注目の話題
他人と自分の子を比較する内心誰もがマウントを取っている
低学年でもOKな酒類を開発できないの?
考えてる事言わない人

PTAの話題でいつも思う事

レス139 HIT数 61309 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
15/07/04 07:44(更新日時)

PTAの話題では必ず、兼業主婦に当てて『仕事してようが関係ない』『仕事は言い訳』『我が子の事なんだから』等聞きますよね?
そこで毎回思っちゃうのが、それを指摘するのが専業ママさんであれば「ならお宅(専業ママさん)の旦那さんにPTAの仕事を全面的にやらせてみて下さい」って事です。
それが難なく出来て初めて人に『仕事は言い訳だ』と言えるのでは?(>_<)

きっと『仕事は言い訳だ』と言う専業ママさんのほとんどの旦那さんは、PTAの事は奥さんに任せきりでしょう。
でも『我が子の事だ、仕事は言い訳だ』と人に指摘するなら、まず自分の旦那さんも仕事を休ませて参加させるべき。

自分(専業ママ)は働いていない。その旦那さんは仕事があるからPTA関連には一切出席しない、って状況の方に『仕事は関係ない』なんて誰だって言われたくないと思う…。

うちは共働きで、まだPTAの役員はやっていません。
ですがうちが役員になった時には我が家は夫にも参加してもらう予定です。
自分の旦那さんには仕事を休ませず、人様には『仕事は関係ない!』と言えてしまう方に、納得行かない事を言われたくないので(-_-;)

PTAの話題ではいつもそう感じてしまいます。

No.1945826 13/05/05 01:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/05 01:56
通行人1 ( ♀ )

まさに正論
それを言うと
子供の面倒は母親が見るもの、とか訳の分かんないこと言われるのかな。

No.2 13/05/05 03:08
匿名さん2 

妻でも夫でも、世帯単位で工夫して参加できていれば問題はなく、参加できないと当然のように言い放つのから槍玉に上がるのではないの?

働いているから当然、病気だから当然、独り親だから当然、これでは補うつもりでも嫌になる。

世帯ごとに事情があるのだから専業とか兼業とか一括りにするのはよくないと思います。

No.3 13/05/05 03:10
通行人3 

おぉ~そういう考えもありますね!


って私、子供居なかったんだ…(笑)スイマセン



大変ですねPTAって!
ガンバレ世の母達よ!


お邪魔しましたm(_ _)m

No.4 13/05/05 03:12
♂ママ4 ( 40代 ♀ )


専業主婦ですが、私も主さんの意見は正論だと思います

専業主婦が割りくいますが、自由になる時間が事実あるのですから

No.5 13/05/05 03:16
ベテラン主婦5 ( ♀ )

専業 兼業どちらの時期にも役員をやりましたが 旦那は任期2年で会長をしましたよ。

有給を使ったり 旦那が出れない時は私が出たり…

夫婦でフォローしながらこなしてました。

それより 誰にも頼れないシングルさんは大変だろうなと思います。

私の時は 皆さん良い方達ばかりで助け合ってやってましたけどね。


No.6 13/05/05 06:51
匿名さん6 

というか

PTAの会合も学校行事も、平日の昼間に設定されていることが多いのはなぜなのか

全部に参加しようと思ったら、仕事は何日休めば良いのだろう

もちろん学校と親の連携や協力は必要だけど
各家庭、生きるために働いている

片親なら、稼ぎ手は一人だし

私自身シングルだけど、いくら会社に理解があって、有給があっても、そう頻繁には仕事休めないのが現実

離婚前は仕事はフルタイムでもパートだったから、PTA役員もやったし、学校行事も協力活動も可能な限りやったけど、正直会議や懇談会なんて、手紙読めば済むことばかりだった。それでも片親の人や家庭事情のある人に、そうじゃない家庭と同じ協力を求めようとは思わなかったけどね

各家庭ができる時にできることを

そんなPTA活動にしてくれたらと、離婚した今、切に思う

それが無理なら、どんな反感買っても、できないものはできません、としか言えないからね

No.7 13/05/05 07:13
通行人7 ( ♀ )

…。

ボランティア精神がないから、日本では率先してする人が少ないですよね。
以前のように、セレブの奥さま方や自営の余裕のあるお父さん方にお任せできれば、不公平だとか攻撃し合ったり、不満ばっかり言って押し付け合うんでしょう。

なんか、年に数回の参加なのに、お互いが申し訳ありませんとか、お手伝いしましょうかとならないもんですかね。
子ども達も、お前がやれ!とやってそうです。

仕事してようがなんだろうが、する人はしますし、社会性のある親は、対応も考えますよ。

なんか、自己主張ばっかりする人が多くて、世知辛いです。

No.8 13/05/05 09:31
♂♀ママ0 ( ♀ )

主です。たくさんのご意見有り難うございますm(__)m

1番さん、さすがにそれは「明治時代かっ」と突っ込んでもいいような相手の言い分かもしれません(^^;

2番さん、確かに悪びれる事なく「私は仕事があるのだからヒマな人がやれば~?」などと厚かましく平気で言う人であれば私でさえ2番さんのように思います。
ですが大概の人は本心で「仕事との両立が厳しい(>_<;)」「病気があって心身共にきつい(泣)」「一人親でひとり二役していて家事・育児・仕事でがむしゃら忙しくてほんの数時間割くのでさえ難しい(T-T)」との思いがあり、それを大勢の人の前で訴えねばならない時、淡々と「私仕事があって…」などと言葉少なに言う事になり、大して理解もされないままに責められるパターンの方が多い気がするのですが…。

また『世帯単位で工夫して参加できていれば問題はなく』と言いますが、表面上では確かにその通り。
ですがその工夫や参加が頭を抱えるほど難しいお宅もあると言う事をまず理解しないと、と思います(2番さんにじゃなくPTAに(汗))

No.9 13/05/05 09:53
♂♀ママ0 ( ♀ )

主です。レス有り難うございますm(__)m

3番さん、いずれは3番さんにも…(>_<)
今のうちにPTAについて色々見聞きして将来の3番さんの参考になれば良いと思います(^^*)

4番さん、何だかんだ専業の方に全面的に押し付けるのは私もどうかと思っています。
ただ当たり前のように「仕事は関係ない!」と言うのはどうかとも思って…。
一番は「平等に」が理想ですよね。
でも根本的に家庭の在り方が違うのだから時間を割く事に元々平等さは無いと思います。

5番さん、5番さんのような家庭や夫婦であればもう誰にも理不尽な文句は言わせませんね(^^)
また、専業の方で「仕事なんて関係ない!」と平気で言えてしまう方は、旦那さんにも会長くらいやらせてから言うべきだと思ってしまいます(>_<)
私もシングルの時期があり、本当に理不尽な思いをした事もあります。
仕事は一切旦那に任せ、役員行事は全て妻がやれる家庭の方が安易に人様の仕事や家庭の事情に文句は言うべきではないと思ってしまいます。

No.10 13/05/05 10:12
♂♀ママ0 ( ♀ )

主です。レス有り難うございますm(__)m

6番さん、私は6番さんの事情や困難さは痛いほど分かります。
仕事を持っている誰しもが無責任に「私は仕事があるんだから知らないよ~」なんて事は絶対に思っていない。
中には厚かましくそんな事を平気で思う親もいるでしょう。
でも大半は凄く悩み、苦労しているのだと思います。
6番さんがレスに書いたような苦しい状況を理解しない(立場の違う者)が「仕事は言い訳」「それでも親か!?」だなんて…
仕事を旦那に一切任せているお母さんが人に言うべきではない。
また、会合が平日の昼間なのもありがちですよね(私も地区や子供会などの役員はやって来ました)
かなり無理して出てみれば何て事の無い会合。
私は過去、テーブルを叩いて立ち上がって帰った事もあります(^^;
いずれ私も役員になりますが、その時には夫にも参加させた上でもっと仕事を持つ親の為に考えて意見をして行きたいと考えていますし、立場が違い理解すら出来ないような人に安易な文句は言わせたくないですね(>_<;)

No.11 13/05/05 10:16
♂♀ママ11 

私もシングルなんですが、もし役員やって仕事休み過ぎてクビになったら、PTAは生活の保証してくれるのか?と疑問に思います。

とりあえず役員決める時には参加してますが、父子家庭のところは来てません。
やはり父親=男は仕事の融通が利きづらい?って理解があるんでしょうか?


あと専業の方の忙しいって、何が忙しいんでしょう?

PTAができた大昔は専業や自営が多かったので、PTAに母親が参加するのが苦じゃなかっただろうと思います。
しかし今の母親の事情は全然違う。
家事もままならないくらいに働いている。

それにプラスしてPTAまでやるとなると大変極まりない。

ましてやうちみたいにシングルは本当に死活問題。

ボランティア精神だって、やる時間がなければ余裕はない。

  • << 107 私は下に幼い子がいるのですが、役員をしています。専業主婦の何が忙しいのかとか言われたくありません。仕事の一切を夫に任せてとか…酷い言い草です。母親が仕事をしなくてはいけない事情もあるかもしれませんが、母親が仕事をできない事情もあります。うちの上の子は、引越しなどで精神的に不安定になり、私が働くことを拒否しました。その後下の子を妊娠・出産して今に至ります。小さい子を連れての役員仕事は本当に大変です。一筋縄には行きません。熱を出しても連れていくしかないですし。そもそも本当に役員仕事はボランティア。それをたった一言の「仕事があるので」で済ませて欲しくないのです。専業主婦は心に劣等感を抱いていたりします。「仕事があるので」の一言だけだと「仕事ないし暇でしょ?時間あるでしょ?」と聞こえてしまう。 それに、一生懸命務めていてもお礼の言葉もないし、誰が役員をしてるのかすら忘れてしまう人も多い。 感謝の気持ちはありますか?伝えていますか?あなたは仕事をしてお金をもらっています。専業主婦でも、別に暇じゃないんです。自分の時間を遣ってクラスの子供たちのために働いているのです。それでお金をよこせなんて少しも思ってませんが、時間あるでしょ?なんて言われたら頭にきます。何が忙しいのかとか言われたら頭にきます。

No.12 13/05/05 10:28
♂♀ママ0 ( ♀ )

主です。レス有り難うございますm(__)m

PTAをボランティア精神で出来る人など今はいないでしょう。
皆さん時間の無い中どうやって時間を割こうかと苦労されていますから。
年に数回と言いますが、月に数回の時もあるそうですよ?

みなさん一生懸命日々生活しているので自己主張もします。
決してワガママって言葉で片付けられるものではないと私は思います。
お互いに協力…それが一番の理想ですよね(>_<)
ただそこは「立場の違う者同士が、それぞれその立場に合った協力」と考えられなくては成り立ちません。

ほんの一例ですが、会合になるべく全員参加を求めるなら授業参観の日や土日だとか夕方以降にするとか、ある程度まとめてからの短時間で無駄の無い話し合いにするとか。
中々会合や会議に出れない者は行事当日に動いてもらうとか。

授業参観や行事にすら出られない親であれば、それだけで忙しさは伝わるはずなのに、親だってそれで辛い思いをしているはずなのに「それでも親か」とか「子供中心に転職しろ」だとか言い出す。
本当に無神経だと思う…。

No.13 13/05/05 11:01
♂ママ13 ( ♀ )

こんにちは!

本当に何とかならないですかね?😢
こちらの地域は喧嘩の原因になってますし

専業主婦の方も下の子が
小さいと、無理だったり…
日曜やるのって良い案ですねー。

私は役員活動のセイで
もう一人子供は…嫌です!

No.14 13/05/05 11:03
匿名さん14 



PTA役員ってものは結局みんな「めんどくさい」んだと思います。
今時子供のために、学校のためになんて考えて引き受けてる人なんていないでしょ。

自分が役員回避するために仕事を理由にしたり、みんな平等なんだからと言ってみたり💨


まずは専業・兼業でそれぞれの言い分があって、同じ専業や同じ兼業の中でもそれぞれの言い分があって…結局専業・兼業関係なく個人のやる気?の問題なんじゃないかな?
専業なのにやらないと言う人がいるように、兼業だけどやると言う人がいるんだから。


他の学校がどんな活動しているかわからないけれど、うちではPTA幹部や各委員長にならなきゃ役員なんて行事の時と数回の集まり以外は名前貸してる位のもので常に時間を拘束されるわけでもないからやれない事もないのに…。

ただ前年度は専業で「仕事しているのは関係ない」と言っていた人が今年度は兼業になり「仕事始めたから無理」と言っているバカな人の姿を見て、勝手だなぁ~と思いました。


No.15 13/05/05 11:26
匿名さん15 

まずは暇な専業主婦がやるべきです。
母子家庭、父子家庭は免除でいいと思います。

No.16 13/05/05 11:30
匿名さん16 ( ♀ )

私は役員になった年にガンになっちゃって、3ヶ月お休みして、あとは抗がん剤と放射線で治療しつつ、シングルだから仕事はフルにしつつ、の役員活動でした。

ミクルでよく言われる「好きで離婚したくせに」「仕事が言い訳になるわけないでしょ」を主張するラスボスみたいな専業主婦様からのお達しで、禿げた頭で学校行事に参加しつつ、副作用でゲロ吐きつつやり遂げましたよ。

ボス怖さに誰も庇っちゃくれなかった。

現代ヨイトマケですよ。

No.17 13/05/05 13:32
通行人17 

そんな事言う専業主婦なんているの?

私は専業主婦だから、引き受ける人が誰もいなければ引き受けるけど(小さい子供がいるからあまりやりたくないけど…すでに3回は引き受けました💧)

会議に出ると、やっぱりそういう事言う人がいましたね。
でもパートか派遣か正社員かわからないけど「私も仕事してますけど」って言ってたから、専業主婦じゃないと思います。

多分、私だって仕事しながら引き受けてるんだから、仕事を言い訳にしないでよ!って思ってしまったんでしょうね。

もし、専業主婦でそれを言ってるのなら…何度も引き受けた人とかでは?

仕事してないから引き受けたけど、それ以降「仕事してないんだから引き受けて当たり前でしょ」みたいな空気になって、キレてしまったとか?

たった一度引き受けたくらいで言ってるなら「仕事休んで来る大変さわかってないでしょ」って言いたくもなるけど

もし同じ人が何度も引き受けてる状態なら「仕事を理由にしないで」と言いたくなる気持ちもわかるなぁ。

仕事しながら引き受けてる人は大変だと思うけど…来れない時はみんなでフォローするし、
「仕事あるんだから仕方ないじゃない!」って態度じゃなくて
「いつも仕事でなかなか参加できなくてゴメンナサイね💦」って言われれば
「いえいえみんなでフォローしますから心配しないで下さい。無理しないでいいんですよ。」って言えるのに。

仕事にかかわらず、それぞれの家庭の事情があるんだから、それをお互いに考慮できるような話し方をするべきだと思います。

No.18 13/05/05 14:18
通行人17 

思い出した。
PTAの本部の人(フルで働いている人です)が、
PTAの体質を変えたいならまず役員の上役になって、自分で変えなければ何も変わらないと言っていました。

少しずつですが、変わって来てるように感じます。

皆さんの言う、お暇な専業主婦にPTAを任せたら…それこそ平日昼間のランチ会合になりかねません。

そうは言っても…仕事だけじゃなく家の事もあるから、なかなか参加するのはキツいですよね。しかも上役なんて😱

でも、少しずつでも体質を変えて言ったのは、働くママさんの大変さを必死に訴えた方々の努力です。

こればかりはお暇な専業主婦が主張しても、全く説得力がありません。

本当に本気で体質を変えたいなら、自分がその代表になるしかない。

他人に任せてしまう以上は…PTA活動がやりにくいものになってしまっても仕方ないのではないでしょうか。

皆さんの学校がどんな雰囲気かわからないのですが…
ドラマみたいにボスママがPTA会長で金魚のフンをぞろぞろ引き連れているなら、やる気が失せる気持ちはわかりますね。

どうせ役員になって何かを訴えてもボスママにもみ消される!みたいなPTAなら、私も逃げたくなると思います💦

No.19 13/05/05 14:37
♂♀ママ19 ( ♀ )

うちの学区では
子供1人あたり一回役員と言う暗黙の了解がありシングルの私も役員(会長)をやりました。

私はハキハキと出来る事と出来ない事が言える性格なので広報など会報や印刷物でしょっちゅう学校に行かなければいけない役員は避けたり出来ましたが…

中には内向的な方もいるので…

1度こんな事がありました。
私が会長就任中お向かいの家のご主人の姿をパッタリ見なくなり…?
不思議に思っていたのですが
次の役員を決める時にお向かいさんの名前が出ました。
お向かいさんは子供が3人いるのでそろそろやってもらわないと…と言う話しになり
私が最近ご主人を見かけ無いけど…  と言うと
『そろそろやってもらわないと』と言っていた専業主婦の方が『あそこのご主人は先週亡くなっなったのよ』
お葬式も帰省して済まされたとは言え気付けなかった私も反省しましたが…
そんな大変な時に
子供1人あたり一回役員なんて💢
会長の権限で一回少なくなろうが今期お向かいさんに役員の話を持って行かない事で決を取りました。


お向かいさんは
おとなしく内向的な方なので
言われていれば多分引き受けていたと思います。

No.20 13/05/05 17:43
♂ママ20 ( 40代 ♀ )

横レスになるかもしれませんが、普通はPTA活動って昼間にするものですか?

私は数年前にしましたが、夜にしか集まりはありませんでした。先生方も9時過ぎくらいまで一緒に頑張って下さいました。

それに半分以上がお父さんで、会長など三役などは全員お父さんなどです。

保育園の頃もそうだったので現在はそういうものなのかと驚きましたが、私の住む場所が特殊なんでしょうか…。

  • << 26 上役の人はフルで働いてる人が多かったので、夜に集まっていましたよ。 だから私みたいに小さい子供がいる場合は、上役は免除されてました。 通常の全体の会議は…年に4~6回程度だったかな。(各委員会によって違う) その時間帯は、委員長達が決めるので… 委員長達が専業主婦だと平日の昼間だったり、パートさんだと午後3時半くらいとか多かったです。 後はグループに分かれて行動だったので、例えばフル仕事の人、パートの人、専業主婦など生活環境の近い人が同じグループになったほうが集まりやすかったです。 逆に、専業主婦が昼間動いて仕事してる方が夜動いてと分担したり。 自営業のコネでいろいろ援助してくれる人もいたり。 でもやっぱり重要なのは…リーダーシップが取れる人が各グループに一人は居た方がスムーズですね。 私なんて要領悪いので、企画は仕事で慣れてる方にお願いして、指示された通り動いていました。 みんなで協力してやってみると、フルで仕事して忙しい方も「意外と楽しい」と言っていました。 たまたま私の子供の通う学校のPTAが平和なだけなのかな? いろいろ理由付けて押し付け合うのも嫌だけど、本当にできない理由があるなら遠慮せず、納得できるような説明をすればいいのにと思います。 どんな理由でも納得してくれないPTAなら、参加したくなくなりますよね…

No.21 13/05/05 22:40
通行人21 ( ♀ )

専業主婦は言っちゃいけないんですかね?
仕事してるママさんのフォローをして余計に仕事を引き受けたり、連絡をしてあげたりして、そういう協力の元、出来る範囲で頑張っている方がいる一方で、始めからやる気もなく、たくさんの役員を引き受けている専業主婦の方を暇だからで片付けて、仕事を理由に引き受けたがらない方に、言い訳では?やり方はたくさんあるし、簡単な役もある、フォローする体制も作っているのに‥と思うのは許されない事なんでしょうか?
一度役員をやってから言ってほしいです。

No.22 13/05/05 23:03
匿名さん15 

>> 21 仕事を理由に引き受けたがらないなんて考えはやめてほしいですね!

仕事するより役員がどれだけ楽か。

No.23 13/05/05 23:25
匿名さん23 

私が役員をしたとき感じたのは上の人が専業主婦だったから次の役員会議の日程をなかなか決めてくれなくてイライラしました。働いている側としては、シフトを組む一ヶ月前に決めてほしかった…役員の大半は働いている方でした。
主さんの意見なるほど~ですね。

No.24 13/05/05 23:53
匿名 ( ♀ sI32 )

私の地域は、仕事してるから…は、断る理由にはできなかったし そう言う人も居なかった。専業だから役員してよね…なんて考えも思ってても口には出す人は居なかった。シングルだろうが 共働きだろうが 赤ちゃん居ようが 皆さん都合つけて頑張ってた。

No.25 13/05/05 23:58
ママ ( 30代 ♀ 9m6xe )

うちは小学生が3人いて子供1人につき1回役員と学校側で決まってます。専業主婦の時も兼業主婦の時も役員してやはり兼業の年の方が大変でしたが役員は専業主婦だからやるとかは関係ないと思います。私が専業主婦の時はもちろん協力してましたが、専業主婦の保護者が兼業主婦の保護者にお給料を頂いてるわけではないので協力は不可欠ですが基本的にPTA活動は平等であるべきだと思います。私は仕事で6時帰宅なのでどうしても昼間出れない時は夜や自宅でできる仕事や連絡係をやってましたよ👍

No.26 13/05/06 00:10
通行人17 

>> 20 横レスになるかもしれませんが、普通はPTA活動って昼間にするものですか? 私は数年前にしましたが、夜にしか集まりはありませんでした。先… 上役の人はフルで働いてる人が多かったので、夜に集まっていましたよ。

だから私みたいに小さい子供がいる場合は、上役は免除されてました。

通常の全体の会議は…年に4~6回程度だったかな。(各委員会によって違う)

その時間帯は、委員長達が決めるので…
委員長達が専業主婦だと平日の昼間だったり、パートさんだと午後3時半くらいとか多かったです。

後はグループに分かれて行動だったので、例えばフル仕事の人、パートの人、専業主婦など生活環境の近い人が同じグループになったほうが集まりやすかったです。

逆に、専業主婦が昼間動いて仕事してる方が夜動いてと分担したり。

自営業のコネでいろいろ援助してくれる人もいたり。

でもやっぱり重要なのは…リーダーシップが取れる人が各グループに一人は居た方がスムーズですね。

私なんて要領悪いので、企画は仕事で慣れてる方にお願いして、指示された通り動いていました。

みんなで協力してやってみると、フルで仕事して忙しい方も「意外と楽しい」と言っていました。

たまたま私の子供の通う学校のPTAが平和なだけなのかな?

いろいろ理由付けて押し付け合うのも嫌だけど、本当にできない理由があるなら遠慮せず、納得できるような説明をすればいいのにと思います。

どんな理由でも納得してくれないPTAなら、参加したくなくなりますよね…

No.27 13/05/06 06:43
匿名さん27 ( ♀ )


兼業主婦です

子供が小さいときは、主人も帰りが遅いし、両親も近くにはいないので断っていましたが、子供が年少になってからは、保育園の役員、PTA、組長、地区の体育部、婦人部、子供会の役員等引き受けて来ました。

仕事があってできないと言い訳がましく言い、陰ではブツブツ文句を言うおばさんたちを見てきましたから。

本当にみっともないです。


ですが、主人は仕事を理由に断ればいいとバカなおば様達と同じことを言うので、最近では事後報告です。



私の考えですが、両親が揃っているならば、仕事を休みやすい方が役員になれば良いと思いますよ。

会合は必ずしも仕事を休まないと出来ないものではないはずですので、夜に会合をやる役員を狙うとか。

PTAの会合で仕事を休みすぎて仕事をクビになるほど会合が多い学校や、理解がない会社もなかなかないでしょうが、もしそうなった時を考え、万が一クビになっても取りあえず生活が出来る方が役員になるべきかと。

それが一般的にはお母さんの方なんだと思いますよ。

なので母子家庭の方は、仕事をしていても差し支えない役員を優先的に選べるようにするべきですね。

No.28 13/05/06 10:22
匿名さん28 ( ♀ )

私は専業主婦で子供三人が現在小学生。

長男と次男で、すでに三回やっています…

日中は本当に暇なので、私のようなもので役員決めが円滑に進むなら…と引き受けております。しかし残りの枠で揉めていますが…

来年度はこれまた『働いていないんでしょ~』ってな感じで地区委員(旗当番の班長)決定ですし(笑)

もう『いいですよ』しか言えない(苦笑)

役員決めは、『兼業VS専業VS介護』でもうトラブルだらけで、最悪です。

子供の為とはいえ、こんなトラブルの多い『役員決め』に何の意味があるのか…疑問です
(^_^;)

No.29 13/05/06 17:57
匿名さん29 ( ♀ )

私は長年PTA本部やってますが、仕事を言い訳にしないで!とは思った事は無いですね。

きっと自分も働いてたら、PTAの役員なんてやりたくないと思うだろうなと思っていたので。
それに主さんのご指摘ズバリ、主人がPTAに携わる時間はございません。


今は本部役員でも、半数以上兼業主婦の時代ですし、時代のニーズに合わないPTAでは意味が無いと思いますので、仕事をしてても出来るPTA活動を皆で作るべきだと思いますね。
実際私達はそう改革してきました。(前の方々には色々言われてたと思いますが…)

うちの地域は、現在兼業のお母さんのほうが多いので、「仕事を言い訳にしないで」と怒るお母さんはお仕事されてる方で、言う鉾先も、同じく仕事している方でしたね。

私は正社員だから…とか、私は夜勤あるからとか、仕事を言い訳に楽しようとする人に対してでした。ですから、まだ上手く回ってたのかもしれません。

やりたくない人がパートなら、
正社員は有休あるでしょ!ってなるし、
やりたくない人が正社員なら
あなた達はしょせんパートでしょ?代わりはいくらでもいるでしょ。私の仕事は代わりがいないの!って感じでした。

本題に戻りますと、
PTAの理念通り
できる人が、できる時に、できる事を
するっていう原点に戻るのが大事だと思いますね。

No.30 13/05/06 18:45
専業主婦30 ( 30代 ♀ )

私も専業主婦で二年役員やってました。家は主人が平日休みなので集まりがある日は出かけたりできないし専業主婦だって毎日ひまなわけじゃない。都合つけて時間さいてボランティアです。
仕事してるお母さん達は役員決めの日集まりにさえこない人も多数。
平日の授業参観日などには来れるのに。
やっぱり専業でも兼業でも子供を預けてるのは同じなんだから平等にくじ引きとかできめて
仕事してる方が役員になったら会議にでれなくても家でできる事を率先してやったりやれる事をするとかあると思います。最初から仕事してるから無理~とかはやっぱり言い訳だと思います。
やれる事はがんばります。みたいな気持ちは必要では?

No.31 13/05/06 18:47
匿名さん31 

そもそもPTAは働く母親が少なかった時代につくられたもの。共働きが多い今に昔のままのPTAじゃ成り立つわけがないよね。

行事なんて少なくていいから、もっと勉強教えてほしい。

No.32 13/05/06 19:38
スーパーサイヤ人ゴッド ( 30代 ♂ mDc2 )

>> 31 俺はそのことみんなの前で言ったことあるよ😂

あんた達の旦那にも役員会でてもらえばって

そしたらみんな黙りこけてた😂

仕方なく仕事休んでさんかしてる親も居るのにね😩

No.33 13/05/06 19:38
プレママ33 

え?なんか、頭おかしいの?
下の子供が~。共働きなんで~。は関係ない。
専業さんだって、
PTAするために、専業してるんじゃないです。
PTAするために、赤ちゃんつくってないんじゃないです。考え改めて下さい。

No.34 13/05/06 21:37
♂♀ママ34 

子供が三人いますがフルタイム、残業ありです。
全員0歳の頃から預けて働いていました。

でも役員はこなしていますよ~😃

保育園父母会で一人につき一回しました。
途中引越したので転園先の保育園では前の役員はノーカウントになりますからさらにもう一回💦
保育園時代には合計4回。
下の子供が産まれた直後もばってんおんぶでバザーの売り子をしました…。

小学校は小規模校なので六年間に一人につき二回。三人いますから合計6回。

放課後クラブでも三年間で一人につき一回。やはり三人いるので合計3回。

中学、高校でも一人につき一回ずつなので1×2×3人で合計9回。(予定)


トータルで22回、年数にしたら22年間の役員人生です(予定ですが)

部長、委員長、副会長、たくさんやりまして、今ですら気がついたらベテランでした(°□°;)


「私、むり~」
「慣れている人がやって~」


と、専業ママさんや、自分より短時間労働の方、下のお子さんがいない方に言われてしまうと…

若い頃はムッとしましたが、年をとってくると丸くなり😂


「在宅での原稿書きだけでいいですよ。原稿用紙に手書きでOKです😊」
「パソコンあるならレイアウトだけお願いできますか?😃」
「謝恩会のお茶の準備だけお願いできますか?」


などと割り振りができるようになりました。
やって下さった方にはたくさんたくさん感謝します✨

持ちつ持たれつの関係が大切なんですよね😃

私自身も仕事に役立つExcelのワザを、他のママさんから教えてもらったりもしましたよ😉

うちの小学校PTAは半数はパパさんが戦力です😃

毎回会議に出なくてもラインやメーリングリストで、皆さんの意見交換をしています。

全員がたまたまパソコン持ちだった年の広報部は、最初の一回目に全員が集まっただけで
後は添付ファイルのやりとりと平日休みがある保護者さんの活躍で、年三回の広報誌発行ができました!

まあ、工夫次第でいろいろできたかなあと思います😃


パパさんの力は大きいですよ~🙆
積極的なパパさんが複数加わってから、小学校の体制がたくさん改革されました。


うちの夫はPTA会長(男性)とPTA行事のバレーボールを通じて(→私が夫をかりだしました)親友になり、今でもPTA抜きで付き合いがあります。

No.35 13/05/06 23:59
♂♀ママ34 

>> 34 あ、計算間違いです。
すみません。🙇
お恥ずかしい😳


❌「中学、高校でも一人につき一回ずつなので1×2×3人で合計9回。(予定)
トータルで22回、年数にしたら22年間の役員人生です(予定ですが)」


⭕「中学、高校でも一人につき一回ずつなので1×2×3人で合計6回。(予定)
トータルで19回、年数にしたら19年間の役員人生です(予定ですが)」

でした。すみません。


ただ高校は1年では済まない学校もありますから、
三人とも高校3年間やったとしたら

中学三人分、
三回3年間に加え
高校三人分、
三回9年間となり

保4+小6+ク3+中3+高9=25

トータルで25年間やる~😃とすごいことになります(^_^;)
まあカブっている時期もありますから、保育園と小学校でダブル役員をやった年を考えたら
丸々25年間とはなりませんが😊



No.36 13/05/07 20:06
匿名さん36 

働く主婦がほとんどの現代、PTAも活動を簡素化して負担の無いように改革すべきです。新参者の私が言うと決まってうちの学校の古狸や鬼瓦みたいなベテランが、頑として改革反対する。不思議です(笑)

No.37 13/05/08 00:03
匿名さん37 ( 30代 ♀ )

専業主婦のお母さん方のなかにも、いちいち細かい事にはこだわらず、淡々と役員こなしている人もいますけどね😥
そういう、ある意味、タブーになりがちな事をわざわざ声高に非難する人って…病んでると思うな💦

No.38 13/05/08 03:05
♂♀ママ38 ( 30代 ♀ )

そもそもPTAって、本当に必要なの?ってトラブルの話聞くたび思います。

うちの学校は、会合は土曜日だから働いていても土日休みなら大抵参加できます。

旗振りは、シルバー人材派遣の方々に依頼してるから親は不要だし。

時代に合わせて有り様も変えていく必要がありますよね。

No.39 13/05/08 04:29
専業主婦39 

そもそも、まだ一回も引き受けてないなら黙ってればいいのに…

何がわかるの?

旦那を出すって💦😅
口だけならなんぼでも言えるから✋


仕事しててもやる人はやります。


専業の家庭の旦那を出したら納得してあげるよって事よね。

びっくりだわ😲⁉

No.40 13/05/08 06:54
通行人 ( ♀ 8kN3F )

どなか言っていたようにPTAや役員をやるために専業主婦でいる訳じゃない…
…確かに💦

平等ならもちろんやるけれど専業だからと無給のものをバンバン押し付けられるなら働くかなー💦


そもそも働けない&働かない理由が要領が悪く
すぐ一杯②になってしまう&物忘れ激しい為
(ひとつの事さえなかなか満足に出来ない⤵大人のADHDかと💦
→フル仕事してた時は気をつけていても周りに多大に迷惑かけ自己嫌悪の繰り返し💦)

子どもが全員小学校上がるまでは家事と育児に専念するつもりだったけど💦


役員は最小限にして欲しい💦
…これも確かに✨

正直
『子どもの為に』って振りかざさないで欲しい💦

No.41 13/05/08 07:01
通行人 ( ♀ 8kN3F )

批判がくるだろうけど

シングル&介護でない限りお仕事する、しないのはその家庭の判断、事情。

それによってどちらが役員やるべき!

はおかしいと思います💦



ただ介護も在宅かどうかでも違うかと💦
以前介護理由に役員決め辞退した方がいつしてるの?状態💦
(片方遠方、片方遊びに行くのに預けたりしてる位元気⤵)

…そういうズルイ方がいるから周りも厳しくなるし、
本当に大変でも言いずらくなるのにね😭

No.42 13/05/08 07:02
♂♀ママ42 ( ♀ )

我が家は子供が3人居て
1人につき役員1回って
決まっています。

上の子の役員をした時は、
一番下を連れての
参加でお金の計算をする時など
3回ほど小さい子は連れてこないで
欲しいと言われ、

当時、預けられる人も居なく
旦那に仕事を休んで貰いましたが
ハッキリ言って迷惑でしたね( -_-)

簡単に仕事は休めなくても
休んで貰う以外無いし
旦那も文句言ってましたよ。
そこまでさせるんだって…

私は専業で下の子を連れて
毎回定例会に参加していたけど
仕事してる方は普段の集まりには
来なかったり…

上記の様に稼ぎ頭に休んで貰って
まで参加した立場からしたら
専業だからとか簡単に言うなって
思います。

有給も無いし休んで貰った分
どうしてくれるんだ!って
言いはしないけど思ってました。

No.43 13/05/08 08:13
匿名さん43 

専業主婦の旦那さんが出ないのは、単純に妻が出やすいからでしょう
親で出やすい方が出たらいいだけ
そこをつつくのもおかしい😥

今のうちの校区は公営住宅がたくさんあり、様々な事情のご家族がおられます
でも皆さん仕事してるから専業だからとか関係なく役員されています
専業主婦もいますが
シングルのお母さんもいます
夜勤ありの看護婦さんもいます
お父さんやおじいさんも役員を引き受けてくださっています
皆さん都合付けて役員会にこられますが、初めから無理強いしないので、欠席に寛容で都合つかなくても休みやすい
休んでもこの時ならできます、と言ってくださいます
その時にできる人がする
これで、みんなで協力しあえています

つくづく良い学校だなと思います
良い学校、良い関係だからどんな立場でも協力しようと思えるのだと思います


以前いたとこは、下の子が3月に生まれたばかりだからと断っても断っても仕事してないでしょ?若いから大丈夫とか勝手に決めつけられ断りきれず引き受けましたよ
転勤族で頼る人もおらず、生後まもない子を連れて学校行ってましたよ
ほんと大変でした😥
そんな親ばかりなら役員なんて引き受けたくないと思いましたよ😥

No.44 13/05/08 08:20
通行人44 ( ♀ )

PTAって本当にめんどくさいですよね。
でもあれって辞められるの知ってるお母さんは少ないと思います。
しかも強制じゃない。
子供のためとか言ってますがあれは先生の為のものだって事も知ってましたか?
まったく何でもかんでも子供のためとか言えばやると思って…

  • << 49 辞められるというのは知らなかったです。先生の為というのも知らなかったです。 目からウロコです
  • << 50 子どもの進路のためになると言ってる人がいた。

No.45 13/05/08 08:35
匿名 ( 30代 ♀ AOMKF )

父親は大抵、出てこないでしょ。
なんで、そこで専業なら旦那にやらせろみたいになるのかが理解できません。

No.46 13/05/08 11:31
♂♀ママ46 ( 40代 ♀ )

保育園上がりのパパさんは
役員やりますよねー


協力して育てているからでしょうかo(^-^)o


確かに私も仕事は遣り繰りがきかないら帰宅してからPTAの書類したり家事もしたりお昼休みに📧して連絡したりと忙しかったなぁ…


専業主婦の経験ないからわからないけど、PTA自体をなくしたらいい。


その代わりシルバー登録の人に協力を仰ぐとか。


年齢問わず活性しませんかね?


No.47 13/05/08 12:54
♂♀ママ34 

保育園を4つと小学校と中学校と高校で役員の経験があります。

義務だと正直いやだけど、楽しい企画ならやりたいかな☺

お父さんが率先して活躍していたPTAは、(私の経験上に限ってですが)
強制力がそんなになくても、みんな進んで参加して楽しく活動していたような印象があります。

例えば、小学校の校庭に竹を組んで流しそうめんやろう!とか
高校の後夜祭みたいに子供たちにキャンプファイヤーを見せよう!とか😊

当たり前だけど、いやいややるより積極的にやった方がすごく楽しかったです(*^o^*)

またお父さんが来ている学校や保育園は
働いている保護者(父母、祖父母ふくむ)が参加しやすいまた土曜日や夜に会議が多かったです。


それからあくまでも主観ですが、お父さんが参加するくらいに教育熱心な家庭が多い中学校は、同じ公立でも
学校の学習レベルも高いように感じました。(うちの中学校は都立高校の推薦合格率が区内トップだったらしいです)


うちは学校選択制の地域だったので、学区外の小学校や中学校を選びましたが
原因は学区内の学校が荒れていたからです😵


小学校は授業中に児童が立ち歩くなどの学級崩壊を起こしていましたし
中学校は金髪やピアスの子供がいて、我が子を行かせたいとは思えなかったんです。


うちが選んだ学校でも似たような事件があったそうなんですが
お母さんだけでなくお父さんが学校に監視に行くと
授業中の立ち歩きなど問題行動が、他校より早めに終息したと聞いて
なるほど…と感心しました。

いじめや不登校の問題も学校だけに任せず、保護者と先生が一丸となって問題に対処していました。


魅力的なPTAになるかどうかは、学校や保護者によって変わるのでしょうね😊

No.48 13/05/08 13:28
匿名さん48 

仕事って言い訳だと思うけど

中には、意地の悪い上司もいるからね

No.49 13/05/08 14:14
匿名さん36 

>> 44 PTAって本当にめんどくさいですよね。 でもあれって辞められるの知ってるお母さんは少ないと思います。 しかも強制じゃない。 子供のため… 辞められるというのは知らなかったです。先生の為というのも知らなかったです。
目からウロコです

  • << 51 ですよね。 私も知らなかったのですが今年、長女が中学に入学したのですが、PTAの資料にPTA会員と書いてあって、いつの間に入ったんだ?と思い色々と調べました(^^;) 調べると色々なことが分かり面白いですよ。

No.50 13/05/08 15:11
匿名さん48 

>> 44 PTAって本当にめんどくさいですよね。 でもあれって辞められるの知ってるお母さんは少ないと思います。 しかも強制じゃない。 子供のため… 子どもの進路のためになると言ってる人がいた。

  • << 52 私の知り合いのお母さんも言ってました(^^;) でもそれは関係ないと思います。 結局は本人の努力次第ですし。 知り合いのお母さんは色々な役員やったのに子供は高校に落ちてしまい先生に文句言ったと有名です(>_<)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧