注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
親が会社に挨拶、、
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

叱ってください

レス29 HIT数 6134 あ+ あ-

寂しがり屋さん( ♀ )
13/03/03 13:56(更新日時)

2年間付き合っていた人と昨年結婚し、結婚直後に子供を授かって現在妊娠8ヶ月です。
私は子供が大好きで、子供を授かったことが嬉しくて嬉しくて、順風満帆。日に日に母親になるんだという意識が強くなって、生まれてくる子を世界一幸せにしたいと張り切っていました。そんな中、旦那が原因不明の頭痛、吐き気に度々襲われるように。病院に連れて行くと、軽い神経の病気にかかっていることが発覚しました。仕事で何かあったのかと尋ねると違うと。2日経って、話したいことがあると。
実は旦那は小さい頃虐待に遭っていたことが分かりました。私のことはずっと愛せているし、好きな人との子供なら愛せると思っていたそうです。けれど、私のお腹が大きくなるにつれて、自分も親と同じように虐待をしてしまうのではないかと不安を抱くようになり、2ヶ月前に性別が男の子だと分かった時から不安はピークに達していたみたいです。
子供が欲しいと私がずっと言っていたから旦那の性格的に言えなかったのだろうと容易に分かります。今の精神状態の旦那を責めることは決して出来ないし、こんな状態になるまで何も気づけなかった私も悪いと思います。2人の責任です。けれど、私も正直ギリギリです。こんな時期になって分かっても、もう生むしかない。一番しっかりしなきゃいけない私が茫然自失状態で、食欲がでなくて、もうどうしていいかわかりません。両親に相談しようと思いましたが、話したら彼のことを責めてしまうと思うのでしていません。
食べても食べても戻してしまいます。このままじゃ、私自身が不健康で赤ちゃんが死んでしまうのではないかと不安でたまりません。強くならなきゃいけないのに…泣いてる場合じゃないのに。ちゃんと自覚しなくちゃいけない。強くなりたいです。私のことを叱って下さい。

タグ

No.1920234 13/02/27 10:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/27 10:42
匿名さん1 

ここで叱られて気力でどうこうできることではありません。すぐにふたりでカウンセリングを受けましょう! 赤ちゃんのためにも、旦那さまのためにも、そして主さんのためにもね!!

No.2 13/02/27 11:16
イケメンさん2 

二人とも心療内科へ。

No.3 13/02/27 11:16
通行人3 

お辛いお話ですね。何も力になれませんが気になりコメントしてます。

私も子を育てる身なので主さんの立場を想像すると辛い…です。
私も良い母親・我が子を幸せにっとかなり意気込んでました。そんな中、妊娠・出産後にストレスで体に異変があり入退院を繰り返してしまいました。
出産して考え方も変わりました。頑張って母親になるんじゃなくて、子供に母親にしてもらえるんだなぁと感じてます。なので主さん、頑張らなきゃってあまり思わずにリラックスして過ごして欲しいです。旦那さまの体調も心配ですが主さんのお身体が心配です。赤ちゃんは全て感じ取ってますよ。きっと、お利口さんなお子さんが産まれてくるんじゃないかと思うし、願います。我が子もお腹ん中で私の不安を感じ取っていたのか新生児・乳児期の時はスゴくお利口さんでした。不慣れで沢山泣かれちゃいましたけど(笑)
何が言いたいかまとまりませんが気持ちの持ち方1つで明るい未来があると思います。
カウンセリング等・支援センター・保健所・市役所で受けられる育児支援・母親支援を利用するのも良いと思います。

No.4 13/02/27 11:17
匿名さん4 ( ♀ )


主さん

大丈夫ですか?

もうすぐ最愛の我が子に会えるのにメソメソしてたらダメ!!じゃない!!

お腹の中で育ててるんでしょ♪

もう!!パパとママなんだから!!

泣いてるヒマはないでしょう!?

旦那さんの辛い気持ち凄くよくわかります!!

実際、私も虐待されて育ちましたから…いろんな不安がありましたけど…

我が子は可愛い♪溺愛して2人の子供育て上げましたよ(笑)

誰だって初出産、育児、不安があって当たり前ですよ~

夫婦でフォローしあって育てていけば良いんですよ♪

絶対、大丈夫だからね♪

世界一幸せに、愛してあげてくださいな♪


No.5 13/02/27 11:24
匿名さん5 ( 40代 )

同じようなスレをたてようかと考えていたところに 主さんのスレを読んでビックリしました。

私はご主人の気持ちがわかります。
痛いほどよくわかります。
辛くなるほどよくわかります…
涙が出るよ…


私は母親からの言葉の暴力 突然の家出(私だけ置き去り 他のきょうだいは母親と一緒)私と父親が性格的に似ていることへの憎悪 母親に対する体の甘え…手を繋ぐ 甘えて寄りかかる…全て拒否されました。
母親と手を繋いだ記憶はありません。

いろんな事情から 変化の大きい暮らしぶりだったので 子どもなりに順応しているつもりでしたが 相当なストレスで 小学校6年生の時に 胃の痛みが数ヶ月続き 誰にも言わず我慢して過ごしました。
後に大人になって 胃カメラの検査をしたときに
「ずいぶん古い 胃潰瘍の跡がありますよ…ずーっと昔の履歴だね…。」と言われ 我慢していた痛みの原因を 大人になって知ることとなりました。


こんな感じで 幼いころからの自分を考えたり 再確認するときっと 自分が親になる…ってわかったときに 振り返ってみてしまうのです。

私も親になるのが 不安で不安で仕方がなかったです…本音を言えば 子どもはいらない…そう思っている自分がいました。
特に…女の子。

母親と自分を重ねて 同じような親になってしまったら どうしよう…と 複雑な気持ちばかり…押し潰されそうでした。


長い話になってしまいました。


お二人の気持ち…主さんの気持ちも ご主人の気持ちも よくわかります…

だから 長い話になってしまいました。

No.6 13/02/27 11:30
匿名さん6 

お二人共、問題に立ち向かうタイプでなければカウンセリング受けた方がいいと思うけど、虐待の負の連鎖は30%以下(統計上)ですから7割以上の方々は普通に育児されています。

No.7 13/02/27 12:08
恋愛恐怖症7 


生まれてくる赤ちゃんの為に…

お二人でカウンセリングに早く行かれて下さい。

No.8 13/02/27 12:25
匿名さん8 

虐待した親のようになりたくないとどんなに思っていても、やはりカッとなると手が出たりしますよ。
育った環境は身に染み付いてますし、普通の家庭を知りませんから。

旦那さんだけでもカウンセリングには絶対に行った方がいいです。
母親はお腹の中で10ヶ月育てて愛情を感じられますが、男親は実感できない分、葛藤も相当なものだと思います。

主さんも辛いけど、まずはお腹の子の為にも旦那さんを救ってあげてください。

No.9 13/02/27 13:56
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

虐待された子供が同じ過ちを繰り返すなんて、決まってないですよ。

中にはそうゆう悲しいケースもありますね、って話。

いじめられた子も、同じじゃないですか。
その子は必ず、いじめっ子になりますか?
なりません。

ただきっとご主人が受けた虐待は、思い出すのも辛い内容だったのでしょうね。
小さな子供を見ると、自分に重ねてしまう事もあるだろうし、ずっと胸の中にしまって1人で悩んでいたんでしょうね…

何でもそうだと思うんですが、辛い経験をすると、まだ起きてもないのに不安だけが先走りますよね。

私の場合はそんな時、周りの変わらぬ平穏と、何でもない的な態度、そして現実的に問題のない時間の経過で、落ち着きを取り戻します。

育児って大変です。
でもそれは、トラウマがない人でも同じ事で…皆同じように、悩んだり不安だったり、時にはミスもあったりするんです。

それが段々と日常になって、当たり前の幸せになっていきますよ。子供に教えてもらう事も、たくさんありますよ。

人生は楽しい事ばかりじゃないけど、問題と向き合って、辛くても逃げなければ、何とかなるんじゃないですかね。
何とかなる、大丈夫。
そう信じるしかない…

不安は現実になった時に考えたらどうですか。

ご主人が参っているなら、彼を心配しつつも…主さんは主さんで、自分の体調、家事や出産準備、出産後の役所での手続きなど、考えなくちゃいけない事あるよね。

気持ちの切り換え、大事ですよ。

常に相手と向き合うだけが、愛じゃないと思う。

難しいかもしれないけど、少し現実的になりましょう。

No.10 13/02/28 13:34
匿名 ( 40代 ♀ jWGo )

叱れません。

辛い中、よく頑張って来られたと思います。

今は…食べたくないなら食べない。

眠たくなったら眠る。

トイレに行きたくなったら行く。

それで良いと思いませんか?

No.11 13/02/28 14:39
匿名さん5 ( 40代 )

5です。
お話しをさせてください。

私はレスのとおり 親になるのが怖い…でも ホントは赤ちゃんも子どもも大好き…なのに自信がなくて 不安で初めての妊娠してからも 大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせていました。

でも妊娠初期で流産しました。
つわりもあったし 出血も無かったのですが 健診の日にエコーで心拍確認するときに確認できませんでした。

緊急に手術ではなく 二日後手術をすることになりました。

赤ちゃんはお腹の中で亡くなってしまったけれど つわりは続き 泣きながら吐きました。不安ばかりの自分に罰が当たったんだと悔やみました。

二日後の手術中 私のうわ言は尋常ではなかったようで 処置が続く中 女性の医師と看護師さんに 大声で呼びかけられ目を覚まされました。

ずっとずっと ごめんね…。ごめんね…。と許して…許してを繰り返していて 目が覚めたときにも 何か言ってる自分の声が聞こえてました。

その時に 女性の医師から
「自分を責めるのやめなさい。この子の運命だったのよ…だから あなたは受け止めなさい。強くなりなさい。元気になって また赤ちゃんを産むの。それには 事実を受け入れて。自分を責めてばかりじゃだめ!」と言われ 周りの看護師さんにも 肩を抱きしめてもらい 泣き出した私を励ましてもらいました。


それから数年後 女の子が生まれて また数年後 女の子が生まれました。

あれだけ恐れていた女の子の誕生でした。
自分はこの子たちにとって どんな母親になれるのか 心配の連続でした。
神経質になりすぎてしまったり 怒るときも自分に嫌悪しながらだから わけがわからなくなってしまったり…。

彼女たちがお喋りできるようになってきて 少しずつ緊張してた気持ちが 解放されていきました。
それでも 子どもと関わることは 普通の人には想像できないと思うくらい 緊張することで ちゃんとやらなきゃ ちゃんとしなきゃの繰り返しの毎日でした。

ある時 お喋り上手になった下の子が
「おいで、抱っこしてあげるよ」と 突然言いました。
一瞬戸惑ってしまったのですが 甘えてみることにしました。

ちっちゃくて 柔らかくて なのにしっかりしている身体つき…こんなちっちゃいのに こんなに愛情ある抱っこの仕方できるんだね…そう思ったら 身体が軽くなりました。
「ありがとう。元気が出たよ!」と言ったら にっこり笑ってくれました。

No.12 13/02/28 15:01
匿名さん5 ( 40代 )

5です。
続きです。

あの日 手術台の上で女性医師に言われた言葉…事実を受け入れていくこと、また赤ちゃんを産むこと…そのことから 少しずつ ホントに少しずつだけど 前に進めたと思っています。


子どもたちが成長した今でも 怖がりと緊張と不安 そして 親子として 人としての距離感…そんなことに敏感に反応してしまいます。


それでも なんとかここまで来れて 良かったなぁ…って 思います。


私のこと どんなお母さんだと思ってる?
お母さんのこと好き?

聞かないでおくことにします。


主さん ごめんなさい。
お腹に赤ちゃんがいるのに 内容が悲しいことも含まれてしまって 申し訳ありませんでした。
省略できないことだったので すみませんでした。

主さんはお腹の赤ちゃんともうすぐ会えますね。まだ赤ちゃんがお腹の中にいるうちに ご主人のことも 大事に大事に気持ちをあたためてあげてください。
不安なんですもの…。


お身体大事にしてください。

長々とすみませんでした。

No.13 13/02/28 16:01
匿名さん13 ( ♀ )

自分の理想の母親像があって
自分の理想の子供像があって

…でも現実はギャップがあって
思うようにならないジレンマで
ストレス溜まりまくりでイライラの毎日

そんな時に友達が
子供が一歳なら、親も親業始めて一年
子供が幼稚園生になれば
親も幼稚園生レベルの親になる

小学校入学すれば子供は未知の世界で不安
でも親も我が子の入学は不安

初めから立派な親には誰もなれない
子供と一緒に成長していくんだよって
言われました

それからは楽になりました!!
参考になればと思い書き込みました


No.14 13/03/01 08:53
デデゴイチ ( 40代 ♂ 7UQn )

ご主人に一言


貴方はご両親と違う!

親が虐待したからって貴方がしなければいい!

しないようにしっかりとした信念を持って父親に成るように努力をする事!

誰だって子育ては不安有ります。

自分だって娘とは血が繋がってなくて始めは不安ばかりだったけど一緒に暮らしていっぱい接している内に絆が出来て父娘に成れました。

それから比べたら貴方の奥様のお腹に居るのは紛れもない貴方の血が流れた貴方の子供じゃないですか、その子を傷つけることが出来ますか?

父親なら出来ないですよね

出来るわけ無い!


いつか息子と酒が呑めるように成まで頑張れ

お父さん😉


主さん貴女を叱る理由は有りません。


ご主人も辛い過去を話す事が出来たのだから貴女がご主人をサポートして二人で子育てして行くんですよ

それにはご主人を信じてあげること、そうすればご主人も自信が持てると思います。

主さんこれから出産が待ってますが今は悩まず栄養を十分採って穏やかな日々をお過ごしください。

お母さんの精神の変化はお腹の赤ちゃんも感じ取って心配するから、お母さんとお父さんが赤ちゃんに心配掛けてどうするんですか!


お二人で笑顔で赤ちゃんを迎えてあげてくださいね😉

No.15 13/03/01 09:03
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

叱れないでしょ。
主さんもご主人も悪くないもの。
気付かなかったって言いますが、ご主人が隠していたのだから、気付かなくて良かったんですよ。ご主人が勇気を出して自分から言い出したのを受け止めてあげて下さいね。

ずっと1人で抱え込んで来たご主人が、乗り越える時が来たんですよ。
もっと幸せになれるんだよって、赤ちゃんがきっかけを作ってくれたんです。
どうか、カウンセリングを受けて、ご夫婦で乗り越えて下さいね。

No.16 13/03/01 10:10
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

こんにちは。
妊娠中はとにかく心も敏感になりますし、ご主人の辛さも主さんや、産まれてくる赤ちゃんを想う気持ちから症状が出ているのだとしたら、優しい方だと思います。

叱ってくださいと言うレベルのことでは無いと思います。


色んな方が助言下さるように、ご主人と相談して、幸せになるために心療内科など受診してみては如何でしょうか?


幸せになってくださいね


No.17 13/03/01 10:53
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

昔、私は主人(当時はまだ彼氏)から、虐待ではないし、もっと些細な事だけど主人が苦しんでいる事を泣きながら話された事があります。

その時に、どこかしら儚いというか私に心を許してくれてない感覚があったので原因が分かって良かったと私は感じました。

主さんも旦那さんの体調不良の原因が分かって良かったと思う部分があるのではないでしょうか😊

私は当時、確か主人に“話してくれてありがとう。私は貴方が苦しんでいるのが一番つらかったから原因と思える事が分かって良かった。これからは二人で乗り越えていこう。私は貴方が良いなら貴方と一緒に乗り越えていきたい”みたいな話をした覚えがあります。

主さんの場合の虐待というのは根が深くて第三者の力を借りた方が良い場合も多いですが、それでも、まず誰にも言えなかった苦しみを愛している人に知って貰い、なおかつ支えて貰えるというのは何にも勝る力の源になると私は思うので、時には(共倒れになる前に)第三者の手を借りながらでも、今は旦那さんに寄り添ってあげて欲しいなと思います😊

No.18 13/03/01 11:12
ちりちり ( 30代 ♀ H0IHv )

ご主人は自覚があるなら大丈夫な気がします。

DVだの虐待だのって、大半無自覚で『言うことを聞かないからだ、自分は悪くない、躾のためだ』って正当化し周囲のせいにするか、事情を聞いてみたら『実は親から虐待されていた』なんて自覚を見て見ぬふりしてますよね。

自覚があり、治す意思があるならカウンセリングなりの対処があります。だから大丈夫な気がします。







No.19 13/03/01 14:59
匿名さん19 

自分の虐待と子供は別問題!虐待受けずに親になった人でもカッとなり手を出したり怒鳴ります
感情的にならない人も居る
虐待は関係無いんです父親になるのが不安で思い込んでるだけ

2人共、強くあって欲しいです

No.20 13/03/01 18:13
化け物 ( 20代 ♀ ItHBc )

旦那さんに、私はあなたと子供の両方の母親になると言ってください。

私が2人とも守ると。私がついている、大丈夫だよって。

親に甘えられなかった人です。子供のころあたえられなかった愛情を今旦那さんに与えてください。彼はまだ虐待されていたときのまま止まっています。あなたの愛が必要です。

責めたり突き放したりあなたが泣いたりせず、大丈夫だよと伝え続けてください。

No.21 13/03/01 19:50
ちょい悪おやじ21 ( 40代 ♂ )

私も母親から虐待を受けました。
しかし、私は虐待しませんよ。

No.22 13/03/01 19:53
匿名さん22 

主さんが強い気持ちを持って旦那さんを愛してあげれば、負の連鎖は断ち切れると思いますよ。

うちの夫も暴力ではありませんが、問題のある家庭で育ちました。
それの影響が出るなど考えもせず暮らしていく内、みるみる両親と同じ事を重ねていきました。

なぜ夫は優しい人のはずなのに、私を苦しめるような事を次々するのか理解に苦しみ、色々調べました。

調べてわかったのは、夫はAD(アダルトチルドレン)であるという事です。

幼少期に親から真っ直ぐな愛情を受けられなかった人間は、相手に対しての愛情表現も上手くできないし、自己防衛本能が強く働くので自分を守るためなら深く考える事なく嘘もつけるそうです。

本人に自分がどういう人間かを認めさせてこそ改善すると書いてありましたが、話しても否定するだけで意味はありませんでした。

愛情不足なら私が愛を沢山あげればいいんじゃない?
と、こんな単純な考えの自己流で接していった結果、夫は段々と変わっていきましたよ。

主さんの旦那さんは自分で自分を理解しようとしてる人だから、うちより手を打つ方法は沢山あると思います。

旦那さん自身が自分を理解してわかってるなら、
「大丈夫!あなたが自分を見失いそうになったら、私がちゃんと支えてあげる、だから心配しなくていいからね」
と言ってあげたら、旦那さんは
“俺は1人じゃない”
“こんなにも愛されてるんだ”
と感じ、安心してくれるような気がします。

無駄な心配をして体調を崩すより、心配をどうはねのけて行くかの方法を考えて下さい。
お腹の赤ちゃんも、ママ頑張ってってきっと言ってますよ。

No.23 13/03/01 23:33
匿名さん23 

凄く難しい問題ですね…
主さんの、お気持ちお察しします。
しかしながら、産むしかない状態のようですし、こうなった以上産むしかないでしょうね。
ただ、悲観的にばかり考えない方がいいと思いますよ。
状況的に、どうしても悲観的に考えてしまう気持ちは容易に察しますし自分が逆の立場なら、やはりネガティブに考えてしまうでしょうから。
でもね、やはり昔に何があったと言っても我が子ですからね!
愛する妻と、その子供ですよ!
逆に「この子にだけは同じような辛い目に合わせたくない!」と思ってくれる可能性も充分にある訳ですからね!
しかしながら、残念にも悪い予感が的中する可能性も否定は出来ないのも厳しいようだけど現実問題ですね…
でも、万一にもそうなった場合は今は世論も虐待なんかに関心が高まってるから、相談する所は色々あるだろうし専門機関で手を打ってもらう事も出来る訳だし、それは、その時考えるとして、今は、とにかく主=子供の躰を一番に考えるべきだからストレスは大敵ですよ!
その為にも、前者で言ったように、いい方向で旦那さんが子供を見てくれると信じて精神を安定して下さいね!

No.24 13/03/02 00:20
匿名さん24 

ひとりで悩んじゃいけません
母親とか友達とか相談できるといいのですが
問題が大きいだけにひとりで抱え込んでたら悩みすぎておかしくなっちゃうよ
そしてすべきことをしたら余計に悩まないこと

No.25 13/03/02 00:49
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

私は子供の立場です。
母は虐待にあっていて
母も最初は虐待してしまったら…と、
かなり悩んだそうです。

(父は継母に育てられています。)

複雑な環境。
不安も、大きかったみたいですが

「自分が虐待されてたから自分もしてしまったらどうしよう」
と考えるより

「自分がこうされたから絶対子供にはこうしない!」

と、心に誓って育ててくれたそうです…

確かに
母親だから母性があって乗り越えられたかもしれません。

なので旦那さんにはカウンセリングに行って貰い主さんが不安をなるべく少なくして

旦那さんが悩む事が出来て居るのだったら、それを「どうしよう…」から「こうされたから絶対にしない!」と考えた方がいいと思います(>_<)

余り不安がっては赤ちゃんにも伝わってしまいますよ(T_T)

私は母と父に大事に育てられて、今私はママをしてますが
本当に尊敬してます!

虐待は連鎖があると言われますが、断ち切る事が出来ない訳ではないのです。

口で言うのは簡単です。
相当な努力が必要かと思います。

「自分が辛い想いした分、
苦しかった分、
この子にはそんな思いさせてはいけない!」と思う事が大切だと思います。

母はこう思っていたと、聞きました。

長文になってしまいましたが
主さん、体調が良くなる事を願っています(o^^o)

赤ちゃんは可愛いですよ☆
とても小さく、自分が守ってあげなければいけない。
そう思うようになると思います。

No.27 13/03/03 11:54
醤油せんべい ( YGMlc )

ではご希望に沿える分かりませんが

お前しっかりしろこのくそボケが
ママになんだよママに
そんなんでどうすんだ
寝言は寝て言え
未来をいい方向にイメージしろ
人生はイメージ通りに生きられる
ネガティブなイメージしかもなたいと
現実もそうなってしまう
良い方向にイメージしろ
幸せな家族
幸せな私
幸せになれるんだから
分かったかくそボケ
顔洗って出直してこいクソが


どうでしょう?
お気に召していただけましたでしょうか?
ではまた
失礼します

No.28 13/03/03 13:10
匿名さん28 

主さん(^^)
無理なさらないで下さい。主さんもあなたの旦那様も悪くありませんし、叱ることもありません(^^)

私は出産経験もなければ結婚経験もない20代半ばの女です。だから説得力がありませんが・・・

虐待されていた旦那様は深い、深い傷を負われているんですね…
自分の子供をちゃんと育てられるか…不安に思われてるということは大事にしたい気持ちがおつよいのだと思います(^^)

今、ご夫婦が大変な時だと思いますがお子さんは主さん、旦那様に出会うことをとても楽しみにされてると思いますよ(^^)

No.29 13/03/03 13:56
匿名さん29 

まず主さんが旦那さんを抱きしめて『大丈夫だよ』と、そして『もしあなたが子供に手をあげそうになっても私が2人を守るから』と言ってあげて下さい。

虐待を受けてきた人が自分の子供にも虐待をするという事実は確かにありますが、全員そうなるわけじゃないですよ。むしろ少ないと思います。

まずは主さんが気をしっかり持つ事。お腹の子供を守れるのも旦那さんを守れるのも主さんしかいないんですよ。子供は敏感です。主さんか不安な気持ちで接すると『自分は産まれてこなければ良かったのでは…』と子供ながらに思ってしまいますよ。主さんが2人を守る!という気持ちでいれば絶対大丈夫です!

元気な赤ちゃん産んで下さいね!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧