派遣か正社員か悩んでいます

HIT数 2946 あ+ あ-

匿名( 32 ♀ )
12/12/17 20:05(更新日時)

スレタイの通りですが、ご相談させてください。

主は32歳。

4歳と3歳の子供がいて、派遣として働きもうすぐ丸2年になります。

勤務時間:9時~18時
時給:1200円(事務職)
有給:年18日
休日:月5日~6日
残業:1日30分以内


朝、6時起床。主人の分と自分のお弁当を作り、子供の支度をして、8時までに保育園に送り出勤。

18時半には職場を出て迎えに行く。

そんな毎日ですが、仕事も家庭も今のところ特に不満もなく過ごしています。


先日上司から、正社員に…との打診があり、正直迷っています。


本来、うちの職場は8時~17時が勤務時間ですが、私の場合採用時にどうしても8時までに出勤が不可能であることを伝え、辞退を申し出たところ、9時~18時で採用となりました。
派遣故に認めてもらえた条件であり、私が働き始めてから、正社員の方で2人産休育休を取られた方がいますが、9時~出勤は認められなかったようです。

正社員になるメリットを考えましたが、わからなくなってしまいました。

この2年程、経営不振であり、賞与なし昇給なしが続いており、経営者は最悪の場合4~5人のリストラも考えているようです。

そんな中正社員にと望んで頂けること自体は大変有り難いのですが…古くからいる社員の方の中では、最悪倒産や買収もあり得るとの考えもあるようで、経理をしている自分としても、決して状況が良くないことは十分にわかる状況です。

その状況で正社員=安定、とも思えず、また手取りも2~3万は確実に減ります。

派遣は確かにいつ切られるかわからない立場ではありますが、今の経営状況では社員であってもリストラの対象であるとのこと。

ちなみに3ヶ月毎更新ですが、有期雇用ではありません。


色々総合的に考えて、正社員になるメリットの方が、デメリットよりも少ないと感じているのですが、何分経験も浅く、見解も狭く、正しい判断をしかねています。


個人的状況としては、上の子が就学時には、このまま勤務できるかどうかも、まだはっきりわからない状態でもあります。

学童保育の時間が、保育園に比べて短いことと、保育料との兼ね合いを考えると、なかなか判断が難しいです。


両実家県外のため、頼れる人はいません。


どなたかご意見いただけると助かります。
よろしくお願い致します。

タグ

No.1889921 12/12/16 09:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/16 10:32
社会人1 ( ♀ )

私は、パートですが、派遣から直接雇用になりました。
辞めるか、直接雇用にと言われたからなのですが、時給は下がり派遣の気楽さがなくなり、メリットは感じられません。
かえって、中途半端な立場で、なんだかなあと思っているくらいです。

派遣なら、辞めても次の紹介がすぐにあるかも知れませんし、担当の方が頼りになるなら相談してみてはいかがですか。

  • << 4 レスありがとうございます。 直接雇用だとやはり給与面で下がるのは仕方のないことですよね…。 企業にとっての派遣のメリット・デメリットもありますから。 私の場合、元々直接雇用が目的の紹介予定派遣ですから、派遣元もそのつもりのようです。 コーディネーターのことを信頼はしていますが、そもそも派遣のままで…というのも、ムシの良い話なのかもしれませんね。

No.2 12/12/16 12:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

32歳で派遣。次があるとは到底思えないけど。

  • << 6 レスありがとうございます。 派遣しか経験がないのであれば、そのご意見ももっともですが、学歴・職歴・経験・有資格をかって頂いてます。 割愛しますが、子供を産んでから、派遣という働き方を選んでいることには理由もあります。 需要はあります。 私の前職場にも派遣の方はいらっしゃいましたし、正社員として働いていた私より、正直スキルも高く、その方は私より10歳以上歳上でしたが、やはり正社員になることを、辞退されていましたね。 資格があるので、働く場はあるとは思いますが、ただ、正社員で働くにしても会社が倒産したらそれまでですしね。 その危機にさらされている会社で、正社員になるメリットがあるのかどうなのか、を悩んでいるところです。 将来有望な会社であれば、当然手取りが少々下がっても喜んで正社員になりますが。

No.3 12/12/16 12:36
名無し3 

大事なことは自分自身で決めること。相談するなら身内で。

  • << 7 レスありがとうございます。 私に子供がいなく、独り身なら当然自分の価値観だけで決断しますが、抱えているもの、背負っているものがある以上、独断で決めることはできませんし、逆に主人が独断で動くとしたら、不信感を持ちます。 私に対する私情が一切ない方の、一般的なご意見をお伺いしたかったので、スレをたてた次第です。 聞きたいことは、 正社員>派遣、という価値観は当然ですが、それは、倒産の危機にさらされている会社であってもなのか、というところです。

No.4 12/12/16 12:53
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私は、パートですが、派遣から直接雇用になりました。 辞めるか、直接雇用にと言われたからなのですが、時給は下がり派遣の気楽さがなくなり、メリッ… レスありがとうございます。


直接雇用だとやはり給与面で下がるのは仕方のないことですよね…。


企業にとっての派遣のメリット・デメリットもありますから。


私の場合、元々直接雇用が目的の紹介予定派遣ですから、派遣元もそのつもりのようです。


コーディネーターのことを信頼はしていますが、そもそも派遣のままで…というのも、ムシの良い話なのかもしれませんね。

No.5 12/12/16 13:00
名無し3 

判断力、決断力がない人間は、私が経営者なら、主さんみたいな人材いらないです。大事なポジションを任せられない不安を主さんに感じられます。個人的意見です。

  • << 9 レスありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 うちの経営者が私という人材をどのように考えているか…ということは、先日の話でよくよく理解しています。 ただ、会社にとっての私の価値と家族にとっての私(妻・母)は相反するものであり、とても迷います。 うちの社は3年程前に事務所の人間を入れ替えました。 一番古株で3年目。28歳独身女性です。 残りの2人はその半年後入社。事務経験が初めての26歳独身と正社員が初めての35歳既婚子無しの方です。 その半年後、3人のサポートができる即戦力として、社で初めて派遣を採用したとのことで、入ったのが私です。 私の前職はハードワークで、育児をしながら続けられる環境ではありませんでした。 そこに派遣で入る方と働き、能力がなければ容赦なく人材チェンジされる様をそばで4年見てきて、派遣で働くとはこういうことで、ある意味社員より厳しい環境なのだ、と思い、今の職場でやってきた結果、現場も営業部も、私に直接問い合わせてくる環境になってしまいました。 社長、工場長、課長でさえも派遣である私に直接聞いてきます。 私は、聞かれたことは常に即答できる自分でありたい、との信念がありますので、その心構えを持って日々の業務を行っているつもりです。 そこで生じる軋轢も、正直あります。 それを懸念しての、上司の打診でありますが、 やはり私にとって働く意味は、家族の為、子供の為であり、会社の為だけを考えて決断をすることができない現状にあります。 独り身であったなら、この環境に賭けてみたい、と間違いなく思いますが… 養っていく責任を背負っている以上、やはり収入面や勤務スタイルなど、重視する部分は変わってきます。 上司は、正社員になっても、現在の9時~18時で良いと言ってくれますが、それでは他の社員、特に復帰している2人が納得しないでしょう。 やはり、現状維持が一番…かもしれませんが、社にとっては派遣会社を通すことが、無駄に感じるのも当然ですし。

No.6 12/12/16 13:01
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 32歳で派遣。次があるとは到底思えないけど。 レスありがとうございます。


派遣しか経験がないのであれば、そのご意見ももっともですが、学歴・職歴・経験・有資格をかって頂いてます。

割愛しますが、子供を産んでから、派遣という働き方を選んでいることには理由もあります。


需要はあります。


私の前職場にも派遣の方はいらっしゃいましたし、正社員として働いていた私より、正直スキルも高く、その方は私より10歳以上歳上でしたが、やはり正社員になることを、辞退されていましたね。


資格があるので、働く場はあるとは思いますが、ただ、正社員で働くにしても会社が倒産したらそれまでですしね。

その危機にさらされている会社で、正社員になるメリットがあるのかどうなのか、を悩んでいるところです。


将来有望な会社であれば、当然手取りが少々下がっても喜んで正社員になりますが。

No.7 12/12/16 13:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 大事なことは自分自身で決めること。相談するなら身内で。 レスありがとうございます。


私に子供がいなく、独り身なら当然自分の価値観だけで決断しますが、抱えているもの、背負っているものがある以上、独断で決めることはできませんし、逆に主人が独断で動くとしたら、不信感を持ちます。


私に対する私情が一切ない方の、一般的なご意見をお伺いしたかったので、スレをたてた次第です。


聞きたいことは、


正社員>派遣、という価値観は当然ですが、それは、倒産の危機にさらされている会社であってもなのか、というところです。

No.8 12/12/16 18:37
名無し8 

34歳で、人生初の正社員になりました。

今までの経歴は、フリーター→派遣→結婚→出産→パートから正社員になりました。


私の職場は、ボーナスが出るので正社員になりました。
ボーナスが出ないならパートで居たと思います。

主さんの職場は、ボーナスがないみたいなので、私なら派遣のままかな。

例えば、ボーナスがなくても、基本給が上がるなら正社員になるけど、多分経費削減で主を正社員にして、給料カットを目的にしているかもね。


給料形態を詳しく上司に聞いてからの最終判断にしたらどうですか?

出勤時間〜残業〜休み等々。
派遣との違いを、明確に分かるようにしてからの判断が懸命です。


私も二歳の双子で、両親県外なので頼れないのは同じです。

お互い子供第一で考えたいのに、それが無理な世の中で嫌ですね。



  • << 11 レスありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 正社員を選択されたのですね。 私は1のレスの方がおっしゃるような、派遣ならではの気楽さは感じたことがありません。 正社員でいた頃の自分の方が、気楽に仕事していたと思います。 人間誰しも失敗するとはいえ、滅多なことではクビになりませんから。 今一緒に仕事している方たちは、あの頃の自分を見ているように感じます。いろんな意味で。 元々かなり仕事人間なので、ある意味派遣というポジションが、辛うじて仕事に対する思いのブレーキになっていると思います。 今の立場で、どうにか、仕事と家庭のバランスを保っている感じです。 負けず嫌いなので、要求されることに対しては、どんなことがあってもやり遂げないと気がすまない、そんな性格です。 社員になり、その要求されるレベルが上がれば、それにも応えようとして、家庭と仕事のバランスが保てない気がします。 給与面で経費を削減したい、それは勿論そうだと思いますが、私にさせたい業務があるようです。 派遣にさせるわけにはいかないので、社員にならないか、との打診でした。 確かに現状賞与なし昇給なしとはいえ、今後ずっととは限らないし、寸志でも出る日がくるかもしれない。 ただ…やはり自分の中での両立の面が、一番問題だと考えます。 双子ちゃんの育児とお仕事の両立は大変ですよね。 お疲れ様です。 うちも、しょっちゅう双子と間違われますが(顔がそっくりなので)姉がやはりしっかりしているので、弟の世話をしてくれて助けられています。 これが同じ歳だと考えると… …大変さが想像もできないです。 子供のことを考えて働くなら、現状維持が一番ですね…。 待遇面、給与面ともにそうだと思います。

No.9 12/12/17 12:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 判断力、決断力がない人間は、私が経営者なら、主さんみたいな人材いらないです。大事なポジションを任せられない不安を主さんに感じられます。個人的… レスありがとうございます。

お返事が遅くなり申し訳ありません。


うちの経営者が私という人材をどのように考えているか…ということは、先日の話でよくよく理解しています。

ただ、会社にとっての私の価値と家族にとっての私(妻・母)は相反するものであり、とても迷います。

うちの社は3年程前に事務所の人間を入れ替えました。

一番古株で3年目。28歳独身女性です。

残りの2人はその半年後入社。事務経験が初めての26歳独身と正社員が初めての35歳既婚子無しの方です。

その半年後、3人のサポートができる即戦力として、社で初めて派遣を採用したとのことで、入ったのが私です。

私の前職はハードワークで、育児をしながら続けられる環境ではありませんでした。

そこに派遣で入る方と働き、能力がなければ容赦なく人材チェンジされる様をそばで4年見てきて、派遣で働くとはこういうことで、ある意味社員より厳しい環境なのだ、と思い、今の職場でやってきた結果、現場も営業部も、私に直接問い合わせてくる環境になってしまいました。

社長、工場長、課長でさえも派遣である私に直接聞いてきます。

私は、聞かれたことは常に即答できる自分でありたい、との信念がありますので、その心構えを持って日々の業務を行っているつもりです。

そこで生じる軋轢も、正直あります。

それを懸念しての、上司の打診でありますが、

やはり私にとって働く意味は、家族の為、子供の為であり、会社の為だけを考えて決断をすることができない現状にあります。

独り身であったなら、この環境に賭けてみたい、と間違いなく思いますが…

養っていく責任を背負っている以上、やはり収入面や勤務スタイルなど、重視する部分は変わってきます。


上司は、正社員になっても、現在の9時~18時で良いと言ってくれますが、それでは他の社員、特に復帰している2人が納得しないでしょう。


やはり、現状維持が一番…かもしれませんが、社にとっては派遣会社を通すことが、無駄に感じるのも当然ですし。

No.10 12/12/17 18:48
名無し8 

正直、そこまで深く考えなくてもいいですよ。

仮に正社員になって、9時〜18時で復帰した社員がぶつぶつ言っても仕方がありません。
そう言う人は、何かしら陰口を叩きますから気にしないことです。
私も土日祝日休んでいるので、先輩方に生意気と裏で陰口を叩かれているみたいですが、最初は気にしてましたが正直疲れました。


私の正社員になるのに当たり条件として、子供達が大きくなり私の仕事が理解出来るようになったら夜勤をします。と伝えています。


主さんも、今は子供に手掛かりますから勤務時間は今まで通りで、環境が整えば、皆さんと同じ勤務体制でいいです。と言ってみてはどうですか?


主さんみたいな境遇の方は沢山いますから、深く考えないで行きましょうよ!
周りの事は気にしない!



  • << 13 レスありがとうございます。 行き違ってしまいすみません。 そうですね…確かに考えすぎかもしれません。 そもそも、子持ちの母親は、私を雇うまでひとりもいなく(成人したお子さんがいらっしゃる方はいます)以前産休育休を取り復帰することなく退職した方がいたとのことで、それ以来産休を認めていなかったような会社です。 私が入ってすぐ、妊娠された方がふたり相次ぎ、半年ずれて産休育休を取られました。そのうち1人が復帰されています。 幼い子持ちの父親はたくさんいますが、母親が少ないので、なかなか理解されにくい環境が余計に悩む原因ですね。 今は時給なので、正直気楽です。 通院などで遅刻や早退をしても、その分ひかれるだけですし。 病児保育を利用し、できる限り仕事に穴を開けない努力はしますが、どうしても無理な時は無理です。 インフルエンザやおたふくなど、病児保育では対応できない病気や、台風の時警報が出ると保育園は開園してくれません。 穴を開けないポジションには、立てない現状があります。 朝礼にも、会議にも出られない可能性もあります。 いなくてはならない存在には、なれない、むしろいなくても仕事がきちんと回る環境を整えることこそが、私の置かれている現状なのですよね。 毎朝、私のいない1時間の間に、業務はかなりたまってしまっています。 それ自体が問題なのですが、改善できる術もなく、周りは自分から動いてはくれません。 だからこそ、正社員になりいずれ8時から仕事ができる環境を…と望まれているのだと思います。 が、難しいです。 信頼されることには感無量ですが、かといってたかが派遣ですから、なかなか物申すこともおこがましく… 結局業務を抱え込んでしまう現状です。 陰口、不満は、聞こえてこない限り気にしませんが、やはり皆が気持ち良く働ける職場作りは…立場の違う者がいると難しいのかもしれませんね。 二度もレス頂き、ありがとうございます。

No.11 12/12/17 19:34
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 34歳で、人生初の正社員になりました。 今までの経歴は、フリーター→派遣→結婚→出産→パートから正社員になりました。 私の職… レスありがとうございます。


お返事が遅くなり申し訳ありません。


正社員を選択されたのですね。

私は1のレスの方がおっしゃるような、派遣ならではの気楽さは感じたことがありません。

正社員でいた頃の自分の方が、気楽に仕事していたと思います。

人間誰しも失敗するとはいえ、滅多なことではクビになりませんから。

今一緒に仕事している方たちは、あの頃の自分を見ているように感じます。いろんな意味で。


元々かなり仕事人間なので、ある意味派遣というポジションが、辛うじて仕事に対する思いのブレーキになっていると思います。

今の立場で、どうにか、仕事と家庭のバランスを保っている感じです。


負けず嫌いなので、要求されることに対しては、どんなことがあってもやり遂げないと気がすまない、そんな性格です。


社員になり、その要求されるレベルが上がれば、それにも応えようとして、家庭と仕事のバランスが保てない気がします。


給与面で経費を削減したい、それは勿論そうだと思いますが、私にさせたい業務があるようです。

派遣にさせるわけにはいかないので、社員にならないか、との打診でした。


確かに現状賞与なし昇給なしとはいえ、今後ずっととは限らないし、寸志でも出る日がくるかもしれない。


ただ…やはり自分の中での両立の面が、一番問題だと考えます。


双子ちゃんの育児とお仕事の両立は大変ですよね。

お疲れ様です。

うちも、しょっちゅう双子と間違われますが(顔がそっくりなので)姉がやはりしっかりしているので、弟の世話をしてくれて助けられています。

これが同じ歳だと考えると… …大変さが想像もできないです。


子供のことを考えて働くなら、現状維持が一番ですね…。

待遇面、給与面ともにそうだと思います。

No.12 12/12/17 19:54
名無し12 ( ♀ )

確か派遣って最長で3年しか働けないですよね。だから派遣先の会社も直接雇用したいのでしょうね。派遣会社が変わるならまた別だったとは思いますが…。
その辺りも考えて派遣がいいと思うなら派遣のままでいいんじゃないでしょうか?

  • << 14 レスありがとうございます。 派遣法の改正により、期間制限のない業務(いわゆる26業務といわれるものです)に当たりますので、私の場合、期限3年はありません。

No.13 12/12/17 19:55
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 正直、そこまで深く考えなくてもいいですよ。 仮に正社員になって、9時〜18時で復帰した社員がぶつぶつ言っても仕方がありません。 そう… レスありがとうございます。


行き違ってしまいすみません。


そうですね…確かに考えすぎかもしれません。


そもそも、子持ちの母親は、私を雇うまでひとりもいなく(成人したお子さんがいらっしゃる方はいます)以前産休育休を取り復帰することなく退職した方がいたとのことで、それ以来産休を認めていなかったような会社です。

私が入ってすぐ、妊娠された方がふたり相次ぎ、半年ずれて産休育休を取られました。そのうち1人が復帰されています。

幼い子持ちの父親はたくさんいますが、母親が少ないので、なかなか理解されにくい環境が余計に悩む原因ですね。


今は時給なので、正直気楽です。

通院などで遅刻や早退をしても、その分ひかれるだけですし。


病児保育を利用し、できる限り仕事に穴を開けない努力はしますが、どうしても無理な時は無理です。

インフルエンザやおたふくなど、病児保育では対応できない病気や、台風の時警報が出ると保育園は開園してくれません。

穴を開けないポジションには、立てない現状があります。

朝礼にも、会議にも出られない可能性もあります。


いなくてはならない存在には、なれない、むしろいなくても仕事がきちんと回る環境を整えることこそが、私の置かれている現状なのですよね。


毎朝、私のいない1時間の間に、業務はかなりたまってしまっています。

それ自体が問題なのですが、改善できる術もなく、周りは自分から動いてはくれません。


だからこそ、正社員になりいずれ8時から仕事ができる環境を…と望まれているのだと思います。

が、難しいです。


信頼されることには感無量ですが、かといってたかが派遣ですから、なかなか物申すこともおこがましく…

結局業務を抱え込んでしまう現状です。


陰口、不満は、聞こえてこない限り気にしませんが、やはり皆が気持ち良く働ける職場作りは…立場の違う者がいると難しいのかもしれませんね。

二度もレス頂き、ありがとうございます。

No.14 12/12/17 20:05
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 12 確か派遣って最長で3年しか働けないですよね。だから派遣先の会社も直接雇用したいのでしょうね。派遣会社が変わるならまた別だったとは思いますが…… レスありがとうございます。


派遣法の改正により、期間制限のない業務(いわゆる26業務といわれるものです)に当たりますので、私の場合、期限3年はありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧