注目の話題
おばさんイジリされる職場
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
初対面の人と仲良くなれません。

オーバーヒート

レス57 HIT数 6353 あ+ あ-

ドライブ大好き( ♀ )
13/08/18 19:53(更新日時)


毎日暑い日が続きます

今日から1000キロ
位のロングドライヴに
出掛けます。

そこで
よく旅先で
オーバーヒートしてる
車を見掛けます。

私はまだ経験
ありませんが

今回はペットと
出掛ける為に
エアコンをフルで行きます

オーバーヒートしたら
どうしよう……

と、不安です
オーバーヒートしない様に
するには何か
コツとかありますか❓

宜しくお願い致します

あっ……

オーバーヒートしたら
どうしたら
良いですか?

No.1987532 13/08/13 11:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/13 12:11
匿名さん1 


対策は無い!
オーバーヒート防止剤は気休めだよ。

オーバーヒートしたらエンジン停止するからレッカーを呼ぶしかありません。

出掛ける前に水を入れる。

オーバーヒートよりもバッテリーが重要です。
バッテリー上がりしたら、ケーブルでエンジンを掛けてエアコン、ステレオ停止で走る。


  • << 5 追記 予備タンクに水を入れる時は絶対にHiレベル以上入れてはダメですよ。 オーバーフローをお越してキャップの弁不良をお越しオーバーヒートの原因になります。 止まってる車の原因は殆どバッテリー上がりです。
  • << 13 ★ありがとう ございました。 対策は無いのですね それとオーバーヒート したらエンジンは 直ぐに停止したら 駄目なはずですが……

No.2 13/08/13 12:22
匿名さん2 

2時間に一回はガソスタに寄る。

  • << 14 ★ 二時間に一度 スタンドに立ち寄る のですか❓ それで対策…に なるのですか❓

No.3 13/08/13 12:25
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

リザーブタンクの確認くらいですかね😃エアコンとオーバーヒートはあんまり関係ないと思いますよ😃

オーバーヒートしたら端っこに寄せて、ボンネットあけてJAFに連絡ですね😃

エンジン冷えるまではラジエターキャップ絶対に開けないでくださいね😃

  • << 15 ★リザーブタンク の確認ですね❗ ありがとう ございます❗ 確認しながら 走ります

No.4 13/08/13 12:29
ドライブ大好き4 

今の車ならオイル、冷却水、バッテリー、(一応ベルト類も)さえ点検しておけば、ほぼ大丈夫。

バッテリーは約3年位が寿命の目安なので、古ければ交換が無難です。

運転中に水温計を気にしていれば(渋滞時)良いですし、先ず大丈夫。

それ以外は空気圧は要チェック。

もし、オーバーヒートになってしまったら、安全な場所に止めてレッカー依頼。

  • << 16 ★オイル 冷却水 バッテリーですね (*^^*ゞ了解しました ですが…… 私の車には水温計 がありません😣

No.5 13/08/13 12:35
匿名さん1 

>> 1 対策は無い! オーバーヒート防止剤は気休めだよ。 オーバーヒートしたらエンジン停止するからレッカーを呼ぶしかありません。 …
追記

予備タンクに水を入れる時は絶対にHiレベル以上入れてはダメですよ。

オーバーフローをお越してキャップの弁不良をお越しオーバーヒートの原因になります。


止まってる車の原因は殆どバッテリー上がりです。



  • << 17 ★再度ありがとう ございます

No.6 13/08/13 12:38
匿名さん6 

スピードは控えめに

  • << 18 ★ありがとうございます

No.7 13/08/13 13:20
匿名さん7 

オーバーヒートを予防する方法は?

ナビをよく見て 渋滞にはまらない

渋滞にはまったら 電気関係 オーディオ ヘッドライト を消し

エアコンも できるだけ高い温度で設定する




オーバーヒートしてしまったら?

エンジンは かけたまま 木陰に移動

ボンネットをあけ 冷気を入れる

室内ヒーターを入れる(ヒーターはエンジンの熱で温めているので、オーバーヒートの時には有効)

  • << 19 ★ありがとう ございます 参考になりました🎵

No.8 13/08/13 13:40
海外旅行好き8 

jaf

  • << 20 ★ありがとう ございます

No.9 13/08/13 15:37
匿名さん9 ( ♂ )

日頃のメンテナンス以外の何物でもありません


輸入車でのオーバーヒートならばまだ理解出来ますが(輸入車は日本の道路事情や気候を踏まえて設計していない為)、現在の国産車でオーバーヒートさせると言うコトはオイル交換等のメンテナンスを怠っていると言う事になります


国産車の場合、きちんとメンテナンスしていれば長距離走行でもそうそうオーバーヒートは起こらないです

  • << 21 ★参考になりました ありがとうございます

No.10 13/08/13 18:03
安全ドライバー10 ( 40代 ♂ )

今の日本車なら 普通にメンテナンスしていれば、オーバーヒートはしません。
主さんの整備能力は判りませんが、不安なら 出発前に点検にだしたら安心です。

  • << 22 ★ありがとう ございます まだ6千キロ走行です 大丈夫なのか 不安になりました

No.11 13/08/13 18:07
匿名さん11 


渋滞にはまって身動きできず
水温計の指針が通常温より上がってきた場合には


完全にオーバーヒートする前にエンジンの回転数を2000~2500回転位まで上げ冷却ファンで送る風量を増す


  • << 23 ★ありがとう ございます 凄い裏技ですね❗ しかし…… 水温計が……… ありません😱 速度計しか… ありません(>_<)

No.12 13/08/13 20:34
匿名さん12 ( ♂ )

① サーモスタット不良

② 冷却水不足

③ 冷却ファン不動

④ ウォーターポンプの不動

⑤ ラジエーターコアの目詰まり

⑥ ラジエーター自体の容量不足



オーバーヒートは、上記のいずれかが原因です。



①は、エンジンとラジエーターを繋ぐ水路の途中にある、言わば水門です。

この水門は、冷却水の温度に応じて、自動的に開閉します。

しかし老朽化により、適温時の水門開閉ができなくなります。

この場合、サーモスタット=水門を交換します。



②は、単なる不足でしたら補充しておけば構わないのですが、大概は漏水箇所があります。

多くは、ホース類の老朽化が原因ですが、中にはラジエーター自体から漏水している場合もあり、いずれも不良部品の交換が必要です。

ただホースについては、取り付けバンドの締め付け不足の場合もあります。



③は、ベルト式と電動式があります。

ベルト式はベルト切れ、

電動式はモーター不良です。



④は駆動ベルト切れの場合と、ポンプ自体の不良があります。



⑤は、言わばラジエーターの老朽化です。



⑥は、50年以上前の車か、エンジンを大排気量のものと載せ替えるなどした改造車以外あり得ません。



未然に防ぐには、これら全ての箇所を、全て新品に交換しておくことです。

しかし、電動ファンやウォーターポンプ、ラジエーターコアまで全て新品に交換していたら、大変な費用になります。

現実問題として、ディーラーや整備工場などに上記の箇所を全て点検してもらい、怪しげな部品については、予め交換しておくことになりますが、これらの中には先行きの故障発生時期が予測し難い部品もあり、100%未然には防げません。

かつては自然発生的なオーバーヒートがあり、こうしたオーバーヒートの場合、エンジンを止めると冷却ファンが止まって却ってオーバーヒートを助長するから、止めてはいけないとされていました。

しかし、今のオーバヒートは、このように何らかの不具合が原因です。

もしオーバーヒートが発生した場合は、速やかに車を止め、エンジンも止めることです。






  • << 24 ★専門的な情報を ありがとう ございました 古い車は危険ですね
  • << 25 念のためちょっと追記補足! 冷却水は、室内のヒーターコア内部をも循環します。 このヒーターコアの老朽化により、冷却水がヒーターコアから、漏水することがあります。 この場合、大概は助手席フロアに、冷却水が漏れてきます。 ただヒーターコア内部に冷却水が入ってくるのは、エアコンを暖房状態にしている場合に限りますので、この季節には、事実上この症状が現れることは、ありません。

No.13 13/08/13 23:13
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 1 対策は無い! オーバーヒート防止剤は気休めだよ。 オーバーヒートしたらエンジン停止するからレッカーを呼ぶしかありません。 … ★ありがとう
ございました。

対策は無いのですね

それとオーバーヒート
したらエンジンは
直ぐに停止したら
駄目なはずですが……

No.14 13/08/13 23:14
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 2 2時間に一回はガソスタに寄る。
二時間に一度
スタンドに立ち寄る
のですか❓

それで対策…に
なるのですか❓

No.15 13/08/13 23:16
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 3 リザーブタンクの確認くらいですかね😃エアコンとオーバーヒートはあんまり関係ないと思いますよ😃 オーバーヒートしたら端っこに寄せて、ボンネッ… ★リザーブタンク
の確認ですね❗

ありがとう
ございます❗

確認しながら
走ります

No.16 13/08/13 23:18
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 4 今の車ならオイル、冷却水、バッテリー、(一応ベルト類も)さえ点検しておけば、ほぼ大丈夫。 バッテリーは約3年位が寿命の目安なので、古け… ★オイル 冷却水
バッテリーですね

(*^^*ゞ了解しました

ですが……
私の車には水温計
がありません😣

No.17 13/08/13 23:19
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 5 追記 予備タンクに水を入れる時は絶対にHiレベル以上入れてはダメですよ。 オーバーフローをお越してキャップの弁不良をお越しオ… ★再度ありがとう
ございます

No.18 13/08/13 23:20
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 6 スピードは控えめに ★ありがとうございます

No.19 13/08/13 23:22
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 7 オーバーヒートを予防する方法は? ナビをよく見て 渋滞にはまらない 渋滞にはまったら 電気関係 オーディオ ヘッドライト を… ★ありがとう
ございます

参考になりました🎵

No.20 13/08/13 23:23
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 8 jaf ★ありがとう
ございます

No.21 13/08/13 23:24
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 9 日頃のメンテナンス以外の何物でもありません 輸入車でのオーバーヒートならばまだ理解出来ますが(輸入車は日本の道路事情や気候を踏まえて設計… ★参考になりました
ありがとうございます

No.22 13/08/13 23:25
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 10 今の日本車なら 普通にメンテナンスしていれば、オーバーヒートはしません。 主さんの整備能力は判りませんが、不安なら 出発前に点検にだしたら… ★ありがとう
ございます

まだ6千キロ走行です
大丈夫なのか
不安になりました

  • << 34 12番と25番のレスを作成している時点では、まだこのお話を伺っておりませんでした。 6000kmぐらいでしたら、まず大丈夫です。 オーバーヒートしている車は、大概古い車です。 少なくとも初回車検(つまり新車から3年以上)以降の車か、著しい多走行車などです。 原因の多くは、12番に書いた通りです。 おっしゃるように、教習所では、オーバーヒートした場合、エンジンを止めてはいけないと教えています。 これは、かつて、元々の設計上、冷却機能が不充分で、夏場に箱根などを登坂すると、自然発生的にオーバーヒートを起こす車があり、その際の対策として書かれてある古い情報です。 現在の車では、真夏の炎天下に箱根を登っても、車が正常でしたら自然発生的にオーバーヒートを起こすことはありません。 もしオーバーヒートを起こした場合は、12番に書いた、いずれかの故障が発生していますので、エンジンはすぐに止めないとダメです。 水温計のない最近の車は、28番さんがおっしゃるように、メーター部分に警告灯が付いています。 もしこれが点灯したら、オーバーヒートが発生しています。 まあ、走行距離6000kmぐらいの車でしたら、まず心配は要りません。

No.23 13/08/13 23:27
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 11 渋滞にはまって身動きできず 水温計の指針が通常温より上がってきた場合には 完全にオーバーヒートする前にエンジンの回転数を2000… ★ありがとう
ございます

凄い裏技ですね❗

しかし……

水温計が………

ありません😱

速度計しか…

ありません(>_<)

No.24 13/08/13 23:29
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 12 ① サーモスタット不良 ② 冷却水不足 ③ 冷却ファン不動 ④ ウォーターポンプの不動 ⑤ ラジエーターコアの目詰まり ⑥ ラジエ… ★専門的な情報を
ありがとう
ございました

古い車は危険ですね

No.25 13/08/13 23:31
匿名さん12 ( ♂ )

>> 12 ① サーモスタット不良 ② 冷却水不足 ③ 冷却ファン不動 ④ ウォーターポンプの不動 ⑤ ラジエーターコアの目詰まり ⑥ ラジエ… 念のためちょっと追記補足!

冷却水は、室内のヒーターコア内部をも循環します。

このヒーターコアの老朽化により、冷却水がヒーターコアから、漏水することがあります。

この場合、大概は助手席フロアに、冷却水が漏れてきます。

ただヒーターコア内部に冷却水が入ってくるのは、エアコンを暖房状態にしている場合に限りますので、この季節には、事実上この症状が現れることは、ありません。




  • << 27 毎日、毎日ご丁寧な長文レス本当にご苦労様です。まさにこの板専属の上級相談員様ですね。素人の私からしたりゃ、あたまが下がりますご苦労様です。
  • << 29 ★ありがとう ございます

No.26 13/08/13 23:33
匿名さん26 ( 40代 ♂ )

オーバーヒートしたらすぐにエンジン止めないと駄目ですよ。

でないと、熱でシリンダーヘッドが歪み、ガスケットからオイル漏れや水漏れが起きて、最悪はエンジンそのものが駄目になる可能性もありますよ。

それと素人はレッカー呼ぶ以外、安全の為、自分で対処するのもやめた方がいいですよ。

  • << 30 ★ありがとう ございます しかし…… オーバーヒートした際には 絶体にエンジンは 停止してはいけない と教習所で 教わった気がします エンジンを切らずに ボンネットを 開けて冷やさなければ いきなりエンジンを 止めたほうが 破損すると教わりました
  • << 38 それ 素人判断 冷却液が循環しなくなるから エンジンに深刻なダメージを与える

No.27 13/08/14 00:17
国内旅行好き27 

>> 25 念のためちょっと追記補足! 冷却水は、室内のヒーターコア内部をも循環します。 このヒーターコアの老朽化により、冷却水がヒーターコアから、… 毎日、毎日ご丁寧な長文レス本当にご苦労様です。まさにこの板専属の上級相談員様ですね。素人の私からしたりゃ、あたまが下がりますご苦労様です。

  • << 32 ★…こう言うの やめて下さいますか 私の質問なんで…

No.28 13/08/14 00:26
通行人28 

水温計がない車はオーバーヒートすると警告灯が点灯するはずです。
点灯した時の対処法も書いてあると思うので出かける前に取説読みましょう!

  • << 31 ★ありがとう ございます 取説ですね…… なんか難しくて😣

No.29 13/08/14 00:38
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 25 念のためちょっと追記補足! 冷却水は、室内のヒーターコア内部をも循環します。 このヒーターコアの老朽化により、冷却水がヒーターコアから、… ★ありがとう
ございます

No.30 13/08/14 00:41
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 26 オーバーヒートしたらすぐにエンジン止めないと駄目ですよ。 でないと、熱でシリンダーヘッドが歪み、ガスケットからオイル漏れや水漏れが起き… ★ありがとう
ございます

しかし……
オーバーヒートした際には
絶体にエンジンは
停止してはいけない
と教習所で
教わった気がします

エンジンを切らずに
ボンネットを
開けて冷やさなければ

いきなりエンジンを
止めたほうが
破損すると教わりました

  • << 33 それはオーバーヒート気味の時です。 オーバーヒートしたらエンジンは動きません。 停止します。 今の車は。 H・Lだけ点灯する物が多いのでHが点いたの気が付かなくて走るから、いきなりエンジン音がカラカラして気付くなんて事が多いんです。 主のは水温計が付いてますか?

No.31 13/08/14 00:42
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 28 水温計がない車はオーバーヒートすると警告灯が点灯するはずです。 点灯した時の対処法も書いてあると思うので出かける前に取説読みましょう! ★ありがとう
ございます

取説ですね……
なんか難しくて😣

No.32 13/08/14 00:43
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 27 毎日、毎日ご丁寧な長文レス本当にご苦労様です。まさにこの板専属の上級相談員様ですね。素人の私からしたりゃ、あたまが下がりますご苦労様です。 ★…こう言うの
やめて下さいますか

私の質問なんで…

No.33 13/08/14 00:56
匿名さん1 

>> 30 ★ありがとう ございます しかし…… オーバーヒートした際には 絶体にエンジンは 停止してはいけない と教習所で 教わっ…
それはオーバーヒート気味の時です。

オーバーヒートしたらエンジンは動きません。
停止します。

今の車は。
H・Lだけ点灯する物が多いのでHが点いたの気が付かなくて走るから、いきなりエンジン音がカラカラして気付くなんて事が多いんです。

主のは水温計が付いてますか?


  • << 35 ★水温計は無いです

No.34 13/08/14 01:28
匿名さん12 ( ♂ )

>> 22 ★ありがとう ございます まだ6千キロ走行です 大丈夫なのか 不安になりました 12番と25番のレスを作成している時点では、まだこのお話を伺っておりませんでした。

6000kmぐらいでしたら、まず大丈夫です。

オーバーヒートしている車は、大概古い車です。

少なくとも初回車検(つまり新車から3年以上)以降の車か、著しい多走行車などです。

原因の多くは、12番に書いた通りです。

おっしゃるように、教習所では、オーバーヒートした場合、エンジンを止めてはいけないと教えています。

これは、かつて、元々の設計上、冷却機能が不充分で、夏場に箱根などを登坂すると、自然発生的にオーバーヒートを起こす車があり、その際の対策として書かれてある古い情報です。

現在の車では、真夏の炎天下に箱根を登っても、車が正常でしたら自然発生的にオーバーヒートを起こすことはありません。

もしオーバーヒートを起こした場合は、12番に書いた、いずれかの故障が発生していますので、エンジンはすぐに止めないとダメです。

水温計のない最近の車は、28番さんがおっしゃるように、メーター部分に警告灯が付いています。

もしこれが点灯したら、オーバーヒートが発生しています。

まあ、走行距離6000kmぐらいの車でしたら、まず心配は要りません。







  • << 36 ★ご丁寧に わかりやすく ありがとうございます。

No.35 13/08/14 01:49
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 33 それはオーバーヒート気味の時です。 オーバーヒートしたらエンジンは動きません。 停止します。 今の車は。 H・Lだけ点灯… ★水温計は無いです

No.36 13/08/14 01:52
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 34 12番と25番のレスを作成している時点では、まだこのお話を伺っておりませんでした。 6000kmぐらいでしたら、まず大丈夫です。 オーバ… ★ご丁寧に
わかりやすく
ありがとうございます。

No.37 13/08/14 02:50
ドライブ大好き37 

因みにお車は何ですか?

  • << 41 ★タントです

No.38 13/08/14 08:15
匿名さん7 

>> 26 オーバーヒートしたらすぐにエンジン止めないと駄目ですよ。 でないと、熱でシリンダーヘッドが歪み、ガスケットからオイル漏れや水漏れが起き… それ 素人判断

冷却液が循環しなくなるから

エンジンに深刻なダメージを与える

No.39 13/08/14 08:20
匿名さん11 

>> 38 同意
自分もオーバーヒート時のエンジンストップは御法度だと思う

エンジンを止めた時点でオイルの循環も止まってしまい
ピストン(リング)とシリンダーの接面部分のオイルが沸騰蒸発の危険性大

最悪熱ダレ、焼き付きを起こしエンジンブロー


No.40 13/08/14 19:20
名無し ( gRs6Ve )

オーバーヒートしたらエンジン止めずにボンネット開けてあげたほうがいいですね。いきなり止めて冷却水が循環しなくなってヘッドどころかブロックまで歪ませた知り合いがいます💧

No.41 13/08/15 02:37
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 37 因みにお車は何ですか? ★タントです

No.42 13/08/15 02:42
ドライブ大好き0 ( ♀ )

★皆さん

ありがとう
ございました。

やはり
オーバーヒートの時は
普通はエンジンは
止めませんよね

私もそうだと
思いました。

旅して2日
順調です。

車中泊なので
夜はエンジンを
切って車も
休んでいます😄

あと2日旅します

No.43 13/08/15 03:29
匿名さん12 ( ♂ )

>> 42 原因によるのです。

◎ 冷却水が漏れている。

◎ 冷却ファンが回っていない。

◎ 冷却水が循環していない。

上記の状態が発生しているときに、そのままエンジンを回し続けたらどうなるか、理屈で考えてみて下さい。

因みに私は学生時代から、鉄くず同然の車ばかり乗ってきております。

その関係上、12番に書いたトラブルは、殆ど経験しております。

早期にエンジンを停めた場合は、原因箇所の修復のみで復帰しております。

JAFに救援要請をする際にも、上記の状況を説明すると「すぐにエンジンを止めないと、エンジンがダメになります」と言われます。

しかし中には、曲がりくねって、見通しの利かないコーナーが延々と連続するところで、漏水したことがありました。

この場合、下手に車を停めると、追突事故を誘発する危険があります。

見通しの利く長い直線路にさしかかるまで、エンジンを停止することができませんでした。

結果、このときだけは、漏水箇所の修復のみならず、エンジンの上半分を全てオーバーホールするハメになりました。







  • << 49 ★すみません 私は鉄屑の様な 車ではありません ので…… そこまで メンテの悪い 状況ではありません ので……… 普通にオーバーヒート した場合の相談です

No.44 13/08/15 09:36
匿名さん11 

>> 43 横、失礼
なるほど…有り得ないような特殊な例を数多く経験されているようですな


極論ではありますが冷却水が全て抜けたとしても
フィンの無い自然空冷エンジンと同じ事

シリンダーブロック自体の放熱効果と
オイルが持つ冷却作用を考え合わせればエンジンは止めない方が良いと思います。

発火熱を下げる為 回転数はできるだけ低くするのは言うまでもない事ですがね


エンジンではなく金属特性を良く理解していないネット住民や自動車雑誌の記事では議論が分かれる所ではありますがね


  • << 50 ★ありがとう ございます そう言えば 思い出しました❗ 前にラジエイターの水が すべて漏れてて 真っ白な煙りを 出しながらスタンド迄 走った事がありました (>_<) それがまさに オーバーヒートですよね 確かにエンジンは 止めませんでした 部品すべて 交換修理で大金 掛かったんだっけ… でも今回の車は 新しいので…^O^ 思い出しました

No.45 13/08/15 12:11
匿名さん45 ( ♂ )

エンジン止めるか否か
まさに状況次第です。
例えば、連続登坂のように、エンジン高負荷によるオーバーヒートなら、そくエンジン停止よりも、まず停車してアイドリングで様子を見てみる。
渋滞時などにオーバーヒートぎみになるようなら、即エンジン止める。
電動ファンの作動不良を経験した時は、夏場でしたが、停まれば水温上昇!走れば水温安定…
信号待ちですら、水温レッドゾーンでエンジン停止。走り出して水温降下でしたよ。
ファンが完全に回ってなかった訳じゃなく、本来の回転能力まで達してないトラブルでした。それなりにファンが回っているものだから、なかなか原因にたどり着けず、サーモスタットやら何やらと点検交換を経ても改善せず、やってみるだけやってみようと電動ファン交換を。
…で、ようやく元通り。
別の車では、電動ファンの配線プラグの接触不良により、停止中に水を噴いた事も…。
まぁこれは見た目で明らかなトラブルだったので、原因究明は簡単でしたが。

  • << 51 ★ほほ〜❗ これまた いろんな原因が あるんですね コンピューター化 が進んだ車は 複雑ですね

No.46 13/08/16 01:02
匿名さん26 ( 40代 ♂ )

>> 45 オーバーヒートとは、自分の見解としては沸点超えて、ボンネット(ラジエターのリザーブタンク)から水蒸気が出てきた状態と考えてました。

急に循環が止まるとおっしゃる方いましたが、高温の水が循環してても意味ないですよ。

主さん、教習所のオッサンが車の事本当に分かってるとは限らないよ。



  • << 48 >急に循環が止まるとおっしゃる方いましたが、高温の水が循環してても意味ないですよ。 そもそも冷却液は高温だよ 90度近くある シリンダーブロックは真夏には300度近くにもなるんだ そんなとこに 低温度の冷却液循環したら それこそダメージがでかい 分かってないな オーバーヒートってのは 冷却液が120度くらいになって 発泡しだす その泡が冷却を阻むから 循環を続けなければならないんだよ 車を 壊したいなら オーバーヒート→すぐ停止したら良いけどな
  • << 52 ★ありがとうございます 教習所の教官は 一般論で話したのだと 思いますよ。 実際は 状況判断と なりますからね
  • << 57 オーバーヒート経験したことありますか?ブロックが熱持ちすぎたら本当にまずいんですよ。 クーラントのほうがブロックより熱が低いんですから冷却作用は多少ありますよ。そもそも走行風にあたるだけでもかなり違います。サーキット走ってる人は走ったあとにクーリングしますよね。 まず第1にクーラントやオイルは定期的に変えるのが基本。第2に渋滞する道は避けるのが無難です。 熱も電気も水も、高いところから低いところへ流れるのは中学理科の内容です。ファンが止まっちゃって煙モクモクならまだしも…

No.47 13/08/16 01:36
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

今日出先でオーバーヒートしました💦


電ファンが回ってる場合はエンジンかけててもいいと思いますが、電ファン回ってなければエンジンかけてても意味がないように思いますが…

とりあえず今日は警告灯ついた時点で、端によせてエンジン切りました💦

  • << 53 ★あらら 大変ですね 猛暑の中😰 私は大丈夫でした

No.48 13/08/16 08:04
匿名さん7 

>> 46 オーバーヒートとは、自分の見解としては沸点超えて、ボンネット(ラジエターのリザーブタンク)から水蒸気が出てきた状態と考えてました。 急… >急に循環が止まるとおっしゃる方いましたが、高温の水が循環してても意味ないですよ。


そもそも冷却液は高温だよ

90度近くある

シリンダーブロックは真夏には300度近くにもなるんだ

そんなとこに 低温度の冷却液循環したら それこそダメージがでかい

分かってないな

オーバーヒートってのは 冷却液が120度くらいになって 発泡しだす

その泡が冷却を阻むから 循環を続けなければならないんだよ

車を 壊したいなら オーバーヒート→すぐ停止したら良いけどな


No.49 13/08/16 09:44
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 43 原因によるのです。 ◎ 冷却水が漏れている。 ◎ 冷却ファンが回っていない。 ◎ 冷却水が循環していない。 上記の状態が発生している… ★すみません
私は鉄屑の様な
車ではありません
ので……

そこまで
メンテの悪い
状況ではありません

ので………
普通にオーバーヒート
した場合の相談です

  • << 54 そこなのです。 今日の車は、通常のオーバーヒートは、あり得ないです。 これは、40~50年以上前の車の話で、元々の設計上、冷却性能が不充分な為に、長い登坂時にしばしば発生したものです。 あと、当時の車は、元々エアコンの装着を前提とした設計がなされていない車もありました。 こうした車には、その車種専用の純正エアコンなどあるはずもなく、汎用品や、他車用のクーラーを半ば強引に、無理やり取り付けているケースもあり、こうしたケースでは、自然発生的なオーバーヒートがありました。 今日、路片にオーバーヒートで停車している車は、漏水、冷却ファン不動、冷却水循環停止のいずれかのトラブルによるもの以外は、考えられません。 したがって、主さんのタントの場合、まず心配は要らないと思いますが、新車でも、飛び石などがラジエーターに当たって、漏水を起こすことは、絶対にないとは言えません(私はこれも経験があります)。 もし、水温異常を表す警告灯が点灯した場合は、間違いなく、何らかのトラブルに起因するものです。

No.50 13/08/16 09:49
ドライブ大好き0 ( ♀ )

>> 44 横、失礼 なるほど…有り得ないような特殊な例を数多く経験されているようですな 極論ではありますが冷却水が全て抜けたとしても フィン… ★ありがとう
ございます

そう言えば
思い出しました❗

前にラジエイターの水が
すべて漏れてて
真っ白な煙りを
出しながらスタンド迄
走った事がありました

(>_<)
それがまさに
オーバーヒートですよね
確かにエンジンは
止めませんでした

部品すべて
交換修理で大金
掛かったんだっけ…

でも今回の車は
新しいので…^O^

思い出しました

  • << 55 主さんダメじゃん んな状態で走るのは自殺行為だよ 自分を含めてエンジンを止めない方が良いと言ってる皆さんはオーバーヒート時に無理して走っても大丈夫と言ってる訳ではないのだから アイドリング状態なら確実にエンジンストール(エンスト)しているよ ピストンとシリンダーが熱膨張してクリアランス(隙間)が無くなりストール… ストールした時点で既にシリンダーを傷つけいる 冷えたらまたエンジンはかかるけど もう手遅れでそのエンジンの寿命は長くないね でもストールする前に必ずラジエターキャップが吹く 吹いたら停車 エンジンフードを開ける 冷めるのを待つ 冷めたらキルエンジン コンビニまで走って(自分の足で)ペットボトルの水を買う その水を継ぎ足す 救助隊を呼ぶか ガソリンスタンドまで走るかは状況判断
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧