引き継ぎしなくてはダメ?

HIT数 2068 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/04/12 12:11(更新日時)

仕事を辞める時はやはり引き継ぎをしなくてはならないのでしょうか?

まだ辞めるかどうか決めかねてますが、もし今年の5月まで居たら2年勤めた事になるのでしないといけないのでしょうか?

小さな会社で一人事務だったので他に教えられる人がいません。(社長や専務は事務所にいることが多いですが・・・)

辞めたいと言った後に引き継ぎの為に会社に行くのは気が引けてしまうし、辞めた後はすぐバイトでもなんでも探したいのもあるので正直したくありません。

でも一番の理由は、未だによく怒られるし口下手で自信が無いのもあり教えられる気がしないからです・・・

私が入社した時は前任の人は3年ちょっと居たらしく引き継ぎは1ヶ月でした。

皆さんはどう思いますか??

No.1936475 13/04/10 09:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/10 09:57
名無し1 

主さんの後をする人が決まってるなら、引き継ぎをするのが礼儀です。
でも辞めるか微妙なら、全て紙に書き出して、置いてたら良いと思う。

No.2 13/04/10 11:51
匿名2 

社会人ですよね。引き継ぎは当然するべきだと思います。

口下手で教える自信がないなら業務内容、対処方法、パソコン操作方法など 主さんが居なくてもわかるようにノートに書き取り置いておくのは常識です。

後任の人がどれだけパソコン出来るかわからないし 主さんが教えて貰った事全てを書いておきましょう。

No.3 13/04/10 12:39
名無し0 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。

やはりそうですよね・・・
今からでも少しずつマニュアル作ろうと思います。

ありがとうございました(>_< )

  • << 5 投稿が入れ違いになりました。 失礼しました。
  • << 7 引き継ぎするのは当然の事です。 社会人としての常識です。 マニュアルも一つの案ですが、マニュアルおいて引き継ぎなしで辞めるのは非常識極まりないです。 甘ったれすぎる。

No.4 13/04/10 12:43
サラリーマン4 ( 30代 ♂ )

社会人としての意識が低すぎます。
女性全体の雇用の足を引っ張る考え方ですよ。それ。

そこから改めましょう。

No.5 13/04/10 12:44
サラリーマン4 ( 30代 ♂ )

>> 3 お返事ありがとうございます。 やはりそうですよね・・・ 今からでも少しずつマニュアル作ろうと思います。 ありがとうございました… 投稿が入れ違いになりました。
失礼しました。

No.6 13/04/10 13:54
名無し0 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。

パソコン操作の仕方も大事ですね!
マニュアル作る時に書こうと思います。

でもやはりマニュアルを作っても、直接教えないといけないでしょうか・・・

ちゃんと話せる自信がありません・・・

No.7 13/04/10 15:55
名無し7 

>> 3 お返事ありがとうございます。 やはりそうですよね・・・ 今からでも少しずつマニュアル作ろうと思います。 ありがとうございました… 引き継ぎするのは当然の事です。

社会人としての常識です。

マニュアルも一つの案ですが、マニュアルおいて引き継ぎなしで辞めるのは非常識極まりないです。

甘ったれすぎる。

No.8 13/04/11 22:05
フリーター8 

労働者が心配する事では無いと思います。

辞めたければ辞めればいい思います。選択は自由なはずです、そこまで束縛されていては奴隷と同じです。


社会人としての表向きの建て前で立派な事をする前に個人の意志を大切にすべきです。

社会人としての表向きや他の人に対する建て前を上手く使い素晴らしい立派な事を述べて生きている人達は挨拶すれば笑顔で返し普通に結婚し家族も居る普通の社会人か普通より良い人を演じています。
良き親をしているような家族話しする彼等は家族を養って居るから自ら進んで家族の為に仕事に励むのではなく自ら進んで家族の為に早く帰り一緒に食事するのが立派な社会人だそうです。


自慢にも成らない親を持つ子は世間に何と言うのでしょうか、手取り十万ばかしの準社員パートしていますと話しても皆に馬鹿にされるでしょうね。



立派な社会人を演じている人達は「皆で頑張ろう」と主張するのは自ら進んで頑張りたくないから「皆で頑張ろう」と言い出し「お疲れ様です」と言い呆然と暇そうに立ち適度な時間に成るまで待ち帰って行きます。

実は「自分だけ忙しいだろ」「自分だけしている」と考え今の自分の置かれている環境を変え良くしたい為に関係ない他の人を使い利用できるようにし向けるために「皆で頑張ろう」と述べ自分のしている事を他の人にもさせれば良くなると考え交代交代と喚きます。



立派な社会人は「あぁ 腰が痛い」など体調の悪さを大げさに主張するのもよく使います(花と緑を主張しチューリップに芋を謙譲している同市に暮らす人は必ず言い出す事が3人居たので実証済みで多くの自己愛障害者達が立派な社会人を演じている地域です)。



立派な社会人と世間から認められている人達がしている事は、この様なものです。


立派な社会人をしている彼等がしている事を踏まえれば引き継ぎに悩む事は無いと思います

  • << 10 そういう事じゃないでしょ。

No.9 13/04/12 08:51
匿名2 

人間として後ろめたさがないならそのまま辞めたらどうですか?

突然辞めて来なくなる人もいます。厄介な仕事が嫌だからとかいつまでも仕事が覚えられないからと逃げたのです。

そういう人はどこに転職しても同じ事の繰り返しです。

主さんも退職しなければならない理由があるなら別ですが 引き継ぎ嫌なら今辞めなくても頑張ってみたらいかがでしょうか?



No.10 13/04/12 12:11
サラリーマン4 ( 30代 ♂ )

>> 8 労働者が心配する事では無いと思います。 辞めたければ辞めればいい思います。選択は自由なはずです、そこまで束縛されていては奴隷と同じです。… そういう事じゃないでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧