注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
おばさんイジリされる職場
誰からも愛されない

塾、過熱しすぎ

レス32 HIT数 4698 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
13/02/27 16:37(更新日時)

最近学習塾が急激に増えていますが、夜、子供の迎えに来る親の車が、けっこう長い時間、何台も路上駐車していて、ちょっと迷惑しています。
光景としても異常です。

そういう時代とはいえ、そんなに夜まで勉強しなくてはいけないものなのでしょうか。

送迎の車の迷惑駐車の問題や
塾の在り方
さらには教育の在り方についてもご意見寄せて頂けますか

No.1915140 13/02/15 00:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/15 01:35
♀ママ1 ( ♀ )

うちの子も塾で週に何回か夜9時くらいまでやってます。
でも時間が4時間くらいだからお迎えはギリギリに行くような感じですね。
みなさん、そんな感じですよ。
時間はかなり正確に終わるから、個人のように適当な時間に終わることも少ないです。
塾からも近隣の方に迷惑になるからと厳重に注意されているし、マンションの前もお店の前にもコーンが置いてあって停められなくなってますよ。だから塾の前には大体コインパーキングがたくさんあります。
某有名な塾なので、警備員さんから先生も車や子供を旗もって誘導してますね。
うちで勉強させてわからないのを答え見て、はい終わりではなく、やはり塾に行っている間に先生に直接わからないとこを理解するまで聞けるというのは助かります。
今は塾の日だけでなく、塾に早めに行って宿題も済ませる…とても効率的だと思います。
学校の勉強だけでは、実力試験などは対応出来ていないですから、必ず塾で補わないと良い点は取れませんから…

  • << 29 塾の講師をしていたものです。結構メジャーな塾でした。 塾が望む「講師のあるべき姿」って何だか御存知ですか? それは「親御さんに気に入られる講師」です。 気に入って頂けると、続けて下さり、授業料収入が安定するのでそうなります。 「親御さんが気に入るノートづくり」というマニュアルもありました。 これ以上は一寸書けません・・・。

No.2 13/02/15 01:53
匿名さん0 ( ♂ )

>> 1 いい塾ですね
私が迷惑してる車の親は、早目に来てるのか、ひどい人は車内で本を読んでたりしてますね。
しかも路肩に寄せるのも下手。
エンジンもかけっぱなし。

No.3 13/02/15 01:59
匿名さん0 ( ♂ )

私は塾なんて無くなってしまえばいいと思いますね。
何のために学校に勉強しに行ってるんだかわからないね。

逆に塾に行く子は、昼間学校に行かずに塾に行ってもいいようにするとか。
それでも充分に教育の義務は果たしてると思うな。

夜駅前に塾帰りの子供がうろうろしてるのは何かおかしい。

No.4 13/02/15 02:00
匿名さん4 

夏期講習や冬期講習などの自転車も困りますよね。春期は短いから我慢しましたが、さすがに夏期は我慢できず、塾にクレームを電話で入れました。お年寄りたちはショッピングカートが、通れないと困ってました。

  • << 6 迷惑なのもあるのですが 気持ち悪さもあるんですよね そんなに勉強ばかりしなくちゃいけないのか? そんなに人を出し抜かなきゃいけないのか? ってね

No.5 13/02/15 02:02
匿名さん5 ( ♀ )

私個人の感想として聞いて下さい。

私も以前から今の教育の在り方には疑問でした。
でも就職の採用基準に学歴や出た大学によっての差がある以上、とどのつまりは子供が犠牲になるのだと思います。

親は哀れに思いながらも我が子の将来に少しでも有利になるようにと努力します。
周りが行けば行かなければ遅れます。

本来、学校での授業を聞いていれば理解出来るものであるべきなのに、学校側でさえ塾ありきの授業になっています。
それには教員職務がハードなために教員が授業だけに専念出来ないという背景があるのでしょうね。

そこへ目を付けたのが塾。激務で手が回らない教員に代わって、わかりやすく工夫された教え方で子供達に教えます。
今や学校では集団生活。塾で勉強。という形が主流になってしまったようです。

親は苦しい家計の中から高い塾代を出し、子供達は学校と塾という二重の授業で疲れ切ってる。

ストレスも溜まるでしょうね。

企業の採用基準のあり方、教員の激務の負担軽減、そして学校のあり方。
これが変わらなければ親がいくら我がスタイルを貫き通したくても難しいのが現状だと思います。

きっと親御さん達も夜遅くまで塾に行く我が子の現状を当たり前だとは思われてないと思いますよ。

1番の被害者は子供達です。

こんな流れのままで良い訳がない。
いつか子供達から心が失われてしまうんじゃないかと、私もそんなふうに思えてなりません。

  • << 8 全くおっしゃる通りだと思います。

No.6 13/02/15 02:16
匿名さん0 ( ♂ )

>> 4 夏期講習や冬期講習などの自転車も困りますよね。春期は短いから我慢しましたが、さすがに夏期は我慢できず、塾にクレームを電話で入れました。お年寄… 迷惑なのもあるのですが
気持ち悪さもあるんですよね
そんなに勉強ばかりしなくちゃいけないのか?
そんなに人を出し抜かなきゃいけないのか?
ってね

No.7 13/02/15 02:18
♀ママ1 ( ♀ )

再レスですが。
塾を優先にして欲しいくらいです。学校での勉強では中学受験なんか出来ません。
小学二年生から行かせてますが、進度は塾が早く三年生から四年生まで内容を教えてくれてます。それらを毎週末にテストの順位の席に座らされます。
クラスも五段階に分けてあるから、実力試験で偏差値が悪いと、下のクラスに降格です。
だから塾で予習、塾のを家で復習、学校では確認せよ、と教えられています。でも、塾には行きたくないとは言いませんよ。
先生方の教え方は非常に興味深いのです。
時々参観があるので見学していますが、子供たちはとても積極的に問題に取り組めています。
塾の先生のほうが、子供も親も信頼関係はあるのではないかと思います。
長々とすみませんでした。

  • << 9 よくわかります うちはそんないい塾に払うお金がありませんので、知らない世界でした。
  • << 10 因みにうちの長男は 勉強は一切せず スポーツ推薦で大学まで行っちゃいました 私自身は受験で挫折しているので、そんな世界もあるのだなとビックリしましたけど

No.8 13/02/15 02:21
匿名さん0 ( ♂ )

>> 5 私個人の感想として聞いて下さい。 私も以前から今の教育の在り方には疑問でした。 でも就職の採用基準に学歴や出た大学によっての差がある… 全くおっしゃる通りだと思います。

No.9 13/02/15 02:30
匿名さん0 ( ♂ )

>> 7 再レスですが。 塾を優先にして欲しいくらいです。学校での勉強では中学受験なんか出来ません。 小学二年生から行かせてますが、進度は塾が早く… よくわかります
うちはそんないい塾に払うお金がありませんので、知らない世界でした。

No.10 13/02/15 02:36
匿名さん0 ( ♂ )

>> 7 再レスですが。 塾を優先にして欲しいくらいです。学校での勉強では中学受験なんか出来ません。 小学二年生から行かせてますが、進度は塾が早く… 因みにうちの長男は
勉強は一切せず
スポーツ推薦で大学まで行っちゃいました

私自身は受験で挫折しているので、そんな世界もあるのだなとビックリしましたけど

No.11 13/02/15 03:21
通行人11 ( 20代 ♂ )

塾も良いと思いますが、家庭によっては子供のためというより親のため?と思います。

子供が行きたいならいいが、行かせてる場合は反動が怖いです。

勉強もいいですが、友達と遊ぶ時間も作ってあげてほしいと思います。

No.12 13/02/15 06:22
匿名さん12 

親自身が塾に通って、勉強して、大学受験すればいいの。
子供に塾通いさせるのは、劣等感の裏返し。
人にさせるから出来るんであって自分じゃ絶対無理。自分が勉強しろっつーの。

No.13 13/02/15 09:15
通行人13 ( 40代 ♀ )

小学校の学校医が話してくれましたが、日本は外国に比べて子供の睡眠時間が少ないそうで、学力低下、体力低下、キレやすいの原因に繋がっているそうです。
学力の高い国では、中学生までの平均睡眠時間は10~12時間だとか。
高い塾に遅くまで通わせて、睡眠不足で学力低下って本末転倒な気がしますね。

という事で我が家は中1~小2の子供がいますが塾には通ってません。
それより、今しか公園で遊べないんだから、公園でたくさん遊んで欲しいです。砂場とか、滑り台とか、上の子はもう遊べないですもんね。

  • << 18 私の気持ちとしては 13番さんに大賛成です 子供の時にしか出来ないことをしっかりやる ということは大事だと思います しかし今の世の中で 勝ち組と言われるようになるのは ママ1さんでしょうね 子供が勉強したくなるような環境に親が上手く持っていくのは現代の成功の秘訣でしょうから わかっているけど その風潮が何だか気持ち悪いのですよ 子供達が皆、日のあるうちは公園で遊んだり、部活をしたり、泥んこになって帰って来て、家族で夕飯を食べ、団欒し、早く寝る そんな世の中が普通になるべきだと思うのですが… 多分それでは、塾通いさせてる親から見たら、愚かに見えるのでしょうね。 蟻とキリギリスのキリギリスのようにね。

No.14 13/02/15 09:44
匿名さん14 

公立小学校が頼りない…

No.15 13/02/15 11:00
るんるん ( 30代 ♀ jYHRF )

ゆとりからの遅れを取り戻しつつある学校の授業ですが、実際の授業内容は飛ばし飛ばしで教科書を使う先生も居たりするみたいです。我が子の通う小学校は、全国模試で最下位に近い県で、その県内で最下位に近い小学校…と言われている様で(公文の先生の話) 昔と子供のレベルが下がったのを実感しています。

No.16 13/02/15 11:32
匿名さん14 

公立小学校と私立小学校を両方見学しました。
1年生~6年生のクラスまで見学させていただいた感想は授業レベル、先生方の対応、子供達の授業態度など全く違います。
特に高学年では愕然とするほどです。
この子達が将来同じ未来を過ごすのかと考えると、公立小学校に通わせて、勉強に興味がある子は私立中学校へと思う親は多いと思います。

  • << 19 うちの長男は 中学から寮制の私立に行かせました。 私立は間違いなく公立よりは環境は良いです。 中高一貫なので授業は中学から大学受験のためのものです。 わざわざ私立に来ている訳ですから、皆やる気のある感じで、校内の雰囲気が公立とは違います。 先生の質もいいです。 いわば学校が塾のようなものです。 寮なので、部活の後、強制的に勉強の時間もあります。 もちろん高校受験はなし。 長男の場合は部活だけやって、大学は推薦で試験は論文(というか幼稚な作文)だけでした。

No.17 13/02/15 12:04
名無し ( 55pxF )

こういうスレ、勉強になります。
うちの子はまだ幼児なので、子育ての先輩のお話が聞けるのはすごく有難いです。

今の時代、塾は行ってて当たり前な雰囲気ですから、子育ての方針というか、親としてどうするべきなのかがわからずにいます。今からとても不安です。
のびのび育って欲しいとは思いますが、こんな時代じゃそうも言ってられないのかなぁと。

特に12さん、16さんのレスは考えさせられます。
私が勉強できなくて苦労した上に、貧乏で塾も満足に行けなかったので、子供にはそんな苦労させたくないと思ってるんですが、親のエゴなのか?押し付けようとしてる?なんて考えたり。
何が何でも私立!とは思いませんが、16さんのレスを見ると、やはり環境は大事だなぁと思いますね…

No.18 13/02/15 12:44
匿名さん0 ( ♂ )

>> 13 小学校の学校医が話してくれましたが、日本は外国に比べて子供の睡眠時間が少ないそうで、学力低下、体力低下、キレやすいの原因に繋がっているそうで… 私の気持ちとしては
13番さんに大賛成です

子供の時にしか出来ないことをしっかりやる
ということは大事だと思います

しかし今の世の中で
勝ち組と言われるようになるのは
ママ1さんでしょうね
子供が勉強したくなるような環境に親が上手く持っていくのは現代の成功の秘訣でしょうから

わかっているけど
その風潮が何だか気持ち悪いのですよ

子供達が皆、日のあるうちは公園で遊んだり、部活をしたり、泥んこになって帰って来て、家族で夕飯を食べ、団欒し、早く寝る

そんな世の中が普通になるべきだと思うのですが…

多分それでは、塾通いさせてる親から見たら、愚かに見えるのでしょうね。
蟻とキリギリスのキリギリスのようにね。

No.19 13/02/15 13:17
匿名さん0 ( ♂ )

>> 16 公立小学校と私立小学校を両方見学しました。 1年生~6年生のクラスまで見学させていただいた感想は授業レベル、先生方の対応、子供達の授業態度… うちの長男は
中学から寮制の私立に行かせました。

私立は間違いなく公立よりは環境は良いです。
中高一貫なので授業は中学から大学受験のためのものです。
わざわざ私立に来ている訳ですから、皆やる気のある感じで、校内の雰囲気が公立とは違います。
先生の質もいいです。
いわば学校が塾のようなものです。
寮なので、部活の後、強制的に勉強の時間もあります。
もちろん高校受験はなし。

長男の場合は部活だけやって、大学は推薦で試験は論文(というか幼稚な作文)だけでした。

  • << 21 うちの次男は中高公立です。 塾は本人が行きたがらなく進研ゼミをやっていました。 そこそこの高校に入れましたが、あまり勉強が好きでなく、大学受験は心配です。 現在も塾には行っていません。 進研ゼミもやめてしまい 学校の受験対策テキストだけです。 どうなることやら…

No.21 13/02/15 13:32
匿名さん0 ( ♂ )

>> 19 うちの長男は 中学から寮制の私立に行かせました。 私立は間違いなく公立よりは環境は良いです。 中高一貫なので授業は中学から大学受験… うちの次男は中高公立です。
塾は本人が行きたがらなく進研ゼミをやっていました。
そこそこの高校に入れましたが、あまり勉強が好きでなく、大学受験は心配です。

現在も塾には行っていません。
進研ゼミもやめてしまい
学校の受験対策テキストだけです。
どうなることやら…



No.22 13/02/15 15:41
♂♀ママ22 ( 40代 ♀ )

スポーツ推薦や中高一貫高校を入学できる優秀なのお子さんを持っていらっしゃる主さんが羨ましいです。

私の中学二年の子供は、偏差値最低の公立でも危ないので、お金の面でも厳しいですが、すがる思いで塾に通わせています。
優秀なお子さんをもち塾無縁なのが羨ましいです。
主さんには私のような母親の気持ちは解りませんよね。

No.23 13/02/15 16:32
匿名さん0 ( ♂ )

>> 22 いやマイナースポーツで
たまたま中高一貫校に行けただけでラッキーなだけです
しかもそれは長男だけの話で、次男三男と出来の悪いのがおりますので

私立校の環境を見てると、たしかに良いとは思いますが、下の子は公立に行かせたいです。
もちろん金銭面が一番ですが、公立校の方が社会の縮図で鍛えられる感じはあります。
私立校は隔離された世界ですね。
例えるなら、荒海と整備されたプールです。
どちらが記録が上がるかといったら当然プールです。でも荒海で泳いできた逞しさというのも役に立つものだと思います。

いいずれにしても、いい大学に入ることだけが目標のような現代の社会の価値観がどうにも釈然としません。

勉強嫌いな子が、無理矢理塾に行かされるのは、おかしな事だと思います。

No.24 13/02/15 23:31
匿名さん12 

皆様のお子様達が犯罪、鬱、自殺、ニート、家庭内暴力に走らない事を御祈りします。
その時になって、‘何で?’って言わないように。
全ては親の責任です。

No.25 13/02/16 00:39
匿名さん0 ( ♂ )

>> 24 12さんってまだ学生かな?

子供のうちは勉強の大切さがわからないもんです。
やらされているうちは尚更。
アフリカやインドの子供達なんか勉強したくてたまらないみたいでしょう。

勉強って楽しいものだもの。
知らなかった新しいことが、どんどん解るようになっていくって素晴らしいことでしょ。
それが将来の自立にも役立つのだし。

12さんは親自身が勉強しろって言ってたけど
親の世代って、皆勉強したがっているもんですよ。時間と生活に余裕があればね。大学にも行きたいな。
学校なんか卒業して何年も経ってから、もっと勉強したかったな、と思うものです。

子供達が勉強に疲れてしまうのは、やっぱり大学受験がサバイバルレースの様相を呈してるからでしょうね。
だから夜遅く迄塾に行く子供が憐れで異様に見える。

でもそんな中には、1さんのお子さんのように勉強の楽しさのわかってる子もいるんだなぁと思うと、少し安心するね

No.26 13/02/19 22:49
♂ママ26 ( ♀ )

小5の息子が、やはり進学塾に通っています。週3回、やはり帰宅は930過ぎ。塾のある日は夕食もお弁当、睡眠は、なんとか急かしなだめながら、かろうじて7時間半を確保……。
時折、やりきれない不安にかられます。この子の心身はこの先も健全に成長していくのだろうか、と。
でも本人は、生き生きと目を輝かせながら通塾しています。勉強が面白いそうです。○○中学(私立)に行きたい、と。
我が家はもともと中学受験を親が望んでいたわけではないし、ましてや睡眠時間を削ってまでする必要があるとは思えません。
でも子供自身が自ら学びたがり頑張っているのを、親が阻止する理由もなく。

私の回りでは、比較的都市部のためか、小学生でもけっこうハイレベルな習い事をしています。プロスポーツの配下のグラブチームとか、プロのピアニストに付いてのピアノレッスンとか、週3回片道一時間以上かけてのダンススクールとか。
ところが、彼らには「偉いね」「頑張ってるね」という称賛こそ与えられ、そこに批判はない。
通塾だけは違う(笑)
どんなに子ども本人が望んで頑張っていても
「親のエゴ」「子供がかわいそう」
あげくは「子供は親の期待に沿うために無輪しているに過ぎない」…………
やれやれです┐('~`;)┌
通塾、受験は、何がなんでも親を悪者に仕立てあげたいらしいです、世間は。

No.27 13/02/20 04:33
♂ママ27 ( ♀ )

知能は遺伝します。
勿論遺伝が全てではなく、環境の影響もありますが、大半は遺伝によるものです。
そして親+αの知能を持てるか、親-αの知能になってしまうか。それは運です。だから兄弟姉妹でも違いますよね。
親は、この事を念頭に置いておくべきだと思います。必死に塾に通わせても、蛙の子は結局蛙になるかも知れないわけです。

あと、自学自習できる子に塾は必要ないと思います。余計な教育費をかけず、公立小・中・高から国立大に進学するのがベストですよ。私は地方育ちですが、そのようにして旧帝に合格した友達も大勢います。私自身も、塾は中3の時に半年ほど通っただけでしたが、その地方では1番の国立大に入りました。

子供にとって、勉強はとても大切です。しかし、友達と遊んだり本を読んだり絵を描いたり運動したり…他にも大切な事は沢山あります。
こんな時代だから、皆が行ってるからと塾に行くのではなく、我が子にとって最善か?を考えていきたいですね。


No.28 13/02/24 19:27
♂♀ママ28 

今年 息子が受験しました。塾へ4年通ってました。 うちの主人や姑さんは主さんのような考えです。通塾にも眉をひそめてました。中学受験にも反対でしたが 私が強引にすすめてきました。
地域的にも、中学受験に熱心ではありません。息子の学校では三人くらいが受験しました。うちは、私の考えと価値観、息子の性格と様子を何回も照らし合わせながら、マイペースで、我が儘な中学受験となりました。。息子には 学習障害があります。読みより 書く方を苦手としていました。漢字一つ覚えるのに 低学年の頃は人の三倍 時間がかかりました。
私と息子は、朝勉(学校へ行く前の)二時間、毎朝四年間続けました。
私の願いは、一つでした。息子に「勉強だけが出来る大人になってほしくないけど、勉強くらい出来る男にはなってほしい」。
積み重ねる努力が、やかて結果や形になり、自らに自信を与えてくれる、わかりやすい方法が、子供には勉強することなのだと思います。

中学受験の世界は がんばっている子供たちは憐れでもなく愚かでもありません。
十二歳。武士ならば元服しているでしょう。
親はどうか。
それは わかりません。 でも 受験が終わった今、親はすっかり気が抜けてしまい、なんだかさみしく感じます。 振り返れば 辛いこともあったけど 楽しい日々でした。
親は… 愚かなところがあるかもしれません。

私個人の考えですが
勉強くらいできることは基本で
お金を稼げる男になってほしい が 私の息子に対する夢です。
不器用な子ながら やりたいことやスポーツ、趣味もたくさんあり それらをつづけたり、大人になっても楽しみたいなら
「時間とお金」 が 要るからです。
将来 何になりたいかと問うと 現実味のない答えが返ってきますが、
人生を楽しみたいなら、 何が必要で
どう勉強して
何の職業を目指すのか
考えていくと
中学受験が 息子には 将来へ続く ステップでした。
中学受験の是非や 塾のあり方については 私はわかりませんが…

子供と一緒に 何か目標に向かう…というのは
勉強であれ なんであれ
子育てのなかで 大切。
私には 息子と一緒に勉強しながら、いろんな話を語り合った日々が、勉強しながら一緒に食べた深夜のお握りやラーメンが 今、すでにとても懐かしく、大事な思い出です。
そして この思い出があれば
この先、反抗期をむかえるだろう息子に何かあったとしても、
母として
私はきっと大丈夫だと
ちょっぴり、自信をもつことができました。

No.29 13/02/24 20:03
匿名さん29 ( ♂ )

>> 1 うちの子も塾で週に何回か夜9時くらいまでやってます。 でも時間が4時間くらいだからお迎えはギリギリに行くような感じですね。 みなさん、そ… 塾の講師をしていたものです。結構メジャーな塾でした。

塾が望む「講師のあるべき姿」って何だか御存知ですか?

それは「親御さんに気に入られる講師」です。

気に入って頂けると、続けて下さり、授業料収入が安定するのでそうなります。

「親御さんが気に入るノートづくり」というマニュアルもありました。

これ以上は一寸書けません・・・。

No.30 13/02/24 20:07
匿名さん29 ( ♂ )

>> 29 前レス「1さんへ」となってしまいましたが「皆さんへ」の誤りです。

御免なさい。

No.31 13/02/27 16:35
ベテラン主婦31 

中高一貫を受かったのは塾通いではなく自宅勉強の子ばかりだった。
塾に行ってた子は面接で塾に教えられた通りに答え、方や自宅勉強の子は自分の発想で答えたそうな。
塾に依存しすぎるのは危険な気がします。

No.32 13/02/27 16:37
ベテラン主婦31 

>> 31 補足、公立中高一貫校の話です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧