注目の話題
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
いじめなのか本当に息子が悪いのか
ひねくれてますか?

双子ママって助けてもらえて当たり前?

レス77 HIT数 52762 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
17/10/30 10:26(更新日時)

双子ママって、なんていうか助けてもらって当たり前なところがありません?

みんな、大変な育児を人に頼らずがんばっているのに、「大変大変」と、旦那さんや両親に甘えすぎ。

あと、どこでも人が手を貸してくれるからかしらんけど、まわりを見渡して助けを求めすぎ。

新生児期はそりゃ大変かも知れないけど、歩きはじめたら2人いっぺんに育つし楽でしょ?

年子ママは、もっと大変だけどがんばっているのに…。

みなさん、自立しない双子ママをどう思われますか?

No.1906825 13/01/26 17:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/26 17:08
匿名さん1 

年子の母です
今、六歳(早生まれ)、五歳、一歳の3人娘。

私の場合は、ほぼ1人で育児していたため、ノイローゼになって自殺未遂したため、それからは実家の母が生きてるか確認の為に手伝いに来ます。
感謝してますが、もう落ち着いてるのに…って思うときも。
旦那いますが寝に帰ってくる感じで超仕事人間。

スレとはずれたレスですみません

No.2 13/01/26 17:10
匿名さん1 

>> 1 私は人の事言えませんが、来なくても大丈夫、なんとかやってるからねと何時も伝えています
だから双子=手伝いいるではないと思いますよ

No.3 13/01/26 17:20
匿名さん3 

主さんはその双子ママさんに常にヘルプを求められてる立場なのかな?


助けて貰える環境は皆さん各々でしょ?旦那様や両親・義実家・兄弟姉妹…


人って経済面でも物理的にも人脈でも平等じゃないと思うけど…。


1人でも双子でもたまたま助けて貰える人もいれば 助けが無い方もいますよね?

育児は1人でするより助けがあればあるほどゆとりがあってむしろ子供には良いと思うんですが。


ただお母さんに感謝の気持ちが無ければ残念な事ですね。


私は双子では無いけど育児はお姑さんに相当助けて貰えましたが、助けて貰えた分、干渉も受けましたし、ぶつかる事もありました。


外から見て羨ましいはずの事でもそれだけじゃないです。


いづれにしても人は人。自分は自分じゃないですか?


子育て頑張って下さいね!



No.4 13/01/26 17:25
匿名さん4 ( ♀ )

私の周りでは、年子のママの方が甘ったれている人が多いですけどね。

個人的には…双子ママと違い年子のママはご自身の意志でなったわけですから、「私の方が大変❗」だなんて言うのはどうかと思いますけどね。

No.5 13/01/26 17:25
♂♀ママ5 ( ♀ )

うちは双子でも年子でもないけど、友人に双子も年子も居ます。ちょうどうちの上と下と同級生。
どちらも大変そうでした。おつかいに行くの一つだって。
同じ時期に同い年を育ててたから、比べたら、自分がめちゃくちゃ楽チンだと思いました。
しかも友人たちは実家にも頼らないで、頑張ってました。
助けてもらってあたりまえなんて考えてないと思います。
どうしても1人でできる限界があるんだと思います。頑張って、更に頭下げて、周りを気にしてやってるんだと思います。
それは、物理的に手が足りないだけではなく、日常のいろんな事に苦労してるし、ストレスも溜まってるし、見えない部分でも相当頑張ってると思います。
振り返ってみて、一度に子育て過ぎたからなんて言いますが、それは後から言える事だし。
だから、私は双子や年子のママには敬意を払いたいと思ってます。
意地悪言わないであげて欲しいけどな。

No.6 13/01/26 17:30
♂ママ6 ( ♀ )

子供だって家族の一員。家族に育児手伝ってもらったって、いいんじゃないですか?
母親1人で子供ができる訳でもないし、父親が育児したっていいでしょう?

きちんと感謝できる母親を見て、子供も育つんじゃないですか?

主さん、ちょっと決め付けすぎのような気がします。

ちなみに私は3人兄弟の母親です。

No.7 13/01/26 17:47
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

私の知ってる限りの双子を育てているママさんは、どちらかといえばがんばり屋のしっかりものさんが多かったです。

最近は核家族が多いので、こどもが一人だろうが双子だろうが、年子だろうが、みんな親や誰かに助けてもらっていると思いますよ。

私からしたら、双子を育ててるっていうだけで凄いです。

No.8 13/01/26 17:49
♀ママ8 ( ♀ )

一歳半の双子の母です。

スレ見て笑っちゃいました。

寝てるだけの時の方が今の何倍も楽でした。

今はもっと大変です。

歩き出したら楽だなんて簡単に言わないで下さい。
両親や旦那にかなり助けてもらってます。

それの何がいけないのですか?

双子だろうが年子だろうが育児は大変です。

主さんは子育てしたことがあるんですか?

一度双子のお世話をしてみたらいかがですか?

No.9 13/01/26 18:02
通行人9 

双子を育てた人にしか大変さは分からないと思いますょ。

子供の1年の差って結構大きいと思いますょ。

どちらにせよ人間育てるのは大変です。

No.10 13/01/26 18:02
♀ママ8 ( ♀ )

♂♀の母みたいですね。

失礼しました。

No.11 13/01/26 18:21
♂♀ママ0 ( ♀ )

だって頭にきませんか?
そのママはたまたま知り合っただけだからいいけど、うちの幼稚園は、行事ごとに保護者が必ず参加だし、お手伝いもあるのに、下に1歳の双子がいるママは「双子がよく体調を崩して大変だから」と、あまり来ない。
例の双子ママは、児童館でよく会うけど、まわりに迷惑をかけるぶん頑張ってほしいと職員も言っていました。
ほかのママが「双子よるわたしのほうが楽なはず。」と思ってくれてはじめて双子の価値がでるのにって。

  • << 13 主さんはその双子ままさんから迷惑をかけられているのでしょうか? あと、双子の価値 ってなんですか? 児童館だけの様子でどうして「もっと頑張れ」っていえるんですか…?そんなこと言う職員もどうかしてます。 双子の大変さは育てている人にしか分からないと思います。
  • << 14 双子ママがっていうか その人がダメなだけなのでは… 双子ママと言うのは語弊があるように思います 双子ママさんも年子ママさんも大変だし 頑張ってる人も居れば甘えてる人も居るので 双子ママは甘えてるという書き方はあまりよろしくないと思います その人に関しては、私はまだよく分かりませんが 職員の方からの評判もよろしくないようなので ちょっと問題ありな方なのかもしれませんね
  • << 17 ん!?… 双子の価値が出るって!?…何やら分かりませんが…。 つまり児童館の行事に出ないお母さんの理由が、『双子の体調が悪い。』 …皆各々行事に協力してるのに腹が立つって事でしょうか? 忙しいとイライラするのは分かりますが、幼稚園や児童館の行事は本来お子さんの為にあるものですから。 その行事や準備に母親として参加する事はまずご自身のお子さんの為である事。そして後々この経験は必ず活きて来ますよ。 小学校 中学校 高校と段階を踏んで役員や行事に参加されて来たお母さんはたくさんの情報や人脈を得られます! 今主さんがしてる苦労は財産です。むしろ手が空かなくて参加したくても出来ないお母さんが気の毒な位です。 その双子のお母さんが『本当に甘えてるお母さん』なら、いづれは双子に返りますよ。
  • << 25 このレスの方が頭にきます(-"-;)
  • << 52 双子じゃなくても、下に1~2才の兄弟児いると幼稚園行事に参加するの大変ですよ。 しかも、体調不良なら仕方ないでしょ。 連れてくる訳にもいかないし。 自立しろ的な発言ですが、子どもの人数に関係なく、実家に抱っこにおんぶの家庭なんて山ほどいます。 ショッピングセンターに平日に行くと、祖父母連れや、祖父母が孫みてるとかわんさかいます。 因みに双子ではなくてもです。 赤ちゃんなんて、ねんねの時の方が楽。 歩きはじめなんて危険もいっぱい、好奇心もいっぱいですから。1人じゃなく、双子なら更に大変。 まぁ、放置するなら楽かもしれませんが。 児童館の先生の発言もおかしいですよね。 児童館という公共の場で、あまり他のお母さんの事や「迷惑をかけた分」なんて表現はあまりされないと思うのですが…トラブルの原因になりますからね。 その先生自体が、少し変わっていた方なのか…💦 確かに、双子は一度に全て終わるので、育児が終わってしまえば、一度に済んで楽になるのもあっという間と思えるかもしれません。 でも、育児真っ只中なら本当に大変だと思いますよ。 1人でもヒィヒィ言っていたりする人もいるんですから。 年子にしても、よく子どもが年子とか言うと「年子なら双子育ててるみたいだね」なんて言われるくらいだから、やっぱり双子は大変という事だと思います。

No.12 13/01/26 18:27
匿名さん12 ( ♀ )

ただの偏見。そんなの双子ママに限らない。

No.13 13/01/26 18:30
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

>> 11 だって頭にきませんか? そのママはたまたま知り合っただけだからいいけど、うちの幼稚園は、行事ごとに保護者が必ず参加だし、お手伝いもあるのに、… 主さんはその双子ままさんから迷惑をかけられているのでしょうか?

あと、双子の価値 ってなんですか?

児童館だけの様子でどうして「もっと頑張れ」っていえるんですか…?そんなこと言う職員もどうかしてます。

双子の大変さは育てている人にしか分からないと思います。

No.14 13/01/26 18:33
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 11 だって頭にきませんか? そのママはたまたま知り合っただけだからいいけど、うちの幼稚園は、行事ごとに保護者が必ず参加だし、お手伝いもあるのに、… 双子ママがっていうか
その人がダメなだけなのでは…

双子ママと言うのは語弊があるように思います

双子ママさんも年子ママさんも大変だし
頑張ってる人も居れば甘えてる人も居るので

双子ママは甘えてるという書き方はあまりよろしくないと思います


その人に関しては、私はまだよく分かりませんが
職員の方からの評判もよろしくないようなので
ちょっと問題ありな方なのかもしれませんね

No.15 13/01/26 18:34
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

意地悪いうもんでないよ
育児はみな大変なんだし
助けてもらいすぎとかそういう言い方をしないの
お母さんもいろいろ赤ちゃんもいろいろ
助けが必要なら助けてもらっていいと思います

主さんみたいなお母さんばかりだと世の中ギスギスしちゃうよ

No.16 13/01/26 18:43
匿名さん16 



育児って他と大変さをくらべるもんじゃないよね。

双子ママだろうと年子ママだろうと、それぞれ大変なんだよ。


くらべてどうなるもんでもないんだから…。


No.17 13/01/26 19:19
匿名さん3 

>> 11 だって頭にきませんか? そのママはたまたま知り合っただけだからいいけど、うちの幼稚園は、行事ごとに保護者が必ず参加だし、お手伝いもあるのに、… ん!?…


双子の価値が出るって!?…何やら分かりませんが…。


つまり児童館の行事に出ないお母さんの理由が、『双子の体調が悪い。』


…皆各々行事に協力してるのに腹が立つって事でしょうか?

忙しいとイライラするのは分かりますが、幼稚園や児童館の行事は本来お子さんの為にあるものですから。


その行事や準備に母親として参加する事はまずご自身のお子さんの為である事。そして後々この経験は必ず活きて来ますよ。

小学校 中学校 高校と段階を踏んで役員や行事に参加されて来たお母さんはたくさんの情報や人脈を得られます!


今主さんがしてる苦労は財産です。むしろ手が空かなくて参加したくても出来ないお母さんが気の毒な位です。


その双子のお母さんが『本当に甘えてるお母さん』なら、いづれは双子に返りますよ。


No.18 13/01/26 19:27
通行人18 

2才4ヶ月の男双子をもつ母親ですが。

物凄い腹がたつスレ。
主は、育児したことがないみたいな文面ですね。

それとも、精神的に病んでいるのかしら(笑)。

私は、子供を産んでからは、里帰り以外は親を頼ったことはありません。
金銭面もです。


年子だろうが、双子だろうが一人っ子だろうが子育て自体大変だと思いますが。


No.19 13/01/26 19:55
♂ママ19 ( ♀ )

知り合いに双子のママいますけど人一倍がんばり屋さんです。私は尊敬してます。
またダブル双子のママがいて子供はもう大人ですがかなり大変だったと聞きました。

それに子育ては一人で頑張ればいいってものじゃないと思います。色んな人に助けてもらって成長することだってありますから。

No.20 13/01/26 20:19
♂ママ20 ( ♀ )

主さんの内容を読むと下の双子が体調悪いからと幼稚園の行事(手伝い)を休むとありますが双子…関係ありますか?

普通に双子じゃなくても1歳の子供が体調悪いならお手伝いにしろ行事にしろ休むんじゃないかな😥

それが双子で2人共、体調悪くなって治りもバラバラで迷惑かける事があってもズル休みな訳では無いし子供人なら分かってあげて欲しいな😣

ズル休みしてるとかなら怒るのも無理ないけど…💦

児童館にしても小さい子供だし常に双子が同じ行動を取る訳でもないですよね😥
私のママ友にも双子(♂2人)がいてヤンチャ盛りで親の目に届かない所に行ったりしてると、友達にあそこにいるよ☺とかママ探してるよ☺とか教えてあげたりしますけど迷惑なんて、これっぽっちも思いません💦

No.21 13/01/26 21:11
♂ママ21 ( 30代 ♀ )

主さんは本当に育児経験ある方?
子どもって新生児より歩き始めたほうが大変だと思うけど。

私の友達の双子ママさんは頑張ってますよ。
転勤族だから近くに頼れる人はいないです。
旦那さんは協力的みたいだけど、それって当たり前ですよね?
旦那に甘えて何が悪いんだか理解できません。

主さんは視野が狭いと思うし、偏見だけでこのような沢山の人が見る掲示板に書き込むのはよくないですよ。

No.22 13/01/26 21:28
♂♀ママ22 

だから主さんは、ただ単にその人が嫌いなだけでしょ?

No.23 13/01/26 21:55
専業主婦23 

主さんは今、自分が大変で大変で、他人を羨ましく感じちゃってるのかな?

双子だろうが何だろうが子育ては大変で、それを苦痛に思う人も居れば、要領良くこなせる人も居ます。

周りに協力してくれる人のいる恵まれた環境の人も居れば、旦那さんすら非協力的で1人で頑張るしかない人も居ます。

ちょっとだけ思いやりを持って、うちも大変だけど、あそこも大変なんだろうな~と思ってあげられませんか?

よその人・よその家庭の事なんて、主さんの想像だけじゃどんな苦労があるなんてわかりませんから、非難するより同情してあげた方が気持ちも穏やかでいられますよ。

No.24 13/01/26 21:59
通行人24 


いいじゃないの。 甘える人がいて 甘えさせてくれる人がいて。


主さんギスギスしなさんな。

No.25 13/01/26 22:47
匿名さん25 

>> 11 だって頭にきませんか? そのママはたまたま知り合っただけだからいいけど、うちの幼稚園は、行事ごとに保護者が必ず参加だし、お手伝いもあるのに、… このレスの方が頭にきます(-"-;)

  • << 27 11のレス=主さんですが😥 双子って決めつけるのは?どうでしょうね

No.26 13/01/26 22:55
通行人 ( pUuve )

主は、周りに構ってもらえない嫌われ者だから周りの人が助けてもらってるのが羨ましくて妬んでるだけかと…子供もそんな親に育てられて同じようになったら可哀想ですね。

こんな不愉快な意見に負けないでね、双子ママ&年子ママたち

No.27 13/01/26 23:17
匿名さん27 ( ♀ )

>> 25 このレスの方が頭にきます(-"-;) 11のレス=主さんですが😥


双子って決めつけるのは?どうでしょうね

No.28 13/01/27 00:29
匿名さん28 

なんか不快に思うな〜
そんなふうに思われてるのかな?なんて感じてしまった双子の一歳10ヶ月のママです。
確かに大変ですけど周りも含め精一杯頑張ってますよ!
手を借りても一時でその他は全部ママなしじゃ生きられないぐらいママなんです。でもママの体は一つ独り占めできなくて可哀想なんですよ。

風邪だって双子だから同時ではないし、同時に体調悪くなるわけないです。
学校の役も双子理由にサボりたい訳ではないですし大変な毎日だからこんなに大変だから迷惑かかるのでは…とか思って積極的にはなれないとは思います。

心優しい方がいました。
双子を前、後ろにおんぶ抱っこして買い物をしてたんです。特売で思いの外買いすぎてしまった手荷物を車まで運んで下さいました。大丈夫ですよと言っても
いいの〜暇だから持ってってあげる〜と笑顔で持って下さったんです。
嬉しかったです
暖かい人が世の中にいたと
私もそんな風に年をとりたいと思いましたよ

No.29 13/01/27 07:39
匿名さん29 

単純に考えて、普通の二倍の労力は必要ですし、1人泣けばもう1人も起きちゃって泣いたり、大変だと思いますよ。
助けてくれる人がいれば、助けてもらってあいと思いますよ。

主さんが、なぜそう思うのかよく分かりません。


No.30 13/01/27 08:00
♂ママ30 

双子ママに限らないけどね。
私も、子育てしながら、「大変大変」いう人苦手かも。
ただ、実家が近い人は、割と手伝ってもらってるよ。
うらやましいんでしょ?私も、うらやましいです。実家のそばで暮らしたかった。

No.31 13/01/27 08:03
匿名さん31 

嫉妬、妬み、偏見、決め付け、な主さん。
世の中の双子ママと、双子のかたに失礼極まりない。

No.32 13/01/27 08:59
♂♀ママ32 ( 30代 ♀ )

双子ちゃんママ・年子ちゃんママ両方、友達ですが、どちらも素敵なママさんです。
年子ちゃんは小さな頃は殆ど双子ちゃんと変わらぬ大変さがあると思いますが。
私の友人はどちらも子供大好きなママさんなので大変な筈なのに可愛い子供が居て幸せ♪
逆に私は2歳違いの子供が居ますが私のが助けられてますよ(^_^;
友人だったり見知らぬ通りすがりの方々など。


誰かが手伝ってくれて当たり前!や行事などの手伝いに来ない方って子供が1人しか居なくても来ませんよ。
むしろ…私が見てきたママさん達は仕事してない昼間めっちゃ暇でランチ三昧な人程、手伝いなど参加しない方ばかりでした(^_^;
全ての方がそうではありませんが…なので主さんの場合は明らかに、その特定の双子ちゃんママさんだけでしょうね。
世の中色々居ますよね。ずる賢い人って。時にはムカッ💢と来るけど、ちゃんと周りは見てますよ。
だから自分はそのならない様に楽しく過ごしましょうよ♪

No.33 13/01/27 09:23
匿名さん33 

主さんね

世の中には色んな人がいるんだよ

考え方も人それぞれ

主さんの様な人もアリ

その双子ママさんもアリ

もう少し社会勉強してみようか

No.34 13/01/27 09:51
専業主婦34 ( ♀ )

手伝ってもらって当然という事は無いでしょう。
人によると思います。
うちも子供は双子で今年幼稚園ですが、親に頼らず育てています。

双子を一人でみるのは限界があるので子供達の行き先や行動には他の子より制限が沢山あって可哀想なので、親でも旦那でも他人の迷惑にならない範囲で手伝って貰える環境がある人の事は正直羨ましいですが、それが悪だとは思いません。
与えられた環境で自分の工夫や努力で乗り切るしか無いでしょう。

幼稚園で別クラスになった場合の父母会や各行事など、保護者一人では子供が可哀想だったり、どうにも出来ない事もありますがね。

No.35 13/01/27 10:14
匿名さん35 ( ♀ )

主さんの言いたいこと、分かりますよ。

私の身近にも迷惑双子ママがいますから💦

何かにつけて双子がいると大変だからを理由に役員など面倒なことから逃げたり、「双子がいると大変」が口癖になっています。

でもそれは極一部の双子ママで、大抵の双子ママはそんなことないと思いますよ。

きっと主さんの知る双子ママや私の身近にいる双子ママは、産前から今現在までずっと周囲の人間が双子を理由に手を貸し過ぎた結果だと思います。

私の身近にいる双子ママのお宅は平日は毎日実母が双子の世話を手伝い、洗濯物を干し、乾けば取り込み、昼食や夕食の支度をして掃除をして帰るそうです。

双子が生まれてから3年間ずっと…。

そのママは一人で双子を連れて出かけたことが一度もないそうです。

大変だから…。

主さんの知る双子ママもここまでじゃないにしても似ているのかもしれません。

↑これを読まれて、周囲に頼らず双子を育てているママは呆れますよね?

でもこういった双子ママがいるから「双子ママは…」と言われてしまうのだと思います。

No.36 13/01/27 10:19
匿名さん36 

双子でなくても、いますよね。周りに助けてもらっているのにそれにも気づかず、私は頑張って育児しているっていうツラする母親?が。

その双子母も、いつも『双子双子』って強調ばかりするんじゃないですか?だとしたら主さんの気持ちわかりますよ。

No.37 13/01/27 10:25
匿名さん37 

双子だからって偏見過ぎませんか?

私は年子の一才二才を育ててますが、実家に二世帯で夫は育児大好きのため、めったにオムツ替えしません。


甘えてる?はい。
そう言われればそうですが、育児は母親だけの特権ではありませんよね。

色々な家庭があります。比べたり、偏見の目で見ても仕方の無い事ですよね。

ちなみに歩くようになってからの方が育児は大変です。

No.38 13/01/27 13:16
♂ママ38 

多分、主は羨ましいんでしょうね。
近くに甘えられる人が居ることが。
私も昔、上司に同じようなことで意地悪されました。
勘違いしてるんですよ。
人に頼らずに育児している自分が一番偉いって。
確かに、私は自分の環境は恵まれていると思っていますけど、ゆとりを持てる環境を作るのは当たり前だし、子育てにおいて重要ですよ。
子供は母親一人で頑張って育てなくてはいけないなんてルールはないはずですよね?

No.39 13/01/27 13:21
匿名さん39 

主さんの偏見だと思う。

No.40 13/01/27 15:07
匿名さん40 

10歳の女の子の双子ママです
とても失礼な言い方ですね
偏見でしかないと思います
双子をもつ親が誰しもそうとは思わないでくださいね
あなたの考えが一番おかしいのでないでしょうか

考え直したらどうですか⁉

No.41 13/01/27 16:03
匿名さん41 ( 20代 ♀ )

私は双子ですが一生懸命育ててくれましたよ。これからもまだまだお世話になりますが…

主さん、嫌いな双子ママさんでも居るんですか?スレ本文を読んでそう感じました。

No.42 13/01/27 17:19
匿名さん42 ( ♀ )


育児ってね、母親の「頑張ってる私」の為にするんじゃないんですよ。

子供の為にするんです。

母親が大変って事はストレスを感じてるって事。

子供の為には、母親はなるべく自分がストレスを感じないようにもっていくのが一番ですよ。

気持ちに余裕のない母親がたった一人で育てた子供は、どこか不安定になります。

子供に将来精神的に強く逞しくなって欲しいと思うなら、他人だろうが家族だろうが行政だろうが手を借りて、「楽しいわぁ✨」と思える子育てをしましょう。

もちろん、他人に迷惑はダメですよ。

No.43 13/01/27 17:35
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

えー、双子ちゃんの友達6組いるけど、みんな頑張ってますよ~。
昼寝する時グズる双子ちゃん計18キロを両手で抱っこしながら寝かしつけてる姿とか、涙もんです。

育児中のママ同士って、手が空いてるなら助けるし、迷惑かけたら謝るし、言い方悪いかもしれないけど、ともに励む戦友みたいな気持ちになりませんか。

主さんは色々他の方の様子が見える余裕があるようなので、ぜひその広い心で戦友を見守ってあげて下さいね。

No.44 13/01/27 21:05
匿名さん44 ( 20代 ♀ )

何か気分悪いスレ⤵

育児教室に双子のママ居ますがいつでもどこでも周り見渡して「助けて」オーラなんか出してませんよ。
私たちが大丈夫?手伝おうか?て言っても笑顔でこんなのしょっちゅうだから!てぐずる双子ちゃんを両手で抱き抱えて授乳部屋に持ってきます。
私より若いのにエライな~と逆に感心します。

No.45 13/01/27 21:17
♂ママ45 ( ♀ )

うち双子じゃないけど、年子と全然違うと思いますよ

双子は難しいですよ。大きくなればなるほど。
昔、双子の片方の子だけ、落ちこぼれて😔自殺したことあった。同僚は双子の姉で中学あがるまで祖父母の家で育ってた。


双子の親の会が全国にあるんだから。


主さんは何を嫉んでるのやら。
年子も2つ違いも大変だけど、大変の中身が複雑だと思います。

頼れるなら頼ったらいいと思うし、双子のママ友は頑張ってるから、嫌なスレだな


No.46 13/01/27 21:22
匿名さん46 ( ♀ )


歳がいくつか離れていても大変なのに、双子はもっと大変に決まってる。
一人っ子だろうが年子だろうが双子だろうが、もっと言うなら子供だろうが大人だろうが妊婦だろうが怪我人だろうが年寄りだろうが、困ったら助けて助けられるのが社会を生きるって事でしょう。

困っているのにSOSを出せないなんて、寂しすぎる世の中なんですね、主さんの生きている社会は…

No.47 13/01/27 21:30
匿名さん47 

主さんは誰にも頼らずに育児した
だから頼れる人がいるママさんが羨ましい

そんな印象

子育ては
双子だろうが
年子だろうが
一人だろうが
五人だろうが
個性や性格は違うんだから、どんなんでも『大変』なんだよ。

幼い子供がいたら、1歳だろうと2歳だろうと、病気したらお手伝いは休むよ。

親や知り合いに頼んで預けて来たら、それはそれで結局は『甘えてる』って言うんでしょ?

まさか熱出したチビ連れてでも、手伝いに来いとでも?

もしそうなら主さんは鬼だね。

自分の考えが正しいと自信満々で立てたスレみたいだけど、ただの偏見だよ。

多分、双子を育てるミクル主婦の100%を敵に回したと思う。

経験ない以上は双子の育児の大変さはわからないんだから、双子限定に限らず、こういう事言うのはどうかな。

No.48 13/01/27 21:37
匿名さん48 

主さん、子育てに優しい環境じゃないんですね。

自分のジジババに手助けしてもらえるって、恵まれた方なんですよね。

大昔の話ですが、私は旦那はマスオさん状態でわたしの両親と同居でした。
でも実母なのに、他人から見れば姑と思われる程キツイ人で、孫の面倒は一切見ない。
自営の店で働きながら、年子生みました。本当に買い物など、寝かしつけた間に近所の店に行くとかしかありませんでした。
帰ると『子供泣いてるわよ』と冷たい一言。
実の母ながら大嫌いでした。
でも今思うと、家にいてくれたから、大急ぎでも買い物出来たんです。

主さんの手助けしてくれる人が一人でもいたら、精神的に楽ですよね。

No.49 13/01/27 21:37
♂ママ49 

私自身双子の母です

おんぶに抱っこで、電車に乗ってるとき、いろんな方に声をかけていただき、助けてももらったこともあります。
人の暖かさ親切に触れて本当に感謝してます。
親も気にかけて連絡くれたり、会いに来てくれたりしますが、家が離れてるのでなかなかあえません。
双子だろうが1人だろうが育児は大変です。双子だから特別大変とか思ってないです。

No.50 13/01/27 23:59
♀ママ50 ( ♀ )

双子とかじゃなく、その方の人間性の問題でしょ。
双子の親だって頑張ってる人はたくさんいるし
誰の方が大変!なんて決められないよ。
その環境、状況になってみないと分からないから。
それに助けを上手に求められるのって
良いことだと思うよ。
そりゃ限度はあるけど
何でもかんでも一人で頑張り過ぎたら
息詰まるでしょ。
私も娘がまだ小さい時はいろんな方に助けてもらいました。
手を怪我して抱っこできないのに
だだこねてる娘を
通りすがりの方が抱っこしてくれたり
ベビーカー押してる時
ドアを押さえて待っていてくれたり。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧