注目の話題
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。
車中泊で職質されますか?

旗当番って必要ですか?

レス112 HIT数 118050 あ+ あ-

♂♀ママ
23/08/05 15:31(更新日時)

小1、年中、2歳11ヶ月の子供がいます。

急な転勤で、1月始めに他県から引っ越してきました。

昨日いきなり近所の方から電話が来て、明日うちが旗当番だと告げられました。

前の学校も、私達の育った地域でも、旗当番というものは存在せず、転入前に学校に説明を聞きに行った時も何も知らされてなかったので、旗当番がある事自体知りませんでした。

子供が家を出るのは7時42分頃です。
旗当番は7時半~8時。
立ち位置まで行くのに徒歩10分。
7時20分には家を出なきゃいけないので、20分間子供を家に一人にして、鍵を閉めて出て行ってもらわなきゃいけません。
旦那は7時には家を出ていきます。

今まで子供だけで留守番させたこともなく、練習する時間もなく、昨日の今日でいきなり留守番させたのですが、初めての経験で不安だったようで、学校に持っていくものをちゃんと用意してあったにも関わらず、忘れ物をし、家の鍵もかけていませんでした。

一時間目に使うものだったので、先に学校に忘れ物を届け、幼稚園も少し遅刻してしまいました…。

もし旗当番中に何かあったら問題になるので、なるべく下の子は連れて来ないでくださいと言われたのですが、連れて行かなければ誰も見てくれる人もいません。
皆さんなら家に小1と年中と2歳11ヶ月の子供を残して、50分も家を空けられますか?
5歳になったばかりの子供が3歳にもならない子を一人でみれるわけもありません…。
もし、その間に地震が来たら?放火されたら?強盗が入ったら?と思うと、心配で仕方ないです。

東日本大震災で、私の実姉が子供二人を亡くしています。
子供は当時小3と3歳。
上の子は微熱があり、学校を休んで家にいました。3歳は昼寝中。義母から迎えに来て欲しいと言われ、上の子もたいした事なく元気だったので、上の子に任せて家を出た時の事でした。

真ん中の子は学校に行っていて無事でした。


姉の上の子は留守番にも慣れていましたし、隣の家の方とも親しく、何かあれば助け合える環境だったにも関わらず、最悪の結末でした。

姉はすごく後悔しています。義母の迎えなんか断れば良かったと言っています。

私は後悔したくないです…

児童の安全を守るのも大事な事です。

でもその間、まだ幼い我が子達を誰が守ってくれるのでしょうか…?

私や旦那の小学校も、子供が前に通っていた学校も、旗当番なんかなくても小学生達はちゃんと自分達だけで通っていました。

少しずつ子供に任せていくのも必要なんじゃないかと思います。

そのための集団登校ではないんでしょうか?

子供SOSの家、防犯ホイッスル、シルバーの地域のお年寄りの方々。

環境は整っていると思いますが…旗当番は本当に毎日必要な事なんでしょうか?

同じ小学生。旗当番がない地域の子供には出来るのに、ここの子供達に出来ないわけがないと思います。

年に数回ならまだしも…15日に一度、ずっと回ってきます。

長くなりすみません。

旗当番に対するご意見をお願いします。

No.1904864 13/01/22 00:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/22 01:07
匿名さん1 ( ♀ )

旗当番大変ですね💦私が小学生の時にはあったとしても4月中位だったと記憶しています。
そして育児が終わった方がボランティアでやっていました。
下のお子様達ですが家に置いて行かないほうが良いと思います。でも連れて行っても万一事故あったら怖いですよね。

  • << 8 ありがとうございます。 昨日と今日、色々と旗当番の事を調べましたが、新学期の始まりの一週間のみという学校も多いようですね。 毎日毎日、しかも私の地区は15日に一度なので、年に何度も回ってくる事になり、共働きの家庭、母子家庭、父子家庭、乳幼児がいる家庭など、負担になりますよね…。 下の子を連れて来ないでと言われても困ります… 行ったら行ったで、末っ子はまだ危ないんですけどね(>_<) 今日、学校に電話して聞いてみたのですが、どんな事情があろうと、全校生徒の保護者全員にやってもらわないと困るので、○○だから免除など、そういう決まりは設けていませんと言われました。 厳しいですよね… 難しい問題ですよね…

No.2 13/01/22 01:09
♂♀ママ2 ( ♀ )

うちも旗当番ありましたよ
車の交通量、あと登校時の事故を防ぐためですよね
私は仕方ないと思いますが
小さな子どもさんは一緒に連れて行くことを了承してもらえばいいのでは?
登校する子どもさんは一緒の時間に出て、当番の場所で集団登校の子ども達と合流

うちは、と言うかうちの学校の保護者さん方はそうしてましたよ

自分の家族や子どもも大切ですが、旗当番してる母親の背中を見せるのも良いことですし、
登校時の我が子の表情も伺えてよかたですよ

力抜いて下さいね

  • << 9 ありがとうございます。 今日学校に電話して聞いてみたのですが、下の子を連れて来るのも危ないから原則禁止だと言われました。母子家庭ではないのだから、旦那さんに遅刻してもらえばいいのでは?とも言われました。 私の当番の場所は、我が子の班は通らない場所なんです。 我が子の通学路には横断歩道が一つもないので旗当番する場所がないんですよね。 今は外も寒いし、20分間も誰も来ない集合場所で待たせるわけにもいかず、今日はやむを得ず上の子だけ置いて行きました。 姪を亡くしてるので、もしその20分間の間に何かあったらと思うと、不安で不安で仕方なくなります…。 高学年にもなれば、また違うんでしょうが、まだ1年生ですからね…丸っきり一人だと本当に心配です。

No.3 13/01/22 01:11
通行人3 ( ♀ )

お行儀のいい小学生ばかりではありませんからね。
私の地域は、通勤で車が渋滞する所での旗当番でしたから、ヒヤッとする場面も何度か見ました。
班から遅れないように、赤信号で走る子もいますから、班長は上級生でも、まだ小学生ですからね。

小さなお子さんが心配だったり、仕事で都合の付かない家庭は、旗当番を断っていましたよ。
うちの地域は、事情がある方に対しては文句を言こともなく、危険だということを知っていますから、率先してしていました。

No.4 13/01/22 01:15
通行人4 

うちの地域は、子供会に入ってる方のみで旗当番が回ってきます😁
月の始めの週と、終わりの週の10日間だけです😺2ヶ月に1回のペースで回ってきます😊
そういった交流が嫌な方は子供会に入りません👮
また、未就学児のいる家庭には回さない
様にしてます😊
学校側の要求で、
防犯パトロールが
回ってきます😲
これは断り辛いので、仕事を早退するか
皆さんに仕事が終わってからの時間帯で
良いか…とお互い
都合をあわせてしています😂

No.5 13/01/22 01:15
匿名さん5 

旗当番ありますよ 

でも私の地区では小学生以下の子供さんがいる家庭は旗当番が免除されてます  
小さい子を連れての旗当番は危険です 

No.6 13/01/22 01:19
イザナミ ( 30代 ♀ hknRF )

必要だと思いますが、
小さい子供を家に置いていくのは大変危険だと思います
私なら断ります

事情を説明して断れないのでしょうか❓
尋ねてみてはいかがですか❓😄

No.7 13/01/22 01:23
匿名さん7 ( ♀ )

子供三人連れて立哨場所に行き、そこで集団登校の班に合流させたらどうですか?
うちは子供を送り出してから車で立哨場所に向かいます。
時間に遅れて最初の班が行った後でも気にしないです。
できる範囲でしています。

それにしても回数多いですね。

No.8 13/01/22 01:28
♂♀ママ0 

>> 1 旗当番大変ですね💦私が小学生の時にはあったとしても4月中位だったと記憶しています。 そして育児が終わった方がボランティアでやっていました。 … ありがとうございます。

昨日と今日、色々と旗当番の事を調べましたが、新学期の始まりの一週間のみという学校も多いようですね。

毎日毎日、しかも私の地区は15日に一度なので、年に何度も回ってくる事になり、共働きの家庭、母子家庭、父子家庭、乳幼児がいる家庭など、負担になりますよね…。

下の子を連れて来ないでと言われても困ります…

行ったら行ったで、末っ子はまだ危ないんですけどね(>_<)

今日、学校に電話して聞いてみたのですが、どんな事情があろうと、全校生徒の保護者全員にやってもらわないと困るので、○○だから免除など、そういう決まりは設けていませんと言われました。

厳しいですよね…

難しい問題ですよね…

  • << 10 学校にも相談されたんですね💦 私にも年中の息子がいますが息子一人だけ自宅にはおけないです。 震災の時に近くまで津波が来てそれを見て以来地震が来るとパニックになってしまいます。 今の時点で旗当番頼まれたら手を繋げばいいので少しの間なら何とかなりますが 主さんの場合二人で更に下のお子様はじっとしてられないですよね💦 学校側も何かあってからでは遅いんだし、考えて欲しいですよね。

No.9 13/01/22 01:35
♂♀ママ0 

>> 2 うちも旗当番ありましたよ 車の交通量、あと登校時の事故を防ぐためですよね 私は仕方ないと思いますが 小さな子どもさんは一緒に連れて行く… ありがとうございます。

今日学校に電話して聞いてみたのですが、下の子を連れて来るのも危ないから原則禁止だと言われました。母子家庭ではないのだから、旦那さんに遅刻してもらえばいいのでは?とも言われました。

私の当番の場所は、我が子の班は通らない場所なんです。
我が子の通学路には横断歩道が一つもないので旗当番する場所がないんですよね。
今は外も寒いし、20分間も誰も来ない集合場所で待たせるわけにもいかず、今日はやむを得ず上の子だけ置いて行きました。

姪を亡くしてるので、もしその20分間の間に何かあったらと思うと、不安で不安で仕方なくなります…。
高学年にもなれば、また違うんでしょうが、まだ1年生ですからね…丸っきり一人だと本当に心配です。

No.10 13/01/22 01:44
匿名さん1 ( ♀ )

>> 8 ありがとうございます。 昨日と今日、色々と旗当番の事を調べましたが、新学期の始まりの一週間のみという学校も多いようですね。 毎日… 学校にも相談されたんですね💦
私にも年中の息子がいますが息子一人だけ自宅にはおけないです。
震災の時に近くまで津波が来てそれを見て以来地震が来るとパニックになってしまいます。
今の時点で旗当番頼まれたら手を繋げばいいので少しの間なら何とかなりますが 主さんの場合二人で更に下のお子様はじっとしてられないですよね💦
学校側も何かあってからでは遅いんだし、考えて欲しいですよね。

No.11 13/01/22 01:50
匿名さん11 ( ♀ )

遅い時間に失礼致します。
事情があっても考慮されないなんて‥

15日に1回なんて多すぎの様な気がします。
私の地域は、今のところ地区の班長さんが集まって、色々な部を担当していて旗は青少年防犯課の役割です。
班長さんがやるので回ってくるのは、少なくても6年とか7年とかですよ。
1月初めならば日も浅いので近所の方や仲良しのお母さんに頼む事も出来ないですよね?

他の小さなお子さんがいるご家庭ではどうしているのか聞いてみるのも一つかなと思います。
後は学校側に改善案を出すしかないですよね‥

No.12 13/01/22 01:52
♂ママ12 

旗当番ありますが、

未就学児がいる家庭は、免除です。

要望が出てそうなったと聞いています。

登下校は、保護者の他に地域ボランティアの高齢者が当番を請け負ってますよ。

声を上げて、嘆願書を出してみては?

No.13 13/01/22 01:56
匿名さん1 ( ♀ )

それから旦那さんに遅刻して貰ったらと言われたそうですが、それは無理な場合が多いですよね。
うちは朝4時から仕事してるんですが遅刻理由が旗当番があるからでは納得して貰えそうにはありません💧

No.14 13/01/22 02:45
匿名さん7 ( ♀ )

毎日だとすぐに回ってくるので、みんな大変だと思います。
誰か話しの会う人見つけて、一緒に学校のPTA担当の先生に相談に行ったらどうでしょうか?

私の住んでいる所は週二回、年に8回ぐらいです。
下の子は必ず連れて行ってますが、雪とかで寒いと車で待たせています。

No.15 13/01/22 02:51
匿名さん7 ( ♀ )

>> 14 週のうち二日立哨が立っていて、年に8回ぐらい自分が立つという意味です。
わかりにくい文になってしまいました。

No.16 13/01/22 07:45
♂♀ママ16 

徒歩でしか行けないのですか?
私は子供を分断に出してから、自転車でピュっといってました。

小さい子供連れてきてる人も居ました。
(旗当番終えてそのまま幼稚園に送る人とかね)

地区によりルール違うんですね?

でも旗当番だけでなくても、他の保護者の役員とかも、要らないかな?

今は昔と違って専業主婦少ないから、仕事休んでまで役員しないといけない意味が解らない。

そんなの専業主婦にやってもらいたい。

  • << 19 専業主婦は、役員やるために専業主婦でいるわけじゃないと思いますけど。 事情があって専業でいる方だっているので、懇談会などで「専業主婦の人がやれば」なんて発言はカチンときます。 ちなみに私は専業じゃないですけど。 横レス失礼しました。
  • << 20 仕事休んでまで役員やらなきゃいけないんですか? 私は役員嫌ではないのでやりますが、専業主婦の人がやればいいとかは思いません。
  • << 31 専業主婦が暇人みたいな感じにとられますよ 理由あっての方もいるでしょうに一括りにするのはいかがなものかと。 私の地域も毎日旗当番あります PTAと各町会のボランティアからで構成されてます 交通量が多いので誰かが見てくれているのは有難いことです 一ヶ月に何度か周ってきますが、小さい子供さんがいる人は免除です 学校で取り合ってくれないのなら一度その旨を教育委員会に投げかけてはどうでしょうか? 当番の時間帯は自分の子供を守れないのに人様の子供を守るって、学校側が明らかにおかしいですよ

No.17 13/01/22 08:09
♂♀ママ17 ( ♀ )

うちも立証ありますよ
毎日必ず誰かが立ってますが
回って来るのは年3回程度です
下の子連れて行ってますよ
1歳前はおんぶ紐で
1歳の今はベビーカーで
1歳が1人でお留守番なんて無理ですから

No.18 13/01/22 11:49
♀ママ18 ( ♀ )

ウチの小学校も旗当番ありますが「自分の子供の登校は自分で守る」という感じで、必ず我が子の通学路です。
我が子が通らない道の当番は、事情があるだけに余計にやりたくないですよね。

ウチの子は学校から割と遠いのですが、一度も歩道橋、横断歩道、信号を通らないので、私自身は旗当番はありません。

でもウチのすぐ裏の道に、信号を渡る子たちが通ります。
友人が下の子を連れて旗当番をしていたので、手伝いに行ったこともあります。
2才でチョロチョロと危なかっしくて…。
イキナリ知らないオバチャンが旗振るのもなんなので、下の子を見ていました。

危険な箇所だから旗当番があるのに、その危険な場所に小さな子供を連れていかなければならないのはおかしいですよね。
でも私の周りは連れて行ってるのが現実ですね。

なかなか学校の体制を変えるのは難しいですよね。

No.19 13/01/22 11:54
♀ママ18 ( ♀ )

>> 16 徒歩でしか行けないのですか? 私は子供を分断に出してから、自転車でピュっといってました。 小さい子供連れてきてる人も居ました。 … 専業主婦は、役員やるために専業主婦でいるわけじゃないと思いますけど。
事情があって専業でいる方だっているので、懇談会などで「専業主婦の人がやれば」なんて発言はカチンときます。

ちなみに私は専業じゃないですけど。


横レス失礼しました。

  • << 22 同意。 専業主婦っても 様々だろうに、そんな言い方って あんまりですよ。 主さん、まだ小さいお子さんが 居たりして大変だと思いますが、 周りのママさんたちに 同じような状況立った人が居ないか 探してみてどうしてたか聞いてみては どうでしょうか? あと、事情を説明して したの子は連れて来ないといけないと 伝えておいたほうが いいと思います。

No.20 13/01/22 14:04
匿名さん1 ( ♀ )

>> 16 徒歩でしか行けないのですか? 私は子供を分断に出してから、自転車でピュっといってました。 小さい子供連れてきてる人も居ました。 … 仕事休んでまで役員やらなきゃいけないんですか?
私は役員嫌ではないのでやりますが、専業主婦の人がやればいいとかは思いません。

No.21 13/01/22 15:00
匿名さん21 ( 30代 ♀ )

オンブして連れて行くのが良いかと。

ウチの地域には旗立ちはないんですが、海が近いために、ほぼ毎日ついて行ってます。
去年、同じ学校の三年生の子供が飛び出して交通事故にあいました。
私はウチの子と話してた為に注意も出来ませんでした。
何かあれば子供たちだけではどうにもなりません

No.22 13/01/22 18:01
匿名さん22 

>> 19 専業主婦は、役員やるために専業主婦でいるわけじゃないと思いますけど。 事情があって専業でいる方だっているので、懇談会などで「専業主婦の人が… 同意。

専業主婦っても

様々だろうに、そんな言い方って

あんまりですよ。



主さん、まだ小さいお子さんが

居たりして大変だと思いますが、

周りのママさんたちに

同じような状況立った人が居ないか

探してみてどうしてたか聞いてみては

どうでしょうか?

あと、事情を説明して

したの子は連れて来ないといけないと

伝えておいたほうが

いいと思います。

No.23 13/01/23 04:43
匿名さん23 ( ♀ )

私の地区もあります。
まだ下の子が1歳の時も連れて行きましたし、その子が小学生になってからも、当番の方が早いので鍵を持たせて出ました。

気持ちはわかりますが、子どもを守るには地域や保護者の協力が必要です。
少子化の今は、未就学児などの家庭をはぶいたりすると、該当の方への負担が大きくなり、人数が少ないところではそれこそ3日に一度とかになりかねません。

よっぽどの理由がないかぎり、不平等になってしまいます。未就学児がいない家庭でも、ご自身が病気だったり、目の離せない介護者がいる家庭もあります。

だからこそ当番なんて無くせば…とも思いますが、本当に見ていてヒヤッとすることも多いですし…けして無駄な制度ではないです。

頑張って下さい

No.24 13/01/23 07:14
通りすがり ( 30代 ♀ e4txe )

自分の子どもの通学班では無いのが不思議ですね
信号も横断歩道も無いとはいえ車が通らない道では無いんですよね?
未就学児を連れて行っては行けないとか
他の子どもを見守っている間に自分の子どもに何かあったらどうすればいいんでしょうね
似たような状況の家庭が他にもあると思います
一人の声では学校側も動かないと思いますが何人かで言えば考えるのではと思います
他のお母さん方がどう考えているのかきいてみるといいのでは?

No.25 13/01/23 07:14
♀ママ25 ( 40代 ♀ )

うちの学区は人数が少ないので旗当番や役員等
する確率が高いです。
主さんの学校や学区は
厳しすぎますね😣
うちは年度初めに話合い皆さんの事情を聞いて
役割を決めてました⤴

未就学児が居る家庭は
旗当番はしない変わりに仕事をしている家庭の
変わりに昼の行事等
手伝うとか。

みんな思ってたり
困っていても声をあげれないので
お母さん同士交流して
仲良くなって変えていけたらいいですね😄

旗当番に関しては必要だと思います😌


No.26 13/01/23 07:57
通行人26 ( 30代 ♀ )

分かります!旗当番、くだらんですよ。こちらの方は年に2回程、いきなり旗当番が回ってきますが、一度も行った事ありません。行かずに、旗だけ、次の人の玄関先に置いてます。冬や雨の日とかたまらないし、主さんみたいに下に幼子がいたら、難しいですよね!しかも50分もだなんて…。50分間の間で10〜20分位で旗持ちして、途中で帰ったらどうですか?きっちり守らなくてもいいのでは?仕事じゃないし。

No.27 13/01/23 08:07
匿名さん27 ( ♀ )

>> 26 嫌でも皆してます。
行かないで、次の人に旗を渡すって…皆そんなことしてたら旗当番なんて本当意味ない。

私が昔いた地域は、子供と一緒に歩く旗当番でした。二歳の次男をおぶって歩いてました。雨の日も雪の日も
40分歩いていましたよ。
面倒だしイヤだとは思ったけど、親の役目だって思ってやってました。
子供のためにする事に無意味な事はないと思っています。


No.29 13/01/23 08:47
匿名さん29 

民間の託児所に預けられてはどうですか?
早朝も営業していますよ。

No.31 13/01/23 09:06
♂ママ31 ( ♀ )

>> 16 徒歩でしか行けないのですか? 私は子供を分断に出してから、自転車でピュっといってました。 小さい子供連れてきてる人も居ました。 … 専業主婦が暇人みたいな感じにとられますよ

理由あっての方もいるでしょうに一括りにするのはいかがなものかと。

私の地域も毎日旗当番あります
PTAと各町会のボランティアからで構成されてます
交通量が多いので誰かが見てくれているのは有難いことです
一ヶ月に何度か周ってきますが、小さい子供さんがいる人は免除です
学校で取り合ってくれないのなら一度その旨を教育委員会に投げかけてはどうでしょうか?
当番の時間帯は自分の子供を守れないのに人様の子供を守るって、学校側が明らかにおかしいですよ

No.33 13/01/23 10:21
匿名さん33 

民間の保育園にあずけて旗振りですか…何だかね(w_-;)

No.34 13/01/23 11:03
♂♀ママ34 

来年度、無理矢理地域担当のPTA 役員にさせられ、2週に1度、旗当番です。
役員じゃない人はうちの地区は3ヶ月に1度ぐらい。
勿論わが子が通る道をです。
だからよその地区は旗当番ないところもあります。
防犯パトロールも、近所の大型スーパー見回りも、多すぎる旗当番も、2ヶ月に1度の会議も、無理すぎます。
その度に下の子の保育園遅刻に仕事も遅刻か休むのか?
あり得ない(T-T)
私もどうしたものか…因みに下の子は連れて行ってますよ。

顔見知りに旗当番全くやらん奴がいるけど、やはりムカつきますね。
皆(私も)無理してやってるから。

免除考えてくれる地域、学校に変わって行ってほしいですね。


No.35 13/01/23 11:25
通行人35 ( ♀ )

必要ないと思いますがその学校に存在するのだから、今すぐなくすのは難しいですよね。
私なら子ども連れて行くかな。登校経路に立つなら、同じ班の子達がきたら一緒に行かせれば良いし、行き先が学校なら少し早めに付いても問題ないですよね。
今回の場合は玄関を除いた、戸締まりは主さんがしとけば良かったのでは?色々書いていられますが、主さんの要領が悪かったように思います。
災害や犯罪の事を考えてたらキリがないですし、最終的には誰にも(学校にさえ)任せられないですよね。

No.36 13/01/23 12:08
匿名 ( 30代 ♀ 6COIe )

主さんと知り合いなら私がその間子供預かってあげるのに。
あまり知り合いいない土地だと大変ですよね。
主さん大変ですね😢気の毒です。一番下のお子さん、おんぶか抱っこ紐がいいですよ。危ないから💦

No.37 13/01/23 12:45
♂♀ママ0 

皆様ありがとうございます。
一括のお返事ですみません。

我が子の通学路は横断歩道や歩道橋はありませんが、朝の交通量は結構多いです。
ちょうど工事をしているので、大きなトラックも通ります。
我が子が通るところなら自分の子供を守るという意味になりますし、私は我が子が通らないところの担当になっていても、誰か他の保護者が我が子の通学路に立ってくれているなら、お互いに助け合いだと受け取れますが、我が子の通学路は放置でよそのお子様の安全を守るというのが、納得いかないですね…。

学校から自宅までは徒歩10分もかかりませんが、歩道もラインもない道です。

信号がついてる横断歩道より危険な気がします…。


まだ転入してから行事もなく、知り合いも誰もいません。
近所のお母さんはお仕事されてるようで、なかなか顔を合わせる機会もないです。
他にも困っている方がいらっしゃるはずですよね…
昔から続けてきた事らしいのですが、少子化は進む一方ですし、今でさえ15日に一度なのに、保護者に無理をさせてでも、これからも同じように続けていくつもりなんですかね…。

末っ子は男の子で来月3歳なので、体重も15kg弱あります。身長も高い方で、おんぶや抱っこは厳しいです(>_<)
バギーは乗らないので、転勤前に知り合いにあげてしまいました。

民間の託児所は昨日調べてみましたが、朝早くからやってるのは2件のみで、車で30分くらいかかる場所でした。

とりあえずは何とかやるしかないですよね…

我が子の通学路に変えてほしい、それが無理なら我が子の通学路も誰かに見守ってもらいたいと学校にお願いするのは変でしょうか?

No.38 13/01/23 15:24
匿名さん1 ( ♀ )

>> 37 民間の託児所うちも30分位かかりますよ。わざわざ託児所に預けてまではと思いますが、学校のほうで何か案を出してくれたりしても良いのかなと思います。
もし、主さんのお子様の通学路をやったとしても歩道がない場所なら余計危険な気もしています。

No.39 13/01/23 17:02
るんるん ( 30代 ♀ jYHRF )

旗当番は地域全体で子供の安全を守る っていう 目的からの内容だと私は理解していますよ

No.40 13/01/23 17:55
♂ママ40 ( ♀ )

旗当番は全学年1回は回ってきます。
子供が2人いるなら2回旗当番が回ってきます。
旗当番やってみると場所によって交通量が多い所に自転車通学の学生で危ない所もあり、旗当番は必要だなと思います。
子供の通ってる学校では原則として7時15分~8時までだけど、7時50分に切り上げて帰る人が多いです。8時頃歩いてる子供もいるのでちゃんと守って欲しいなと思ってます。

主さんのように小さい子供いていない間見てくれる人がいない人は、託児所に預けてました。小さい子供と一緒に旗当番は危ないかな。小さいお子さんは退屈して愚図ったり、大人しく側にいるとも限らないし…。

実際旗当番やってみてわかったので毎日安全に子供達が学校行けてるのは旗当番してる人達のおかげもあるな~と旗当番の人達に感謝してます。

No.41 13/01/23 18:31
匿名さん41 ( 40代 ♀ )

ウチの地区でもありますよ。子供達が登校する時間帯は皆が急いでる時間帯
車通勤してる人もいますし。どのお母さんも無事に行って欲しいと思ってると思います。
私も主さんと同じ様な感じでしたが下の子はオンブしたりベビーカーに乗せたりして連れて行きました。
ウチがやらない日は他のお母さんがしてくれる。
だから当番が回れば当然する。私はそう思ってしてきました。

ただ何の説明もなく、はいやって‼は酷いですね💦
15日に1回も確かにサイクル早いですが、それは地区の子供の人数とかではないのですか?
大人数ならもう少し間隔が開くんじゃないのかな?


もし下の子の具合が悪かったりして難しい場合は近くのお母さんに相談したりして、お互い様、みたいな気持ちで堅く考えずにいるのがいいと思います。
やってみて初めて気付く事もたくさんありますから。

No.42 13/01/23 18:42
匿名 ( ♀ bQlpe )

こっちだと登校班の班長が割り振るんだけど、たしか小さい子供がいる人は人数に入ってませんよ。

しかも前日にいきなり頼みにくるなんておかしい…

自分が班長の時は、どうしてもでれない人もいたし2日連続で人の分までやったけど。

No.43 13/01/23 19:38
♂♀ママ43 ( 30代 ♀ )

こんなこといったらあれだけど
はたとうばんっていみないきがします

子供の安全って言うけど
声掛けしたって飛び出すこはいるし
飛び出されたって
親はどうにも出来ないよ

我が子なら出来る行為も他人の子なら出来ない

しかも朝だけやってもねって思うし
帰りだって交通量多いとこは沢山あるし…

因みにうちは上が中学生で下は高学年ですがはたとうばんなんて無かったです

教育委員会に相談されてみてはいかがですか?

No.44 13/01/23 21:11
匿名さん44 ( ♀ )


私の所も旗振りあります⤵年6回位あります。

私の所は旗振り当番の人の他に、スクールガードのおじさんと、防災委員会のお爺さんと3人立ちます。
いつも私、いらないんじゃ…と思いますf^_^;

私も主さんと同じで、娘が1年生の時に子供が産まれ、断ったのですが、聞いてもらえませんでした😢
なので、車で交差点まで行き、車の中で小学生の娘に見てもらいました。それから学校まで送っていきました。

危ないと言われたこともありましたが、そうでもしないと旗振り出来なかったし、そう言うなら一緒に抗議してと言いました。

それでも急な発熱などで行けなかった時もありました。


大変だとは思いますが、頑張って下さいね🙇

No.45 13/01/23 21:57
匿名さん45 

スレ本文そのままを学校側に伝えるのが一番!

説得力ある内容ですよ

子供の為の学校
自分の子あっての学校
小さい子を留守番させなければならない活発は本末転倒


因みに、うちの地区は 出来る人が出来る時に というPTAなので

とても やりやすいし 旗当番忘れても 忙しい人や小さい子がいる人は仕方ないととても軽い感じです

だから、逆にやりやすい環境で、PTA活動は活発

小さい子がいて出来ない人は、上の子の時に出来なくても、小さい子が小学校に入学したら頑張ってくれますし、仕事で出来ない人は、夏休みや運動会の手伝いを日頃出来ない分やって下さいます

No.46 13/01/23 22:00
ベテラン主婦46 ( ♀ )

私も千葉に来て初めて当番をやりました。
やはり意味ないと思いました。
引き継ぎだからとか、義務として皆さんもやりますが、疑問持ってる人は多いと思います

No.47 13/01/23 22:20
匿名さん41 ( 40代 ♀ )

色々な事情は大なり小なり皆が抱えていると思います。
立哨するのにも意味があると思います。
私の所は踏切があり子供が亡くなる事故があってから子供会で踏切の立哨を始めました。
他の場所と二ヵ所やっていた時期もあります。

朝だけやっても…と書き込みもありましたが、放課後は仕事を持つお母さん達が無理だから、忙しいけれど朝だけでも地域皆で子供を見守りましょう、とか考え方は色々あるかと思います。放課後は防犯パトなどのシルバーの方達が見てくれてたりしてます。
有難い事だと思います、それこそ知らない子供達を見守ってくれているのだから。
面倒だからやらないし意味ないわ、と言ってたお母さんがいたとして、そこのお子さんがもし怪我したり事故に巻き込まれたら、立哨で見てたんじゃないの?とか言ったりしそうですよね💦

色々な意見も考え方もあって当然ですが、長い子育ての中の六年間、そのうちの数回(数は差があると思います)です。
子供の為にやる事にしなくていい事ってヤッパリないんじゃないかと思います、あくまで私はですが…

まとまりなくてごめんなさい

  • << 50 面倒だからやらないし意味ないわ、と言っ てたお母さんがいたとして、そこのお子さ んがもし怪我したり事故に巻き込まれた ら、立哨で見てたんじゃないの?とか言った りしそうですよね とのことですが… 一緒に旗降りしている親の子供がそういう目に遭っても言わないと思いますか? 放課後は忙しいからって しないって言い訳だと思います ほんとに子供の安全!って思うなら 放課後もたつべきかなと思います

No.48 13/01/23 22:58
♂♀ママ48 

うちの地域も旗振りあります。
保護者全員参加です。
下の子が居ようがどんな事情があろうが、平等平等と繰り返し言われる。
うちは同居だから良いけど、いくら日にちを調整しても、下に小さいお子さんが居て預け先がない人はキツイよね。
友人で、このために毎回わざわざ実家や旦那の母親を呼ぶって人居る。
どうしてダメな人には校内で子連れでも出来そうな役割に代えてあげればいいのに。

No.49 13/01/23 23:02
匿名さん49 

主さんの学校は大変ですね。また引っ越してきたばかりということで、聞く人もいないし、かわいそうに…と思いました。

ちなみにウチの学校は、通学路の途中で立つ当番が、年1回、集団登校の班に一緒に学校まで付いていく当番が、年3回くらい、下校パトロールが年1回あります。
私の場合は、一人っ子だし、ちまたでは暇だと言われている専業主婦なので、そんなに苦にはなりませんが、主さんのような方は苦になりますね。

早く事情をわかってもらえる人が見つかるといいですね。幼い子供さんを残して行っても、心配でしょうがないですよね。

No.50 13/01/24 00:11
♂♀ママ43 ( 30代 ♀ )

>> 47 色々な事情は大なり小なり皆が抱えていると思います。 立哨するのにも意味があると思います。 私の所は踏切があり子供が亡くなる事故があってか… 面倒だからやらないし意味ないわ、と言っ てたお母さんがいたとして、そこのお子さ んがもし怪我したり事故に巻き込まれた ら、立哨で見てたんじゃないの?とか言った りしそうですよね
とのことですが…

一緒に旗降りしている親の子供がそういう目に遭っても言わないと思いますか?

放課後は忙しいからって
しないって言い訳だと思います

ほんとに子供の安全!って思うなら
放課後もたつべきかなと思います

  • << 52 私の言い回しが良くなかったのかと反省です。 実際、私が立ってた頃、転んで怪我(擦り傷程度でしたが)した子の保護者が凄い剣幕で立哨当番いて💢とそれはもの凄い勢いで抗議してきたことがあったんですが、言うだけ言って自分の当番は全く無視のお母さんって実際いたんです。 当番制なのでお願いします、大変な時はサポートしますからと言ったところ、下の子もいるし朝からそんな事は出来ないとやる気なしでした。 そういうお母さんも居たので、そういう書き込みをしてしまいました。 不快にさせてしまったのなら申し訳ないです
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧