注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

夫が他界、義両親との関係。

レス68 HIT数 173309 あ+ あ-

匿名( ♀ )
18/10/02 04:35(更新日時)

事故で夫を亡くしました。

結婚3年目。
義両親は健在。60才代後半です。
同居はしていませんでしたが、夫は長男でしたし「いずれは…」という感じでした。

義姉が一人いますが、他県に嫁ぎ、嫁ぎ先の家業を家族総出でしているようです。
忙しい様で、里帰りは年に1度、正月にするくらいです。

私には子供はいません。
住まいは賃貸マンション。
夫の財産は退職金と、結婚後に購入した車が1台あるくらいです。
私は運転しません。

私は手に職があり、現在も正社員で働いているので、夫の死により金銭的に生活に困ることはありません。
近々、今より部屋数の少ない賃貸マンションに越す予定です。

そして夫の生命保険でかなりの額が入ります。
夫は若い頃から生命保険ほ積んでいました。
受取人は実父にしていましたが、結婚してから私に変更しました。


ここから本題です。

私は夫の籍を抜いて、夫の両親とは縁を切りたいです。
控え目な義両親で、意地悪をされたりした事はありません。
なので、嫌っているとかではありませんが、今後前向きに生きていくために、姓を戻し、やり直したいです。

私が心配なのは、義両親に困った事があった時に頼ってこらるのではないか?ということです。
介護が必要になった時に面倒を看て欲しいとか。

正直、同居もしていなかった、たった数年の義両親を、今後見守るのは荷が重いです。
申し訳ないですが、情もありません。

籍を抜く事は承知してもらえると思います。
私もまだ30代前半ですし、未亡人で生きていく強さはありません。

例えば、私が受け取る生命保険金を義両親に渡し『手切れ金』の様な形には出来るでしょうか?

義両親も、ちょっと前なら貰えたはずの数千万円が、私に渡ってしまい(子供がいるならまだしも…)悔しいと思います。
でもそれを口にして言われた事はありません。


法律上、世間的、個々の考え。何でも良いのでご意見下さい。


非情な女に思えるかもしれませんが、夫を亡くした時に枯れるほど泣きました。
後追いも考えました。
でも、前を向いて生きていくしかないと思えるようになり、いろいろと動き始めた所です。
その点の中傷はご遠慮下さい。



13/09/12 00:52 追記
保険金は一千万円を超えます。
大まかな金額は義両親に知られています。

将来的に義両親の生活が苦しくなった時に「援助して」と言われたら、払うべきなんでしょうか?

そんな事になる前に、現時点でお金を渡して縁を切りたいです。

No.1999727 13/09/11 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/12 00:00
専業主婦1 ( ♀ )

主さんの考えは当然だと思います。
そりゃ50代で子供がいるなら籍は抜かずにと考える方は多いでしょう。

30代子無し。これからの仕事をし自立した女性としてスタートしたいと考えて当然ですよ。

保険金に関しては手切れ金というか、主さんの気持ちですよね。
主さんはこれからいくらでも働けるけど、ご両親はそういうわけにもいきません。

当面の生活費は頂いて残りはお渡しして、お元気で…でいいんじゃないでしょうかね。
元々はお父様が受け取るはずだったからと申し出て、要らないといわれたら素直に受け取っていいと思いますよ。

  • << 3 レスありがとうございます。 考えを肯定してもらえて嬉しいです。

No.2 13/09/12 00:11
専業主婦2 ( ♀ )

介護を物凄く期待してたなら差し上げてもいいでしょ

大人しいご両親なら別にそんな事は考えてないかと。

頼ってくるなんてよっぽど非常識だよね
頼られたところで音信不通にだってできるしな…。


と腹黒な私なら考えて、介護もしないし、金もやらない。

文句があったなら財産分与の際に口出しできるしね

納得してるだろうし、渡さないな。

  • << 4 レスありがとうございます。 保険金は受取人が受け取るものであって、財産分与には関係ないそうです。

No.3 13/09/12 00:16
匿名0 ( ♀ )

>> 1 主さんの考えは当然だと思います。 そりゃ50代で子供がいるなら籍は抜かずにと考える方は多いでしょう。 30代子無し。これからの仕事をし… レスありがとうございます。

考えを肯定してもらえて嬉しいです。

  • << 68 旦那さんが亡くなったなら両親介護はしなくて良いでしょうお金も旦那さんが自分に万が一の事があったらと思い貴女に受け取り人変更をしてくれたんだと思いますそんな優しい旦那さんの気持ちを第一に考えて経済的には困らない貴女かもしれませんが保険金は貴女がもらって良いと思います舅思いの貴女の気持ちもわかりますが

No.4 13/09/12 00:18
匿名0 ( ♀ )

>> 2 介護を物凄く期待してたなら差し上げてもいいでしょ 大人しいご両親なら別にそんな事は考えてないかと。 頼ってくるなんてよっぽど非常識だよね… レスありがとうございます。

保険金は受取人が受け取るものであって、財産分与には関係ないそうです。

No.5 13/09/12 00:24
通行人5 ( ♀ )

私も1さんと同意見です。
『手切れ金』だとかなり嫌なイメージなので、渡すなら『短い期間だけどお世話になった気持ち』としてで良いと思います。

30代子無しなら、旦那さんの事は悲しいけれど、旧姓に戻ってまた再出発出来ますし、そうすべきだと思います。
ちなみに介護に関しては、法的には主さんに介護する義務はありません。もし子供が産まれていたら、血が繋がってるので老後の世話をする義務があります。

No.6 13/09/12 00:30
専業主婦2 ( ♀ )

そうでしたね。

保険金の存在すら知らない可能性もありますよ。

本人知らないで受取人になってる場合もありますよ

それでも保険金を差し上げるのでしょうかね?

でも、あげるとして、手切れ金ですとは言えませんよね?

あげるのも何かイヤらしいし、なんだかな?

貰うのも、じゃあ貰うよってあっさりならないのでは?

No.7 13/09/12 00:32
ベテラン主婦7 

主さんが保険金を渡して気が楽になるなら、保険金を折半して「これで私は新しく人生やり直します。今までありがとうございました。お元気で」と伝えたらどうでしょう。

そして法事以外は関わらない。

主さんが再婚したら法事も義理親にそれで(お金を渡したので)やって貰って、主さんは新しい家族と新たに歩む。

私は50代ですが、息子が死亡したのに、お嫁さんとずっと家族変わらず過ごすなんて考えられません。
やっぱり、若いお嫁さんには新たな人生が有ると思うから。

No.8 13/09/12 00:51
匿名8 

うーん…ある意味同じ立場だわ。うーん…まぁ、義理の両親に…考えを言って…このお金は、老後と言うか…いざというときの足しにして下さいといえば?手切れ金とか…そんな薄情な…。うーん…。ごめん、なんか悲しくなったわぁ…。ものの考え方の違いか…男と女の違いか…。因みに俺は、義理の両親に何かしらあった時は亡くなった嫁のかわりに…嫁なら、こうするだろうと考えながら助けていくつもり。主さんの言う前を向いてというのは…言い方はいいが…。うーん…頑張って下さい。

No.9 13/09/12 01:24
既婚者9 


主さんの考えでいいと思いますよ。
結婚3年で子供もまだだったら、主さんは主さんのこれからの人生がありますから。

手切れ金じゃないですが、保険金を半分くらいお渡しして老後の資金のたしにしてくださいでいいのでは?

後は法事だけのお付き合いでいいと思います。

No.10 13/09/12 07:11
通行人10 

気になるのは 旦那さんの今後の供養。
主さんが喪主でしょ?
法事は 主さんが身内を接待して法事を仕切る立場でしょ?
縁を切るって それを義両親に やってもらうって事ですか?
もし、喪主である主さんが 義務をも放棄して 籍を抜くのであれば、法要の費用として主さんが準備するべきだった費用を義両親が 出す事になるのですよね。
なら、保険金は義両親に 主さんが出来ない今後の法要の費用として 渡すほうが道理ですよね。
旦那さんの命の お金ですよ、供養を放棄して知らん顔は 非常識ですよ。

  • << 16 同意です。 旦那さんの供養はきちんとしてあげてほしいです。 位牌とかは…義両親におまかせになるんでしょうね。 早々と、じゃあこれで失礼♪な感じにしないで、一周忌を機にこれで失礼します…みたいな感じで去るのがよいかと思います。 一年は喪にふくした方が、義両親も旦那さんも気持ちが違うと思います。 もしかして「あなたはまだ若いから籍を抜いてやり直してください」と、義両親が言ってくれるかもしれませんし。

No.11 13/09/12 07:20
ベテラン主婦11 ( 30代 ♀ )

主様がお金に困っていないのなら、義理の両親に保険金の半分を。

私ならそうしますm(。_。)m

大変、お辛い時期を乗り越え、主様が立派に思います!

No.12 13/09/12 09:20
通行人12 

私の姉も10年前に旦那さんを亡くしました。主さんと同じ30代前半で、子供は二人。
これまた同じように旦那さんにお姉さんがいましたが、当てにならず。

何やかんやとモメましたが、法事は数年に一回身内だけ集まってやりました。年月が過ぎるごとに来る人も減ります。

あと永代供養(漢字違ったらすみません)というのもあり、ずっとお墓を気にする必要もありません。再婚するにあたって仏壇も返しました。

義両親にお金を渡す義務はありませんが、そう考える主さんは凄いと思いますし、それで気持ちが落ち着くのならば義両親も受取拒否はされないのではないでしょうか。

『手切れ金』と口にしなくても、主さんの思いは伝わると思います。まだ若いのですから。

No.13 13/09/12 09:21
匿名13 ( ♀ )

知り合いが主様と同じ状況になりました。

子供もいましたが、義親から
『籍を抜いて新たな人生を歩んで下さい。息子もアナタと子供が幸せになる事を望んでいるはずですから。』と申し出があり、、今の年齢で仏様を抱えて生きて行くのは将来的にも重荷になるからと義親に引き取りたいと言われ、一周忌まで悩みましたが、全てを義親に任せましたよ。

金銭的には、交通事故で賠償金、自分の生命保険と億単位入りましたが、、義親は全てを子供に使って欲しいと放棄されました。

主様が金銭的に困らないのであれば、気持ちを伝えて、受け取るか受け取らないかは、義親に判断してもらってもいいのではないでしょうか⁉

No.14 13/09/12 10:44
匿名14 


婚族終了届と言う制度はトピ様の為にあるのです。
あなたが幸せになるのが亡き旦那様が一番、喜ばれると思います。

No.15 13/09/12 12:06
ラブラブ婚約中15 ( 30代 ♀ )

私も、主さんと同じ立場でしたが、今は 新しい彼と婚約中です

私も、保険金の額をご両親が知っていたので『今後、お父様とお母様を主人が支えて行くはずが、この様なことになってしまい天国で無念に思ってるハズです。失礼かと思いますが、どうかお役立て下さい』と、渡しました

それと、今後のことは まだ若いし仏様を抱えるのは 重荷だと 私の両親から言ってもらい、
三回忌まではお付き合いしましたが、縁を切りました


多分、保険金を自分が貰っていたら 金銭的に頼られたと思います

言いづらいコトは自分の親や親戚などに 言ってもらうと スムーズだと思いますよ😉

No.16 13/09/12 12:47
既婚者16 ( ♀ )

>> 10 気になるのは 旦那さんの今後の供養。 主さんが喪主でしょ? 法事は 主さんが身内を接待して法事を仕切る立場でしょ? 縁を切るって それを義両…
同意です。
旦那さんの供養はきちんとしてあげてほしいです。
位牌とかは…義両親におまかせになるんでしょうね。
早々と、じゃあこれで失礼♪な感じにしないで、一周忌を機にこれで失礼します…みたいな感じで去るのがよいかと思います。
一年は喪にふくした方が、義両親も旦那さんも気持ちが違うと思います。
もしかして「あなたはまだ若いから籍を抜いてやり直してください」と、義両親が言ってくれるかもしれませんし。

No.17 13/09/12 15:44
匿名17 ( ♀ )

>> 16
この方のレスに賛成ですね。

旦那様がいつ亡くなられたのかは存じ上げませんが、ご両親にも気持ちの整理をする時間は必要だと思います。
区切りをつける意味でも一周忌のご供養を無事に済ませてからご両親にお話をされた方がいいと思います。

No.18 13/09/12 16:11
ベテラン主婦18 

優しいねぇ
そんないい人じゃ、バカをみるだけですよ?

ガン無視しとけばいいじゃん金なんか渡さないでよ
これから結婚するだろうし、結婚した先の両親を介護しますから無理ですと言えばいいし。

No.19 13/09/12 16:41
専業主婦19 ( 30代 ♀ )

旦那さんが亡くなられているとのことなので、姻族終了届けを役所に出せば、義親との縁は切れます。
主さんもまだお若いので、仏様は義親にお願いしてはいかがでしょうか?
保険金のお金を渡し、今までのお礼と仏様の供養をお願いするのは間違ってないと思います。

No.20 13/09/12 16:48
匿名20 ( ♀ )

書いてる方いますが、
亡くなったご主人の身内との関係を終わらせるのが、姻族関係終了届。
旧姓に戻すなら復氏届が必要です。

No.21 13/09/13 18:14
通行人21 

保険金は半額で良いと思います

No.22 13/09/13 18:36
既婚者16 ( ♀ )

その生命保険は旦那さんが自ら入って、積み立ててたんですよね?

義両親が積み立て続けた物を、成人した旦那さんが自分で払う形にした…とかではないんですよね?

もし後者なら保険金全部もらうのは図々しいかなと思います。

ふと疑問に思ったので…

No.23 13/09/13 23:17
通行人23 ( ♀ )

主さんの意志でよろしいかと


No.24 13/09/15 13:35
通行人24 

冷たい方ですね。。でも、これが一般的な考えなのかもね。。。

私なら、介護しますがねぇ~…

  • << 30 冷たいって…どんな気持ちでそう言えるんでしょうか…酷いですよ。 子供がいるなら選択肢は増えますが、そうでないのであれば、義理両親から離れるよう話すべきだと思います。息子さんを亡くされて哀しみで考えることもできないでしょうが。 主さんは、まだまだ若い!! 子供が欲しい、仕事に打ち込みたい等、将来を考えるのは当たり前だと思います。 保険金の金額を義理両親が把握してるんですね。なんとも難しい問題ですね。 経験から、費用はかかりますが、やはり弁護士さんに相談して決めてもらうのが一番かと。義理両親へ説明し話しやすくなると思いますよ。

No.25 13/09/15 17:36
匿名20 ( ♀ )

>> 24 冷たいって言うか、
子供もいないのであれば姻族関係続ける意味ないと思います。

主さんにはこれから新しい人生を進んで行って欲しいと義両親も考えているのでは?

本来介護は自身の子供がやることでありますから。

No.26 13/09/15 17:47
匿名26 ( ♀ )

私もそうしたいと思うと思います。
旦那がいなければハッキリ言って他人…ですから。
面倒なんて見たくないし付き合って行くこともしたくないです。
私の父は私が幼少時に事故で亡くなりました。
母はお墓参りと年に数回、私を連れて顔を見せに行ってました。
でも、子供がいないなら大丈夫だと思います。
遺産は半分くらいがいいと思います。
やはり妻だった主さんも受け取るべきです。

No.27 13/09/17 12:14
専業主婦27 

まず最初に思ったのは、義父母の方からは、籍を抜いて幸せになっていいよ…というような言葉はないのかな? ということです。
ご主人のお子さんがいるわけではないし、同居しているわけでもないし、ご主人のご姉妹もいるんですからね。

No.28 13/10/22 02:14
通行人28 

私も主人を亡くしました。枯れるほど泣き、やっと前を向いて、とのこと。きっと、その悩みも痛いほどわかる環境です。
私は、間もなく丸4年。小学生の子を一人持つ36才です。今でも、彼を苦しいほど愛していますが、一年一年その思いの形が変化して来ました。なくなったことをそろそろ認めだしたという感じです。
今は、亡くなった人をずっと忘れられない私を理解してくれる人が側で支えてくれるようになりました。
少しずつ、前向きになりました。将来のために看護師を目指し、学校と仕事、子育てを、一人でしています。

自分に置き換えるとどうするか。
私なら、保険金を義両親にも受け取っていただきます。

金額は、あなたが決めればいいと思います。彼の両親は、お金のことは何も言わなかったなら、その気持ちを素直に受け止めてあげて欲しいと思います。妬ましい感情が、人間ですから全くないとは言いきれませんが、「口にしない」という表現で理解出来るのではないでしょうか。
ただ、彼はあなたとの生活を未来予想図として描いたときに、きっと両親の将来のことも描いたはずです。立派な男性だったならなおのこと考えたでしょう。そんな彼と死に別れても、彼の妻になれたことが誇りなら、ほんの少し、両親を彼の代わりにいたわってもバチは当たらないと思います。
悲しみを知っているあなたには彼の両親の苦しみもわかるでしょう。
焦らなくても、少しずつ、彼の存在は、悲しみの対象から「神」のような存在に(うまい表現でないけど)変わって来るでしょう。だから、彼が、天から頷いてくれるように少しずつ新しい幸せも見つければいいと思います。愛する人がなくなると言うのは、残された人の心に大きな穴をあけます。一気に埋めるのは大変だし、後で反動が来るのでゆっくり、少しずつ頑張ってください。
ご両親も、きっとまだ、少しずつ穴を埋めていることでしょうから、優しい言葉で、あなたの希望を少しずつ伝えれば良いかと思います。

ご両親もご主人もあなたの幸せを願っていると思います。面倒をみることはしなくても、たまに顔を見てお線香をあげれる環境をつくれれば最高ですね。

No.29 13/10/23 18:35
匿名29 ( ♀ )

舅、姑さんからは何も言えないでしょう。
老後の面倒見て欲しいなんて。
今は息子が突然亡くなり、悲しみにいっぱいでしょう。
又主さんを束縛出来ないでしょう。
まだ若いのだから、主さんにも人生がありますから。
保険金は主さんの誠意だと思います。
常識人なら主さんを自由にさせてあげるでしょう。
旦那さんがいない主さんに気を使ってるのでは?
主さんからの行動を待っているかも?
主さんは冷たいと思っていますが、保険金を渡す気持ちは、優しい方だと思います。
頑張って幸せになってください。。

No.30 13/11/14 10:16
通行人30 

>> 24 冷たい方ですね。。でも、これが一般的な考えなのかもね。。。 私なら、介護しますがねぇ~… 冷たいって…どんな気持ちでそう言えるんでしょうか…酷いですよ。
子供がいるなら選択肢は増えますが、そうでないのであれば、義理両親から離れるよう話すべきだと思います。息子さんを亡くされて哀しみで考えることもできないでしょうが。
主さんは、まだまだ若い!!
子供が欲しい、仕事に打ち込みたい等、将来を考えるのは当たり前だと思います。
保険金の金額を義理両親が把握してるんですね。なんとも難しい問題ですね。
経験から、費用はかかりますが、やはり弁護士さんに相談して決めてもらうのが一番かと。義理両親へ説明し話しやすくなると思いますよ。

No.31 13/11/14 11:18
ベテラン主婦31 

私も主人亡くしたばかりですが、主人のおや同居してます。それが、すごい姑でいいがかりひどく早くでたいです。でも一周忌が最後でそれまで、我慢で同居続けていこうかまよってます、自分人生嫌いな人の介護デ、一生終わらせたくないし、さっさと籍抜きたいけど子供居るから、相談です。まだ、若いから前向きにいきましょ。旦那さんも、そのほうが喜ばれます

No.32 13/11/20 08:04
通行人32 ( ♀ )

決断の時。

こうなる運命だったのだと受け止め、新たな一歩を踏み出しましょう。

保険金は、お役立てくださいと半額くらいでいいのでは?

半分はご自身の再出発費用として。


亡くなったご主人の親のためではなく、あなたの人生なのだから。


No.33 13/11/20 10:17
新婚さん33 

亡くなってすぐ、その心配…
旦那様の退職金受け取ってるんですから、父親受取人で長年かけていた保険を、それこそたった3年子供もいない主様が受け取る気なのが驚きです。逆ならどうですか?自分が死んで、子供もいない、ゆくゆく面倒見るつもりだった両親を残してる状態で、結婚したからといって10年以上かけていた保険の受取人を旦那様に変えてたからといって、退職金などお金全部旦那様にと思いますか?自分が関与してない保険金(保険に入っていないからと結婚後、保険に加入させて)を今の時点で惜しいと思うなら、何年後必要な時にとか、1周忌すんでからなんて絶対にお金渡さないと思います、主様は。ちなみに私は、結婚前に夫が入っていた保険の受取人は変更していません。変更しようと言われましたが、子供が出来たらで良いといいました。入院保障がいまいちのようだったので、結婚後共済に加入しましたが、それは受取人本人です。←死亡した場合は配偶者でしょうが。

No.34 13/11/29 08:40
匿名34 ( ♀ )

こんにちは。

身近に居ました。

保険金を、要求してました。

半額を、主張。

親にも連絡してました。

独り占めしたと…

介護を、されてた知り合いも。

情は、無いとの事ですが、

いざ、泣き付かれたり弱ったのを、見ると、
出来る範囲でと、関わる事に。

御主人の親ですから… 。

保険金を、知られてます。

必ず連絡してくる筈です。

もしかしたら、御姉様も。

今は、大丈夫でも、
介護や、子供の大学費用、生活費等が、苦しくなると、
必ず御金は、あてにされます。

あなたの御気持ちの金額で宜しいと思います。


半額で、一切、絶縁。

連絡先も知らせ無い。


まだ、お若いのです。

一年後には、婚活等も。

法事もあります。

一緒にされるなら、連絡先は、教えて、

お付き合いは、無しで。

御位牌や御墓の事も。

あなたが、一緒の御墓には、入ら無いのなら、
告げては。


弁護士を、介しても。


トラブルになったり、
介護してる知り合いを、目の当たりにしたので、
手切れ金を、支払い、絶縁するに、賛成です。

御子様も欲しいでしょう。

そこは、割り切っても。

引っ越しされるのだし、

あなたは、出直せる筈です。

No.35 14/02/28 03:13
婚活中35 

お疲れ様です、色々な意見見ました、僕がいいと思うのは、今、住んでいる所から、遠方に引っ越しして、連絡がつかないように、すべきです、人はお金の事になると、汚く貪欲になりがちです、今はいらないって、言っていても、気持ちが変わり、言ってきます、例え、今、半額なり渡したとしても、言ってくるでしょう、あなたは、手に職があり、若いのだから、これから、お金は必要になってきます、縁を切りたいと、決めているので、あれば、キッパリ、連絡が取れない所に行きましょう、新たな、第2の人生を送りましょう。

No.36 14/02/28 03:31
まっくん ( 40代 ♂ EsoKLb )

お疲れ様です、色々な意見見ました、僕がいいと思うのは、遠方に引っ越しして、連絡が取れないように、すべきです、人はお金の事になると、汚く貪欲になります、今、いらないって、言っていても、必ず言ってくるでしょう、あなたは、手に職があり、若いのだから、これからお金が必要になってきます、縁を切りたいと、決めているので、あれば、キッパリ、連絡が取れない所に引っ越しして、新たな第2の人生を送りましょうよ。

No.37 14/02/28 23:03
匿名37 ( 40代 ♀ )

私も同意見。

退職金、保険金を全額受け取る気になれないのが普通かと思います。
受け取るなら、妻としての役割=義両親の面倒を看るのが当然ですよね。



退職金、保険金をご両親に差し上げる割合は、

(ご主人の年齢マイナス3):3

全く縁を切りたいなら、そのくらいが妥当だと私は考えるかな~。
あなたには職があって生活に困らなくて、
子供がいないのなら、不都合ないですよね。


逆だったら、絶対にイヤですよ。
私も結婚後、自分の保険金の受け取り人を主人に変えた時に思いました。
だから主人に、「自分がすぐ死んだら、ほぼ親に渡してよね。」と言いましたよ。

No.38 14/03/02 01:08
新婚さん38 ( ♀ )

私だったら婚姻期間が短く子供がいないのなら、結婚前の状態に戻るべく手続きをします。

相続は放棄。
姻族関係終了届を提出。
復氏届の提出。
亡夫の死亡時の治療/入院費や葬儀や法要などにかかった費用を自己の財産からだしていれば、その実費を保険金から差し引いて義両親に贈与。(定かではないですが、受取人が義両親でないので、お金をあげれば贈与になると思います)
今後の祭祀は放棄。
引越し、新連絡先は知らせない。

No.39 14/03/06 12:29
ベテラン主婦39 

私も自分がご主人の立場で、親の今後を考えて保険を積み立ててきたけど、結婚でそれが赤の他人にまわるなんて考えられない。
だいたい、その愛してる人をそのように育ててきたご両親なんですよ?
私なら感謝と愛した人を育ててくれたご両親に金額全てお渡しします。
それが人間としての誇りだと思います。

ご主人が亡くなられ、色んな事を考えてる時期で大変でしょうけど。

No.40 15/04/12 19:41
新婚さん40 ( 40代 ♀ )

主さんは旦那の御両親に半額渡せばいいと思いますよ。全額あげるべきだと言うのは、主さんも可哀想です。500万あればとりあえず十分ですから、半額をあなたの再出発資金にしましょう。介護もやるべきと言っている人は、よくよく無理な話です。主さんにお金の代わりに、人生を諦めろと言ってるのと同じですから。主さんはまだ若いのですから、再婚して子供を持つこともできます。そのためには今、半額お金を渡して縁を切りましょう。

No.41 15/04/13 17:10
既婚者41 

保険金の三分の一くらいでいいんじゃないでしょうか?
まぁ気持ちですよね。
旦那が死んだらその親は関係ない人になるから関わらないかなーと思います私は。
法要とかも自分でしてわざわざ呼ばないかな。そっちはそっちこっちはこっちみたいな…。
もし保険金全部もらってあちらから支援の要請があっても無理ですと言うかな。
まず、子供を老後の当てにしてるのがおかしい話だし。嫁なんて当然関係ないわけで。
それに、主さんに子供がいたとしても、介護などの義務は実子だけだから孫にはないですよどなたか言ってたけど。

No.42 15/04/13 17:19
既婚者41 

追加ですが、親のための保険ではなかったと思います。独身の時は親くらいしかいないから親に受取人するけど、結婚したら配偶者に渡したいから名義を変えるわけで。
私ならそうしますし、旦那もそうすると思います。

親に渡したいためだとしたら、名義は変えずにいると思いますね。自分にもしもがあったら配偶者に渡したいから配偶者名義にかえるんですよ。
後、どれだけ旦那さんの遺産や保険金全部もらっても主さんに義両親の老後を見る義務なんで、一切ないですからね。
文句言われる筋合いもないと思います。

No.43 15/08/07 01:48
通行人43 

義理両親孝行だと思って雑費に使った以外の半分位はお金を渡したら?
いずれ介護等に使う事になるだろうし。縁をスッキリ切って
新しい出会いを良い形で迎えるためにもそうした方がいいよ。
でも義理姉にはその事を恩着せがましく伝えたほうがいいと思う。

No.44 15/08/18 21:22
既婚者44 

有料で弁護士に依頼するのがベストだと思います。

No.45 15/08/19 01:17
ベテラン主婦45 ( ♀ )

亡くなられたご主人は、親御さんと主さんの両者の幸せを望まれていると思います。
息子を失い将来を不安にさせてしまった両親と、結婚して間もないのに未亡人という立場にさせてしまった妻。
両者を同じようにご心配されていると思います。

保険額は折半にし両者が分ければいかがでしょうか。
それはご両親には将来の介護に役立ち、残してしまった主さんの再スタートの助けになる。
ご主人のお気持ちを考えたとき、それが最も望まれてる形のように思います。

仏様の供養等に関しては、お若い主さんの将来を考えれば、ご主人の親御さんにお任せするのが最善策だと思います。

ご両親からすれば、1人で戻った息子の寂しさを思うとお辛いでしょうが、だからといって息子の愛した人は生きていかねばならない。
息子の位牌のためにその人の人生を縛ってしまうのも辛い。
複雑なお気持ちにはなられるでしょうが、亡くなった息子さんがどう望むかを考えてくださる親御さんなら、納得してくださると思います。

それで1つの区切りができたのなら、万が一ご主人の親御さんから先々頼られたとしても、無理してそれに応えることはありません。

主さんがしあわせになるのは亡くなられたご主人の望みでもあるはず。
自分の親の無心のために、あなたが苦しむことなど、ご主人は望まれてないですよ。

No.46 15/08/19 03:48
匿名 ( ZOkgl )

古いスレだね。

遺族厚生年金支給されそうですね。事故なら損害賠償受けて支給停止期間も終わってるね。

結婚生活たった三年で、多額の保険金と再婚しなければ死ぬまで遺族厚生年金貰える!

不謹慎だが羨ましい限り!

No.48 15/12/29 21:49
匿名48 

何年か前のあなたのスレを今日拝見しました。私の境遇と似ていて驚きました。好きで結婚した相手を亡くして平気な人はいないです。私も夫を亡くして一年経ち、年が明けたら苗字を戻そうも思っています。
自分の将来を考えて、そうしたいと決めました。あなたが出した答えがどんな答えでも正解です。
お金も相手の親にはあげず、お世話になりました、でいいと思うのです。子供はいなくても旦那さんがあなたと家庭を持って守りたくて入った保険。あなたの幸せのために使っていいと思うのです。
幸せに暮らせていますか?
お身体大切にしてください。

No.49 16/01/02 17:21
結婚したい49 ( 40代 ♀ )

知り合いの旦那さんが仕事途中で電車の中で倒れ亡くなられた人がいます。その人も旦那さんの両親に半分払った!と言ってました!もともと仲が良くないのでしたが、これで縁が切れると言ってました。その人引っ越しして自由に暮らしてますよ。

No.50 16/03/05 12:08
既婚者50 ( ♀ )

大変な辛い目に遭いましたね…後追い自殺を踏みとどまる自信はないです、自分…事務的な内容に入りますが、仮に旦那様がご健在だったとしても妻に義両親の介護の義務はないですから、その辺は気にしなくてもいいのでは?すっきりさせたいならみなさんおっしゃるように役所で手続き。再婚もあり得るのであれば、義両親にあげるのも主さん次第。これは亡くなった旦那様の気持ちを熟慮した結果、これが最善であると思いましたと伝えれば、気を悪くなさることもないかと。ご両親も孫がいれば受け取らないかと思いますがあなたの将来を思えば、受け取って下さるのでは?何より大事な息子に先立たれてしまった辛い立場では保険金のことなんて頭にないかと思います、主さんの行動が、旦那様の思いを一番背負ってると感じることができれば、ご両親の気持ちも少しでも癒えるのではないかと思います。大事な人を亡くしてしまった、同じ悲しみを共有できる者同士、法律的に他人となったあとでも、大事な旦那様の思い出話をできる知り合いとして軽くお付きあいできれば、天国の旦那様も喜んで下さるかと…その期間がある程度あれば、もう、本当に新しい人と新しい家族の為に突き進んで行く原動力にもなるかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧