注目の話題
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。
おばさんイジリされる職場

イヤイヤにイライラ

レス5 HIT数 3070 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
13/11/13 00:08(更新日時)

二歳半の息子がいます。 最近、夕方になるとグズグズします。 テレビをもっとみたくて泣いてみたり、お風呂はイヤだと泣いてみたり。

今までイヤイヤしても、あの手この手でごまかせていましたが、本格的なイヤイヤ期に達したようで、何をやっても泣いてます。
テレビを見せれば泣き止みますが、テレビ(録画でトーマス、チャギントンなど)もMAX一時間弱くらいにしておきたいのでテレビでごまかせるのも限界があります。

昼寝をさせると寝るのが深夜になってしまうので、最近昼寝は極力させないのですが、夕方は眠くなるのでグズグズして抱っこで寝てしまったり(20分くらい)もして、家事もはかどりません。


昨日はあまりにも、自己主張のイヤイヤで泣くので、片付けが終わるまではちょっと待っててといいながら、少し泣かしておきました。


なんだかどうしていいか分かりません。 昼寝をした日もテレビをもっとみたいと泣くし、お風呂や食事のリズムを変えても泣くし。

赤ちゃん時代の用に食事づくりや家事の手を抜いて、子どもに付き合ってやるべきなのか、寝るのが遅くなってもしっかり昼寝させてやるべきなのか、多少は泣かしておくのもいいのか。

なるべく怒鳴らないようにしてるけど、昨日はキーキー声を出して、子どもを叱り付けてしまいました。


母の反応を見ながら泣いているので、どこまで受け止めてくれるかおそらく試されているんだと思います。

私自身、自分のイヤイヤ期の時の親の嫌な対応を覚えて根にもっているので、キーキーガミガミ怒鳴りたくないけれど、子どもの泣き声で冷静さを失いがちです。

これを乗り越えた方どう対応をしましたか?
イヤイヤ後期で三歳くらいになったら落ち着いてくるのかと思いますが、別件の問題もあって、毎日イライラして体に不調が出てきてます。

No.2023735 13/11/10 06:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/10 07:12
匿名さん1 ( ♀ )

まさにうちの子だ🐱
抱っこをせがまれ、おろすと大泣きです。
機嫌がいい時のほうが少ないかな。

パンツ履かせたら「嫌だ!こんなの履かない」と言ってパンツ履かないでズボン履いたり…とにかく、いうことを聞きません。

二年前は、ママと一体て思っていたのに、いつの間にか自己主張できるほど成長していたんですね😢

甘やかすのは良くないので強くしかりますが、また大泣きされ…
上に二人のお兄ちゃんお姉ちゃんがいるけど、どう乗りきってきたのか?
毎日必死だったから忘れてしまいました💧

いまの時期が一生続くわけではありません。

成長して、これから先も私たちを悩ませてくれます。

それを「幸せ」と思ってます😢

危険がない場合、時には見守り「ほら、だからママ言ったでしょ」と諭すことも必要かな?と思います。

これが、一生続くわけではありません。しつこいですが😅

No.2 13/11/10 07:25
匿名さん1 ( ♀ )

あと、家事は赤ちゃんが寝ている早朝や御昼寝中に済ませましょう。食事は毎日じゃなきゃ手抜きでいいです😄💦

お昼寝すれば、夕方に眠くてぐずることもなくなると思います。
お風呂を嫌がったら、お風呂で遊べるおもちゃを見せます。

それでも入らないなら、私が一人で先に入って「○○ちゃん‼ママどーこだ?」と遊び感覚で入らせます。

それでも嫌がったら、一日くらい入れなくても大丈夫。

疲れるまで散歩したり、遊べば深夜まで起きてることもなくなると思います。

育児に完璧さを求めてはいけません。
大事なのは、親が成長する姿を見せることです。

No.3 13/11/10 21:53
ベテラン主婦3 

赤ちゃんのときは王様状態でなんでも泣いたらしてもらえたのに、
今度は親の言うことを聞かないといけなくなるから、イヤイヤが始まるそうです。
冷静にダメなことはダメと一貫して教える必要があります。✋

No.4 13/11/12 03:55
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。 参考になります(^^)


一昨日から夕飯作りを昼食後に変えてみましたが。 テレビがみたいと大泣きでした。 「外が暗くなったら見ようね」「夜になったらね」などと色々言うのですが、今すぐみたいと泣き止みません。


私としては、眠くなる時間帯にテレビを見せて食事の後片付けをその間にして、その後お風呂に入れたいのです。


今日は30分くらいこちらの反応をみながら泣いて、泣き疲れたのか14時半に寝て、物音ですぐ起きました。

昼寝をあまりさせなければ、夜8時には寝て朝8時には起きます。 昼寝をするように午前中午後とたっぷり公園などで、お昼はさんで遊ばせれば昼寝はしますが、夜寝るのが深夜になっちゃいます。


泣き声がつらいですが、でもこれも親としての試練として、一貫して伝えていきたいと思います。


No.5 13/11/13 00:08
主婦 ( 30代 ♀ BACcG )

凄いです!うちの次男2歳7ヶ月になりましたが、全く同じですよ。

最近キーキー声がパワーアップして、旦那がヤバめです。私も、何とかおさまる様に試行錯誤しながらやってますが、何してもキーキー言うてるので、どうした物かと考えてます!

長男は6歳なんですが、確かに3歳くらいまで、キーキー喚いてた記憶はありますね。

3歳過ぎてくると、ある程度我慢が出来る様になるんですよね!

まぁ他の方も言うてますが、一生続く訳じゃ無いので、頑張って乗り越えましょう!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧