注目の話題
恋人の返信が来ないのが気になる
女性の引越しについて
これはブロックするのが正解ですか?

最近、子供に対して世間が厳しくないですか…?

レス123 HIT数 20269 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
17/02/15 19:59(更新日時)

最近、子供に厳しいスレが多い気がするんですが…
こんな時代に子供を作ろうと思えないんですが。
何もないのに常に頭下げてないといけないような気がします。
皆さん自分も子供だった事を忘れているんじゃないですか?

子供の頃うるさくなかったですか?
迷惑かけませんでしたか?
一人で育ってきたんですか?

子供はうるさくて当たり前だし、皆そうやって育ってきたはずなんですけどね。

No.1947563 13/05/09 16:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/09 16:26
匿名さん1 

今は甘いと思う。

  • << 8 文章にしてどう甘いのか書かないと相手に伝わりませんよ!
  • << 119 あまいあまい!何処が厳しいんだよ!子連れやり放題じゃん^_^ 赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑を社会が許すと感違い子連れが多いんだよー! 大人の習い事に赤ちゃん連れて騒がすなよ〜 まだオムツが必要な子供には飛行機ではオムツさせて飛行機に乗りなよ〜 食事時におしっこの臭いをばら撒くな〜 大人のエリアと赤ちゃん子供エリアの区別をしろ!混同するな!

No.2 13/05/09 16:27
匿名さん2 ( ♀ )

20年30年前は、兄弟姉妹も多く近所にも子どもがたくさんいました。
どこの家も貧富の差が小さく、みんな素朴に暮らしていましたね。


今は、何もかもが便利になりすぎ、
子供が生意気になっている。
大人をバカにしている。
習い事や持ち物にお金かけすぎてる。
子供が情報を知り過ぎてる。

大人のほうも、昔より子育てに苦労してる気がします。


No.3 13/05/09 16:27
匿名さん3 ( ♀ )

子供ではなく親のしつけの問題でしょ?

No.4 13/05/09 16:28
匿名さん4 

>> 3 ↑ 同意。

No.5 13/05/09 16:37
♀ママ5 

そこで当たり前と言ってしまえば何も発展しないので私は子供の為に厳しく、うるさく言っています
世間が厳しいというよりも、時代が変われば世の中も変わり化学や人間の発展とともに何かが昔より違うのは当たり前です
そこで昔を懐かしむにはわかりますが、昔に囚われがちで世の中や自分の住環境を恨んでも何も始まりません

確かに、私が小さい頃3歳で私は留守番をしていました
しかし、今は3歳の頃より都会に住んでいますし子供を3歳で留守番させようとは思いません
子供が大きい声を出せば叱るし、人様の目を考える事を教えています
しかしそれは世間が世知辛い世の中だから教えているのではなく、子供がもっと大きな社会に出た時に困らない様に自分の力でこれから訪れるであろう壁を乗り越えられるように、自分が幼かった時よりも厳しく育てている実感は持っています

それは世間の為ではありません
何かあった時に争う人間よりも、自分が悪くなくても本当に守りたい何かがあった場合
自分のプライドを殺してでも守れる、頭の下げられる大人になって欲しく育てています

自分がいくら頑張っても社会は動いています、その流れにある程度は乗れるようにならなければ辛いのは自分です
自分自身、子供の為に今と言う流れに沿った今必要な事をしているのでは無いでしょうか?

ちょっと抽象的で分かりにくい文かも知れません。自分の気持ちが上手く、文章に出来ず申し訳ありません

No.6 13/05/09 16:38
通行人6 ( ♀ )

別に子供に厳しい時代では、無いと思います

私、3歳と2歳の子供の母です
躾の出来ない親の問題だと思います

携帯やママ友のおしゃべりなどに夢中になって子供を放置してる母親が悪いですね

スーパーの駐車場で走り回って遊ぶ我が子を全く注意しない
バカ親その者

No.7 13/05/09 16:38
♂♀ママ7 ( ♀ )

3さんに同意。スーパー走り回っても注意しない親とか増えましたよ…
人に当たったのに何も言わないとか…
逆に危ないよぉとか優しく注意しても親から睨まれたり逆ギレされたり…
親が躾されてないから子供もそうなる。

No.8 13/05/09 16:51
匿名さん8 

>> 1 今は甘いと思う。 文章にしてどう甘いのか書かないと相手に伝わりませんよ!

No.9 13/05/09 16:52
専業主婦0 ( ♀ )

まとめてですいません。
時代にそってと言うのはわかるんですけど、思いやる気持ちも薄れてるような気がします。
躾できてない人達もなかにはいるんでしょうが、子供のやる事ですから世間が少し大目に見てくれても良いんじゃないかって思います。
子供がいると怖くて外にもいけない雰囲気じゃないですか?
最低限の躾をしていても何から何まで叱ってたら可哀そうな気がします。

  • << 16 最低限の躾?何から何まで叱る? その意味が私にはわからないですね。 主さんの言う最低限の躾とは? 子供に教える事は一般的な常識。 そして、良い事と悪い事の分別ですよ。 最低限もクソもないですよ。 それをキチンと教えてあげられない親がいることで、むやみやたらに騒いだりして他人に迷惑かける子供がいるんです。 キチンと躾られた子供は騒いでよい場所、時間をちゃんとわかっているはずです。 他人に迷惑かける子供はやはり親が悪いと思います。 主さんの言うように外に子供を出すのが怖いと思う人は自分の躾に自信が無いからでは? あくまでも、病気などや色々な事情を、お持ちのお子さんは別としてです。
  • << 17 何から何まで叱るって、 そんな大人います? 私は三人子育てしましたが、叱ってもらった時は有りがたかったですよ。 目が行き届かない時、言う事を聞かない時。 助かりましたけどね。
  • << 20 他の方も仰っていた様に普通にそれなりに躾をしていれば特に何か言われた事はありません 何か褒められたり、普通に話しかけられる事はあっても外出が怖いまでの体験はありません 外で本当にたまに通常以上に騒いでいたり、良くない行動をしている子供は見ますが周りがどうこうより親の接し方の問題は見受けられます ただ、その子その子の性格や今は障害なども多岐にわたり見受けられますので一概に何がいけないとは言えません 主さんにお子さんがいらっしゃるかわかりませんが、主さん自身子供を連れての外出が怖いと感じている様なら他人の子供への目より何かもっと違う理由は考えられませんか? 何か悩みがおありでしたら今は昔に比べ、ネットという大変便利なものがありますここじゃなくても何処か気持ちを許せる所にもっと詳しくご相談されては如何でしょうか?

No.10 13/05/09 17:13
匿名さん10 

子供連れて出掛けるの怖いなんて思ったこと無いですけど


No.11 13/05/09 17:14
匿名さん11 

同感です

子供が嫌いな人が増えた気がします

ネットでは子連れや専業は常に叩かれている気もします

あと
子供のすることですから~
とか 自ら言っちゃう親も増えた気がします



不況、女性の社会進出、晩婚、少子化の流れも



すべてが悪循環ですね


昔みたいに戻ればいいのにと思います

No.12 13/05/09 17:23
匿名さん12 

携帯やインターネットで情報が過剰になったことで、人々の心が荒む結果に。

No.13 13/05/09 17:24
匿名さん8 

ずいぶん世の中が変わってしまいましたね!
携帯やパソコンのメールで人とのやり取りをするようになったのも一因の様な気がしませんか?
共働きが多く、核家族の為、祖父母と同居していない家族も多いですよね!
その為に人と面と向かって会話ができない、コミュニケーションが取れない人が多いです。
モンペに代表されるように何でもない些細な事で切れる人も多いです。
ですから割り切るしかないと思います。
そう人は、簡単には、変われませんからね!
でも主さんのように疑問に感じ行動に移せるのは、とてもいい事だと思います。
そう言う時代だからと片付けて周りに合わせるだけの人、つまり自分を持っていない人が多いですから…

No.14 13/05/09 17:26
♀ママ14 ( 30代 ♀ )

普通に躾ていたら注意もされませんし何か言われたりもしませんよ。

むしろ昔の方が見知らぬ子どもにも容赦なく注意していたような気がしますけど…

私は世間より親が甘いパターンの方が多い気がします。

No.15 13/05/09 17:35
匿名さん15 

『子供はうるさくて当たり前』

本来これは、被害を与えた側が謝罪の気持ちを伝えた時、被害を被った側が“気にしなくていいですよ”という意味で使う言葉です。

昔は、そういう常識ある人達がお互いを気遣えたからこそ、和が保てたんですよ。

今は、他人を気遣えない・権利だけは主張して義務は果たさない、そういう自分中心な人だらけですからね。

『子供はうるさくて当たり前』

被害を与えても謝るどころか、被害を与えた側がこれを主張するんですから、被害を被った側が理不尽な気持ちになるのは当然なんですよ。

『子供はうるさくて当たり前』

ですが、迷惑をかけてるのも事実です。

謙虚な気持ちを持てない親が増えれば、思い遣りの気持ちで子供を見れなくなる人がいても不思議じゃありません。

それが現実だと思いますよ。

No.16 13/05/09 17:46
ベテラン主婦16 

>> 9 まとめてですいません。 時代にそってと言うのはわかるんですけど、思いやる気持ちも薄れてるような気がします。 躾できてない人達もなかにはい… 最低限の躾?何から何まで叱る?


その意味が私にはわからないですね。


主さんの言う最低限の躾とは?


子供に教える事は一般的な常識。


そして、良い事と悪い事の分別ですよ。


最低限もクソもないですよ。


それをキチンと教えてあげられない親がいることで、むやみやたらに騒いだりして他人に迷惑かける子供がいるんです。


キチンと躾られた子供は騒いでよい場所、時間をちゃんとわかっているはずです。



他人に迷惑かける子供はやはり親が悪いと思います。


主さんの言うように外に子供を出すのが怖いと思う人は自分の躾に自信が無いからでは?



あくまでも、病気などや色々な事情を、お持ちのお子さんは別としてです。

No.17 13/05/09 17:54
♂♀ママ17 

>> 9 まとめてですいません。 時代にそってと言うのはわかるんですけど、思いやる気持ちも薄れてるような気がします。 躾できてない人達もなかにはい… 何から何まで叱るって、
そんな大人います?

私は三人子育てしましたが、叱ってもらった時は有りがたかったですよ。
目が行き届かない時、言う事を聞かない時。
助かりましたけどね。

No.18 13/05/09 17:58
お父さん18 ( 30代 ♂ )

被害妄想ぎみです。

No.19 13/05/09 18:03
通行人19 ( ♀ )

ご近所づきあいがあると、みんなで育ててくれましたからね。
庇ってくれるおばちゃんも、叱ってくれるおじちゃんも、他人事ではなかったのに。
うちの近所は、まだ温かいですよ。
聞き分けのいい子なら、しつけわしやすいでしょうが、やんちゃな子を持つと本当に大変ですからね。
親の見えてないところでも、知ってる人が色々教えてくれるから、子どもの様子がよくわかります。
ありがたいと思うけど、鬱陶しいと思う親御さんが多くなりました。
うちは、ちゃんとしています、うちの子だから放っといて、でいいなのかなと思いますよ。

本当に世知辛い。

No.20 13/05/09 18:12
♀ママ5 

>> 9 まとめてですいません。 時代にそってと言うのはわかるんですけど、思いやる気持ちも薄れてるような気がします。 躾できてない人達もなかにはい… 他の方も仰っていた様に普通にそれなりに躾をしていれば特に何か言われた事はありません
何か褒められたり、普通に話しかけられる事はあっても外出が怖いまでの体験はありません

外で本当にたまに通常以上に騒いでいたり、良くない行動をしている子供は見ますが周りがどうこうより親の接し方の問題は見受けられます
ただ、その子その子の性格や今は障害なども多岐にわたり見受けられますので一概に何がいけないとは言えません

主さんにお子さんがいらっしゃるかわかりませんが、主さん自身子供を連れての外出が怖いと感じている様なら他人の子供への目より何かもっと違う理由は考えられませんか?
何か悩みがおありでしたら今は昔に比べ、ネットという大変便利なものがありますここじゃなくても何処か気持ちを許せる所にもっと詳しくご相談されては如何でしょうか?

No.21 13/05/09 18:19
匿名さん21 ( 40代 ♀ )

昔から躾のなっていない悪ガキはたくさんいるわけで。
今はその実態をネットで愚痴れるから目につくだけかと思います。

それに昔はそこら中に子供がいて、悪さしたら大人に叱られるだけで、躾の出来までに話は及ばなかった。

子供らしい子供はいいものです。マナーなんて何度でも教えてゆっくり覚えていけばいい。

20年後どんな大人になって欲しいか?
親がブレなければいいだけです。

No.22 13/05/09 18:27
匿名さん22 ( ♀ )

子供というか、親に対してじゃないですか?
躾が出来てない親は昔も今も疎まれます。

No.23 13/05/09 18:32
専業主婦0 ( ♀ )

すいません、私はまだ子供いないんですけど、友達の話やここでのスレを見ると悲しくなって。
もちろん躾されてるのは大前提ですが。
最低限の躾とは何か…
子供もいない私がえらそうに言えた事じゃないとは思うんですけど、他人に迷惑をかけないって事でしょうか…
でもがっちがちにあれもこれもと最初から子供にマナーをぎゅうぎゅう詰めに言っても覚えられないだろうし、世間もそこまで目くじらたてなくてもと思っただけです。
でも周りの人が子供に叱っても睨まれたりしたら嫌ですね…
難しい問題なんでしょうか…

No.24 13/05/09 18:42
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 23 主さん、ちょっと矛盾しているような。
昔のように子どもをゆったりと受け入れて欲しいなら、まずは子どもの親から昔の親のように変わらなければならないんですよ。見知らぬ他人から叱られようが近所付き合いが面倒だろうが、それも受け入れないと。
昔は今みたいに所構わず子どもを連れて出かけたりしなかった。子どもが居るに適さない場所に子どもがいれば、自然と見る目も厳しくなります。

いいとこ取りばかりは出来ないってことです。

No.25 13/05/09 18:49
匿名さん25 

子供に対して厳しいというより

自分の子供もマトモに躾られない

親バカ ならぬ バカ親 に対して厳しいのでは

No.26 13/05/09 19:19
匿名 ( b0KGF )

親が悪いんだよ。

世間は悪くない。

No.27 13/05/09 20:11
♀ママ27 ( 30代 ♀ )

私も思います
静かに、迷惑をかけず、躾をしっかり

公共の場では当たり前といえば、当たり前ですが、それが出来ない時もあるのが子どもなのに…

親も成長しながら子育てしてるんだから、100%を求めすぎな気がします

No.28 13/05/09 21:22
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

>> 27 子どもが騒いだりした時にきちんと対処している親御さんには、厳しい目を向ける人は少ないですよ。
注意もせず放置したり、叱らずに怒ったり、周りのせいにしたり、そもそも子どもを連れてくるに相応しくない場だったり…そういう親御さんには世間の目は厳しいのです。

No.29 13/05/09 21:51
匿名さん29 

いや、むしろ甘やかし過ぎでしょう。

No.30 13/05/09 22:59
匿名さん30 

私も今は寧ろ、甘いと思います。

No.31 13/05/10 06:38
♂♀ママ31 

うるさい子供が悪いんじゃなくて、ソレを放置する親が、あまりにも目立つから叩かれるんですよ。

No.32 13/05/10 07:05
専業主婦0 ( ♀ )

私の周りではちゃんと子供を叱ってる方しかいないんですが、そんなに叱らないんですか?
それに子供は言う事聞かない時と聞く時があるだろうし、たまたまダダこねしてる時に通りかかった人に「躾がなってない」なんて言われたら、お母さん辛いんじゃないかなと思うんですが…
あれもこれもと言い聞かせすぎで厳しいと思うんですが…
言ってないように見えて後で子供を叱ったりしてるだけじゃないですか?

No.33 13/05/10 08:13
♂ママ33 

昔は遊び場が沢山あったけど、今はなかなかないですよね。 安心してボール遊び出来るだけの広さの公園には、車を使わないと行けない。

公園には大きい道路を渡らないと行けない。
便利にはなったけど。
空気も悪くなっているし。

園庭を持たない保育所が増えて、毎日公園が保育所の子どもたちで大にぎわい!

駅から近いから仕方ないんだろうけど。

No.34 13/05/10 09:35
通行人34 ( 20代 ♀ )

えっ!?
むしろ甘いと思いますけど💦


昔の方が今でいう体罰もあったんだし、今の方が全然甘いと思うんですけど、私だけかな💦

No.35 13/05/10 09:38
匿名さん35 ( ♀ )

>>32
後で叱るって言いますが、その場で対処しないでほっとく時点で躾うんぬんなんて出来ませんよ。子供も理解できないと思いますが。
ママさん皆が甘いと言ってるわけじゃなく、その場でちゃんと対処できてない親が目立っているだけ!
残念ながら、うちの地元は出掛ける度にヒヤヒヤもんです…。駐車場で子供が走ってたり、飛び出してきたり…

後、私事で申し訳ないですが…避けて当たり前みたいな態度が私にはしっくりきません!例えばベビーカーの話で、ベビーカーひいてれば自然に道を空けますが、喋りながらズカズカ突っ込んできて避けろみたいな親が目立って嫌になります。
睨まれる意味がわからないですね(汗)

No.36 13/05/10 09:46
匿名さん36 

危ない事してる・騒いでるなどの子供を放置していたら、ちゃんと躾てor適さない場所に連れて来ないでって思うって皆さんレスしてると思うけど

泣き叫ぶ子供の側を一瞬通っただけで、躾悪いな、とは思わないよ。

泣かない・駄々こねない大人みたいな子供いるわけないんだし。

No.37 13/05/10 09:50
匿名さん37 

厳しくしっかり躾ない親が多いせい。

四十代
五十代
それ以上の人が子供時代は、しっかりした親が多かったと思います。

私今24ですが、最近の子供を見ていると(親もだけど)質が堕ちている危機感をひしひしと感じてしまいます。

小さい子供が悪さや悪戯をして「子供だから仕方ない」とか「うちの子いつもこうなのよー」と、その子の親が笑顔で周りの人に言ってるのを見てゾッとした。周りは苦笑い。

親「こら!駄目でしょ!😣」
周り「まぁまぁ、子供だからー」

ならいいけど。

No.38 13/05/10 10:18
匿名さん38 

たしかに精神的な束縛は大きいかも
それと同時に善悪の許容範囲は緩くなっていると思います

No.39 13/05/10 10:20
匿名さん37 

昔の子供は親にあまり刃向かうことはあまり無かったような‥親に叱られたら怖いって気持ちを強く持っていたような‥親は「絶対」な存在でしたよね。殆どの家で。

近所の子は叱られて「悪いと思ってるなら謝りなさい!」と言われ「さっきから謝ってるでしょ」と。そのお母さんは「でしょって何?本当に謝る気あるの?」


電車とかでもちゃんと座らして、絵本でも読まして大人しくさせれないかな?膝ついて窓の外たり、お菓子食べさしたり。空いてたらウロウロしたり。飲食店でもそうだし。スーパーもそう。

大きい声出したり、騒いだり、ウロウロしたり、走り回ったり、してはいけない場所はちゃんと厳しく教えないと。

後、常に側にいなさい、離れるな、とも言ってほしい。2メートル以内に居させるように。手の届く範囲に。コレも躾で何とでもなる。

No.40 13/05/10 10:29
匿名さん40 

躾られない親が増えたら子供への風当たりは強くなるでしょうね

No.41 13/05/10 10:30
♂ママ41 ( ♀ )

主さん子供いないのにこういうスレたてたらだめですよ。
子育てはしてみなきゃわかりません。

今子供に対して厳しいか甘いかは親、子供の性格、環境…様々な要因があって判断されるべき問題です。
つまり、部外者がどーこーいう問題ではありません。ましてや子供がいないのに子育てを語るのは早すぎます

  • << 120 それは関係ありませんよ。 子育てしていようがいまいが、躾が出来ていないから叩かれるのです。 判断するのは、御自身ではなく周りなのです。

No.42 13/05/10 10:44
匿名さん42 ( ♀ )


子供(アダルトチルドレン)が子供を産んでるから、その上の世代の言葉がやたら厳しく感じるだけなのでは?

No.43 13/05/10 10:57
匿名さん43 

たぶん負のスバイラル。
親が過度な期待を子供にし、小さなことにまで神経質になりすぎ、世間はどん引きしてると思う。
そんな自己中に育った子供が大人になり、社会と調和せず身勝手な子育てをしたり、自分が子供のままで自立できず、責任を持てない大人が増えたからじゃないかな。
要は他人様の子供に冷たい人間が非常に増えたのは事実だと思います。

No.44 13/05/10 13:51
♀ママ44 ( ♀ )

子供に対してというより、親に対しての目が怖いです。

私は気にしすぎなんでしょうけれど、いつも周りの目を気にして子育てしている自分がいます。

2歳の子供がいますが、電車に乗るときはベビーカーでの乗車は嫌がられるかと思い、どうしてもじゃない限り抱っこで乗ります。
シートが空いてて子供を座らせる時も絶対に靴で座席に上がらないようにさせてますし、うるさくしたら当然怒ります。
うちの子はかなりやんちゃで声も大きく、スーパーなどでも周りの迷惑にならないように常に気にしています。
しかし、うるさくしていたため叱ると今度はその怒り方に問題がある、という人もいらっしゃるじゃないですか。「あれはただ言ってるだけだ、子供が聞かないのも当然だ」とか「公共の場であんなに強くおこるなんて」とか。
そして最後にはバカ親だ。とか、ダメな親だとか言われる。
外食にしても同じです。テンションの上がった娘に何度も注意して、落ち着いて食事させるように努力しています。
しかし、そうすると旦那に「子供なんだからあのくらい騒ぐのは普通だよ。お前の怒っている声のほうが目立つからやめろ。恥ずかしい。」と言われます。
ヒステリックに怒ったりはしていません。

そしてこういうことを書くと今度は「それならそんなところに子供を連れて食事しに行くな」とおしゃる方も出てくるでしょう。
けれど、毎日誰からの助けもなく家事育児をしている私としてはたまには外食という息抜きもしたいのです。

なんだか、愚痴になってしまいましたが、あまりすぐにバカ親だ、とかダメ親だとおっしゃらないで頂きたいです。
目が届かなくて迷惑をかけてしまうことは正直あります(その場で謝罪はしています)その1つの出来事だけで「やっぱり最近の母親はどいつもこいつも」みたいに思われると…何だかやるせなくなります。

母親でも、まだ2年目の母親です。毎日自分も学びながら努力しています。

集団の中で生きていくのですから、躾は必要と思います。が、かたや育児書などでは「怒ってはいけない」みたいなこともよく言われていて…。
怒らないとバカ親と言われ、怒ると「あんなに怒ったら子供にとって良くない」と言われ、私は子供が悪いことしたら場合によっては手も出すのですが(全然軽くです)「虐待だ」と言われ…

最近、子供ではなく周囲の目を気にしている自分に疲れます。


すみません。
よく分からないことをダラダラ。
私の愚痴ですね。
すみません。

  • << 66 44さんへ 私も、子供が周りに迷惑かけるのはわかっていましたから、 2歳で外食しなかったです。 子供の年齢にあった躾をしたらいいのでは? お子さんが騒ぐなら、 旦那さんに言って、テイクアウトで内外食って手もありますし、 騒いだらもう行かないと子供に伝え、 騒いだら本当に行かないぐらいの事できませんかね? 一生外食出来ない訳でもないし、 静かに出来るようになったら、行けばいい。 静かに出来た時に、キチンと誉めたら、子供の自信に繋がっていきます。 公共のマナーは一生ついて回りますから大切です。 主さん、自分の信念ってありますか? 成人を躾できますか? 立派な成人になるための、今の厳しさです。 子供を甘やかして良いことなんて、一つも有りません。 旦那さんとも、よく話し合って頑張ってください。 我が子は、20歳に成りますが、普通にマナーの守れ人間に育ちましたよ。 頑張って、 お母さん😃

No.45 13/05/10 14:04
匿名さん38 

>> 44 世間の目を気にして、言ってるようですが
あなた自身はどうでもいいと思って言ってるからそうとられるのですよ

もし子ども自身にとってよくないと思っていたら、本気でしかってるはず
それなら他人の言葉なんて気にきないでしょ

そんなあなたの心を見透かされてるんじゃないですかね

No.46 13/05/10 15:07
匿名さん46 

全部読んでないけど、わかるよ。

2歳だけど、マンションだから家では音をたてないように、お店で大きな声を出さないように、商品をさわらないように、注意ばかりして疲れますし、言い過ぎかなとか、神経質な子になったりしないかと、考えたりします。

でも私が注意してると、「いいんだよ~、触って。いろいろ気になるよね」と言ってくださったり、特に年配の方は割と大きな目で優しい言葉をかけてくれます。
それに甘んじるわけではないけど、声をかけてもらったときは癒されます。

若い方も含めて子供に優しい人もたくさんいますよ!子供を産むとたくさんの方を声をかけられて、本当に助けられます。

ネットだと厳しい意見が目立ってしまうだけですよ。

No.47 13/05/10 15:52
通行人47 ( ♀ )

躾、躾というけれど、そういううるさく言う人のほうが自分の子を躾ていないし、
自分のことを棚にあげて偉そうにいうからだと思う。

特に団塊世代のお爺さんお婆さんたちは孫にも子供にも甘く叱らない。

うちの姑舅もそうだったが、自分の息子の不出来やシツケなってないのはスルーして嫁だけに
「そのシツケ方は云々…」と文句垂れる。

10ヶ月で何が幼児教室だ!って思ったわ。
無理矢理孫を母親からとって自分と寝せたり、悪影響しかない。

年寄りが口出す、
子供たくさん産んだから育児が上手いと限らない、
若い幼稚園の先生のほうが細やかだったりする、
ママ友なんていう世界は噂や悪意が蔓延、

結局、定かじゃない情報に惑わされるから。

ネット社会と同じでストレスの持ってき場が弱い立場の子連れの母親になるわけ。

実際にはとんでもない人でも子ども産んだら親になるわけ、育てるのが下手でも無茶苦茶でも免罪符。
大体、躾なってないのはずっと先祖代々なってないの。
今始まったわけじゃないし。

No.48 13/05/10 17:41
匿名さん48 ( ♀ )

昔と風情が違うし…

買い物は商店街。スーパーで暴れる子供なんていません。スーパーもコンビニもないのだから。

ちょっと気軽にファミレス…昔は少ないんじゃないかな?
近所の常連の飲食店くらい。

子供は変わらないですよ。好奇心で一杯。
むしろ今のサービスのほうが子供にも親にも優しい。

だからバカ親・勘違い親が増殖して、これまた便利になったネットで広がるんですよ。

しょうもない愚痴をネットで晒せますからね。

昔は井戸端会議で終了~…(^_^;)


No.49 13/05/10 20:48
匿名さん38 

躾以前にその親の人間性に問題があります

スーパーで子どもが肉のパッケージを指で破いて放置したり
勝手にお菓子の袋を開いて食べたりするのを放置するから躾がなってないと言われるのですよ

野良猫を無責任に餌付けをする人としてることがおなじなんですよね

子どもがさわった商品を買っていくならいいですが
ほっとく親ばかりだから言われても仕方ない

No.50 13/05/10 21:11
専業主婦50 ( ♀ )

それだけ馬鹿親が増えたんじゃないかな?

だから子連れ様全体のイメージが悪くなる。

すごく躾がなってる子供や感じの良い親を時々見かけても、


やっぱり馬鹿親の数が圧倒的に多い。

ちゃんとしてる人がかわいそうなくらいですね。



前に他サイトのママ掲示板みたいなので見ましたが

「下の階の人が苦情言ってきて、一応“以後気をつけます~”って言っといたけど、そんなの無視無視(笑)子供が出す音は仕方ないじゃん」って言ってる人が居て、それにたいして「そうだよね」とコメントしてる人。

ありえないです。


それがごく一部の母親達だとわかっていても、

なんだかなと思ってしまいます。


あと「自分も子供の頃があったんだから」と思って周りを見るようにしていても

限度があると思いますよ。


  • << 51 同感。甘えの過ぎる親が多すぎる
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧