注目の話題
みなさんなら何と返しますか?
「なんかそれは違くね?」みたいな名言・格言教えて
好きな人に1週間付き合おうと言われた

言葉と発達の結果

レス10 HIT数 4258 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
15/12/16 10:24(更新日時)

今日、言葉と発達の支援センターに2才の男の子を連れて行ってきました💦

うちの子は9ヶ月の時に痙攣を起こし病名がついてます。(熱性痙攣ではない)
運動の発達に遅れが出る、手先や足の力が弱いなどと予後が心配され、定期的に検診に行き1才9ヶ月で歩けるようになりました😅
リハビリに通ったりしてません。

市の方から紹介してもらって、今日行ってきたのですが、お絵描き(めちゃめちゃ描き)や積み木、型はめ、数枚の絵の中で○○どれ?これ何?(質疑応答)などなど先生と一対一で頑張ってました💡
飽きたり、自分のやりたい事が通らないと私にグズり泣きをしたりしてましたが、私には2才だし普通かなと考えてたのですが、結果先生から月齢からすると少し幼いと言われました。
また12月に来て下さいと言われてしまい、なんだかとってもショックというか、考えさせられる日になってしまいました💧

どう思いますか?
色々な意見やアドバイス下さい。

No.1996340 13/09/03 23:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/04 01:30
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

母子手帳の二歳の欄にチェック項目がありませんか?

スレだけでは、私にも普通のように感じましたが、何か、素人では分からないものがあるのか、もしかしたら、大事をとってそう判断されたのかは分かりませんが、言ってる事を理解していれば、私は大丈夫だと思います。

何回でもそういう検診を受ける事が出来るメリットもありますから、落ち込まずにいきましょう。

何もなくても、遅い子は遅いし、早い子は早いですし、まだ、二歳では、発達に遅れがあるかは完全には判断出来ないと思いますよ。経験の差もありますから。

気に病まずにお子さんの成長を楽しんで下さいね。

No.2 13/09/04 01:54
通行人2 

思ったような結果がもらえないとしても、すぐに過敏に反応しないほうがいいですよ。それはこれからの子育ての参考になるので。
すくすく育っていかれるといいですね!

No.3 13/09/04 08:18
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

息子が健診で自閉症の傾向があると言われました 確かにこだわりがあったり 言葉の発達が遅かったりがありました 地域の発達相談に通い 色々アドバイスを貰ったり 悩みを聞いて貰ったりして凄く助かりました 今 息子は小6です❗自閉症ではありません。まだ2歳ですから気にしなくても大丈夫ですよ❗ウチの子は4歳位までろくに喋れませんでしたから…

No.4 13/09/04 10:01
匿名さん0 ( ♀ )

一括のお礼ですみません💧

なんだかとっても励みになりました😄
ありがとうございます🎵

多少幼くて、病気して発達が遅くても、ズリバイ以外は全部出来るようになった我が子の成長をゆっくり見守っていきたいと思います。
専門家に相談出来る事ってあまりないのでいい機会をもらったと思い頑張ります✌

No.5 13/09/05 12:34
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

家の娘も、後期検診でひっかかり、リハビリ受けましたが1歳3ヶ月で歩ける様になりリハビリは終了。
発達検査も同時期から二回行ってます。結果も平均内で言葉が少し平均の中でも低め。

とりあえず、念のため3歳にもう一度発達検査をして、そこで問題なければフォローも終了となってます。
多分、病院も一度みるとある程度フォローしないとってとこなのかもしれません。


検査中の様子は何となく分かります。
娘の心理士さんは、上手にしてくれていましたよ~。飽きてきたら違うのを先にやったり。
そのせいか、娘も離席等ぐずぐずもあまり無かったかもです。

2歳くらいは、自分がやりたい様に遊びたい時期でもあるからとも話しておられました。

月齢からすると少し幼いというのは、検査内容での事ですよね。
少しとの事ですし、あまり深く受け取らず
お子さんもまだまだ成長中で、性格や成長の幅も広い時期です。
ああいう検査は、少し遅れていたら繰り返しやり成長度合いを見るのもあります。

丁寧にみてくれてる。くらいの気持ちで良いと思います。
私はそう思ってます。

娘は、保健センターの1歳半検診等では全く引っ掛からず「順調です」と言われ、そういうフォローしてますって伝えると驚かれてました。

病院から大丈夫ってお墨付きがあれば安心だし、検査自体はして損がある訳でもないので、軽い気持ちで受けてます。

リハビリの指示もないなら、ただの経過観察だと思うので、落ち込まなくても良いと思います。

  • << 10 4才の孫でパパからママが、やっと出るようになった。言葉が出ないって不安ですよね。人は、まだ大丈夫と言ってくれても不安は消えないのが現状ですが、マア何とかなる。大きな思いで見守るしかないかなぁと

No.6 13/09/05 12:45
ベテラン主婦6 

「ちょぴりショク!」子育てをしていると、いろんな経験をしますよね。自然に成長を見守ろうとか、でも、困らないように悲しむことがないように育てたいとか。
私の経験(三児の母、小さい算数教室やってます)からいくと、子どもの成長はそれぞれです。でも、一つだけ私が子どもたちと接していて感じるのは、子どもは人のやることをお手本に、自分が興味を持ったら行動に移して行きまっす。
大きくなると、苦手なことは、できることから、手を出す知恵を持っていて、苦手なことは嫌いという言葉で処理します。
もしママが今何か、お子さんのためにしてあげたいと思っているなら、積み木だったり、絵だったり、ママがお手本になって遊んで見せてあげるのもいいかもしれません。興味を示さなくても、いがいと見てます。
子どもはお母さんと、接する機会が多い子ほど、おしゃべりの仕方がソックリです。目線の高さを同じにして、ものを指差しながら、物の名前や色を語りかけてみたらどうでしょうか? もうやってたら、ただのおせっかいですが、その時はごめんなさい。

No.7 13/09/06 23:30
♂ママ7 

先日、我が家の息子2歳も同じ様な検査してきました…私も『2歳だから出来なくてもこんなもんかな…?』なんて思ってました。
でも結果的に『遅れてる』と言われました。主さんのお子さんが2歳何ヵ月かは分かりませんが『まだ2歳だから・もう2歳なのに』の境目って難しいですよね…息子のペースでって思ってた私でしたが現実を見て正直ショックはありました。医者から言われた事は受け入れました、でもまだ2歳の息子には可能性が無限だと言う事を信じて私はサポートして行こうと思います。

なんだか少しズレた内容になっちゃいましたが、信じたく無い診断や結果でも専門家の意見は頭に入れておくのも良いと思います。まだまだ2歳、お互い頑張りましょうね‼‼

No.8 13/09/07 21:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 7さんへ

こんばんわ🌃✨
うちの子は2才1ヶ月です。
病名は公表しなかったけど9ヶ月の時にウィルス性脳症を患いました。

この間の検査では、月齢にしては少し幼いと結果は出ましたが、縁あって社会福祉士の方と出会い、今まで沢山の子供達を見てきたそうです。その方と話をしたら、特別何があったわけじゃなくて、病気をした事もあり一緒に成長を見守りましょうという意味で、2才なんて同じ結果になる子は沢山いるというお話をいただきました。

今後の為に、我が子の成長を手伝ってもらいながら見ていこうと思いました😄前向きに✌7さんも是非前向きに頑張りましょう🎵

No.9 13/09/08 21:31
♂ママ9 ( ♀ )

最近発達検査を受けました。3歳ですが2歳前と判定されました。体が小さく言葉が遅かったため2歳から言葉の教室に通っています。
発達検査を受ける前から結果は予想できていました。今は入園予定の幼稚園に相談したり、サポートを受けられるよう手続きを進めています。
私は、早くに子供のことを理解できたこと、入園前にサポートを受けられるよう行動できることに感謝してますし、言葉の教室など支援を受けられて子供は環境に恵まれたと思います。

入園予定の幼稚園の先生からは「入園後に幼稚園から言われて気付く親御さんもいますが、なかなか受け入れられない人もいる。早くに気付いてサポートを受けるのは子供にとって、とても良い事です」と言われました。

周りと比べると遅れてるなぁ、なんて思ってしまうこともありますが、前向きに過ごしましょうね!

No.10 15/12/16 10:24
通行人10 

>> 5 家の娘も、後期検診でひっかかり、リハビリ受けましたが1歳3ヶ月で歩ける様になりリハビリは終了。 発達検査も同時期から二回行ってます。結果も平… 4才の孫でパパからママが、やっと出るようになった。言葉が出ないって不安ですよね。人は、まだ大丈夫と言ってくれても不安は消えないのが現状ですが、マア何とかなる。大きな思いで見守るしかないかなぁと

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧