注目の話題
おばさんイジリされる職場
妻の過去について
ディズニーの写真見せたら

底辺女の日記

レス38 HIT数 2316 あ+ あ-

名無し
13/05/29 19:59(更新日時)

大学中退
発達障害持ち
頼れる人はゼロ

でも自立出来るように頑張ります

タグ

No.1919091 13/02/24 16:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/24 16:54
名無し0 

母は過保護だ。

普段自立しろ自立しろと言う癖に、わたしがちょっと困ったそぶりを見せるとすぐ「実家に戻ってきたらいい」と言う。

「上京した人はバイト掛け持ちしたり苦労して生活してる人ばかりなのにあんたはなんなの?」と叱る癖に、頼んでもいないのに月20万近くの仕送りをしてくれる。
しかも頻繁に口座をチェックしてて足りなくなりそうだとわかれば、これまた勝手に追加のお金を入れてくれる。

母がしてくれるがままに受け入れ続けてたら絶対成長出来ない。

とわかっているのに「一生東京でやってく」「お金送らなくていい」と強気で言えない自分に腹が立つ。
だが今の自分じゃ言ったところで母は了承しないだろう。

大学もろくに行けず中退、
バイトはじめてもちょっとつまずけばすぐやめる、
お金の使い方がわからない、
全くと言っていいほど社交性がない、
社会人としてわかっていて当たり前の知識が見についてない…

そんな自分が「ひとりでやっていく」と言っても誰も信用してくれないだろうし自分でも自信が持てない。

まずは自分自身が変わらないと。
それが出来てから母にもうサポートはいらないと伝えよう。

No.2 13/02/24 16:56
(+_+) ( 20代 ♂ VOQgye )

>> 1 とりあえず、友達を作ってみては?

No.3 13/02/24 17:01
名無し0 

>> 2 簡単にいうけどどこでどうやって?

…なんて聞きたくなる時点でダメなんだろな。

友達はひとまず置いといて、独り立ち出来るだけの資金をためます。
まずそれが先かな…。

No.4 13/02/24 17:06
(+_+) ( 20代 ♂ VOQgye )

>> 3 じゃあ、僕の友達なる?

No.5 13/02/24 17:11
名無し0 

>> 4 異性の友人はいりませんし、ここは出会い目的の書き込みは禁止されていますよ。

No.6 13/02/24 17:12
(+_+) ( 20代 ♂ VOQgye )

>> 5 話し相手くらいはいた方がいいと思うよ(^^)
別に会う会わないは関係なくさ

No.7 13/02/24 17:17
名無し0 

>> 6 ならばこれから書いていく日記の記事に対するコメントやアドバイスを下さると嬉しいです。

No.8 13/02/24 17:19
(+_+) ( 20代 ♂ VOQgye )

>> 7 うん(^^)
なるべくね(ゝω・´★)

No.9 13/02/25 19:06
名無し0 

ステップアップするつもりでひとりで暮らすことを選んだはずだけど、本当はただ逃げてるだけかもしれない。
思えばいつもそうだ。

中学の友達と上手く行かなくて、心機一転しようと誰も知り合いのいない高校に進学して。
でも高校でも思うように行かなくて、また新しいとこでやり直そうと上京して都内の大学に通って。
でもまたやっぱり上手く行かなくて大学辞めて。
このまま寮にいると親に頼りっぱなしになっちゃうからってアパート借りて完全にひとり暮らししようと思ったけど…。

これって親からの干渉と、未だに面倒見てもらってる罪悪感から逃げ出したいだけかもしれないな。
よくわかんなくなった。

No.10 13/02/25 19:30
(+_+) ( 20代 ♂ VOQgye )

>> 9 自分を変えるのは難しいよね…

No.11 13/02/27 17:11
名無し0 

バイトの面接受けてから何日も経ってる。
未だに連絡なし。

これは落ちたなあ。
まあ新しいとこ探さないと。

誰でも出来るようなバイトすら落とされるとか…。
いや、誰でも出来る仕事だからこそ容姿や社交性があるかどうかで振り分けられるのか。

あー。
やっぱり人と顔合わせないような裏方の仕事しか無いのかねえ。
でもそれじゃいつまでたってもコミュ障治せないしな。
せめて日常的に誰かしらとは会話しなきゃならない生活スタイルに変えないと。


今頑張ってることと言えば自炊くらいだな。
まあそれだけでも続いてるだけマシか。

No.12 13/03/04 23:41
名無し0 

引っ越しが済んでお金に余裕が出来たら今年の夏はひとり旅にでもいこうかな…。
行きたいとこあるんだよね。

寂しいって思うことはあるけど、食事も映画も買い物も旅行もひとりで平気。

楽しいことを人と共有したいと思わないんだよね。
ひとりでひっそり楽しみたいというか。

相手がいるとその相手の反応や態度がすごく気になって気をつかっちゃうから疲れる。

…そういう気を使う関係の友人しか作れないからかもしれないけど。

価値観があって本音でなんでも話せる友人がいれば楽しいと思えるのかなー。

でもそんな友人どうやったら作れるのか…。

やっぱ自分がこんな閉鎖的だから出来ないのかなあ。

  • << 16 気を使わなくてはいけない友人がいる、それで充分だと思いますよ。 価値観が合う、本音で話せる友達がいれば確かに楽しいですよね。 子供どうしなら本音で話せる友達はすぐに作れるでしょう。 でも大人になると難しいんですよね。 仕事も違うし考え方も違うし。環境も収入も経験も違う。家族もいるし。 自分では「この人は価値観が合うわ!」と思ってても 優しいから相手が一生懸命合わせてくれてたりするものなんです。 私は親しき仲にも礼儀ありだと思います。 みんな友達には気を遣っているものです。 親友にこそ大切に気を遣ってあげたいと思います。 その点、1人で行動して1人で楽しめる主さんは素敵ですよ。 1人で楽しむのって難しい。 主さんは友達としても魅力的ですよ。

No.13 13/03/05 08:15
サラリーマン13 ( ♀ )

はじめまして

主婦です。
発達障害の子供がいます。

主さんのスレを読んで陰ながら応援したいな、と思いレスしました。

自炊してるんですね。それだけでも、スゴいと思いました。

食材を買って お料理するのは自立の第一歩ですよね。

No.14 13/03/06 01:58
名無し0 

>> 13 ありがとうございます。
嬉しいです。

自炊と言っても本当に簡単なのしか作れないんですけどね。
ダシ入り味噌で味噌汁とか、シチューとかカレーとか…。

でも前までは毎日コンビニ弁当だったのでそれよりは節約にもなるしいいかなって。

これからも自炊は続けて、だんだん作れるものを増やしていけたらいいなと思います。

No.15 13/03/06 04:59
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 14 カレーやシチューを作れる主さんはスゴいと思います。

簡単な料理だって作れない社会人はたくさんいます。
カレーを作ろうとしても何を買えばいいかわからない人は多いんですよ。

私の友達は一人暮らしを始めた時に、味噌汁にダシを入れるということを知りませんでしたよ。

そうやって小さい経験を積むのって自分の為になりますよね。

  • << 17 ありがとうございます。 そうでしょうか。 確かに小さなことでも身につくと嬉しいですし自信につながりますよね。 これからも頑張っています。

No.16 13/03/06 05:25
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 12 引っ越しが済んでお金に余裕が出来たら今年の夏はひとり旅にでもいこうかな…。 行きたいとこあるんだよね。 寂しいって思うことはあるけど、食事… 気を使わなくてはいけない友人がいる、それで充分だと思いますよ。

価値観が合う、本音で話せる友達がいれば確かに楽しいですよね。
子供どうしなら本音で話せる友達はすぐに作れるでしょう。

でも大人になると難しいんですよね。

仕事も違うし考え方も違うし。環境も収入も経験も違う。家族もいるし。

自分では「この人は価値観が合うわ!」と思ってても
優しいから相手が一生懸命合わせてくれてたりするものなんです。

私は親しき仲にも礼儀ありだと思います。
みんな友達には気を遣っているものです。
親友にこそ大切に気を遣ってあげたいと思います。

その点、1人で行動して1人で楽しめる主さんは素敵ですよ。

1人で楽しむのって難しい。
主さんは友達としても魅力的ですよ。

  • << 18 実は今はその気を使う友人さえいないんです。 気を使う友人しか出来ないと書いたのは、昔から友人を作ろうと頑張っても気を使う友人関係しか作れたことがなく、いつも友達の顔色をうかがいながら過ごしていた小学~高校の生活を思い出したからです。 気を使うと言っても気を使ってるのは自分のほうだけで、相手からは軽く 扱われていました。 学校では一応行動を共にしてたけど、放課後遊ぶ時はグループでわたしだけいつも呼んでもらえませんでしたし。 学校でも友達グループに入れさせてもらってる、グループに後ろからついていってるだけって感じですごく居心地悪かったです。 わたしがコミュ障でつまらないのがいけないんですけどね。 そんな関係だからクラス分けや卒業で簡単に縁が切れてしまいました。 アドレスも知らないし小学~高校の同窓会も一度も呼ばれてません。 今は学校もやめてしまいましたし、上辺だけの友人でさえどうやって作ったらいいかわかりません。

No.17 13/03/06 08:08
名無し0 

>> 15 カレーやシチューを作れる主さんはスゴいと思います。 簡単な料理だって作れない社会人はたくさんいます。 カレーを作ろうとしても何を買えばいい… ありがとうございます。

そうでしょうか。
確かに小さなことでも身につくと嬉しいですし自信につながりますよね。
これからも頑張っています。

No.18 13/03/06 08:27
名無し0 

>> 16 気を使わなくてはいけない友人がいる、それで充分だと思いますよ。 価値観が合う、本音で話せる友達がいれば確かに楽しいですよね。 子供どうしな… 実は今はその気を使う友人さえいないんです。

気を使う友人しか出来ないと書いたのは、昔から友人を作ろうと頑張っても気を使う友人関係しか作れたことがなく、いつも友達の顔色をうかがいながら過ごしていた小学~高校の生活を思い出したからです。

気を使うと言っても気を使ってるのは自分のほうだけで、相手からは軽く
扱われていました。
学校では一応行動を共にしてたけど、放課後遊ぶ時はグループでわたしだけいつも呼んでもらえませんでしたし。

学校でも友達グループに入れさせてもらってる、グループに後ろからついていってるだけって感じですごく居心地悪かったです。
わたしがコミュ障でつまらないのがいけないんですけどね。

そんな関係だからクラス分けや卒業で簡単に縁が切れてしまいました。
アドレスも知らないし小学~高校の同窓会も一度も呼ばれてません。

今は学校もやめてしまいましたし、上辺だけの友人でさえどうやって作ったらいいかわかりません。

No.19 13/03/06 09:39
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 18 友人というのは いなきゃいけないものではないんですよ。
寂しくなければ友達なんて、いてもいなくても良いんです。

上辺だけの友達付き合いなんて、お金と時間の無駄という考えもあります。
ただの人脈でしかない。
いざという時に、裏切る友達なんて、人脈ですらないかも知れません。。

コミュニケーション障害なんて診断されると友達を作るように言われますよね。

でも、社会人なら本音で語り合える友達なんていないほうが普通なんですよ。

会社がらみの付き合いしかないのが普通なんです。
男性だって一生懸命仕事をして会社をやめたら、ただの人だった。
友達なんて一人もいなかった、というのが普通です。

学生時代の友達は就職や引越、転勤、結婚、出産でいつかは縁遠くなります。

長年の友人関係が簡単に壊れたりするんです。

自分が独身で友達が子供を産んだら話は合わなくなります。

結局、1人で楽しめる女性、1人でも行動出来る人が一番幸せなんですよ。

いつも つるんでグループで行動してたら一人で行動するのが怖くなります。

主さんは精神的にはグループで行動してる同級生より大人かも知れませんよ。

私の知り合いで一人でレストランに入れない方がいます。

その方は主婦ですが
出先でお腹がすいたら、家に帰るか、知り合いを誘うと言っていました。

一人で行動出来る主さんは二重丸◎ですね。

No.20 13/03/06 10:58
名無し0 

>> 19 そうですね。
上辺だけの友人ならいないほうがマシかもしれません。
大人になれば案外友人はいない人も多いのですね。
でも一生にひとりくらいはお互い歳をとっても環境が変わっても繋がっていられる友人が欲しいかな…。
その為にはまずコミュ障を治したいです。

No.21 13/03/07 09:10
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 20 おはようございます。

主さんはきちんと返事もくれるし、レスは読んでくれてるし、コミュ障の感じがしません。

友達というのは同世代じゃなくても良いんです。

少し年齢が上の方となら、合うんじゃないかな。

ゆっくり話が出来るような気がしますよ。

No.22 13/03/07 09:35
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 21 バイトが決まったらバイト先の方と会話が出来ると思います。

でも今、誰かと知り合いたいなら、地域の広報紙を見るのはどうですか?

無料の習い事とかありますよ。
市役所や町役場に置いてありますよ。

興味のある習い事や
サークルを見学して、優しそうな方がいる所に入ればいいんです。

習い事に来る方はバイト先の方より、余裕がある人が集まります。

大学生は居ないかも知れません。

でも20代、30代の主婦や、主さんのお母さん世代の方とは知り合えると思います。
合わなかったら、すぐやめて良いんですよ。

年上の主婦って優しい人が多いと思いますし、どういうバイトをすれば良いかなんて、相談にのってくれると思いますよ。

主婦は話し慣れてるので、主さんをあたたかく受け入れてくれるような気がします。

会話やコミュニケーションの最高の練習になると思いますよ。

今すぐ親友は作れないかも知れません。
でもそういう場所なら
相づちを打つタイミングとか、女性どうしの時に、どんな話題が好まれるかなど、社会勉強になると思いますよ。

No.23 13/03/08 10:09
名無し0 

>> 22 ありがとうございます。

こういうところでは文章をじっくり考えてやりとりが出来るので話が続かなかったり言葉が詰まったりすることはないのですが、実際に話すとなると何を言っていいかわからず、仮に言いたいことがあっても上手く言葉が出て来なかったりってことばかりです。
いざ人を前にすると必要以上にアガってしまうというのもあると思います。

そんなところがあるのですか。
教えていただいてありがとうございます。
バイトの他にも何か新しいことを始めたいと思っていたので調べてみます。
同世代の子より年上の女性のほうが確かに話しやすいかもしれません。
何か興味があるのが見付かったらやってみようかな…。

No.24 13/03/08 14:22
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 23 あぁなるほど…
アガっちゃうんですね。

私は子供の頃、少しどもってました。
ものすごく お喋りなのに自己紹介で名前がドモってたんです。

授業で、あてられると言葉が全く出ない時もありました。
いつも「何でだろう?」と思ってました。
大学生の時に自分で調べて、吃音←キツオンというドモリの一種だと分かりました。特定の音が言いにくいんです。

イの段とオの段がドモリやすいんです。
それで語彙(ゴイ)を増やして、話し方に工夫したんですよ。
今は全くドモリません。
しかも、みんなの前に出る仕事も出来ます。

実は私の名字も昔はオの段だったので自己紹介でドモってました。名前を変えたかった。
発声しやすい名字の人と結婚したので
自己紹介や電話で名乗るのが楽になりました。

主さんの悩みも、小さなキッカケがあれば楽になるかも知れません。

20代の時に広報紙で無料の『話し方教室』に行ったことがありますよ。10回コースでした。

無料なのに、言語研究をされてる講師の方が毎回来て訓練してくれるんですよ。

そこには、アガって話せない人ばかり来てましたよ。
みんな苦しんでいました。

アガり過ぎて自分の名前すら忘れてしまう若い主婦の方がいました。

「緊張して取引先の方と全く話せないんです」と悩んでる社会人の男性も来てました。

ともかくアガることに悩んでる大人ばかりでしたよ。

世の中、他人と話せない悩みを持つ人って、いっぱいいるみたいです。
主さんだけじゃないんです。

主さんは文章が こんなに上手くて、読解力もあります。

ゆっくり話せば必ず通じるはずです。
練習出来るところ、
どこか無いかな~。

No.25 13/03/09 08:09
名無し0 

>> 24 吃音は辛い障害ですよね。
わたしだったら卑屈になってふさぎ込んでしまいそうなのに、前向きに工夫を重ね克服したあなたはすごいと思います。
元々明るい性格なのもきっと影響しているんでしょう。
わたしも見習わなければなりません。

話し方教室も調べてみます。
そういうところなら話すトレーニングも出来る上、同じ悩みを抱えている人とも知り合えるし、とても為になる気がします。

  • << 27 私のことも励ましてくれてありがとう。 誉められたり励まされるのって嬉しいものですね。 話し方教室は良いと思います。 残業だった日は欠席したので数回しか出られませんでした。東京の杉並区で参加しました。 でもこんな事をしましたよ。 自己紹介をする。 私は話をする時に体を動かしたり、ジェスチャーが多いので、聞いてる人が不安になるから止まるようにアドバイスされました。面白いですよね。 あと5人組になるゲーム。ある簡単な絵が書かれた紙をリーダーが持つ。 残りの4人が後ろを向くんです。 そしてリーダーがその絵を自分なりに一生懸命説明するんです。 もし1人でも似通った絵が書けたら、リーダーは説明が上手いということになります。 でも全員、違う絵を書いたら? リーダーの説明の仕方に問題がある、ということになるんです。 なるほど!と思いました。 簡単な絵です。 幾何学的な ↓ ;■👻◎≧ε➰× £🐙;ヘ≦)△ こんなのが、白い紙にバラバラに絡み合って書いてあるんです。大きさもバラバラ。 だから「最初に白い紙の真ん中に10センチくらいの◎を書いてください、その中に3センチの△が入っていて…」と説明します。 自分では上手く説明したつもりなのに! 社会人の方達は、私の説明と違う絵を書いたんです。 驚きました。 他人に理解してもらう話し方って学べるんです。 誤解が生まれるのは 自分の話し方にも問題あることもあるんですね。 異常に緊張するという女性がいました。 「私は中村由美子です…あ、すみません!!間違えました!由美子は娘で、私は…中村えり子です!アガっちゃって!」と まっ赤になってらっしゃいました。 大人だって、こんなに悩んでるんです。 主さんなんてまだ若いし。大丈夫ですよ。 アガリ症は少しずつ良くなると聞きましたよ。

No.26 13/03/09 08:45
名無し0 

来週実家に帰ることになった。
大学中退してからはじめて家に帰ります。

母は本心ではわたしが地元に戻ってきてそこで働くことを望んでいる。
自分の目の届くところにわたしを置いておきたいのだ。

わたしが大学中退したのも、上京してからストレスで暴食をして激太りしたのも、全て自分の手元からわたしを離してしまったせいだと思ってる。

確かに上京するまでわたしは人並みの真っ当な生活を送れていたけど、それは母の手厚いサポートがあったおかげ。
ひとりになったらまるでダメだった。

母はこれ以上ひとりで東京にいる理由なんてない、お前が一生ひとりで都会で生きれるはずがない。
誰かに騙されて借金負わされたり、酷い目に会うに決まってる。
そしてきっといずれは生活保護を受けたりホームレスになるんだと嘆いている。

でもわたしは地元に戻りたくない。
大学中退したコミュ障女が地元で出来る仕事なんてきっと工場勤務ぐらいしかないだろう。
中退したのもコミュ障治せなかったのも自分のせいなのに、わがままで身の程知らずかもしれないけどやっぱりそんなのは嫌だ。

地元にはわたしを馬鹿にして軽んじてた同級生がいるし、近くに住んでる優秀な従姉妹や噂好きの叔母さんとちょくちょく顔を合わせなければならない。

地元で同級生や親戚の目に怯えながら過ごし、何も楽しいこともなくこのまま歳をとり、いずれは両親の介護と低賃金の仕事に追われ時間も余裕もない生活になるのかと思うと泣きたくなる。

でも東京に残ったからってそうならない保障なんかどこにもない。
利点は人の目から逃れられるくらい。
低賃金の仕事しか出来ないのはどこに行ったって同じだし、両親の介護が必要になればその時はどちらにせよ地元に戻らなければならない。

どうしたらいいかわからないよ。

  • << 28 同時にレスしてたみたいですね。 話し方教室は置いといて… お母さんの気持ち、すごく分かります。私も母だから… 主さんの気持ちも。 一番良い方法…何かな…考えてみますね
  • << 29 資格を取るのは考えていませんか? コミュ障を治すことを最大の目的にしていると、いつも自己否定していなきゃいけないよね。 でも主さんには素敵な所がたくさんありますよね。 他人と話すのが ちょっと苦手なだけです。 本当ならコミュニケーションなんて出来なくたって別に良いんですよ。 大学に行ってない人もたくさんいる。 食べ過ぎて激太りして後悔してる人もいっぱいいます。 本当は生活さえ出来れば何だって良いんですよ。 生活保護だって、何が悪いの?って思います。 私は薬局に勤めてたんですが、生活保護の家庭の方、たくさんいましたよ。 ガンの薬も無料なんですよ。 生活保護って良いんな~いざ食べられなくなったら申請しよう、なんて思ってました。 貯金はダメ、家を買っちゃダメ、親戚中に連絡されるから恥ずかしい、とか制限があるんです。 プライドの問題も出てくる。 生活保護を貰ってまで生きていたくないとか 他人に頭を下げたくないとか 情けないとか、 落ちぶれちゃった、とか。 主さんは大学に合格したくらいだからご両親も期待しますよね。 今の日本の社会は障害がある人を受け入れるようには作られていないんですよ。 少しでも障害があると生きにくいように出来てるんです。 せめて障害枠で勤められるならまだ良いんです。 でも知的に問題ない、コミュニケーション障害なら手帳も保証も年金もありません。 でも障害者として覚悟さえ出来れば、精神障害者手帳を取得する方法があります。 普通に申請すれば障害は病気じゃないので取得出来ませんが、取れる方法があります。 主さんも これから結婚したくなるかも知れません。結婚も考慮すると手帳はご両親と相談して取らなきゃいけません。 楽しく生きる道なんてたくさんあるんですよ。そう簡単に不幸になりませんよ。 地元=不幸× コミュ障=治さないと不幸× それは違います。 主さんは見えない才能がある→自分の良いところに気づく→何か方法があるかも知れない→考え方を変える→良い方向に努力する=幸せになれる です。 いっぱい生きていく方法があるのに、 今はそれを知らないだけです。 お母さん、お父さんとよく話し合ってください。 偉そうな親戚のオジサン、オバサンは無視!何十年後にはどうせお年寄りです。気にしない。気にしない。 主さんは必ず上手くいきます。 方法さえ見つければ良いんです。

No.27 13/03/09 09:08
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 25 吃音は辛い障害ですよね。 わたしだったら卑屈になってふさぎ込んでしまいそうなのに、前向きに工夫を重ね克服したあなたはすごいと思います。 元々… 私のことも励ましてくれてありがとう。
誉められたり励まされるのって嬉しいものですね。

話し方教室は良いと思います。
残業だった日は欠席したので数回しか出られませんでした。東京の杉並区で参加しました。

でもこんな事をしましたよ。
自己紹介をする。
私は話をする時に体を動かしたり、ジェスチャーが多いので、聞いてる人が不安になるから止まるようにアドバイスされました。面白いですよね。

あと5人組になるゲーム。ある簡単な絵が書かれた紙をリーダーが持つ。
残りの4人が後ろを向くんです。
そしてリーダーがその絵を自分なりに一生懸命説明するんです。

もし1人でも似通った絵が書けたら、リーダーは説明が上手いということになります。

でも全員、違う絵を書いたら?
リーダーの説明の仕方に問題がある、ということになるんです。
なるほど!と思いました。

簡単な絵です。
幾何学的な

;■👻◎≧ε➰×
£🐙;ヘ≦)△

こんなのが、白い紙にバラバラに絡み合って書いてあるんです。大きさもバラバラ。
だから「最初に白い紙の真ん中に10センチくらいの◎を書いてください、その中に3センチの△が入っていて…」と説明します。

自分では上手く説明したつもりなのに!
社会人の方達は、私の説明と違う絵を書いたんです。
驚きました。

他人に理解してもらう話し方って学べるんです。

誤解が生まれるのは
自分の話し方にも問題あることもあるんですね。

異常に緊張するという女性がいました。
「私は中村由美子です…あ、すみません!!間違えました!由美子は娘で、私は…中村えり子です!アガっちゃって!」と
まっ赤になってらっしゃいました。
大人だって、こんなに悩んでるんです。
主さんなんてまだ若いし。大丈夫ですよ。
アガリ症は少しずつ良くなると聞きましたよ。

No.28 13/03/09 09:13
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 26 来週実家に帰ることになった。 大学中退してからはじめて家に帰ります。 母は本心ではわたしが地元に戻ってきてそこで働くことを望んでいる。 自… 同時にレスしてたみたいですね。
話し方教室は置いといて…

お母さんの気持ち、すごく分かります。私も母だから…

主さんの気持ちも。

一番良い方法…何かな…考えてみますね

No.29 13/03/09 12:49
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 26 来週実家に帰ることになった。 大学中退してからはじめて家に帰ります。 母は本心ではわたしが地元に戻ってきてそこで働くことを望んでいる。 自… 資格を取るのは考えていませんか?

コミュ障を治すことを最大の目的にしていると、いつも自己否定していなきゃいけないよね。

でも主さんには素敵な所がたくさんありますよね。

他人と話すのが ちょっと苦手なだけです。

本当ならコミュニケーションなんて出来なくたって別に良いんですよ。

大学に行ってない人もたくさんいる。
食べ過ぎて激太りして後悔してる人もいっぱいいます。

本当は生活さえ出来れば何だって良いんですよ。

生活保護だって、何が悪いの?って思います。

私は薬局に勤めてたんですが、生活保護の家庭の方、たくさんいましたよ。

ガンの薬も無料なんですよ。
生活保護って良いんな~いざ食べられなくなったら申請しよう、なんて思ってました。

貯金はダメ、家を買っちゃダメ、親戚中に連絡されるから恥ずかしい、とか制限があるんです。

プライドの問題も出てくる。

生活保護を貰ってまで生きていたくないとか
他人に頭を下げたくないとか
情けないとか、
落ちぶれちゃった、とか。

主さんは大学に合格したくらいだからご両親も期待しますよね。

今の日本の社会は障害がある人を受け入れるようには作られていないんですよ。

少しでも障害があると生きにくいように出来てるんです。

せめて障害枠で勤められるならまだ良いんです。

でも知的に問題ない、コミュニケーション障害なら手帳も保証も年金もありません。

でも障害者として覚悟さえ出来れば、精神障害者手帳を取得する方法があります。
普通に申請すれば障害は病気じゃないので取得出来ませんが、取れる方法があります。

主さんも これから結婚したくなるかも知れません。結婚も考慮すると手帳はご両親と相談して取らなきゃいけません。

楽しく生きる道なんてたくさんあるんですよ。そう簡単に不幸になりませんよ。

地元=不幸×
コミュ障=治さないと不幸×

それは違います。

主さんは見えない才能がある→自分の良いところに気づく→何か方法があるかも知れない→考え方を変える→良い方向に努力する=幸せになれる
です。

いっぱい生きていく方法があるのに、
今はそれを知らないだけです。

お母さん、お父さんとよく話し合ってください。

偉そうな親戚のオジサン、オバサンは無視!何十年後にはどうせお年寄りです。気にしない。気にしない。

主さんは必ず上手くいきます。
方法さえ見つければ良いんです。

  • << 31 わたしの為に親身になって考えて下さって本当にありがとうございます。 本当にとっても嬉しいです。 コミュ障(これは正式な障害名ではなくネットスラングです)であることも間違いないのですが、わたしが持つ障害の正式な名称は注意欠陥障害(ADD)というものなんです。 これは人より集中力がなかったり、いわゆる「鈍臭い」「怠け者」といった印象を持たれがちな障害です。 ADDでも努力し自分を律してきちんとした生活をしている人もいるので、実際にはわたしがこんななのは性格も関係していると思いますが…。 でも高校の時受診した精神科の先生曰く、わたしの場合コミュニケーションが上手くいかないのはADDとは別の社会不安障害という神経症からくるものらしいのです。 これは神経症であり脳の障害ではないので治療や経験を積むことにより治る見込みがあると。 治る見込みがあるならば是非とも治したいんです。 人とコミュニケーションがとれるようになれば、友達も出来るだろうし恋人も出来るかもしれない、仕事も接客業や人と話す職業も選べるようになるし、今よりうんと生きやすくなると思うんです。 確かに無理に治そうとせずありのままを受け入れて過ごす選択もありかもしれません。 ですがわたしには今の自分を肯定して「このままでいいんだ」とはとても思えそうにないんです…。 おっしゃる通り、本当は生活出来てればそれでいいんですよね。 生きる為なら障害者手帳を持ったり生活保護を受けるのも全く恥ずかしいことではないですよね。 でもやっぱり、わたしは「普通」でありたいんです。 これ以上普通から外れるのは嫌です。 やっぱりプライドの問題です。 生活保護を受けたり障害枠で働いて暮らしている人を蔑む気持ちはありませんが、自分がそうなるのは絶対嫌なんです。 そうなれば近所の人や親戚からまた嫌な噂を流されるでしょうし、そうなればわたしだけではなく家族も辛いでしょうから。

No.30 13/03/09 13:11
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 29 長くなってごめんなさいね。

私も息子には期待してました。
頭が良い発達障害って本人も親も可哀想ですね。

主さんも普通学級で過ごしてきたんでしょう。
うちの息子もです。
友人との付き合いで否定されながらツラい思いをしながらも、頭が良いばかりに大学にまで合格しちゃった。
でも辞めてしまった。

大学を中退したって全然悪くないんです。
今までが大変過ぎたんです。
発達障害があって、よくここまでやってきましたよね。

主さんも、お母さんも表彰状をあげたいくらいです。

ご両親も経済力もありご自身も学歴も地位もある立派な方たちなんでしょうね。

娘さんにも期待するの当たり前です。

私も主人もまあまあ有名大学を出てるんです。
私の両親も学歴あるし主人の兄弟も東大だったり。
息子の従兄弟も進学校に行ってます。

私は、息子が普通の生活が出来ないなんて信じられなかったです。

でも、コミュニケーション障害があるだけでうちの息子は可哀想なくらい生きにくそうです。

だから主さんのお母さんの気持ちはよく分かります。

もう主さんは、素直な気持ちをぶつけても良いんじゃないかな。

東京にいたい、自立したい、大学中退してごめんなさい、でも地元にいたくない、友達に会いたくない、

でも自炊は頑張ってる。

ぜんぶ言ってみましょうよ。
全部。

もしかしたら分かってくれるかも知れません。

  • << 32 息子さんがおられるんですね。 障害を持ちながら普通の学校に通う辛さ、わかります。 わたしの両親は大学を出ていません。 でも父は社交的で仕事が出来る人で母は美術の才能があってそういう仕事をしていました。 わたしも期待されていたと思います。 ですが父の社交性も母の才能も受け継がず…あげく障害持ちで正直両親はがっくりきたと思います。 それでもわたしのことを大切に育ててくれて、感謝してもしきれません。 近所に住んでいる父方の親戚にわたしと同じ年頃の従姉妹が2人いますが、どちらも優秀で引け目を感じてしまいます。 でもきっと比べられて辛いのは両親とも同じでしょうね。 特に母は立場的に一番辛いと思います。 来週実家に帰ったら自分の気持ちを全て正直に話してみますね。 よく話しあってきます。
  • << 35 横レス失礼します。もうスレを見ていらっしゃるか、わかりませんが・・書かせていただきます。 私も息子さんと似ています。 勉強ができて、進学校で大学にも進んだのですが、コミュニケーションの障害から、職を転々とし、今では諦めています。 手帳の申請が、できる方法があるとは知りませんでした。 人並みに勤めることができない事で、普段から自分を責めてばかりいましたが、レス文を読んでいて、少し気持ちが軽くなりました。 今まで、自分はなんて不幸なんだろう、と思っていましたが、レスを読んで、幸せになれる方法を探さないと・・、と思いました。ありがとうございました。

No.31 13/03/09 14:50
名無し0 

>> 29 資格を取るのは考えていませんか? コミュ障を治すことを最大の目的にしていると、いつも自己否定していなきゃいけないよね。 でも主さんには素… わたしの為に親身になって考えて下さって本当にありがとうございます。
本当にとっても嬉しいです。

コミュ障(これは正式な障害名ではなくネットスラングです)であることも間違いないのですが、わたしが持つ障害の正式な名称は注意欠陥障害(ADD)というものなんです。
これは人より集中力がなかったり、いわゆる「鈍臭い」「怠け者」といった印象を持たれがちな障害です。
ADDでも努力し自分を律してきちんとした生活をしている人もいるので、実際にはわたしがこんななのは性格も関係していると思いますが…。

でも高校の時受診した精神科の先生曰く、わたしの場合コミュニケーションが上手くいかないのはADDとは別の社会不安障害という神経症からくるものらしいのです。
これは神経症であり脳の障害ではないので治療や経験を積むことにより治る見込みがあると。

治る見込みがあるならば是非とも治したいんです。
人とコミュニケーションがとれるようになれば、友達も出来るだろうし恋人も出来るかもしれない、仕事も接客業や人と話す職業も選べるようになるし、今よりうんと生きやすくなると思うんです。

確かに無理に治そうとせずありのままを受け入れて過ごす選択もありかもしれません。
ですがわたしには今の自分を肯定して「このままでいいんだ」とはとても思えそうにないんです…。

おっしゃる通り、本当は生活出来てればそれでいいんですよね。
生きる為なら障害者手帳を持ったり生活保護を受けるのも全く恥ずかしいことではないですよね。

でもやっぱり、わたしは「普通」でありたいんです。
これ以上普通から外れるのは嫌です。

やっぱりプライドの問題です。
生活保護を受けたり障害枠で働いて暮らしている人を蔑む気持ちはありませんが、自分がそうなるのは絶対嫌なんです。
そうなれば近所の人や親戚からまた嫌な噂を流されるでしょうし、そうなればわたしだけではなく家族も辛いでしょうから。

  • << 33 脳の障害じゃないんですね。 良かった! それなら話は別です。 環境が整った段階で、かなり改善するはずです。 私は薬剤師として働いていました。少しだけ他の人より身体のことは知っています。 どうりで主さんは的確な文章を書かれると思いました。 発達障害とスレにあったので、そのつもりでお話していました。 でも、主さんの文章があまりに的確だし、正しい対話が成立していたので発達障害とは思えず、不思議でした。 脳に異常が無ければ訓練または治療次第で完治も可能なんですよ。 それなら障害手帳に頼らずとも社会生活をおくれますよ。 結婚したくなるかもしれないし、今は手帳を考える必要は無いと思いますよ。 忘れてくださいね。 まずはご両親と話し合って、自分の気持ちを整理されるといいですね。 ご両親が理解してくれたら主さんも安心するでしょうし、社会不安の症状も改善にむかうような気がします。 お家に着いたら、話し合いの前に、 大切に育ててくれたご両親に感謝の気持ちを言葉にしてはいかがですか。

No.32 13/03/09 15:08
名無し0 

>> 30 長くなってごめんなさいね。 私も息子には期待してました。 頭が良い発達障害って本人も親も可哀想ですね。 主さんも普通学級で過ごしてきたん… 息子さんがおられるんですね。
障害を持ちながら普通の学校に通う辛さ、わかります。

わたしの両親は大学を出ていません。
でも父は社交的で仕事が出来る人で母は美術の才能があってそういう仕事をしていました。

わたしも期待されていたと思います。
ですが父の社交性も母の才能も受け継がず…あげく障害持ちで正直両親はがっくりきたと思います。
それでもわたしのことを大切に育ててくれて、感謝してもしきれません。

近所に住んでいる父方の親戚にわたしと同じ年頃の従姉妹が2人いますが、どちらも優秀で引け目を感じてしまいます。
でもきっと比べられて辛いのは両親とも同じでしょうね。
特に母は立場的に一番辛いと思います。

来週実家に帰ったら自分の気持ちを全て正直に話してみますね。
よく話しあってきます。

No.33 13/03/09 16:57
サラリーマン13 ( ♀ )

>> 31 わたしの為に親身になって考えて下さって本当にありがとうございます。 本当にとっても嬉しいです。 コミュ障(これは正式な障害名ではなくネット… 脳の障害じゃないんですね。

良かった!
それなら話は別です。
環境が整った段階で、かなり改善するはずです。

私は薬剤師として働いていました。少しだけ他の人より身体のことは知っています。

どうりで主さんは的確な文章を書かれると思いました。

発達障害とスレにあったので、そのつもりでお話していました。

でも、主さんの文章があまりに的確だし、正しい対話が成立していたので発達障害とは思えず、不思議でした。

脳に異常が無ければ訓練または治療次第で完治も可能なんですよ。

それなら障害手帳に頼らずとも社会生活をおくれますよ。

結婚したくなるかもしれないし、今は手帳を考える必要は無いと思いますよ。
忘れてくださいね。

まずはご両親と話し合って、自分の気持ちを整理されるといいですね。

ご両親が理解してくれたら主さんも安心するでしょうし、社会不安の症状も改善にむかうような気がします。

お家に着いたら、話し合いの前に、

大切に育ててくれたご両親に感謝の気持ちを言葉にしてはいかがですか。

No.34 13/03/09 18:03
名無し0 

>> 33 ありがとうございます。

ADDと診断されてしまったので発達障害持ちには変わりませんが、わたしの場合コミュニケーションが上手くとれない(アガってしまう、人と話すのが怖い)という症状は二次障害として発症した社会不安性障害という神経症が原因であり、それは鬱病などと同様に自身の気持ちの変化や努力や治療により治すことが可能だそうです。

もっと自分から人と関わって、話す機会を作って治していかなきゃいけないと思います。
精神科や心療内科への通院もまたはじめてみようかな…。

実家に帰ったら、こういう前向きな意思があることも伝えようと思います。
感謝の気持ちも伝えたいけど…なんて言おうかなあ。
今がどん底だからこんなわたしにありがとうなんて言われても、「ならなんでこんな親不孝なことしたの!本当にそう思うなら親の言うこと聞いて地元に帰ってきてくれ!」って感じになるだろうしなあ…。
やっぱり今後の行動で示すしかないかな。

No.35 13/04/24 21:38
名無し35 

>> 30 長くなってごめんなさいね。 私も息子には期待してました。 頭が良い発達障害って本人も親も可哀想ですね。 主さんも普通学級で過ごしてきたん… 横レス失礼します。もうスレを見ていらっしゃるか、わかりませんが・・書かせていただきます。

私も息子さんと似ています。

勉強ができて、進学校で大学にも進んだのですが、コミュニケーションの障害から、職を転々とし、今では諦めています。

手帳の申請が、できる方法があるとは知りませんでした。

人並みに勤めることができない事で、普段から自分を責めてばかりいましたが、レス文を読んでいて、少し気持ちが軽くなりました。


今まで、自分はなんて不幸なんだろう、と思っていましたが、レスを読んで、幸せになれる方法を探さないと・・、と思いました。ありがとうございました。


No.36 13/05/25 14:34
名無し0 

久しぶりに投稿します。

色々ありましたがなんとか日々過ごしてます。
今はあれだけ嫌がっていた実家に戻り、就職の為職業訓練に通っています。

ここにはいろんな人がいてとても勉強になります。
わたしのように大学中退した人、
何年もずっと引きこもりだった人、
県内トップの高校に通っていたけどある事情で大学進学を諦めた人、
幼い子供3人を抱えたシングルマザーの人、
病気をして長年勤めてきた会社をクビになってしまった人、
本当にそれぞれいろんなものを抱えていますが、みんな前向きに、でも現実的に将来を見据えて日々努力しています。
わたしも少しは成長出来ているのかな…。

No.37 13/05/25 14:48
名無し0 

ここで過去に書いた日記を読み返してみると、自分はなんて甘ったれたやつだったんだとげんなりしてしまいます。

働いてもいないのに東京残るだの、
働くにしてもとりあえずバイト応募しとくかーみたいな感じだったり、
親からお金入れて貰わなきゃ生活出来ない癖に「わたしがダメなのは母親が甘やかすからだー」みたいなこと抜かしてみたり、
仕舞いにはのんきに旅行行きたいなーとか言ってたり…

もう呆れちゃうね。
やっぱり実家戻ってきてよかった。
戻ってきてはじめて自分がどれだけクズだったか、自分のせいでどれだけ家族に負担をかけていたか思い知ったよ。

東京にいた時は誰とも話さないし誰にも会わない生活だったからね。
親も姉妹も友達もクラスメートも親戚も近所のおばさんもいない、人間関係のしがらみから一切解き放たれた環境。
人と自分を比べたり、または比べられたり、要するに人の目や人からの評価を気にするってことを全くしなくていい環境だったわけだ。

それが魅力であったからこそわたしは東京に行ったんだけど、東京のそういう環境はわたしにとってただ自分を存分に甘やかすためにしかならなかったんだなって。

要するに逃げただけなんだ。
親のうるさい小言、優秀な姉妹と比べられる日々、近所や親戚の目、わたしを馬鹿にするクラスメート。
自分を取り巻くそういうものが嫌で嫌ではやくこの環境から出たいと思ってた。
でも叱ってくれる親の存在や、常に抱いていた姉妹に対する劣等感、周りの目に対する反発心や悔しい気持ちがあったからこそかろうじて堕ちずにいられたんだ。
これ以上叱られたくない、とかこれ以上馬鹿にされたくない、とかそういう気持ちが、発達障害持ちで、そうじゃなくても自堕落で根性なしのいつダメになってもおかしくない私を食い止めてくれてたんだ。

逃げださないで乗り越えるべきだった。
自分を変えるにはまず環境を変えないとって思っていたけど、そういうことじゃないんだよね。
環境じゃないよ。ダメなやつはどこ行ったってダメ。周りが何も変わらなくたって自分の意識さえ変われば今すぐにだって一歩踏み出せるんだよね。

No.38 13/05/29 19:59
名無し0 

なーんかもやもやする。

いや、他所の家庭は他所の家庭で問題があるんだろう。
別に気にしてちゃいけないね。

わたしはわたしで出来る限り前に進まなければ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧