注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
ひねくれてますか?

軽自動車のエンジンが2サイクルエンジンだったら

レス56 HIT数 37873 あ+ あ-

774( UfF0Ve )
13/06/12 10:03(更新日時)

軽自動車が4サイクルじゃなくて2サイクルだったら良くないと思いませんか?


メリット ○アクセルレスポンスが良い
○4ストエンジンよりパワーが出しやすい(1サイクルの時間を短くできるので)
○エンジン構造が単純な分重さを軽くできます。

○部品点数が少ない

○オイル交換が不要なので燃費が多少悪くてもランニングコストが安上がり

○オイル代が安い(ホームセンターで見るとホンダ純正2サイクルオイルL/500円)
ホンダ純正4サイクルオイルL/1200円(バイク屋でオイル交換すると約2000円)
私の体感ですが、原付で比較したら2サイクルの方が安上がりな気が、燃費も引っ張れば、(2サイクル)約L/30kmパワーがあるので多少悪くてもまだ許せます)(4サイクル)約L45km 走行音が2サイクルの方が運転してて静か 4サイクルは、ギャーギャーうるさいので疲れる。

メンテナンス,オイル交換や廃油の処理の手間をトータルで考えると2サイクルの方がきちんと整備しているとお得に思いませんか?

オイルもオイルタンクに放り込むだけですから素人でもできます。

2サイクルの軽自動車生産されたら良いと思いませんか?

No.1904281 13/01/20 20:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/02/05 01:03
匿名さん37 ( ♂ )

>> 50 もちろん乗り方にもあると思います

思いきりブン回したあとアイドルでしばらく回し、再度ブン回したら、大抵の2ストは白煙と一緒にオイルが飛びます

画用紙あててチェックすると細かい油が飛んでるはずです。
昔の2スト乗りはチャンバーのオイルをとるため、チャンバーをはずして、焚き火の中に突っ込み、焼いて炭化させてボロボロとさせてました

私はチャンバーはガソリンと灯油に浸けこんで油を溶かしてましたけど

サイレンサー内のグラスウール交換できるタイプなら、多少はグラスウールに付着することで改善されてます

しかもサイレンサー下部には溜まったオイルを抜くためのドレンプラグ付いてますよ

ドノーマルのサイレンサーにすら、それが着いてるって事は、長く乗ればそれだけオイルが溜まるということ

私もツーリングは常に最後尾

モトクロスタイプは吹き出し口が高いため未燃焼オイルが自分の背中にすらつくこともありますよ😩
後方排気のTZRはサイレンサー下に細いホースみたいなのがついてて、自然落下みたいな感じでポタッと出ましたけど、これがリヤタイヤについてしまい、結果スリップする原因でした。

スクーターは回転数も低いし吹き出し位置が低いからから、オイル飛びは微々たるものですが、新車は煙だけで済むのに、長く乗ればアクセル回してもムラが出て白煙モウモウ、スピードが乗らない

私の乗ってたバイクのほとんどが1万キロでサイレンサーのグラスウール交換推奨でした💦

触りたくないくらい本当にベッタベタです💦

  • << 54 私のはエンジンのかけ始めは白煙は出ますがほとんどオイルは飛びません。 サイレンサーからベトベトのオイル垂れてるのはよく見ますけど私のΓはないですね。 掲示板ではあまり書きたくないけどリッターバイクに混じりソコソコ飛ばします。 使用オイルも純正かスミックスの2サイクルオイルですね。 初期型250Γと最終V-Γ、400Γと3台ありますけど全てスガヤチャンバー入れて乗ってますが快調ですよ。 高いオイルにハイオクでそんなに回さなかったら白煙モウモウとオイル垂れるかもしれないですね。 私はレースはやってないのでそれなりのオイルと2サイクルは圧縮も低いのでレギュラーしか入れてません。

No.52 13/02/05 06:06
匿名さん12 ( ♂ )

>> 44 角型ジムニーでATがあったような、ちょっとくらい値上がりしても2スト作って欲しいかな。2ストのインジェクションとか………素人が多い世の中じゃ… 角型ジムニーのATは4ストで、それも660ccになってからです。

私の知る限り、2ストエンジン唯一のAT車は、初代のアルトです。

当時、軽自動車は550ccで、4スト車はほぼ全て、最大トルクが4、4kg/mでした。

スズキの2ストだけが、唯一5、4kg/mあり、更には当時は4ナンバーの商用車は、排気ガス規制が緩かった点を利用してできたAT車のようでした。

決して速くはありませんでしたが、当時としては、結構キビキビと走っていました。





No.53 13/02/05 06:22
匿名さん12 ( ♂ )

>> 52 初代アルトが唯一の、2ストAT車と書いてしまいましたが、スバルも360cc時代に、2ストでオートクラッチ仕様がありましたね。

ただこれは、あくまでもクラッチが自動になっているだけで、シフトは手動でした。

シフトレバーを少し動かすと、電磁式のクラッチが自動的に切れる仕組みで、いわゆるトルクコンバーターはなく、CVTでもありません。

その意味ではATとは言えないのですが、クラッチ操作の必要がなく、AT限定免許でも運転できますので、道交法上はAT車と見なされます。





No.54 13/02/05 07:32
安全ドライバー20 

>> 51 もちろん乗り方にもあると思います 思いきりブン回したあとアイドルでしばらく回し、再度ブン回したら、大抵の2ストは白煙と一緒にオイルが飛びま… 私のはエンジンのかけ始めは白煙は出ますがほとんどオイルは飛びません。
サイレンサーからベトベトのオイル垂れてるのはよく見ますけど私のΓはないですね。
掲示板ではあまり書きたくないけどリッターバイクに混じりソコソコ飛ばします。
使用オイルも純正かスミックスの2サイクルオイルですね。
初期型250Γと最終V-Γ、400Γと3台ありますけど全てスガヤチャンバー入れて乗ってますが快調ですよ。
高いオイルにハイオクでそんなに回さなかったら白煙モウモウとオイル垂れるかもしれないですね。
私はレースはやってないのでそれなりのオイルと2サイクルは圧縮も低いのでレギュラーしか入れてません。

No.55 13/06/12 00:04
名無し ( gRs6Ve )

完全なコンペユースなら悪くはなさそうですが、安全性を高めた最近の軽の車重
街乗りユーザーが多いので下のトルクが稼げるか
(トルクウエイトレシオ)

また排気チャンバーの膨らみを納められるスペースはあるのか。

爆発自体が多いため燃費はよくない。

確かに軽くてシンプルだがエンジンブレーキが弱い&
ATユーザーが多いのでブレーキ頼みになる

振動は少ないが、構造上出やすい未燃焼ガスをどう処理するかがカギではないでしょうか。ブローバイの処理も大変だと思います。
確か昔ヤマハが(軽のエンジンではありませんが)バルブつきの2サイクルを開発してましたが難航して今に至ります。

でも2スト軽は個人的に見てみたいと思いますね。

No.56 13/06/12 10:03
匿名さん12 ( ♂ )

> 走行音が2サイクルの方が運転してて静か 4サイクルは、ギャーギャーうるさいので疲れる。

原付バイクに限っての話でしょうね。

軽自動車の場合、アイドリング、走行中の如何を問わず、2ストの方がうるさいです。

アイドリングに至っては、住宅街などでは、近隣に気兼ねが必要になるほどです。

先代のジムニーは、モデル途中のマイナーチェンジで、2ストから4ストへと移行しました。

今でこそ2ストジムニーは、その稀少性から、マニアの間で珍重されていますが、4スト化直後のジムニーは、2ストモデルのの中古車相場が、大幅に下落していました。

室内騒音には相当な差があり、2ストモデルは一般的ユーザーからは、かなり敬遠されていたようです。




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧