注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。

赤ちゃんを保育所に預ける人なんて勿体無いなあ

レス266 HIT数 234266 あ+ あ-

社会人( ♀ )
19/03/26 00:00(更新日時)

可愛い盛りでまだ0歳~2歳の赤ちゃんを保育園に預ける人の気がしれないと友人に言うと「みんな働かないと生活できないからやむを得ずだよ。 お金が足りてるなら誰も赤ちゃんを保育所に預けたりしないよ😔」と言いました。

でもやっぱり私は
赤ちゃんを預けて働く人は
子育てが嫌だという気持ちがどこかにあり 子育てより仕事の方が好きだから 保育所に預けるんだろうなと思っています

もちろんどうしても働かないとやっていけない場合は是非保育所を活用すべきですが…

まだ小さい可愛い赤ちゃん期を人に預けるなんて 勿体無い なあ とつくづく思って…。 せめて3歳までは手元で育ててもいいのでは?なんていうか゛豊か゛じゃないなあと思います


実際 結局のところ 保育所に預けるのは 仕事する方が好きだからでしょうか

私の知り合いは昔から赤ん坊の泣き声にイライラし頭痛を催す人でしたが 案の定自分の子は0歳で保育所に入れ ゛イキイキ✨゛ 働いてます

何考えて 赤ん坊のうちから保育園に入れ込むのでしょうか

No.1939290 13/04/17 19:00(スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.18 13/04/17 20:27
社会人0 ( ♀ )

主です レスたくさんありがとうございます

みなさんかなりお怒りの方 おられますが😥

私は経済的に働かないと無理な方は そりゃ仕方ないと書いています💧 ただ保育園代を考えるとほとんど働く意味無い方や マイナスになる方もいますので

自分が 小さい子を育てながら 本当に可愛くて可愛くて幸せで幸せで この可愛くて可愛くて仕方ない時期に人に預け働く方は どう考えるのか ただ疑問に思ったんです
やはり子どもが苦手な人なのか 仕事してないと社会からの阻害感を感じるためか……

私は別に完全男女平等主義ではなく旦那にも同じ時間子育てして欲しいとは思わないタイプで (旦那も子煩悩ですが) 自分が育てたくて一緒にいるってかんじです


経済的に働かないとやってけない方は仕方がないと思います✋

価値観はいろいろですから否定しませんが
興味でいろんな方の気持ちを聞きたいけど身近では聞きにくいので スレたてました☺

  • << 105 なんだかね⤵ 主さん‥よくわからないわ 人それぞれに子育ての仕方はある、理想と現実のギャップに押し潰されそうに もやもやしながら子育てをしている人もいる 日々子育てしながらみなさん頑張って過ごしていることには変わりありませんよ 3歳までは‥と主さんが 考えているなら それでよいのでは?
  • << 144 自分が良い母親だと、思いたくて、言って欲しくてスレ立てただけですね? 優越感に浸りたいんですね とゆーことは、結局劣等感の塊ですね 何を心に抱えていらっしゃるのでしょうね 誰に同意を得ずとも、自分がそれで幸せならそれで良いのが普通です それをわざわざ人と比較して、それを否定したいのですか? なぜ? 心に大きな闇がありますね どうぞ幸せになってください 今ある幸せをちゃんと見つめて、人と違ってもそれを認めれるような豊かな人間になってほしいと思います その方がお子さんも幸せですよ 将来他と比べて子供を否定しないでね
  • << 216 私は出産したばかりですが、6ヶ月後くらいに保育園に預けようかと考えてます。私の周りの友人は産まれて3ヶ月後に保育園に預けて職場復帰した子もいるし、3歳になるけど家で見てる子もいます。でも、保育園に預けて働いてる子も素敵だし、3歳でも家で見てる子も大変だけど楽しいと言っていたので、良いかなぁ♪と思います。私は、両親が共働きだったので、0歳の時から保育園入ってましたけど、両親のこと尊敬してます。子育てと家事と仕事両立していた母は素晴らしいし、大好きでしたよ。だから、本当に十人十色だと思います。

No.36 13/04/17 22:21
社会人0 ( ♀ )

主です ありがとうございます
全て興味深くじっくり読ませて頂いています✨

仕事で親がイキイキしてた方が子供も幸せ→ 赤ちゃんを自分で育てるのことではイキイキできない 仕事してる方が自分はイキイキできる
ということでいいですか?
みなさん仕事に生き甲斐を見いだしておられるならそれはもちろん幸せですね😃
先ほども書きましたが 別に幸せの形 価値観は人それぞれなので いいと思います

私はスレに書いたような考えを持つ人間なので 皆さんもそれぞれ率直な考えを教えて頂ければそれで嬉しいです

ただ なんだかいやにギスギスしたレスも見受けられますが

このままじっくり読ませて頂きます✨✨🙇

  • << 38 結局 何がいいたいの? 人それぞれなんでしょ?
  • << 40 これはもう、「パンがないならケーキを食べれば良いのに」状態。 あなたも十分「豊かじゃない」ですよ。人を傷付けたり踏みつけたりして、それを全く気付かない人。
  • << 43 たぶん、主さんの伝え方に問題があるんだと思いますよ。 言ってることは正論ですよ。 でもね、伝わってない。
  • << 94 赤ちゃんを自分で育てることではイキイキ出来ないって…。 働いてる人は、生んだだけで子供を手放してしまうんですね。 そりゃもったいないですよね。

No.46 13/04/17 23:26
社会人0 ( ♀ )

私の母も姉も医療職です✋

姉(27歳)のまわりは 医療職でも 出産で一度職を離れ 子供が小学生になった頃 復帰する人の方が多いようです😃。資格があると復帰できるからいいですね。姉や友人は最初からそのために資格取得を頑張ったらしく賢いと思います

税金を払うのは立派ですが 子育てほど価値ある仕事なんてないんですよというのが私の考えです

教育は財産です 生きる上での

ちなみに赤ん坊保育園任せの方は 最近多い ゛しつけも 保育園・幼稚園・学校ですべき゛゛私は働いてるんだから忙しいから教育なんか知りません゛にならないよう気をつけた方がいいですね

  • << 49 主さん、もっとソフトに伝えた方がいいと思います。 とても嫌な気分にさせられます。 私は育休で3年休めたけど、もし、育休が1年なら1歳から預けてました。 それと、子供達と過ごす楽しさは働いてる母親もみんな知ってます。 働いてる母親も専業主婦の母親も、子供達の笑顔のために頑張ってる。 それじゃ駄目なのですか?
  • << 50 ごめんなさいね…。 もう少し柔らかい言い方が出来ないでしょうか…? 保育所に預けるお母さんに何か恨みでもあるんですか?ものすごく悪意を感じます。 考え方や価値観の違いをご理解されておられるなら、働くお母さんの考え方も理解して頂きたいです。 主さんの言い方は、働くお母さんを見下してますよ。
  • << 51 再レスですが、 気をつけたほうがいいのは主さんでは? 失礼ですが、お姉さんが27歳ということは、 あなたはそれよりお若いですよね? はっきり言って経験も知識も乏しいのですから、 ご自分の意見を述べるのも結構ですが、 もっと言葉を選ぶべきではないですか? 内容も伝わりにくい上、人を不快にさせる文章力。 もちろん、わざとですよね? まんまとのせられましたが。
  • << 52 『子育てより価値ある仕事は無い』 『教育は財産』 とても素晴らしいお考えだと思います。 ちなみに、主さんのお子様は今おいくつですか? しつけや教育は他人まかせにしないというお考えのようですが、幼稚園なども通わせていないのですか? また、お姉様やご友人方はお子様の小学校を機に仕事復帰したようですが、小学生なら預けて働いても良いということですか? 子育ては小学校で終わるわけではないですが、その辺はどういうお考えですか?
  • << 53 何様? って思いますよ その言い方 そんな風にしか 伝えることできないんですか? 完全に見下してますよね?
  • << 65 やっぱりあなたに育てられるお子さんは不幸だと思います。 心が『豊か』でないから。 もう少しリアルで色んな人とコミュニケーションとった方がいいですよ。 それとも匿名の掲示板だから攻撃的になるのかな? どっちにしても自分の母親がそんな偏った考えの人だったら軽蔑しますね。お子さんにそう思われないように気をつけて下さいね。
  • << 71 主さん 本当に大丈夫? 確かに教育も財産だと思うけど かたよった考えの親のエゴは ありがた迷惑でしかないよね。 しっかり働いて子供もしっかりしてるご家族なんて たくさんありますよ。 働くママ=しつけが出来ない って考えがおかしくないですか? 残念ながら主さんを必要とする職場はないみたいですが 子供はいつか巣立ちますよ。 お母さんと同じ仕事をしたいなんて言う子供見ると 素敵な親子なんだなとつくづく思います。
  • << 77 私は復帰すること前提に資格取った訳ではなく、必要としてくれてる患者さん、スタッフのためにも早期復帰しました。 小学校行きだしてから復帰した場合、7年間位はブランクありますよね。自分や身内が手術必要になったとき、医師に手術7年ぶりなんですよね~なんて言われたら嫌じゃないですか? 教育は財産だから、私は今もそれを糧に社会に貢献してるつもりですし、子育ても自分なりにたくさんの方の力を借りながら頑張ってるつもりです。 小学生になったらなったで、またいろんな悩みが出てきます。手は離れても、目はかけ続けてやらなければいけません。小さいときほど単純にはいきません。 お互いスタイルは違えど、自分の信念を貫き愛情を子どもたちにしっかり注いでいれば、子どもにもいつか伝わるのかなと信じたいですね✨

No.90 13/04/19 00:04
社会人0 ( ♀ )

主です レスありがとうございます
あの… 私きちんとお礼レスしていますが💧

びっくりするくらいカリカリ キレている方おられますね😥
自分の意見を言い合えばいいと思うんです
スレ内容は私の考え。 ただ私は「勿体無いなあ」と思うだけ。
皆さんは「ちっとも勿体無くなんかない」と思うなら堂々とそれを言って頂いていいんです。
キレるんじゃなくて普通に。

なるほど 皆さんそういう気持ちで保育園に赤ちゃん預けて働かれるんだなあと 読ませて頂き勉強になります😃

  • << 96 はい。 もったいないなんて思わないです。 保育園に預けていても、毎日会って、育児していますから。 保育園でたくさんの友達と楽しそうに遊んでいる写真を見ると、かわいいです。 家では、そんな写真撮れないので。 もちろん、寂しかったり、申し訳なく思ったりすることがまったくないわけじゃないけど、保育園に行ってない子供に全く辛いことや悲しいことがないわけでもないし。 保育園に預けることを否定的にばかりみてほしくない気持ちです。 ある育児書で読みました。 思春期にこそ親が必要だと。 手がかからなくなったから、働く…確かに自分の身の回りのことはできるでしょう。 でも、もったいないという親目線ではなく、子供のために、自分が母親としてどうしていくのがいいか考えていきたいです。 主さん、育児は子供が何歳になれば終わりなんでしょうか?
  • << 101 カリカリ、思わずキレてしまうほど本当は子育てに専念したい気持ちが強いのではないでしょうか。 “かわいい時期にもったいないな~”なんて、かる~い気持ちではなく、心底心配で苦しく悲しい気持ちで家計のため仕事に復帰される方がほとんどかと思います。 しかし保育園、幼稚園では家庭では学べないことが子ども、親ともにあるでしょう。 働くお母さん、周りが思っている以上にがんばっていますよ、きっと。
  • << 169 貴女の返レスはお礼ではありませんよ 言葉に棘があります お子様を保育園に預けてるお母様達を怒らせて楽しんでいるように見えますよ 貴女は専業で自分で子どもに精一杯の愛情や躾や教育をすればいいでしょう 働いている方々も各々の愛情や躾や教育をされているのです 赤ちゃんの時から保育園に預けて子どもが可哀相だとかと公園で井戸端会議して杓子定規にとらわれないように視野を広げて世間というものを知って下さいね
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧