注目の話題
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

中国軍ニュース

レス29 HIT数 2536 あ+ あ-

名無し
13/01/21 10:31(更新日時)

 米中央情報局(CIA)の元分析官アレン・トムソンは先月、宇宙に関するニュースサイトを見ていたとき、中国新疆ウイグル自治区の西南部に位置するカシュガル地区の小さな町付近に、新しい軌道追従施設(orbital tracking site)が建設中との記事を見つけた。興味を持ったトムソン氏は、「Google Earth」でその施設を探してみた。

 1972年から1985年までCIAに勤務し、1996年まで米国家情報会議の顧問を務めていたトムソン氏は、公開されている衛星画像に奇妙なものを見つけることをちょっとした第二のキャリアとしていた。2011年には中国の砂漠に巨大なX状の施設(日本語版記事)を、2008年にはイランに怪しげな地下ミサイル貯蔵庫を発見している。その前年の2007年にイスラエル空軍がシリアの不可解な施設を攻撃したときには、同氏はいわゆる「ユーフラテスの箱」に関する812ページに及ぶ調査書をまとめた。元分析官としての癖は、なかなか抜けないようだ。

 だが、この元分析官も、カシュガルの画像に写った物体が何であるかを確認するのに苦労している。「これが何であるかはまったくわからない。しかしこれは、かなり大規模で本格的な構造物であり、奇妙な外見であり、信じられないほど急いで建造されている」と、同氏はメールで述べている。

(産経ニュース)

タグ

No.1903389 13/01/18 18:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/18 18:40
名無し0 

中国軍の戦闘機に米海軍のP3C哨戒機と空軍のC130輸送機が執拗(しつよう)に追尾されたことを受け、米空軍が今週に入り、東シナ海上空に空中警戒管制機(AWACS)を投入したことが17日、分かった。航空自衛隊のAWACSも連日飛行しており、中国機への警戒で日米の連携を強める。菅義偉官房長官は同日、キャンベル米国務次官補と首相官邸で会談し、中国の威嚇への対応策も話し合った。
 AWACSは接近してくる航空機をいち早く探知する早期警戒機能に管制機能を併せ持つ。沖縄県・尖閣諸島の上空に低空で飛行してくる航空機は宮古島(同県)にある空自の地上レーダーでは探知できず、昨年12月に中国国家海洋局の航空機に領空侵犯された。
 このためAWACSの投入は不可欠で、日米間で双方の情報を共有しているとみられる。今月10日以降、米軍機や自衛隊機に対する中国軍戦闘機の緊急発進(スクランブル)も過激になっており、米側には中国を牽制(けんせい)する狙いもある。
 小野寺五典防衛相は17日にルース駐日米大使と防衛省で会談し、「(中国機への)警戒監視を強め国際的な基準で対応する」と説明。ルース氏は「重大な関心を持っている。事態の沈静化が大事だ」との認識を示し、「尖閣諸島は日米安全保障条約の適用対象だ」と重ねて表明した。

No.2 13/01/18 18:45
名無し0 

18日朝早く、沖縄県の尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域で

韓国の漁船が火災を起こ し、韓国人と中国人の乗組員のうち3人が死亡、
5人が行方不明になっていると韓国の海 難救助機関から通報がありました。

海上保安本部が、行方が分からなくなっている乗組員の捜索に当たっています。
(NHK)

No.3 13/01/18 20:10
名無し0 

今年のUFO界の注目は中国だ。UFOの目撃例といえば、米国とメキシコだけで世界のUFO目撃の8割を占めるとさえいわれるほどだった。ところが、最近は中国での目撃が増加している。

 昨年12月、遼寧省阜新市の国立森林公園内での出来事のようだ。英国の民間UFO調査団体「エイリアン・ディスクロージャー・グループ(ADG)」に、撮影者が投稿した映像だという。

 若い中国人女性3人が何かを叫んで走っている場面から始まる。カメラを持っている人物がいるということは4人で走っている。着いた先には、怪しげなUFOのようなメカがあった。銀色でおわんを伏せた形の本体は、4本の足のようなものに支えられている。高さ5メートルほどか。そして、本体から直径1メートルほどの透明な円柱が降りてくる。円柱には全身茶色のグレイ型のエイリアンのような生き物がいる。その生き物が地面を歩き出したところで、撮影者らは逃げ出したようで、映像は終わっている。

 ADGによると、撮影者らはこの映像を中国の公安当局に提出。その後、当局が捜索したが、何の痕跡も発見できなかったという。

 UFO研究家の竹本良氏は「銀河新年ですね。2013年最初のUFO&エイリアン映像が中国からとは驚きだが、奇奇怪怪なUFOとおなじみの典型的なグレイがはっきりと映されている。このグレイのUFOテクノロジーがあれば、エネルギー問題も原発に頼らずして解決するに違いない。天からのメッセージにも耳を傾けてみてはいかがだろうか。今年はエイリアン来訪の年になるかもしれない」と語る。

 それにしても、11年から中国でのUFO目撃が増加している。中国人ジャーナリストは「黒龍江省の鳳凰山は中国でのUFO出現スポットで“中国のロズウェル”と呼ばれているほど。ゴビ砂漠には“中国のエリア51”と呼ばれるUFOの秘密基地があるとも言われている。生活するだけで精一杯だった中国人も、UFOという文化的で知的遊びをする余裕ができたということでしょう」と指摘する。

 その一方で、UFOマニアはやはり陰謀説を唱える。“政府の陰謀”というやつだ。
(東スポ)

No.4 13/01/18 20:13
名無し0 

>> 3 東スポはアホ

No.5 13/01/19 10:55
匿名5 ( 30代 ♂ )

中身のある中国軍情報に興味あり。提供願います。

  • << 12 5さんはじめまして。レスありがとうございます。 中国は周辺国すべてに領有権を主張してますからね… まさかハワイも中国だったとは(失笑) それはさておき ウィグル近くの砂漠の巨大基地とか気になりますね。 中国はウィグルで何度も核実験してますから、またウィグルの人達を軍事実験に利用していそうで心配です。 何か情報ありましたら、遠慮なく貼っていってください。 情報交換しましょう^^

No.6 13/01/19 17:02
名無し0 

2013年始まって早々、日本の外交政策、特に釣魚島問題を取り巻く対中政策があの手この手で繰り広げられていることがわかる。つい最近も、日本は領空外に設定した「防空識別圏」に中国軍機が入ったことを理由に、航空自衛隊のF15戦闘機を発進させている。また、報道によると、日本は中国軍機の飛行を妨害するために、空自のF15戦闘機を那覇基地よりも釣魚島に近い下地島に配備することを検討しているという。
これらの動きから感じることは、日本の外交政策における強硬姿勢がますます強まっているということである。婉曲的な表現を使うなら、日本が行っているのはタカ派の強硬な外交政策であり、遠慮せずに言ってしまえば、日本は「隣国を敵視する」外交政策を行っている。日本がこのような姿勢を取るのはなぜか。日本の外交政策は今後どこまでエスカレートするのか。
その問題に答えを出すためにはまず、日本の今の強硬な外交政策がその場しのぎの方策なのか、或いは広まる世論に基づいた動きなのかを見極める必要がある。2012年に釣魚島問題が勃発して以来、多くの専門家や学者が日本の動きに様々な意見を示してきたが、「少数派の右翼政治家が、総選挙での票取り合戦に勝つための場当たり的な策として釣魚島を利用している」との指摘が最も多かった。しかし、筆者に言わせれば、これは日本が国家の発展を推進していく上での、或いは戦略的な考え方に基づいた一種の選択であり、一種の試みである。

(中国メディア)

No.7 13/01/19 17:05
名無し0 

日米外相会談がワシントンで行われ、アメリカのクリントン国務長官は、沖縄県の尖閣諸島を巡る問題について、「日本の施政権を損なおうとするいかなる行為にも反対する」と中国を強くけん制するとともに、来月、安倍総理大臣とオバマ大統領による日米首脳会談を行うことで一致しました。
岸田外務大臣は、日本時間19日朝早く、ワシントンの国務省で、クリントン国務長官と日米外相会談を行い、このあと両外相はそろって記者会見しました。
この中で、岸田大臣は、沖縄県の尖閣諸島の周辺で、中国当局の船が日本の領海を頻繁に侵犯していることについて、「尖閣諸島が、わが国固有の領土だという基本的立場について譲歩はしない。ただ、中国側を挑発せず、冷静に対応する考えだ」と述べました。
これに対し、クリントン長官は、尖閣諸島は日米安全保障条約の適用範囲内だという認識を示すとともに、「尖閣諸島は日本の施政下にあり、日本の施政権を損なおうとする、いかなる行為にも反対する。双方に対し、平和的な方法で事態の悪化を防ぐ措置を取るよう求める」と述べ、これまでより踏み込んだ表現で、中国を強くけん制しました。
また、両外相は、来月の第3週、17日からの週に、安倍総理大臣がアメリカを訪問し、オバマ大統領と初めての日米首脳会談を行うことで一致し、岸田大臣は「首脳会談が、日米関係の一層の強化を明確に示すものとなるよう、準備を加速させることを確認した」と述べました。
一方、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題を巡って、岸田大臣が、日米合意に基づいて、名護市辺野古への移設を進める考えを伝えたのに対し、クリントン長官は早期の移設実現に期待感を示しました。
さらに、岸田大臣は、国際結婚が破綻した場合などに相手の承認を得ないで、子どもを国外に連れ出すことを認めない「ハーグ条約」への加盟に向けて、次の通常国会で必要な法案の成立を目指す考えを伝えました。
(NHK)

No.8 13/01/19 17:10
名無し0 

北朝鮮の銀河3号の残骸を調査した韓国国防当局によると、北朝鮮の弾道ミサイル技術はアラスカをはじめアメリカ西海岸に到達する射程距離を達成したと考えられる、とのことである。そして、アメリカ東海岸に到達する射程1万3000キロメートルの達成も時間の問題であるとアメリカ国防当局は強い懸念を示している。
ただし、アメリカ国防当局が最も強い関心を抱いているのは、いまだに弾道ミサイルの最新弾頭技術までは手にしていないと見られている北朝鮮のミサイルよりも、中国の各種長射程ミサイルである。
アメリカにとっては、中国の大陸間弾道ミサイルが何と言っても一番の関心事ではあるが、近年飛躍的に技術力を身につけ増産態勢に入った長距離巡航ミサイルに対する警戒感も極めて高い。
■日本は中国の長距離巡航ミサイルの射程圏内
かつては、長距離巡航ミサイルの制御に欠かせない衛星測位システムを独占的に運用していたアメリカにとって、中国軍の長距離巡航ミサイルはさしたる脅威ではなかった。ところが、中国は独自開発した衛星測位システムである北斗システムを実用化し、2012年12月27日からはアジア太平洋地域に限ってだが民間での試験サービスを開始するまでに至っている。そのため、アメリカ国防当局は中国の長距離巡航ミサイルに対しては弾道ミサイル同様に深刻な脅威を感じ始めている。
もっとも、中国の長距離巡航ミサイルでは、現時点においては、アメリカ本土は直接攻撃することはできない(例外的に、新鋭の攻撃原子力潜水艦で接近して攻撃することは理論的には可能)。しかし東シナ海、南シナ海、それに西太平洋を航行するアメリカ海軍艦艇や、日本や韓国の米軍施設は完全に射程圏内に入っている。そのため、アメリカ国防当局は重大な関心を示しているのである。
(ライブドア)

No.9 13/01/19 17:13
名無し0 

今年初めに尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近に戦闘機まで投入した中国が突然軍事行動を自制する立場を表明し、日本の政界関係者を相次いで招くなど、これまでと違った対応を見せている。国際世論と日本国内の穏健派を狙った「ソフト攻勢」に転換したのではないかと分析されている。

 中国国際放送系の新聞『世界新聞報』は18日、中国国防省外事弁公室の周波・大佐が「中国軍は釣魚島問題で最大限自制している」と語ったと報じた。周大佐は「武力衝突の余地がはあるが、双方の軍艦は釣魚島から12カイリ以内に進入しておらず、中国の軍用機も釣魚台上空を通過する飛行は行わなかった。日本も事態をエスカレートさせる行為をすべきではない」と指摘した。
 中国はこれまで『解放軍報』が「総参謀部が年初に全軍に戦争準備態勢の強化を指示した」と報じるなど、尖閣諸島問題で強硬な立場を固守してきた。こうした状況下で軍幹部が自制に言及したのは異例だ。

 中国外務省の洪磊副報道局長は記者会見で「当面求められるのは日本が誠意を示し、両国がお互いに問題の適切な解決と収拾が図れるよう実質的に努力することだ」と述べ、尖閣問題の平和的解決を目指す姿勢を強調した。

 日本の政界実力者が相次いで訪中しており、両国実力者による水面下での接触が本格化しているのではないかとの見方もある。自民党と連立政権を組んでいる公明党の山口那津男代表は22日から3泊4日の日程で北京を訪れる。山口代表は安倍晋三首相が公約した尖閣諸島への警察駐留に反対するなど穏健な立場の人物だ。山口代表の訪中は安倍首相との合意に基づき実現した。朝日新聞によると、山口代表は安倍首相の親書やメッセージを持参する可能性があるという。これに先立ち、15日には鳩山由紀夫元首相が中国の学術団体の招きで訪中。今月28-31日には村山富市元首相、加藤紘一・元自民党幹事長ら日中友好協会の関係者も訪中を予定している。
(朝鮮日報)

No.10 13/01/19 17:35
名無し0 

昨年のニュースですが、
ハワイも中国領土…?



クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。

 協議の時期や詳細には言及しなかったが、20日の東アジアサミット前後のやりとりの可能性もある。仲裁機関は国際司法裁判所(ICJ)を指すとみられる。

 ハワイをめぐっては、太平洋軍のキーティング司令官(当時)が2007年5月に訪中した際、中国海軍幹部からハワイより東を米軍、西を中国海軍が管理しようと持ちかけられたと証言したこともあった。

 クリントン長官は、中国と周辺国の領有権問題について、領有権の主張が地域の緊張を招くような事態は「21世紀の世の中では容認できない」と述べ、東南アジア諸国連合(ASEAN)が目指す「行動規範」の策定を改めて支持した。また、領有権問題は「合法な手段」で解決されねばならないと強調した。

 さらに、領有権問題は北極や地中海でも起こりかねず、米国は「グローバルパワー」として放置できないと明言。中国が「できる限り広範囲」の領有権を主張する中、法に基づく秩序維持のために「直言していかねばならない」と語った。
(産経)

No.11 13/01/19 17:48
名無し0 

ここ最近、中国国内の政府公認軍事ジャーナルの最新号では次々と、中国海軍の潜水艦基地と国産の新式戦艦の高画質写真が披露されている。海軍の原子力潜水艦、宋型潜水艦、キロ型潜水艦、054A型及び改良型ステルス護衛艦、071新型揚陸艦など多くの国産の新型戦艦と海外から購入した主力戦艦の写真が公開された。

No.12 13/01/19 18:23
名無し0 

>> 5 中身のある中国軍情報に興味あり。提供願います。 5さんはじめまして。レスありがとうございます。

中国は周辺国すべてに領有権を主張してますからね…

まさかハワイも中国だったとは(失笑)


それはさておき
ウィグル近くの砂漠の巨大基地とか気になりますね。

中国はウィグルで何度も核実験してますから、またウィグルの人達を軍事実験に利用していそうで心配です。

何か情報ありましたら、遠慮なく貼っていってください。

情報交換しましょう^^

No.13 13/01/19 19:18
匿名5 ( 30代 ♂ )

>> 12 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

そうですよね~

私もシンチャンの施設に興味があります。単純に考えればミサイル噴射実験。又は臨界前核実験場施設。しかしですよ‥ハワイまで奪取する夢を持つ中国。合衆国を出し抜く兵器を考えてるのかも‥CIA元アナリストでなくとも気になるところです。そこらへんの詳しい情報などあれば‥


あっ、UFOなどのオカルトは抜きにして(^O^)

  • << 15 UFOもばかに出来ませんよ~ アメリカでもロシアでもUFOが目撃された場所の付近には必ず軍事基地があるという… X-File

No.14 13/01/19 19:20
名無し0 

【北京時事】中国外務省の秦剛報道局長は19日、安倍晋三首相が18日、ジャカルタで発表した日本の東南アジア諸国連合(ASEAN)外交5原則について談話を発表し「領土・海洋の争いについて、中国は当事国が対話と協議で平和的に解決することを主張しており、これが地域各国の共通認識だ」と述べ、日本や米国の関与に反対する姿勢を示した。 
 秦局長は「アジアは文化が多元化し、多種の社会制度が併存しており、中国はこの地域の多様性を尊重し、各国が平和共存、共同発展することを主張している」と指摘。「日本は歴史の流れに順応し、責任ある態度でアジアの安定と発展のために努力してほしい」と述べ、中国をけん制する内容の外交5原則に不快感を示した。(2013/01/19-18:50)

No.15 13/01/19 19:25
名無し0 

>> 13 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m そうですよね~ 私もシンチャンの施設に興味があります。単純に考えればミサイル噴射実験。又は… UFOもばかに出来ませんよ~

アメリカでもロシアでもUFOが目撃された場所の付近には必ず軍事基地があるという…

X-File

No.16 13/01/19 19:33
名無し0 

【北ミサイル発射】
米中、対北制裁拡大で暫定合意 週明けの決議案採決目指す
2013.1.19 18:50

 【ニューヨーク=黒沢潤】北朝鮮による昨年12月の長距離弾道ミサイル発射への対応を協議していた国連安保理常任理事国の米国と中国は18日、従来の制裁を拡大することで暫定合意した。近く決議案を安保理の全理事国に配布し、来週中の採決を目指したい考えだ。

 ロイター通信などによれば、新決議案は、安保理の資産凍結対象となる北朝鮮の団体を拡大することなどが柱となる見込み。

 北朝鮮による先月12日のミサイル発射問題をめぐっては、安保理が直後に「従来の決議違反だ」と北朝鮮を厳しく非難する報道機関向け談話を発表。その後の対応は事実上、米国と中国の交渉に委ねられていた。

 米国は強力な金融制裁などを盛り込んだ決議案の採択を目指したが、北朝鮮の後ろ盾である中国は格下の議長声明が妥当だと主張。交渉の結果、新たな形の制裁は盛り込まず、従来の制裁を拡大した決議案を採択するとの「妥協」(国連外交筋)が図られた。

 ロシアの国営メディアによれば、チュルキン露国連大使は18日、「北朝鮮のミサイル発射は安保理決議に違反する」と改めて強調した上で、「われわれは(米中間の暫定合意を)支持する」と述べた。

(産経)

No.17 13/01/19 19:41
名無し0 

ちょっと古いニュースですが…中国は米国を敵に回す気満々です↓



中国、近く衛星破壊実験か 破壊能力向上? 米国の大きな脅威に 米専門家
2013.1.15 11:40 [中国]

 【ワシントン=佐々木類】中国が高軌道上で、米国の衛星を破壊する能力を向上させているとして、米当局が警戒を強めている。ロイター通信が14日、昨年末までに米当局がまとめた極秘文書をもとに伝えた。中国が近日中に軍事衛星破壊実験を行う可能性が高いと指摘する専門家もいる。実験が高軌道上で行われて成功すれば初めてで、高軌道を周回する軍事衛星に情報収集を依存する米国にとって大きな脅威となる。

 現在、米国はGPS(衛星利用測位システム)用の衛星を上空1万1千マイル(約1万7700キロメートル)で運用し、軍事用の通信衛星と早期警戒衛星はその2倍に当たる2万2千マイルの高軌道で運用している。

 実験は、弾道ミサイル発射探知用の米早期警戒衛星が周回する高軌道上の衛星破壊が目的とされる。

 中国は宇宙空間における軍事活動の拡大を狙い、2007年と10年に低軌道の気象衛星破壊実験に成功している。07年の実験の際、破片など1万個以上の宇宙ゴミを出して国際社会の批判を浴びた。

 一方、米軍は中国を牽制(けんせい)する目的で、08年2月に北太平洋上の海軍艦船から衛星破壊実験を実施して成功させている。
(産経)

  • << 20 GPS、通信、早期警戒衛星の三種は世界戦略の要。これをやられると最強を誇る合衆国軍隊と言えど板に這うナメクジ。裏を返せば地球軌道支配こそ中国を撃滅できる可能性を秘めている。大日本よ目覚めよ!!

No.18 13/01/19 19:57
名無し0 

“Underwater Sun” By tobze (CC:BY-NC-ND)

中国船舶重工集団公司第七〇二研究所(CSSRC)が、深海を自由に動けるように巨大なプロペラを搭載した「移動式深海ステーション」の建造を計画している。計画では、このステーションは

原子力を動力源とし、33人の乗組員が最長2カ月乗り組む予定だ



「南華早報」の報道によると、このステーション建造の主な目的は鉱物や石油の採掘とされている。中国は最近、レアアース不足が懸念されるなかで

レアアースの備蓄

を発表したが、この基地は主に銅、鉛、亜鉛、銀、金、石油の探査に利用されるという



カナダの銅・金採掘ヴェンチャー企業ノーチラス・ミネラルズ社は2011年、パプア・ニューギニア政府から、同国の北側にあるビズマーク海の深海を採掘する

許可を与えられた

初めての企業になったが、環境保護団体から、この採掘が海洋生物の絶滅や壊滅的な石油流出を招く恐れがあると警告され、問題にぶつかっている。

中国の銅陵有色金属集団公司は、2012年4月にこのプロジェクト初の顧客として契約を結んだが、パプア・ニューギニア政府との交渉がまとまっておらず、採掘プロジェクトを2013年に開始するのは無理になりそうだ。

CSSRCはより慎重に歩を進めている。完成予定は2030年で、その前の2015年には、18日間潜水可能でもっと小型の12人乗り試作ステーションを進水する計画だ。全長60mの大型船のほうは、重量が2,600tになる見込みだ。

報道によるとこのプロジェクトには、先端技術を重点的に推進するための中国政府による、

軍とも関係したプロジェクト「863計画」用の資金が投入されている



CSSRCは、これまでも有人潜水船の開発を行ってきた。同社の3人乗りの潜水船「

蛟竜」(Jiaolong)は、中国の宇宙船「神舟9号が宇宙ステーション「天宮1号」とのドッキングに成功した同日、太平洋マリアナ海溝で、世界新記録となる水深7,020mまで潜水した。

※4,000m以深の深海に潜航可能な有人潜水調査船を保有しているのは、日本、米国、フランス、ロシア、中国の

5カ国。中国の「蛟竜」は2012年6月24日、1989年に世界最深記録を達成した日本の「しんかい6500」(6,527m)を抜く記録(7,020m)を

達成した。

No.19 13/01/19 21:50
名無し0 

>> 18 「863工程」は4名の研究者により提出され、「高技術研究発展計画(“863”計画)要綱」として国務院により批准された。次の9つの分野を重点にする政策である。
1⃣バイオ技術分野
2⃣宇宙飛行分野
3⃣情報技術分野
4⃣レーザー技術分野
5⃣オートメーション技術分野
6⃣エネルギー技術分野
7⃣新素材分野
8⃣海洋技術分野
9⃣その他(超伝導技術など)

(Wikipedia)

No.20 13/01/19 22:25
匿名5 ( 30代 ♂ )

>> 17 ちょっと古いニュースですが…中国は米国を敵に回す気満々です↓ 中国、近く衛星破壊実験か 破壊能力向上? 米国の大きな脅威に … GPS、通信、早期警戒衛星の三種は世界戦略の要。これをやられると最強を誇る合衆国軍隊と言えど板に這うナメクジ。裏を返せば地球軌道支配こそ中国を撃滅できる可能性を秘めている。大日本よ目覚めよ!!

  • << 26 世界は今 戦争に向かってるんですかね? 昨年は世界中で新政権が生まれ、 なんとなく何か流れが変わったような… 日本人はまだまだ平和ぼけしてる人多いけど 大丈夫だろうか?

No.21 13/01/20 18:56
名無し0 

【軍事情勢】
中国が求める小型潜水艦を・・・フランスの「邪心」
2013.1.20 10:24 (1/4ページ) [中国]

 安倍晋三首相(58)と1月9日、電話会談したフランスのフランソワ・オランド大統領(58)は「安全保障・経済」協力にも期待した。2012年8月には「日本にふさわしい関心が払われてこなかった」とも公言している。兵器に関する外国との共同研究や取引を視野に入れた、民主党政権の数少ない功績「武器輸出3原則」緩和も意識した発言だと感じた。同時に昨年10月、海洋軍事産業見本市(パリ)で、仏大手国策造船会社が発表した小型潜水艦を思い出した。大統領の一連の言動は、日本と中国の双方に平然と兵器を売り込む序曲…。フランスの抑えきれない“邪心”を感じゾッとさせられた。

 小型潜水艦の売り込み

 発表された潜水艦SMX-26カイマンは水深12メートルの浅海でも作戦行動でき、可潜時間30日。対水上艦用長魚雷2本/対潜用短魚雷8本を搭載する。

 有力売り込み先は中国では、と疑った。中国海軍が超えるべきハードルは、潜水艦による浅海での作戦行動だからだ。

 中国の台湾侵攻や朝鮮有事で北を支援する場合、米空母打撃群の急派・反撃を受ける可能性がある。その際、中国軍、特に潜水艦は最低でも九州・沖縄から台湾~フィリピン~ボルネオを結ぶ第1列島線、できれば伊豆諸島を起点に小笠原諸島~グアム・サイパン~パプアニューギニアに至る第2列島線で迎撃する必要がある。

 米軍を支援する日本の貿易航路も、中国軍による封鎖で南シナ海を通る西→東回りから、太平洋を通る東→西回りに変更しているはずで、日本向け商船の破壊も第2列島線付近が作戦海域となろう。

  • << 23 主さん 横レス失礼します(^_^;) フランスは今に始まった事では無く フォークランド紛争ではアルゼンチンにエグゾソを売り 片やイギリスにはエグゾソのスペックを売る 3年前?にはロシアに 当時,最新鋭揚陸艦ミストラル級を売り ウラジオストクに配備された経緯があります あの国はある意味 中国と違った 「ズル賢こさ」と「したたかさ」を持ってます 先の震災の原発事故で 当時サルコジが飛んで来たのも「商売」 主さんの書き込みにあった 特殊潜水挺 確かに中国相手の商売かも知れませんね

No.22 13/01/20 18:59
名無し0 

>> 21 いずれにしても、第2列島線に向かうには、第1列島線越え、つまり黄海~東シナ海の制海権掌握が前提だ。ところが、一帯には大陸棚が横たわる。黄海は大半が水深40メートルで深くて150メートル、東シナ海もほとんど100メートルを超えない。

 これに対し、潜水艦の作戦行動は50メートル以下では困難。100メートルなら、艦の性能や搭乗員の技量で遂行できるが、東シナ海々底の激しい起伏は、性能・技量のハードルを一段と上げる。

 さらに、潜水艦は敵艦の原子炉・機関・スクリュー音傍受により攻撃対象・位置を特定しながら、自らの音をできる限り消し去ることが基本戦術。ただし、音の伝(でん)播(ぱ)は水深▽海底地形▽海流の速度・方向▽水温▽塩分濃度により変わる。中でも、浅海では音が乱反射し、捕捉に悪条件が加わる。

 屈指の対中武器輸出国

 しかも、海上自衛隊の捕捉技術と隠密行動は、浅海も含め世界屈指。中国潜水艦が自衛隊の“耳”をかすめ、隠密行動を容易にする、水深150~1000メートルを目指す東シナ海の大陸棚越えは至難の業なのだ。従って、浅海における、静粛性に優れた潜水艦配備と搭乗員の技量向上は、中国海軍の至上命令といえる。フランスによる技術支援や、母艦からの潜航など運用を工夫すれば、カイマンの実戦投入は現実味を帯びる。

  • << 24 カイマンが積む三次元海図作製機器も気になる。東シナ海での中国海洋観測艦遊弋(ゆうよく)は、潜水艦の攻撃・退却路である海底地形掌握のためでもある。  EU(欧州連合)は天安門事件後の1989年、対中武器禁輸を政治宣言したが、法的拘束力を持たない。それどころか、景気低迷を受け、欧州最大の対中武器輸出国フランスを筆頭に、解禁に踏み切りたい加盟国は少なくない。とりわけ、ロシアへの大型強襲揚陸艦納入を2014年以降に控えたフランスからは、その「悪臭」が漂う。  強襲揚陸艦は港湾設備を頼らず航空機などを駆使し、多数の戦闘員や戦車を陸揚げできる。ウラジオストクを母港に、自衛隊による北方領土奪回に備えた、補給の切り札とも分析されている。グルジア紛争(08年)で、露黒海艦隊は増援部隊揚陸に26時間も要したが、仏艦購入で40分に短縮できるという。  母港整備にフランスが手を貸す案も浮上。東アジアに味をしめたフランスが、露技術を盗用し続けたことで、ロシアが輸出を減らす中国に向け、兵器輸出するシナリオは有(あ)り得(う)べし、だ。  全くない日本への配慮  そこに、日本の安全保障を気遣(づか)う配慮は全くない。禁輸前までは中国に相当数・種の兵器を売却。禁輸後は、台湾に戦闘機やフリゲート艦を売りつけた。フォークランド紛争(1982年)でも、同盟国・英国の駆逐艦など2隻を沈めた交戦国アルゼンチンに、同じ対艦ミサイルを事実上追加供与せんとし、英国にはこのミサイルの弱点を漏らす-国柄への認識が肝要だ。

No.23 13/01/20 19:11
北辰 ( qS8M0b )

>> 21 【軍事情勢】 中国が求める小型潜水艦を・・・フランスの「邪心」 2013.1.20 10:24 (1/4ページ) [中国]  安倍… 主さん
横レス失礼します(^_^;)

フランスは今に始まった事では無く
フォークランド紛争ではアルゼンチンにエグゾソを売り
片やイギリスにはエグゾソのスペックを売る

3年前?にはロシアに
当時,最新鋭揚陸艦ミストラル級を売り
ウラジオストクに配備された経緯があります

あの国はある意味
中国と違った
「ズル賢こさ」と「したたかさ」を持ってます
先の震災の原発事故で
当時サルコジが飛んで来たのも「商売」

主さんの書き込みにあった
特殊潜水挺
確かに中国相手の商売かも知れませんね

  • << 27 はじめまして^^ レスありがとうございます 何日か前のニュースで アルゼンチンとイギリスは今年また戦争するとか言ってましたね。 中国はどうやら日本の後ろにいるアメリカと戦争したいみたいだし アメリカ嫌いなフランスは中国の味方するのかな? やれやれ 日本はまた望まぬ大戦に巻き込まれていくのか… 今度こそ (特亜三国を除く)大東亜共生圏を完全させたいもんですな。 安倍政権の外交力に期待します。

No.24 13/01/20 20:44
名無し0 

>> 22 いずれにしても、第2列島線に向かうには、第1列島線越え、つまり黄海~東シナ海の制海権掌握が前提だ。ところが、一帯には大陸棚が横たわる。黄海は… カイマンが積む三次元海図作製機器も気になる。東シナ海での中国海洋観測艦遊弋(ゆうよく)は、潜水艦の攻撃・退却路である海底地形掌握のためでもある。

 EU(欧州連合)は天安門事件後の1989年、対中武器禁輸を政治宣言したが、法的拘束力を持たない。それどころか、景気低迷を受け、欧州最大の対中武器輸出国フランスを筆頭に、解禁に踏み切りたい加盟国は少なくない。とりわけ、ロシアへの大型強襲揚陸艦納入を2014年以降に控えたフランスからは、その「悪臭」が漂う。

 強襲揚陸艦は港湾設備を頼らず航空機などを駆使し、多数の戦闘員や戦車を陸揚げできる。ウラジオストクを母港に、自衛隊による北方領土奪回に備えた、補給の切り札とも分析されている。グルジア紛争(08年)で、露黒海艦隊は増援部隊揚陸に26時間も要したが、仏艦購入で40分に短縮できるという。

 母港整備にフランスが手を貸す案も浮上。東アジアに味をしめたフランスが、露技術を盗用し続けたことで、ロシアが輸出を減らす中国に向け、兵器輸出するシナリオは有(あ)り得(う)べし、だ。

 全くない日本への配慮

 そこに、日本の安全保障を気遣(づか)う配慮は全くない。禁輸前までは中国に相当数・種の兵器を売却。禁輸後は、台湾に戦闘機やフリゲート艦を売りつけた。フォークランド紛争(1982年)でも、同盟国・英国の駆逐艦など2隻を沈めた交戦国アルゼンチンに、同じ対艦ミサイルを事実上追加供与せんとし、英国にはこのミサイルの弱点を漏らす-国柄への認識が肝要だ。

No.25 13/01/20 20:47
名無し0 

>> 24 当然、フランスは何度か対中禁輸解禁の旗頭(はたがしら)に立った。2003~05年には、米国の猛反対と英国の“裏切り”で頓(とん)挫(ざ)したが、あと一歩に迫った。解除の見返りに、軍民汎用(はんよう)分野の衛星や原子力発電プラント、高速鉄道の受注を狙ってもいるようだ。

 ユーラシア大陸の反対側がきな臭くなってもお構いなし。節操なき彼我(ひが)双方への兵器売却からは、米国を意識し、中国を「戦略パートナー」として迎え「多極化」の主導権を共に握らんとする野望すら透(す)ける。

 共同開発・取引相手の欧州を通じた軍事技術の対中漏洩(ろうえい)も懸念したとはいえ、米国は05年、コンドリーザ・ライス国務長官(58)が「欧州はアジアのパワーバランスに干渉してはならぬ」と、フランスなどを牽制(けんせい)。下院も、軍事関連禁制品を対中輸出した外国企業へ取引禁止5年を課す制裁措置を可決した。

 ところで、規制の網をすり抜け、英国は戦闘爆撃機、ドイツは潜水艦の、それぞれエンジンを禁輸措置後に対中輸出した。

 日独軍事同盟を進めていた平沼騏一郎(1867~1952年)は、ドイツがソ連と不可侵条約を結んだことに衝撃を受け「欧州情勢は複雑怪奇」との言葉を残し、内閣総辞職した。依然、欧州は複雑怪奇である。(政治部専門委員 野口裕之)=毎週日曜日掲載(SANKEI EXPRESS)

No.26 13/01/20 21:43
名無し0 

>> 20 GPS、通信、早期警戒衛星の三種は世界戦略の要。これをやられると最強を誇る合衆国軍隊と言えど板に這うナメクジ。裏を返せば地球軌道支配こそ中国… 世界は今

戦争に向かってるんですかね?

昨年は世界中で新政権が生まれ、

なんとなく何か流れが変わったような…

日本人はまだまだ平和ぼけしてる人多いけど

大丈夫だろうか?

No.27 13/01/20 21:57
名無し0 

>> 23 主さん 横レス失礼します(^_^;) フランスは今に始まった事では無く フォークランド紛争ではアルゼンチンにエグゾソを売り… はじめまして^^
レスありがとうございます

何日か前のニュースで
アルゼンチンとイギリスは今年また戦争するとか言ってましたね。

中国はどうやら日本の後ろにいるアメリカと戦争したいみたいだし

アメリカ嫌いなフランスは中国の味方するのかな?

やれやれ
日本はまた望まぬ大戦に巻き込まれていくのか…

今度こそ
(特亜三国を除く)大東亜共生圏を完全させたいもんですな。

安倍政権の外交力に期待します。

No.28 13/01/21 07:41
北辰 ( qS8M0b )

>> 27 こちらこそ
初めまして(^^)
しかし主さん
良くここまで調べあげましたね(^.^)

中国は太平洋に出たい
しかしそこには日本列島が
そこで資源もさる事ながら
欲しいのが尖閣諸島…

ただ日本にちょっかい出せば
アメリカ空母機動部隊が出て来る
それで中国は対抗手段として
人工衛星迎撃ミサイルや弾道対艦ミサイル
主さんの言う
カイマンが必要になるのでは
と思います(^^)

今,国家間の戦争やって得するのは
武器商人だけで
東西の関係無く
経済と言う血管で繋がってますから
大きな戦争が起これば
世界経済が混乱すると思います(^_^;)

イギリスとアルゼンチンのゴタゴタが
くすぶっているのは初耳でした(^-^;

No.29 13/01/21 10:31
名無し0 

>> 28 いえいえ

私はニュースサイトをググッてコピっただけです

すごいのは私じゃありませんm(__)m産経の記者です。

しかし毎日ネットニュース読んでて思うのは、

マスコミ…とくに朝日は捏造記事で世論操作して何がしたいのか?

うちは読売新聞なんですが、朝日がしつこく勧誘に来て勝手にポストに入れて行くんです。断っても文句言っても「サービスですから。お代はいりませんから。記事を読み比べてから決めてください」と。

だから読み比べて、やっぱり読売が良いと思うから断っているのに本当にしつこく勧誘に来ます。

朝日の目の前に住んでるから仕方ないのか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧