注目の話題
親が会社に挨拶、、
がんばっても何も言ってもらえない会社
高熱だと知り長時間放置

友達の子供を呼び捨て

レス55 HIT数 7425 あ+ あ-

社会人( ♀ )
13/02/04 17:52(更新日時)

大学受験生を持つ母親です。
私は地元を離れ実家から3時間ほどの都心部に住んでいるのですが、私の地元の友達の子供が私の住む地域の大学を受験する事になりました。
その友達とは私が高校からの付き合いで、子供同志同性で同じ歳という事で、私が実家に帰省する時によく子連れで会っていたので、子供達も小さい頃からお友達として年に1〜2度遊ぶ事がありました。

私がどうしても気になる事があり、今回スレを立てさせていただいたのですが
私と友達はお互いに下の名前で呼び捨てにする関係なのですが、私の娘は向こうの子供に対しては○○ちゃんと、ちゃん付けで、向こうは私の娘に対しては呼び捨て。
そして、私の友達もが私の娘に対して呼び捨てなのです。

普段会う機会も少なかったのであまり気にはしていなかったのですが、友達の娘がこちらで受験するとの事で、最近やたらメールで連絡がくるようになりました。

その言い方が「○○(私の娘)はどこ受験すんの?」「○○は受験の時は制服?だった?」「○○は他にどこ受験したの?」など…。
ひたすら私の娘を呼び捨てにされるのが気に入らないというか、私も私の娘も相手にはちゃん付けなのに…と少し苛立ってしまい、段々と返信するのが嫌になってしまいました。
ちなみは私は友達の子供にはみんな「ちゃん」「さん」「くん」で、いくら近くで親しい友達の子供にも呼び捨てはしません。
男の子でスポーツなどしていて、同じチームの子には親同士気にせず呼び捨てにする人もいるみたいですが、うちの娘は女の子で、子供達同志が呼び捨てでも、親までが子供の友達に呼び捨てにするのはありません。

女の子をお持ちのお母さん、みなさんはどんな感じでしょうか?
私もちょっと細かいのかな…と思いますが、あまりにも立て続けに私の友達が娘の名前を呼び捨てで連呼するメールになんだかなぁってモヤモヤしてます。

No.1910409 13/02/04 00:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/04 00:22
名無し1 

細かいですね・・・
もっと穏やかになれませんか??

呼び捨て・・・
サッパリとして気持ちがいい友達ですね!!

No.2 13/02/04 00:29
社会人0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
サッパリしていいと思うのは環境にもよるんですかね。
1さんは娘さんをお持ちで、娘さんの友達にも呼び捨てですか?
うちは娘が女子校で、親が友達の名前を呼び捨てにする事はほとんどありませんでしたし、他の友達もみんなちゃん付けですから、友達の子供を呼び捨てにするのはこの友達だけです。

No.3 13/02/04 00:32
匿名3 ( ♀ )

私も○○ちゃん、○○さんて必ず付けますよ。
高校生の娘と幼稚園の息子がいます。

  • << 5 レスありがとうございます。 高校生の娘さんがいらっしゃるなら、うちの娘と同世代ですね。 子供同志がお互いに名前で呼び合うのはなんとも思わないのですが、今の私の環境で友達の子供にまで呼び捨てというのは一人だけで。。 私も気にしないようにしていたのですが、一日に何度もメールで呼び捨てにされているうちに、ドンドン憂鬱になってしまいまして…。

No.4 13/02/04 00:34
匿名4 

私は三歳の娘がいます。
子供が生まれる前まで、とても親しい友人の子供さんを悪気もなく親しみを込めた気持ちで呼び捨てで呼んでいたことがありました。でも子供が生まれてみると、なんだか逆に自分の子供を呼び捨てにされると抵抗を感じるな…と思い 今は~ちゃん ~くん と呼ぶようにしています。
ただ呼び捨てしている人って、悪気もなく むしろ可愛いという気持ちがあって親しみをこめて呼んでいるような気が私はします。
高校生にまでなるので今さらちゃん付けに変えるのも変かな…と思われているのかな…。
私は、今でもどうしても呼び捨てで呼んでしまう友人の子のことをやっぱり可愛いという気持ちや名前の響きが好きだなという気持ちでつい呼んでしまいます。でも とらえ方は様々なので私も気をつけます。

  • << 10 レスありがとうございます。 彼女も悪気がない事は重々承知してます。 ただ子供達が小学生くらいまでは年に1〜2度会う程度で、子供が中学に入ってからは会っていませんでした。 身近にいてお互い生活が近ければ気にもならなかったのでしょうが、滅多と会う事がなく、久々の連絡で子供の名前を呼び捨てで連呼されて面食らった感じになりました。 私と友達が親しいから子供にも呼び捨てなんだと考え方を切り替えます。ありがとうございます。

No.5 13/02/04 00:38
社会人0 ( ♀ )

>> 3 私も○○ちゃん、○○さんて必ず付けますよ。 高校生の娘と幼稚園の息子がいます。 レスありがとうございます。

高校生の娘さんがいらっしゃるなら、うちの娘と同世代ですね。
子供同志がお互いに名前で呼び合うのはなんとも思わないのですが、今の私の環境で友達の子供にまで呼び捨てというのは一人だけで。。
私も気にしないようにしていたのですが、一日に何度もメールで呼び捨てにされているうちに、ドンドン憂鬱になってしまいまして…。

  • << 9 お気持ちは理解出来ますよ。 娘は今年18歳になりますが今までに私の知り合いから呼び捨てにされた経験は一度もないです。 悪気はないかとは思いますが失礼なって思います。

No.6 13/02/04 00:38
名無し6 

娘が2人います。
私の友達にも何人か娘の事を呼び捨てする人がいます。でも私は友達の子には『ちゃん』『くん』をつけます。別に意味はないし、呼び捨てにされて嫌な気持ちにはなりませんよ。

主さんのお友達が普段から呼び捨てされているのでお子様も呼び捨てするんじゃないですかね💦

そうゆうサバサバした性格だと思うしかないんじゃないですかね。

No.7 13/02/04 00:43
名無し7 ( ♀ )

うちにも娘いるけど、呼び捨てする親は結構いるよ
子供が呼び捨てしてるから親も、てかんじかな

親しく思ってくれているのだなと受け取っているのでイライラする事もないです

生活している周りの環境にもよるんだろうね

No.8 13/02/04 00:44
名無し8 ( ♀ )

いきなり呼び捨てはないけど
よく家に遊びに来る子などには呼び捨てにしちゃいます。
○○ママー聞いて下さいよーと悩み事まで言ってくれるので、ついつい我が子のように可愛がってしまう・・・
でも気にする人もいるんだなーと主さんのスレを読んで気づきました。
でも娘さんもちゃん付にそこまで理由とかってないと思いますよ。
なんとなく最初の呼び方のままとか
ちゃんがついた方が可愛らしいからとか。

  • << 14 全く同じ。特に受験の頃は泊まって一緒に勉強したりしてたから、ご飯食べさせたり、こちらも泊まらせてもらったり‥我が子同様になって、呼び捨てにしてましたね。私の娘も同じ。環境によりますね。

No.9 13/02/04 00:47
匿名3 ( ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。 高校生の娘さんがいらっしゃるなら、うちの娘と同世代ですね。 子供同志がお互いに名前で呼び合うのはなんとも… お気持ちは理解出来ますよ。
娘は今年18歳になりますが今までに私の知り合いから呼び捨てにされた経験は一度もないです。
悪気はないかとは思いますが失礼なって思います。

No.10 13/02/04 00:50
社会人0 ( ♀ )

>> 4 私は三歳の娘がいます。 子供が生まれる前まで、とても親しい友人の子供さんを悪気もなく親しみを込めた気持ちで呼び捨てで呼んでいたことがありま… レスありがとうございます。

彼女も悪気がない事は重々承知してます。
ただ子供達が小学生くらいまでは年に1〜2度会う程度で、子供が中学に入ってからは会っていませんでした。
身近にいてお互い生活が近ければ気にもならなかったのでしょうが、滅多と会う事がなく、久々の連絡で子供の名前を呼び捨てで連呼されて面食らった感じになりました。
私と友達が親しいから子供にも呼び捨てなんだと考え方を切り替えます。ありがとうございます。

No.11 13/02/04 00:52
名無し11 ( ♀ )

それだけ親しいからでは?

主さんのお友達までもが呼び捨てとありましたが、自分の子供同様の可愛いと思う気持ちあっての呼び方だと思いました。


私も娘の幼なじみには、あだ名で呼んだりしてます。自分の子供同様に可愛いと思っていますので。

親しみある言い方と、そうでない言い方って区別つきますし。

前者であるならば、あまり気にしない方がより良い仲になると思います。


No.12 13/02/04 01:06
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )

友達は、親しみを込めて言ってるだけだと思います。
私の子どもの習い事で仲良くなったママ友は、私の子どもを呼び捨て呼びますけど、嫌な気持ちなんてしません。
むしろ、親近感増して嬉しいです。

主さんは、少し神経質?
ただの価値観の違いじゃないでしょうか。

No.13 13/02/04 01:14
社会人0 ( ♀ )

レス下さった皆様、まとめてのレスになりすみません。

私と彼女は学生時代の友達でお互い今でも名前で呼び合う仲です。
結婚して地元を離れ、子供が生まれ、子育てをする環境も変わりました。
子供が小さい頃には帰省で会う事はありましたが、日頃頻繁に会う程でもなく、彼女とも年に数回か連絡を取り合うぐらいに距離ができていました。
久々の連絡で私の娘を呼び捨てで連呼だった為に、今回私は面食らったわけです。
きっとずっと近くにいて、お互いが近ければ、そんなに抵抗はなかったと思います。
彼女としては離れていても友達…という親しい気持ちなのは理解できました。
ただ…普段私の周りでは親しくても友達の子供にはお互い〜ちゃん、〜くん…なので、不意打ちを食らった気持ちになりました。

確かに彼女はサバサバしてる性格です。短気で怒らせると怖いですが(笑

悪気はなく親しみから私の子供にも呼び捨てなんだと割りきって、彼女に気持ち良くメールの返信します。

どうもありがとうございました。^ - ^

No.14 13/02/04 01:32
名無し14 

>> 8 いきなり呼び捨てはないけど よく家に遊びに来る子などには呼び捨てにしちゃいます。 ○○ママー聞いて下さいよーと悩み事まで言ってくれるので… 全く同じ。特に受験の頃は泊まって一緒に勉強したりしてたから、ご飯食べさせたり、こちらも泊まらせてもらったり‥我が子同様になって、呼び捨てにしてましたね。私の娘も同じ。環境によりますね。

  • << 21 レスありがとうございます。 同じ環境の中で生活に密着した関係でしたら自然と親子関係なく呼び捨てになるんだろうなと思いました。 それが良い悪いではなく、こういうところで親しさの差がでるんですね。

No.15 13/02/04 01:46
名無し15 ( ♂ )

呼び捨て返しすれば?

  • << 22 レスありがとうございます…が、そういう問題じゃないんですけどね。

No.16 13/02/04 05:06
社会人16 ( 20代 ♀ )

私は子供さんの立場からになってしまいますが、呼び捨てされても特に気になりません。

母親の友達で私もよく遊んでもらっていたおばちゃんがいたんですが、その人にはあだ名で呼ばれてました。
あまり会わない母の友達は私の事を名前でちゃん付けしてくるので、仲の良い人かそうじゃないかはすぐにわかりました。

自分に子供ができて親の立場になり、仲の良い人の子供なら呼び捨てもありだと思いますが、そうじゃないなら呼び捨てはしないです。

  • << 23 子供さんの立場からのレスありがとうございます。 親同士の仲良し度によって、子供にも呼び捨てになるってのはアリだと私も思います。 それが日常になっていれば抵抗もないでしょう。 私の場合は年に一度か二度、もしくは数年に一度会うだけの昔の友達(今は5年ぐらい会っていない)なので、友達とは昔のままでも、その子供にまではそんなに親しみを感じてなくて、たとえ友達の子供とはいえ多少遠慮ある距離だと思っていました。 ちなみに、相手の子供も私の事は呼び捨てです。 他にももっと昔からの付き合いのある地元の幼なじみの友達数人でもみんな友達の子供にはちゃん付けです。(親同士は昔のまま名前かアダ名ですが) 呼び捨てにされて嫌か嫌じゃないは、その友達との距離感も関係ありますね。

No.17 13/02/04 07:19
名無し17 ( 40代 ♀ )

私は今はしませんが、子が幼児~小学校の時は、呼び捨てにしちゃってました。

幼児以前はちゃん付けしてました。

では、どこで呼び捨て文化を習得(?)してしまったかと言えば、幼稚園です。
厳密には幼稚園ではなく、習い事がスクール化した無認可の小規模施設で、先生も全員、こどもを呼び捨てし、保護者も各こどもを呼び捨てしてました。

そこでは兄弟姉妹も互いに呼び捨て。

そういう文化の中で数年を過ごした後、野球チームに入ってダメ押し。コーチ監督、父母会長が全員、呼び捨てですから、無意識に右に倣えしてました。

中学生になってようやく、呼び捨てが頭から抜けました。

無意識に入り込んでますから、これはこの場所限定にしておこう、という使い分けや切り替えはできず、嫌な思いをさせた人もいるかも。

この文化の外にいる人から見たら
「下品な家庭ね」
みたいに見えたかも。

こどもも「呼び捨てが標準」から「ちゃん付けが標準」に変わって、戸惑ったろうな。

  • << 19 子供はいませんが、中学生の時に友達の母親に呼び捨てにされ、イラッとしました。 先生でも呼び捨てはイラッとします。職場でもです。会社では上司を含め、誰も私を呼び捨てにしません。 私は、身内に呼び捨てにされるのは普通だと思いますが、他人に呼び捨てにされるのは嫌いです。 因みに、友達も私を呼び捨てにする人はいません。あだ名かさん付けです。 こう言うとプライドが高いように見られますが、他人を尊重している分、自分も尊重して欲しいだけなんです。 主さんは私とは違うかもしれませんが、尊重し合う関係でいたいなら、思いを話した方がいいと思います。

No.18 13/02/04 07:32
通行人 ( WITjb )

すいません。細かいとしか思いませんでした。相手はサバサバしてる感じで、あなたはなんだか嫉妬深いネチネチしたタイプに感じました。

  • << 27 レスありがとうございます。 どの部分を見て嫉妬深くネチネチだと思います? 子供の名前の呼び捨てにモヤモヤした理由は書いてますが、何ひとつ嫉妬している内容の事は書いてませんよ。 思い込みだけで侮辱するのもどうですかね。

No.19 13/02/04 07:38
名無し19 ( ♀ )

>> 17 私は今はしませんが、子が幼児~小学校の時は、呼び捨てにしちゃってました。 幼児以前はちゃん付けしてました。 では、どこで呼び捨て文化を習… 子供はいませんが、中学生の時に友達の母親に呼び捨てにされ、イラッとしました。

先生でも呼び捨てはイラッとします。職場でもです。会社では上司を含め、誰も私を呼び捨てにしません。

私は、身内に呼び捨てにされるのは普通だと思いますが、他人に呼び捨てにされるのは嫌いです。

因みに、友達も私を呼び捨てにする人はいません。あだ名かさん付けです。

こう言うとプライドが高いように見られますが、他人を尊重している分、自分も尊重して欲しいだけなんです。

主さんは私とは違うかもしれませんが、尊重し合う関係でいたいなら、思いを話した方がいいと思います。

  • << 28 レスありがとうございます。 私も19さんと感覚が近いのかな…と思いました。 私も身内と、あとは自分達同志が仲良ければ自然と呼び捨てになる事はあり、今でも昔からの友達とは呼び捨てでも、社会に出てからは他人を呼び捨てにする事もされる事もないですね。 ただ、今回私の友達は頻繁に会う事もなく、昔からの延長で呼び捨てになる事は抵抗ないのですが、日頃慣れ親しみもない子供にまで呼び捨てな事に、私自身がう〜んとなりました。 相手からすれば悪気がないのに、やめてとは言いづらいです。親しいが故に普段会う事のない友達の子供にも呼び捨てなんだと、いい方向で解釈します。

No.20 13/02/04 07:39
名無し19 ( ♀ )

>> 19 すいません、17さんにではなく、主さんへのレスです。

No.21 13/02/04 07:46
社会人0 ( ♀ )

>> 14 全く同じ。特に受験の頃は泊まって一緒に勉強したりしてたから、ご飯食べさせたり、こちらも泊まらせてもらったり‥我が子同様になって、呼び捨てにし… レスありがとうございます。
同じ環境の中で生活に密着した関係でしたら自然と親子関係なく呼び捨てになるんだろうなと思いました。
それが良い悪いではなく、こういうところで親しさの差がでるんですね。

No.22 13/02/04 07:47
社会人0 ( ♀ )

>> 15 呼び捨て返しすれば? レスありがとうございます…が、そういう問題じゃないんですけどね。

No.23 13/02/04 08:02
社会人0 ( ♀ )

>> 16 私は子供さんの立場からになってしまいますが、呼び捨てされても特に気になりません。 母親の友達で私もよく遊んでもらっていたおばちゃんがい… 子供さんの立場からのレスありがとうございます。

親同士の仲良し度によって、子供にも呼び捨てになるってのはアリだと私も思います。
それが日常になっていれば抵抗もないでしょう。

私の場合は年に一度か二度、もしくは数年に一度会うだけの昔の友達(今は5年ぐらい会っていない)なので、友達とは昔のままでも、その子供にまではそんなに親しみを感じてなくて、たとえ友達の子供とはいえ多少遠慮ある距離だと思っていました。

ちなみに、相手の子供も私の事は呼び捨てです。

他にももっと昔からの付き合いのある地元の幼なじみの友達数人でもみんな友達の子供にはちゃん付けです。(親同士は昔のまま名前かアダ名ですが)

呼び捨てにされて嫌か嫌じゃないは、その友達との距離感も関係ありますね。

No.24 13/02/04 08:12
旅人24 ( ♀ )

呼び捨ては、それだけ仲良しな証拠ですよ。
可愛がってもらえてる。仲良くしてもらってる。と考えられませんかね?
私も小学生ですが娘がいて、呼び捨てとちゃん付けに分かれてますが、呼び捨てしてくれる友達・その親には親近感が湧くし、可愛がられてるな~嬉しいな~としか思いません。
ちょっと気にしすぎだと感じました。

  • << 29 レスありがとうございます。 今回スレを立てる事により、意外とみんな他人の子供でも親しくなれば呼び捨てになるんだという事、親しいから呼び捨てになるというのを理解でしました。 普段会う事がないのに、可愛いと思ってくれてるんだと理解でき、昨夜まで悶々としていた気分が少し晴れた気がしますし、友達にも悪かったな…って。 ちなみに、ひとつお伺いしますが、逆に子供が親の友達に対して親と同じように相手に呼び捨てにする事も頻繁なのでしょうか? 私の今の環境の中で、子供が大人に対して名前で呼び捨てにするというのはなく、どんなに親しくても「おばちゃん」もしくは「○○ちゃんのおばちゃん」なので。

No.25 13/02/04 08:22
社会人0 ( ♀ )

レスありがとうございます。
なるほどな〜と思いました。
先生までもが呼び捨て…ですか。
確かに私が中学や高校の時は先生も生徒の事を苗字で呼び捨てでしたね。
うちの子供が通っていた幼稚園では園長先生も躾や礼儀に関しては躾に厳しいところでしたので、先生が園児を呼び捨てにする事はありませんでした。
スポーツや習い事の中ではコーチが生徒を呼び捨てにするのは珍しくないと思います。
中学からは私立の女子校に通っていて、ここでも校長の教育方針で、そういう事も厳しく指導されていました。

生活する中で慣れというものがあり、自然に呼び捨てになるのはアリだとは思います。

私の友達の場合は年に一度会うか会わないかの密着していない関係でしたし、どちらが良い悪いではなく、生活の中で友達の子供を呼び捨てにするという習慣がなかったので、ん?となってしまいました。

No.26 13/02/04 08:24
社会人0 ( ♀ )

>> 25 ↑17さんへのレスです。

No.27 13/02/04 08:28
社会人0 ( ♀ )

>> 18 すいません。細かいとしか思いませんでした。相手はサバサバしてる感じで、あなたはなんだか嫉妬深いネチネチしたタイプに感じました。 レスありがとうございます。
どの部分を見て嫉妬深くネチネチだと思います?
子供の名前の呼び捨てにモヤモヤした理由は書いてますが、何ひとつ嫉妬している内容の事は書いてませんよ。
思い込みだけで侮辱するのもどうですかね。

No.28 13/02/04 08:46
社会人0 ( ♀ )

>> 19 子供はいませんが、中学生の時に友達の母親に呼び捨てにされ、イラッとしました。 先生でも呼び捨てはイラッとします。職場でもです。会社で… レスありがとうございます。
私も19さんと感覚が近いのかな…と思いました。
私も身内と、あとは自分達同志が仲良ければ自然と呼び捨てになる事はあり、今でも昔からの友達とは呼び捨てでも、社会に出てからは他人を呼び捨てにする事もされる事もないですね。
ただ、今回私の友達は頻繁に会う事もなく、昔からの延長で呼び捨てになる事は抵抗ないのですが、日頃慣れ親しみもない子供にまで呼び捨てな事に、私自身がう〜んとなりました。
相手からすれば悪気がないのに、やめてとは言いづらいです。親しいが故に普段会う事のない友達の子供にも呼び捨てなんだと、いい方向で解釈します。

No.29 13/02/04 08:59
社会人0 ( ♀ )

>> 24 呼び捨ては、それだけ仲良しな証拠ですよ。 可愛がってもらえてる。仲良くしてもらってる。と考えられませんかね? 私も小学生ですが娘がいて… レスありがとうございます。

今回スレを立てる事により、意外とみんな他人の子供でも親しくなれば呼び捨てになるんだという事、親しいから呼び捨てになるというのを理解でしました。
普段会う事がないのに、可愛いと思ってくれてるんだと理解でき、昨夜まで悶々としていた気分が少し晴れた気がしますし、友達にも悪かったな…って。

ちなみに、ひとつお伺いしますが、逆に子供が親の友達に対して親と同じように相手に呼び捨てにする事も頻繁なのでしょうか?
私の今の環境の中で、子供が大人に対して名前で呼び捨てにするというのはなく、どんなに親しくても「おばちゃん」もしくは「○○ちゃんのおばちゃん」なので。

  • << 32 私の、同級の友達のことは 私は◯◯と呼び捨てしていても、子供は◯◯ちゃん、とか◯◯お姉ちゃんとか読んでます。私からちゃんを付けなさいと言ったのではなく、子供から自然とそう呼ぶようになってました。 ママ友達のことは、色々です。 ただ、ママ友達には私は呼び捨てにはしないので、◯◯ちゃんと私が呼んでたら、 ◯◯ちゃんもあるし、◯◯ちゃんのママが、とかそんな感じです。 あと、子供が子供の友達を呼び捨てにしていたら、 私も呼び捨てにしてるのがほとんどだし、本人や本人の母親の前でも呼び捨てにしてますよ。 逆も然りで、 親しみがあり仲良くていいんじゃないですかね。 そういう人にあまり悪い人はいないと感じていますが。 あくまでも私のまわりの話です。

No.30 13/02/04 10:05
名無し30 ( 30代 ♀ )

私は嫌です、呼び捨て。

友達同士や家族なら全然アリなんですが、直接関係ない間柄の場合、やはり敬意をはらってほしいです。

友人本人なら呼び捨てしあっても違和感ありませんが、友人の子供を呼び捨てというのはありえません。

かわいがってくれてる証拠…みたいな考え方の人もいると思いますが、なぜかわいがってるから呼び捨てにしなきゃいけないの…?と思います。

友達でも親でもない、ましてその子が直接築いた関係じゃないのに、子供だからというだけで呼び捨てにするのはなんだか解せないです。

  • << 35 レスありがとうございます。 まさに30さんと同じく、「自分達が築いた関係でもないのに呼び捨ては解せない」に当てはまってました。 見下されてるとか、嫌われてる…とか、そういった感情でもなく、「そこまでその子供とは深くない」と私自身が距離を置いているのかも知れません。 きっと日常からその友達親子が近くにいれば、今のように違和感はなかったかも知れませんね。

No.31 13/02/04 10:10
名無し31 

私も子供の立場から。ニックネームはいいけど呼び捨てはあまりされたことがないので嫌です。
呼び捨て=叱られる時ってイメージがあるせいかも知れませんが。
子供さんが気にしてないならあまり気にしないって言うのもいいですね。気にしてるなら、呼び捨てする人あまりいないから気になるなぁって門が立たない程度に言うとか?
まぁポジティブに仲がいいから、親しみって考えるのが楽かもですね。

  • << 36 子供さんからの立場のレスありがとうございます。 呼び捨てにされると親しみを感じる相手と、叱られてる感じなど、相手との信頼関係にもよりますね。 うちの娘とその友達の子供では…正直言って私の娘はその子に対して苦手だと思ってるのはあります。 親の都合で引き合わせ、小さい頃から年に1〜2度遊ぶ機会があり、成長と共に段々子供達も自我が出てきて性格が合わなくなりました。(向こうはどう思っているのか分かりませんが) うちの娘は体が小さくて痩せていて、それとは対象に向こうの子供はスポーツマン?スポーツガール?らしく、背が高く体格も良く、同じ歳なのに「チビチビ」と馬鹿にしたり、親の前でも平気でうちの娘に上から目線で見下す発言をしていたのもあり、娘がその子を嫌がってたのはあり、私自身もあまりその子に対していい印象がないんです。(それを言ってしまうと友達に申し訳ないんですが) 普段離れているので、わざわざその事を友達に抗議するような事もなく、限られた時間だからまぁいいやという感じでいました。 私自身はその友達とは長い付き合いで、呼び捨てにされる事に違和感なかったのですが、久々に連絡がきて呼び捨て連呼だったためにナーバスになっていました。

No.32 13/02/04 10:19
旅人24 ( ♀ )

>> 29 レスありがとうございます。 今回スレを立てる事により、意外とみんな他人の子供でも親しくなれば呼び捨てになるんだという事、親しいから呼び… 私の、同級の友達のことは
私は◯◯と呼び捨てしていても、子供は◯◯ちゃん、とか◯◯お姉ちゃんとか読んでます。私からちゃんを付けなさいと言ったのではなく、子供から自然とそう呼ぶようになってました。

ママ友達のことは、色々です。
ただ、ママ友達には私は呼び捨てにはしないので、◯◯ちゃんと私が呼んでたら、
◯◯ちゃんもあるし、◯◯ちゃんのママが、とかそんな感じです。

あと、子供が子供の友達を呼び捨てにしていたら、
私も呼び捨てにしてるのがほとんどだし、本人や本人の母親の前でも呼び捨てにしてますよ。

逆も然りで、
親しみがあり仲良くていいんじゃないですかね。

そういう人にあまり悪い人はいないと感じていますが。

あくまでも私のまわりの話です。

  • << 37 レスありがとうございます。 そっか〜!同級の友達とママ友との差はありますね。 私の場合は地元から遠方にいるため、今の環境に同級生で名前を呼び捨てにする人がいないんです。 ママ友とはどんなに仲良くても○○ちゃんとお互いに呼び合ってますね。 子供同志が仲良くて呼び捨てになってると、よく知ってる子ならつい私もつられて呼び捨てになりそうになります(笑 でも基本はちゃん付けがほとんどだなぁ。。 その友達はずっと地元にいるから地元での友達とずっと延長にあるから自然と同じ感覚で私の子供にも呼び捨てにしてるんですね。

No.33 13/02/04 10:33
ヒマ人33 ( 30代 ♀ )

ニックネーム感覚ですね。

私は仲良くしてる友達の子は呼び捨てですね。
向こうも呼び捨てです。
多分、男の子だからというのもあるかも…

でも、女の子はちゃん付けしてるわ、何の差なのかな、イメージ?

私たち、親同士も呼び捨てでして、これまた、苗字で呼んでたので、ちょっとややこしくて大変です(姓が変わっているので)
ニックネームという感覚のせいで、たまに、そこのお母さんの前でも呼んでしまい、あ!となります…

親同士、仲がいいと我が子同然のイメージで呼び捨てしちゃうけど、そんなに面識がないならしないなぁ…

一度、根付いたものは、なかなか変わらないし、言えないならそのままですね。それで子どもさんの関係性がいいなら、私ならいいかなって感じです。

確かに失礼な事ではありますけどね。

  • << 38 レスありがとうございます。 男の子と女の子の違いは多少あるかも知れませんね。 私も女系家族で女ばかりの環境で育ち、うちの娘二人も女の子なので、どちらかと言えば他人に対してはチャキチャキした感じではないです。(かと言って引っ込み思案でもないですが) 私の住んでる地域は新興住宅で、昔から住んでる人ばかりではないので、そういうフランクな関係にはなりづらいのかも知れません。 色々皆さんからレスをいただいて、少しずつ視野が広がった気がします。ありがとうございます。

No.34 13/02/04 11:17
匿名34 ( 40代 ♀ )

野球チームの中では親は確かに呼び捨てですね。
子供同士は年上には、くん、ちゃん、付け。年下には呼び捨てです。

私は子供のお友達にはちゃん、くん、付けますが、相手の親がうちの子にちゃん、くん、付けなくても気にしません。

大人に対して呼び捨ての子はいませんが、いたら叱ります。子供同士でも年上の子に自分の子が呼び捨てしたら叱ります。

  • << 39 レスありがとうございます。 以前近所の友達もそのような話をしてたのを思い出しました。 試合中の応援で「がんばれ!○○!」って呼び捨てだし、コーチも「○○くん」なんて呼ばないから慣れてると。 私も自分の子供がもしスポーツをしていて呼び捨てが当たり前な環境ならば違和感なく普通に友達にも呼び捨てしてた可能性はありますね。

No.35 13/02/04 11:23
社会人0 ( ♀ )

>> 30 私は嫌です、呼び捨て。 友達同士や家族なら全然アリなんですが、直接関係ない間柄の場合、やはり敬意をはらってほしいです。 友人本人なら呼び… レスありがとうございます。
まさに30さんと同じく、「自分達が築いた関係でもないのに呼び捨ては解せない」に当てはまってました。

見下されてるとか、嫌われてる…とか、そういった感情でもなく、「そこまでその子供とは深くない」と私自身が距離を置いているのかも知れません。

きっと日常からその友達親子が近くにいれば、今のように違和感はなかったかも知れませんね。

No.36 13/02/04 11:43
社会人0 ( ♀ )

>> 31 私も子供の立場から。ニックネームはいいけど呼び捨てはあまりされたことがないので嫌です。 呼び捨て=叱られる時ってイメージがあるせいかも知れま… 子供さんからの立場のレスありがとうございます。

呼び捨てにされると親しみを感じる相手と、叱られてる感じなど、相手との信頼関係にもよりますね。

うちの娘とその友達の子供では…正直言って私の娘はその子に対して苦手だと思ってるのはあります。

親の都合で引き合わせ、小さい頃から年に1〜2度遊ぶ機会があり、成長と共に段々子供達も自我が出てきて性格が合わなくなりました。(向こうはどう思っているのか分かりませんが)
うちの娘は体が小さくて痩せていて、それとは対象に向こうの子供はスポーツマン?スポーツガール?らしく、背が高く体格も良く、同じ歳なのに「チビチビ」と馬鹿にしたり、親の前でも平気でうちの娘に上から目線で見下す発言をしていたのもあり、娘がその子を嫌がってたのはあり、私自身もあまりその子に対していい印象がないんです。(それを言ってしまうと友達に申し訳ないんですが)

普段離れているので、わざわざその事を友達に抗議するような事もなく、限られた時間だからまぁいいやという感じでいました。

私自身はその友達とは長い付き合いで、呼び捨てにされる事に違和感なかったのですが、久々に連絡がきて呼び捨て連呼だったためにナーバスになっていました。

No.37 13/02/04 11:55
社会人0 ( ♀ )

>> 32 私の、同級の友達のことは 私は◯◯と呼び捨てしていても、子供は◯◯ちゃん、とか◯◯お姉ちゃんとか読んでます。私からちゃんを付けなさいと言っ… レスありがとうございます。
そっか〜!同級の友達とママ友との差はありますね。
私の場合は地元から遠方にいるため、今の環境に同級生で名前を呼び捨てにする人がいないんです。
ママ友とはどんなに仲良くても○○ちゃんとお互いに呼び合ってますね。

子供同志が仲良くて呼び捨てになってると、よく知ってる子ならつい私もつられて呼び捨てになりそうになります(笑 でも基本はちゃん付けがほとんどだなぁ。。

その友達はずっと地元にいるから地元での友達とずっと延長にあるから自然と同じ感覚で私の子供にも呼び捨てにしてるんですね。

No.38 13/02/04 12:07
社会人0 ( ♀ )

>> 33 ニックネーム感覚ですね。 私は仲良くしてる友達の子は呼び捨てですね。 向こうも呼び捨てです。 多分、男の子だからというのもあるかも… レスありがとうございます。

男の子と女の子の違いは多少あるかも知れませんね。
私も女系家族で女ばかりの環境で育ち、うちの娘二人も女の子なので、どちらかと言えば他人に対してはチャキチャキした感じではないです。(かと言って引っ込み思案でもないですが)

私の住んでる地域は新興住宅で、昔から住んでる人ばかりではないので、そういうフランクな関係にはなりづらいのかも知れません。

色々皆さんからレスをいただいて、少しずつ視野が広がった気がします。ありがとうございます。

No.39 13/02/04 12:15
社会人0 ( ♀ )

>> 34 野球チームの中では親は確かに呼び捨てですね。 子供同士は年上には、くん、ちゃん、付け。年下には呼び捨てです。 私は子供のお友達にはち… レスありがとうございます。

以前近所の友達もそのような話をしてたのを思い出しました。
試合中の応援で「がんばれ!○○!」って呼び捨てだし、コーチも「○○くん」なんて呼ばないから慣れてると。
私も自分の子供がもしスポーツをしていて呼び捨てが当たり前な環境ならば違和感なく普通に友達にも呼び捨てしてた可能性はありますね。

No.40 13/02/04 12:46
名無し17 ( 40代 ♀ )

もしかしたら、地元は基地のある場所か、主さんが預かり知らぬところでお友達が、国際的な環境に身を置いているのかな、と思いました。
友達のお子さんから私が呼び捨てされるパターン。
うちは無いです。

けれど、前述した幼稚園では、先生呼び捨ては普通でした。

いわゆるプリスクールで、言語は基本英語、こども達が外国人の先生を呼び捨てにしていました。

しつけが悪いとかでなく、名前にちゃん付けする文化がないから、という感じです。

ミズ○○と呼ばせればとも思いましたが、ミスターやミズは苗字だけに用いるので、苗字は幼児に呼びにくいものもあるからと、校長の方針でファーストネームかイニシャルで読んでました。

近所の海外の方達も、他所のこどもさんを躊躇なく呼び捨てしてました。

プリスクールで息子が「朝会うと、○に首を絞められる」と言うことがあり、「そんなアホな」と思いつつ、様子を見ていたら、それは○君の可愛らしいハグでした。

息子にとっては「首を絞められる(呼び捨て苦痛)」
相手にとっては「おはようの挨拶(親愛からの呼び捨て)」

そんな違いがあった時に、どんなアプローチでギャップを埋めるか、今回のご質問はそうした性質のものと私は受け止めました。

ちゃん付け是非論とか、正しいハグの仕方、というのもアプローチ法の一つだと思います。

でもやっぱり、自分のしていることに対する相手をリアクションを感じ取る

対人関係ってこの感性だよな、と最近感じます

  • << 43 再レスありがとうございます。 その真逆であります。 私の地元は農業と漁業が盛んな町でして、私自身がどちらかというと国際に近い感覚で海外生活の経験者でもあります。 娘はカトリックスクールの女子校(うちはカトリックではありませんが)、とても規律が厳しいです。 私はカトリックには詳しくありませんが、他人を慈しむ精神、他人を敬う心を大切に教育されていますので(それと上下関係には厳しい)ので、目上の人に呼び捨てなど言語道断です。 外国語の先生にはmissもmrsもありませんが、異文化を学ぶ場としてと、日本ならではの文化をきちんと区別つける教育はされています。 17さんのおっしゃる「息子にとっては首を絞められる~」のようなイジメ的な感覚とはちょっと違うのですが。。 ちゃん付けが必ずしも正しいとか私は言いたかったわけではないのです。 自分の感覚のなかでいくら近い存在の友達の子供への呼び捨てという概念がなかったもので、他の方たちの概念を伺ってみたくスレを立てました。 確かに対人関係って感性ですね。

No.41 13/02/04 12:49
匿名41 

環境もありますし、お互いの親しさに温度差があるんでしょうね。私も中学時代の友人とは、地元にいても年に1~2回しか会えないですが、皆それぞれの子供は呼び捨てです。なんと言うかわかりずらい感覚だと思いますが、多感な時期を共に過ごし、友人というより親戚に近いのかもしれないです。私の親も友人達の親も我が子のように呼び捨てでしたが、何も疑問はなかったです。
そういう関係の友人なので自分の子供達も呼び捨てで、なんとも思いません。
幼稚園のお友達は、親同士とても親しい方でも呼び捨てにはならないですね。

  • << 44 レスありがとうございます。 今回の件で私はその友達とのお互いの親しさの温度を感じました。今までそういう事を深く考えたことはなかったのですが。。 私も多感な時期を共に過ごし、親戚に近い感覚で傍にいればなんら違和感がなかったと思います。実際にお互いの子供を知ってるのは小学生ぐらいまでだからなぁ。。。  私も地元にいれば地元感覚の延長で理解できたと思います。 ここでさまざまな意見を聞き、なぜ私の友達が私の子供に呼び捨てで呼ぶのか理解できてよかったです。

No.42 13/02/04 12:54
三人ママ ( 30代 ♀ N4tNl )

たかが子供を呼び捨てにされたくらいで、めんどくさぁ~い、この主(笑)

アタシはだいたい呼び捨て。
子供の時も呼び捨てで育ってきたから、何の違和感もなし‼

さんとか、くんとかつけたら、他人みたいで親しくなれない気がする。

相手は親しくしたくて呼んでるんだから、主が嫌ならハッキリ言えばいいじゃん。
まぁ相手にも、めんどくさい奴と思われて友達終わると思うけど。

そんなめんどくさい奴、友達にしなくてもアタシなら結構だね✋✋✋


お嬢様学校にでも行かせれば??

  • << 45 面倒くさい中、わざわざレスしてくださってありがとうございます。 申し訳ありませんが、すでにうちの娘は“お嬢様学校”に通ってます。 もうすぐ卒業ですが。 まぁ~ 色んなお母様がいらっしゃるのであえてこれ以上何も言いませんが(笑

No.43 13/02/04 13:13
社会人0 ( ♀ )

>> 40 もしかしたら、地元は基地のある場所か、主さんが預かり知らぬところでお友達が、国際的な環境に身を置いているのかな、と思いました。 友達のお子さ… 再レスありがとうございます。
その真逆であります。 私の地元は農業と漁業が盛んな町でして、私自身がどちらかというと国際に近い感覚で海外生活の経験者でもあります。

娘はカトリックスクールの女子校(うちはカトリックではありませんが)、とても規律が厳しいです。
私はカトリックには詳しくありませんが、他人を慈しむ精神、他人を敬う心を大切に教育されていますので(それと上下関係には厳しい)ので、目上の人に呼び捨てなど言語道断です。

外国語の先生にはmissもmrsもありませんが、異文化を学ぶ場としてと、日本ならではの文化をきちんと区別つける教育はされています。

17さんのおっしゃる「息子にとっては首を絞められる~」のようなイジメ的な感覚とはちょっと違うのですが。。

ちゃん付けが必ずしも正しいとか私は言いたかったわけではないのです。
自分の感覚のなかでいくら近い存在の友達の子供への呼び捨てという概念がなかったもので、他の方たちの概念を伺ってみたくスレを立てました。

確かに対人関係って感性ですね。

No.44 13/02/04 13:19
社会人0 ( ♀ )

>> 41 環境もありますし、お互いの親しさに温度差があるんでしょうね。私も中学時代の友人とは、地元にいても年に1~2回しか会えないですが、皆それぞれの… レスありがとうございます。

今回の件で私はその友達とのお互いの親しさの温度を感じました。今までそういう事を深く考えたことはなかったのですが。。
私も多感な時期を共に過ごし、親戚に近い感覚で傍にいればなんら違和感がなかったと思います。実際にお互いの子供を知ってるのは小学生ぐらいまでだからなぁ。。。 
私も地元にいれば地元感覚の延長で理解できたと思います。

ここでさまざまな意見を聞き、なぜ私の友達が私の子供に呼び捨てで呼ぶのか理解できてよかったです。

No.45 13/02/04 13:24
社会人0 ( ♀ )

>> 42 たかが子供を呼び捨てにされたくらいで、めんどくさぁ~い、この主(笑) アタシはだいたい呼び捨て。 子供の時も呼び捨てで育ってきたから… 面倒くさい中、わざわざレスしてくださってありがとうございます。

申し訳ありませんが、すでにうちの娘は“お嬢様学校”に通ってます。
もうすぐ卒業ですが。

まぁ~ 色んなお母様がいらっしゃるのであえてこれ以上何も言いませんが(笑

No.46 13/02/04 13:27
社会人46 ( 30代 ♀ )

私も呼び捨てイヤです。私自身、友達からでも抵抗があるので、親の友達からなんて尚更抵抗があります。主さんの娘さんもイヤがってますか?

No.47 13/02/04 13:35
社会人0 ( ♀ )

>> 46 レスありがとうございます。

私の娘は子供同士で付き合いの長い友達ではお互いに呼び捨てにしてる子もいますね。
でもたいていは~ちゃんがほとんどですね。
それと、私の友達のお母さんからはほとんど○○ちゃんもしくはピーちゃん(なぜかそういうあだ名)と呼ばれてますが、その私の友達から呼び捨てにされてることはそんなにイヤがってる風もないですね。普段ほとんど接触がありませんので。

No.48 13/02/04 14:37
通行人48 

呼び捨てに違和感を感じるということですが、それは発端で他に嫌なことがあるからではないでしょうか?友達として仲良くても子育てでは合わないこともある気がします。無理のないように…

  • << 50 レスありがとうございます。 友達として仲良くても子育てでは合わない・・それはありますね。 親同士では子供抜きで私はその友達とは仲良しだと思います。 彼女とは別にもっと古くからの深い友達も他にはいますが、子供が同じ歳ということで子供が生まれてからは帰省のたびに会う機会が増えました。 教育方針についてその友達とは語り合うことはありませんでしたから、もしかしたら近ければ意見が合わずに離れていたかもしれませんし、もしかしたらその逆でなんでも理解し合えた関係になっていたかも分かりません。 子供を通して親同士が仲良くなる事もあれば、子供を抜きにするからこそ仲良くできる場合もありますね。 呼び捨てに違和感というのは、私が育った環境でも身内以外から呼び捨てにするという習慣がなく、唯一その友達が友達の子供に呼び捨てで呼んできたことに驚きもあり、なんだかなぁ~と思ったのは事実です。

No.49 13/02/04 14:42
名無し49 

主さんの返レスみてても自分の小さな世界が正しくて、他は受け入れがたいって印象を持ちます。

海外生活・お嬢様学校・カトリックだからって、全ては主さんのご経験語られていますが、皆さんそうじゃないこともあるって言ってくれていたり、それぞれのお考え言ってくれているだけですよね。

スレに回答するなら「イヤならイヤとお伝えしたらいかがでしょう?」

それで揉めてどうしようもなくなったら、改めてご相談されてみたらいかがでしょうか?

お受験でピリピリされる中、お子さまもお子さまのご友人も、主さんも快く生活されますように。

  • << 51 レスありがとうございます。 そうですか?私は正しいとか間違いとは言ってませんし、受け入れ難いとも思っていませんよ。 むしろ、自分の今までの生活でなかった出来事だからこそ他の皆さんはどうなのかと伺ってるところであり、自分の環境や経験にないものをこのスレを通して考えているまでです。 その結果が、「なるほどな~。彼女には悪意はないんだ」と理解したと私は何度も書いております。 そりゃ、昨夜は友達から子供の名前を呼び捨てにされ、ムカっときたのはありますけどね。そこからなぜその友達は子供の名前を呼び捨てにするのかを他の人達からみなさんの生活はどうなのか・・と教えてもらうことにより「そうなんだ、そういう考え方もあるんだ」と理解しました。 それからイヤならイヤと伝える必要はないですね。むしろ「彼女は悪意がない」と自分の中で解釈できましたから。 それから、お心遣いのあるお言葉、ありがとうございます。

No.50 13/02/04 15:09
社会人0 ( ♀ )

>> 48 呼び捨てに違和感を感じるということですが、それは発端で他に嫌なことがあるからではないでしょうか?友達として仲良くても子育てでは合わないことも… レスありがとうございます。

友達として仲良くても子育てでは合わない・・それはありますね。
親同士では子供抜きで私はその友達とは仲良しだと思います。
彼女とは別にもっと古くからの深い友達も他にはいますが、子供が同じ歳ということで子供が生まれてからは帰省のたびに会う機会が増えました。

教育方針についてその友達とは語り合うことはありませんでしたから、もしかしたら近ければ意見が合わずに離れていたかもしれませんし、もしかしたらその逆でなんでも理解し合えた関係になっていたかも分かりません。

子供を通して親同士が仲良くなる事もあれば、子供を抜きにするからこそ仲良くできる場合もありますね。

呼び捨てに違和感というのは、私が育った環境でも身内以外から呼び捨てにするという習慣がなく、唯一その友達が友達の子供に呼び捨てで呼んできたことに驚きもあり、なんだかなぁ~と思ったのは事実です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧