12/19 23:46
名無し0 

>> 15 主さん 心を開いて親身にアドバイスくれる人たちに返信もできないのですか。 はやくした方がいいですよ。 なかなか返事できなくてすみません

No.33 13/12/20 00:27
名無し0 

>> 20 息子さんの成績は? 三流大学の文系に行くくらいなら、確実に仕事につながり専門学校とか、大学でも特殊な学部に行った方がましだと思います。 そ… 成績はかなり悪いです
順位も後ろから数えた方が早いです

No.34 13/12/20 00:34
名無し0 

>> 21 大学には行かせた方が良いです! というのは、他の方も指摘していますが、今は、大手は大卒しか募集していないからです。実際、私の身内が、高卒で… 私の知り合いに大学出だと就職に有利と聞きました
周りは頭が良い子供なので、成績の話になると私は入れません。
就職しても途中で辞めないなら良いですが、
大学、専門学校に行ってほしいです

No.35 13/12/20 02:01
社会人35 ( 20代 ♀ )

就職でも大学や専門でも本人に興味がないと続きませんよ、私は専門学校行きましたが専門学校はある決まった資格を取る所ですのでちゃんと資格も取れれば就職も斡旋してもらえますし、目標なく大学にいくよりは食いっぱぐれないとは思いますが、逆を言えばその資格に何の興味も持てなければせっかく専門で資格を取り就職しても他の職種に逃げ場がありません。
専門学校は潰しが効かないんです。

とりあえず…で入った意思の弱い子達は勉強や実習について行けずやめて行きました。
そりゃ興味のない分野の授業を一日中勉強するのは苦痛でしょうからね…。
(例えば極端に言うとずっと化学の授業してるみたいなもんです)

専門行くなら〈その仕事で一生食べて行く気があるのか?〉で行かさないと一番無駄に終わるかもしれませんよ。

No.36 13/12/20 06:02
名無し0 

>> 35 私も良く考えてみます。
何も考えてない、やりたい事がない子に
特に勉強嫌いなのに大学、専門学校に行ってほしいのは苦痛かもしれないですよね‥
意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧