注目の話題
誰からも愛されない
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された

給食を無理矢理完食💦👊

レス142 HIT数 19816 あ+ あ-

匿名( ♀ )
18/09/16 09:47(更新日時)

小学校4年♂と
2年生♀の母です。


旦那の転勤で
先週より
東海地方から東京に移住し子どもたちも都会の学校に転校しました。


2年生の娘の担任(50代♂)のことで憤りを感じております💢


先日、給食で酢豚が出され
偏食気味の娘は
ピーマンが食べれなくて
残したら
『○○(娘)‼何で残すんだ💢残したら班全員連帯責任でお昼の外遊びには行かせない✋』ということ💢💢

以前は
クラスの
ある女の子で
椎茸が苦手な子で
残すことが許されず
無理矢理飲み込んだら
その場で嘔吐した
経緯なんかも有ります😱


『試しに一口だけ』
とか…
『頑張って食べてダメなら残していい』


↑それなら指導の範疇だと思いますが


『何が何でも食べろ✋』
なんてむちくちゃな指導だと思うのですが…😓


しかも、残したら
制裁を加えるなんて
昔の軍隊じゃあるまいし😱
…と思うのですが…😓



娘は給食の時間が怖いと
言ってます😣


ちなみに上の子の
担任はそんな指導はしておりません😓



こういう場合、直接担任に
抗議して良いものなのでしょうか?


転校して来て間もないのに
抗議したら
モンペのレッテル貼られそうで イマイチ躊躇しております😓




No.1879595 12/11/21 22:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/21 22:17
名無し1 

あれ?
モンペじゃないの?

アレルギーじゃないんでしょ?
お子さん。

あまったれた子供に育つよ。
そんな教育。
幼稚園並み。

No.2 12/11/21 22:24
名無し2 

お門違い
責めるべきは変食をさせてきた自分ですよ

No.3 12/11/21 22:27
名無し3 

一時 問題になりました。息子の担任が 同じような感じで、登校拒否児童が出てしまい、懇談会で父兄から担任に直接 異議を唱えられました。
結果 無理に食べなくても 給食は楽しく食べると言うことになりました。

No.4 12/11/21 22:28
名無し4 ( ♀ )

あれもこれも食べれない…なら仕方ないかもしれないけど、ピーマンくらい残させてやれよ~と私は思います。
誰にでも苦手な食べ物ってあるんだから。

しかも連帯責任とか嫌ですね。
私なら、言います。

No.5 12/11/21 22:38
名無し5 

モンペだね、抗議する事自体お門違い!制裁って…言い過ぎ連帯責任だろ、過保護過ぎな親が多いね

No.6 12/11/21 22:38
匿名6 ( 30代 ♀ )

連帯責任は困りますが、残さず食べるというのは基本だと思います。
苦手なものは残してもいいと言ってしまうと、どの子も嫌いな食べ物は食べなくていいと思い、食べようとする努力をしなくなると思いますよ。
まずは、自分のお子さんが何でも食べられるように家庭でがんばられることが先のように思います。

No.7 12/11/21 22:41
社会人7 ( 30代 ♀ )

私も小学生の頃、たくさん嫌いな食べ物がある男子がほぼ毎日5限目になるまで給食と、にらめっこさせられてました。給食後は掃除、そして5限目でしたので見てる方も辛かったです。
親である主さんもお子さんの好き嫌いを無くす努力をしつつ、担任の先生には「うちでも食べるよう指導しますので」と少し大目にみてもらえるように言ってもいいと思います。給食時間が辛いのって悲しいですもの。

No.8 12/11/21 22:43
名無し8 ( ♀ )

主さんが甘やかして育てた結果、偏食になったのでは?
食材一つ一つ作ってくれた方がいるんですよ。

アレルギーなら仕方ないですが、違うなら食べられるように努力するべきです✋
『残さず食べましょう』と教わりませんでしたか❓


でも連帯責任や制裁を与えるのは違いますね。

No.9 12/11/21 22:47
名無し9 ( ♀ )

主さんも懇談会等
で提案してみたら?

No.10 12/11/21 23:09
通行人10 

そんな事でいちいち抗議なんかしてるからモンペって言われるんですよ。
給食は残さず食べるは基本でしょう。そのピーマン作った人がいるんですよ。私だったら 残さず食べなさいといいます。

先生も大変だわ。

No.11 12/11/21 23:13
匿名11 

主さんみてますか?その一口が、全てのじまり。
成長のはじまり。
連帯意識のはじまり。

No.12 12/11/21 23:14
名無し12 

なんでもかんでもモンスター扱いしやがって!
モンスター扱いされるのが嫌だからって自分の意見を押さえるのもバカらしい。

ピーマン食べられないくらいで偏食扱いはおかしいでしょ。
作ってくれた人に感謝しろって…作ってる側はそこまで思ってません。
「残してすいません。」
って言って泣きながら食器を返しに来る子供達を
みることの方が辛い。
『命を頂きます。』
今はこう教えてますよ。
先生一人で何十人もの児童を見ないといけないから
一人でも好き嫌いを認めると後が大変。
まぁ先生も給食の時間は苦労してますねぇ。

No.13 12/11/21 23:19
名無し13 ( ♀ )

え😓みなさんと逆ですが私は無理矢理は嫌です。
自分も嫌いなものあるし💦
小学校時代にそういう教育を受け、食べられなかった子が制裁を受けている姿がトラウマです。

子どもの担任は定年間近の厳しい先生ですが、給食に限らず個々で違うからと絶対に無理強いしないそうです。

私は相談してみても良いと思いますが。

No.14 12/11/21 23:32
通行人14 ( 20代 ♀ )

主がそう育てたのでは?

皆さん言ってるようにアレルギーじゃないんでしょう?

ピーマン嫌い

幼稚園児レベルで話しになりません

それについてレスください。

No.15 12/11/21 23:37
社会人15 

給食も教育の時間だからね。
言い方ややり方が不味い先生もいるけど⤵主さんの担任みたいに😓
ただ、子どもが楽チンなやり方してる担任が良い担任、嫌なことは、じゃあいーよ🎶みたいな馴れ合いのほったらかしが「優しくて良い先生」なら、適切に指導してる人は貧乏くじだ。デモネ、ズルくて仕事しなくて、嫌われたくないから親の言いなりなチャラ男先生は、本当に責任なんかとってくれないけどね。

みんな自分に有利なように語るの旨くなってるよ、お子様も。あー⤵ダメか!!
みんな自分しか正しくない…的に思うからなぁ…。
食育は誰のためなんだか。

No.16 12/11/21 23:41
名無し16 ( ♀ )

給食は栄養のバランスも考えて作ってあるんだから、嫌いと言う理由で残すのは駄目でしょう。
授業の一環です。


嫌いでもちゃんと食べている子だっているでしょう。

主さん、甘過ぎます。

No.17 12/11/21 23:52
匿名17 ( ♀ )


あたしも小さい頃
先生がそんな感じでした
それがストレスというかプレッシャーで
おいしい給食も食欲がすすまなかったり
嫌いなものはより嫌いに(今では好きですが)
時間が長く感じるし嫌嫌食べるからより味がわかるんです(ToT)

その後の先生は楽しい人で
給食の品でこれとこれ混ぜるとおいしいぞ!とか
残していいとはいわれなかったけど強くは強要されず
不思議と残さずご飯が食べれるようになりました

でも最初の先生のおかげ?で好き嫌いはかなり少ないです
あと心が強くなりました ←
でもやっぱ過去の話だから言えることであって
その時は給食の時間自体嫌いでした(´ω`)💦
そしてその先生も
今思えば先生と笑った思い出があっても
記憶に残るのは嫌な思いのが強くなってしまうので😱

難しいですね 汗

先生がどういう想いで言ってるのかまず聞いてから意見を言ったらいいと想います(´∀`)ノ
そこで愛のある指摘だとしたらそれを娘さんに伝えてあげたらいいと思います🌷

長々失礼しました

No.18 12/11/22 00:01
名無し18 

子供の好き嫌いは親の責任
ピーマンはただの我が儘でしょう
皆が言うようにアレルギーなんてないしからね
うちの子には米粒一つ残すなといつも言い聞かせてますよ
ゴーヤも好きで食べます
親がちゃんとしないから好き嫌いするんですよ

No.19 12/11/22 00:04
一般人 ( ♀ ZSjRRb )

甘やかしやモンペとか言ってる人は鬼だね。

給食や食事まず重視するのは楽しく美味しくがモットーですよ。

作ってる人だって嫌々食べられたくないでしょ。

私なら抗議しますよ。

大人になるにつれ食べれてくるでしょうよ。

ちなみに甘やかしてそだててるからとかいってるやつ😱

うちの子は私めったに怒りませんが好き嫌いないですよ😁❤

なんでも食べます。

甘やかしなど関係ない。
子供の舌って細胞が多いから大人より子供の舌が敏感で苦いものや辛いものを感じやすいんです。

だから大人にとって上手く感じるビールやお酒も子供にとっては糞まずい飲み物なの。

No.20 12/11/22 00:04
旅人20 ( ♀ )

私の時代は『食べ終わるまで席に座っていなさい💢』って言われるのが普通で… ハッキリ言って 恐怖でしたね。⤵ (給食が不味かった)

今は 先生によって 態度は マチマチですね。😥

特に年配の先生は 未だに厳しいようです。

でも ご相談してみては いかがですか⁉
『徐々に改善するように頑張りますので… 転校早々 連帯責任になってしまうと クラスに馴染めなくなって(嫌われて)しまうのではないか⁉と…💦 』などと。

結構 皆さん 厳しい意見が多く… 私も反省させられましたが。😩💦

No.21 12/11/22 00:28
名無し21 

偏食に育てた主の責任でしょう?

多少は嫌いなものは食べさせないと甘ったれにますますなるよ?

家でもピーマン食べさせたらよろしいのでは?

嫌いなものはたべなくてよいって方がますます偏食育ちになるでしょうね。

出されたものは食べるように教えないと。

No.22 12/11/22 00:34
名無し22 ( 20代 ♀ )

50代の先生ならそんなもんじゃないかな~。
あ、でも連帯責任はちょっといただけないね。
ちゃんと食べてる他の子が可哀相。

No.23 12/11/22 00:37
匿名 ( TEolb )

ピーマンを天日干しすると、苦味がなくなって、ピーマン嫌いな子供も食べれたらしいですよ。


やってみては?


No.24 12/11/22 00:39
匿名24 

給食は楽しい教育てなければならない。

しかしそれを楽しく出来なくしたのは誰でしょうか?

小学校に上がらずとも幼稚園から給食があるところもあり、それは入学、入園以前にわかっている事ですよね。

だから大抵のお母さんはそれらを考えて小さいうちから試行錯誤しつつ好き嫌いが無いように工夫し育てて来たのですよ。

甘やかせて子供から楽しい給食の時間を感じさせないのは学校ではなく家庭だと思います。

どうしてもならタッパーに入れて持って帰らせる的な考え方は出来ないのですか?

そういうのを考えないで学校に文句を言うのはモンペ以前の問題だと思います。

主さんは食べない自身のお子さんが周りの子供にどう思われるか考えてますか?可哀想なのは主さんのお子さんで無く連帯責任をとらされるお友達だとわかってますか?

今の時代このような問題さえ苛めに繋がるとか考えない主さんに疑問を持ちますね。

極論で言えば主さんの家庭の甘やかしが苛められる下地作りをしているという事で、それで親まで出張ったら、下地の上塗りをする事になるということです。



No.25 12/11/22 00:49
社会人25 

管理栄養士です。
こどもの好き嫌いや偏食を全て保護者の責任にするのは間違っています。
おこさんそれぞれの個性もあります。
それに、こどもの舌の味を感じる細胞は敏感で、苦味などを強く感じやすいというひともいます。
こどもの頃、苦手で食べられなかったものが、おとなになって食べられるようになるというのは味覚の鈍麻のせいでもあります。

アレルギーや宗教や主義で特定の食物を避けるように、
ある程度は苦手な食物を避けるこどもの自由もあるとおもいます。
主のお子さまのように、給食に苦手意識を持つほどの指導は、給食指導として本末転倒で意味がないです。
主様は娘さんの心情も考え、モンペにならないように考え悩んでいます。
外野からだからできるバッシングはやめてあげてください。

感情的に保護者の立場からクレームをつけるのではなく、担任の先生に素直に冷静に相談してみたらいとおもいます。主様はそれができるとおもいますよ。

No.26 12/11/22 00:56
名無し26 

調理師です。


今時珍しいですね。
昔は 給食を完食するまで昼休みを取ってはいけないとか


班全員で片付けを待ってなきゃならないとかありましたが、
今は食物アレルギーなどの事情で、
完食を強制しない学校が多いですよ!


だって何かあったら
学校は責任取れないですからね。

No.27 12/11/22 01:13
通行人27 

舌の細胞が~等理由はあったとしても、
ここでもこれだけ「偏食に育てた親がわるい」という印象を受ける人が多いので、
抗議すれば教師や他の保護者からモンペととられてしまう可能性が高いと思います。

No.28 12/11/22 01:14
ヒマ人28 ( 20代 ♀ )

今の学校って大変だなぁ(-_-;)我が子には教師になってほしくないかも(笑)
モンペとまでは思わないけどさ、私ならクレーム入れるより子供が食べられるように努力させる事を先に考えるな。ピーマンを作ってくれている人がいる。給食を作ってくれている人がいる。それを考えるとやっぱり「残さず食べる!」は当たり前の事だと思うし。
でも先生も堅物すぎるね(T_T)連帯責任はかわいそう。酷いイジメが報道されている昨今に連帯責任だなんて完全に標的になっちゃうじゃん💧

No.29 12/11/22 01:31
匿名0 ( ♀ )

皆様
遅い時間にたくさんの
レスを下さりありがとうございました😌


お礼が一括で申し訳ございません😌


如何せん…東京に越して来て間もないのと…
おまけに、都会の喧騒とは
程遠い 三河地方からの
転勤(校)なので
子どもも私自身も
環境自体に
まだ馴染めてなくて…😞



子どもたちですが…
小学校に上がる前は
今より もっと偏食が
酷かったです😫


野菜類は
ハンバーグ等に
細かく刻んだり
騙し騙しで
何とか食べて貰えるようにと…
あの手この手で 調理して
お陰さまで
幼稚園の頃よりは
だいぶ良くなりました⤴



特に嫌いなモノと言えば
娘は ピーマンとゴーヤ

息子はチーズ😣



しかし『但し』がつきます。


野菜はみじん切り。。


チーズはグラタン
ピザのように
とろけるチーズであれば
食べます😄


固形のままじゃ食べないのもやはり私の育て方が
間違っていたのか…
…と反省しています😣


ただ 低学年の児童に
無理矢理食べさせたり
残したら 班の連帯責任を
科す指導は
精神的虐待だと
思うのですが…😣


出来れば…


・子育ての経験の
お有りの方。


・ご自身が幼少の頃を振り返って給食で辛い思いをされた方。


・教員或いは栄養士さん等給食業務に携わっていらっしゃる方。


ご意見お待ち致しております😓


  • << 35 私は親だからこそ書いたのですが、主さんの意見を読んで少々呆れた感があります。 うちの子供達(5人)好き嫌いはありますが、嫌でも食べますよ。 「但し」ですか?と言うことはやはり育てかただと思いますね。 食べて吐いた子供の話まで出しておいてそれで「但し」って完全な過保護じゃないですか? 算数のかけ算が苦手だから授業は受けたくない。ならば保健室に逃げて良いのか?って問題と同じですよ。 親だからこそ逃げる事を教えるのではなく乗り越える事を教えるのが親じゃないでしようか。 アレルギーなら仕方がないし、事前に検査結果を出すことで危険は回避出来ますしね。 嫌だからしなくていいという回避を教えたのは主さんの家庭だと思います。 因みにうちの子供達は大抵嫌いな物が有れば最初に食べちゃいますね。それから気持ちを落ち着かせて好きな物で給食を楽しんでいるようです。 けどそれが苦手教科の克服方にも繋がるのか、宿題も嫌いな教科からやる習慣がついています。 苦痛な顔を見たく無いのは親なら当たり前ですが、だからといって逃がすのは違うと思います。

No.30 12/11/22 02:50
匿名30 ( 30代 )

>> 29 教員です。

アレルギーでないなら何でも食べるが基本かと…。

給食も教育課程ね一環。
我がクラスでも食べるように促してますよ。

基本いろんな先生がいていいと思いますが…。 1年間あるいは2年間ですよね?

ご家庭では、その先生並みにご食べれるように努力されてますか?

将来 友人と食事する時 ピーマンやらアレコレはじいて食事してたらどうですか? 結婚したら相手の人と 同じ食事料理したり、とっていくのに、毎日のことだし、こまりますよ~。

実際わたしの回りのママ友で 旦那さんがアレ嫌いコレ嫌いで作るものないと嘆いてる💦気の毒です。

やっぱり家庭で努力して何でも食べれるようにしてあげてください。
この先生熱心だと思いますよ。連帯責任は その子が同じ班の子に責められるちゃうので 賛成できませんが……。

先生にご相談されるなら 連帯責任の部分だけにされた方がいいかと思います⭐

No.31 12/11/22 05:05
大学生31 ( 20代 ♀ )

私は親が怖かったから好き嫌いなんて言えませんでした。

嫌いなものも黙って食べるのが当然で、給食でも食べるのが当然。食事を残すなんて考えられませんでした。そんな事したら何されるかわかったもんじゃないっていうか…
食事の時間が嫌いでしたが…

今となってはそれも良かったのかと思います。友人との食事で嫌い嫌いと残してるのを見るといやな気分になるので。自分のものは残さず食べるが基本マナーだと思いますしね。特にお呼ばれしたときとかね。
身体に悪いものじゃないんだから、嫌いなものも食べようねと言ってみてはいかがですか?


給食で連帯責任はどうなんだと思います、楽しく食べるのが一番ですからね。と理想を追いかけても仕方ない。そういう教師に当たったんだから、合わせるしかないと思います。

環境を変えるのも大切ですが、馴染む努力をすることも大切だと思います。
クラス替えにクラブ活動で合わない友達、合わない先輩がいたとしても簡単に抜けるわけにはいきませんからね。

No.32 12/11/22 06:11
匿名32 

40代の私の時代も給食は食べ切るまで!でしたよ。

ていうか主サン、家でお菓子とか与えすぎてない?
好みのメニューばかり出してない?

人間って美味しいものに慣れちゃうと、嫌いな物は余計に食べれなくなる。

家で「嫌いなものは食べなくていいよ」って言われてたら余計だよ。

好き嫌いには何か理由があるはず。


子供を思うなら、好き嫌いを減らさないと。

被災とかで食べ物が激減したら、自分の子供だけ食べれなくて体弱らせたら…?

私はそうやってたまに思う。

No.33 12/11/22 06:38
フリーター33 ( 30代 ♀ )

私の中学生の頃はそういう先生でしたね
食べられないものは誰だってひとつやふたつあるものです
幸い私には嫌いなものは同じ班の人に食べてもらったりしてました
まぁ給食が怖いとまで言うならすぐ講義ではなくPTAで議題にして保護者同士で話し合いして議論してみたりしたらどうですか?
昔にモンスターペアレントなんてドラマありましたけど何でもかんでも講義すりゃいいもんじゃないですよ。
あとは家で食べられるように少しずつ食べる練習をすることですね
私はゆかりご飯がたべられず祖母に練習させられてました。ww

No.34 12/11/22 08:31
通行人27 

二度目です。

●「好き嫌い」のあった人は大人になって改善されている
●「偏食」だった人は大人になっても偏食
が周りには多いですね。
野菜は種屋さんや農家さんのおかげで食べやすくなってるので、そのせいかもしれませんが……。
一時子供の通っていた都内の公立小学校では、給食に力をいれていて食べ残しを減らすよう目標を掲げて、好き嫌いを無くすよう野菜の品種や調理方法を工夫していたようです。

個人的には子供の多少の好き嫌いはよいけれど、偏食は親の責任でなおさないとと思いますね。

No.35 12/11/22 08:34
匿名24 

>> 29 皆様 遅い時間にたくさんの レスを下さりありがとうございました😌 お礼が一括で申し訳ございません😌 如何せん…東京に… 私は親だからこそ書いたのですが、主さんの意見を読んで少々呆れた感があります。

うちの子供達(5人)好き嫌いはありますが、嫌でも食べますよ。

「但し」ですか?と言うことはやはり育てかただと思いますね。

食べて吐いた子供の話まで出しておいてそれで「但し」って完全な過保護じゃないですか?

算数のかけ算が苦手だから授業は受けたくない。ならば保健室に逃げて良いのか?って問題と同じですよ。

親だからこそ逃げる事を教えるのではなく乗り越える事を教えるのが親じゃないでしようか。

アレルギーなら仕方がないし、事前に検査結果を出すことで危険は回避出来ますしね。

嫌だからしなくていいという回避を教えたのは主さんの家庭だと思います。

因みにうちの子供達は大抵嫌いな物が有れば最初に食べちゃいますね。それから気持ちを落ち着かせて好きな物で給食を楽しんでいるようです。

けどそれが苦手教科の克服方にも繋がるのか、宿題も嫌いな教科からやる習慣がついています。

苦痛な顔を見たく無いのは親なら当たり前ですが、だからといって逃がすのは違うと思います。


No.36 12/11/22 08:44
匿名0 ( ♀ )

おはようございます😌

主です。


レスありがとうございます😌


皆様が仰るように
嫌いなモノが有れば
将来 みんなと食事を共にした時に
一人だけ、食べ残したり
したら不快な空気に包まれますよね~😓


私自身も未だに
食べられないモノが
皮の付いた鶏肉です。


どうも あのブツブツが
ダメで…😫



※担任の件ですが…


苦言を呈するのは
一先ず 様子を見てからに
しようと思います😞



まだ転校して来たばかりだし、クラスのお母さんとは
まだ誰ともお会いしていないし…


3学期の最初に
保護者会が有るそうなので
その際にでも…お話しが出来たらと考えております😌

  • << 46 再レスです。 主さんもお腹立ちなんでしょうが・・・ 「苦言を呈す」って・・・ そんな上から目線だからモンペ扱いされそうって 不安になるのでは・・・ 冷静に話し合いとか、相談とか・・・できますか?

No.37 12/11/22 09:12
一般人 ( ♀ ZSjRRb )

反対してる人へ。
だからさ大人になったらたべれるでしょ。ピーマンくらい。
どうすんの、給食嫌いになって食べること事態苦痛になったら。


授業の算数が嫌いだから保健室にげる?
例え方がむちゃくちゃすぎるバカだね(笑)

No.38 12/11/22 10:20
名無し4 ( ♀ )

私は子供の頃ピーマン嫌いだったけど、いつからか食べれるようになりましたよ。今はレバーなど内臓系嫌いです。
モンペだという方は何でも食べれますか?

私は食べ物の好き嫌いも個性の一部だと思います(極度の偏食はだめだけど)。それを認めず強制で食べさせるってどうなんでしょうか?欧米ならそんなことはしないでしょうね。

主さんのお子さんは野菜をみじん切りにしなくても食べれるようになれば、ピーマンとゴーヤ位食べれなくてもいいと思います。
あ、私もゴーヤは苦手です(笑)

  • << 43 ここは日本ですよ✋

No.39 12/11/22 10:34
名無し8 ( ♀ )

再レスです。

私も嫌いな物ありますよ。でも嫌いだから食べない・残すを私がしてしまったら 子供に示しがつかないですよね。
そんな私の姿を見てるからか、4歳の娘は嫌いなピーマンも魚もちゃんと残さず食べますよ✋
残してはいけない理由を4歳児にも分かる言葉で説明したら分かってくれたし。

個人差があると言う方もいますが、それを理由に嫌いな物をそのままにしていたらお子さんの為になりませんよ。


ちなみに嫌いな物を小さく刻んで食べさせる事もしませんでした。いつでもどこでも小さく刻んだ状態で出てくるわけではないので。

  • << 42 8さん、お子さんが何でも食べるのはたまたま嫌いな食べ物がない子だったんだと思います。 もちろん、環境は大事だし8さんの子育ては正しいと思いますよ😄 でも、主さんの担任のやり方はやりすぎだと思います

No.41 12/11/22 10:35
匿名41 ( ♀ )

偏食って言われてるけどピーマン1つでしょう
偏食にさせた主さんが悪いと言ってる人の子供は、何でも食べるの?

大人だって食べられないものくらいあるのに

アレルギーとまではいかなくても、嫌いな物を無理に食べて具合悪くなることあるし
クラスで嘔吐でもしたら、二度と食べられなくなるよ

連帯責任だなんてプレッシャー与えて、体の大きさも食の量も子供によって違うのに、一切残すなって乱暴な指導

主さんが少しずつ工夫してピーマン克服させるのは大切
でもその担任はやり方が違う

No.42 12/11/22 10:43
名無し4 ( ♀ )

>> 39 再レスです。 私も嫌いな物ありますよ。でも嫌いだから食べない・残すを私がしてしまったら 子供に示しがつかないですよね。 そんな私の姿を見て… 8さん、お子さんが何でも食べるのはたまたま嫌いな食べ物がない子だったんだと思います。
もちろん、環境は大事だし8さんの子育ては正しいと思いますよ😄

でも、主さんの担任のやり方はやりすぎだと思います

  • << 44 ちゃんと読んで下さい。 うちの娘も嫌いな食べ物あります。 でも嫌々ながら食べます。

No.43 12/11/22 10:44
名無し8 ( ♀ )

>> 38 私は子供の頃ピーマン嫌いだったけど、いつからか食べれるようになりましたよ。今はレバーなど内臓系嫌いです。 モンペだという方は何でも食べれま… ここは日本ですよ✋

  • << 56 日本に住んでますから知ってます(笑) ただ、個性を尊重できないのは『ここは日本だから仕方ない』ですまされるのですか? 食べれないから連帯責任?学校は軍隊ですか? はっきり言って、ピーマン食べれなくて何が悪い?

No.44 12/11/22 10:46
名無し8 ( ♀ )

>> 42 8さん、お子さんが何でも食べるのはたまたま嫌いな食べ物がない子だったんだと思います。 もちろん、環境は大事だし8さんの子育ては正しいと思い… ちゃんと読んで下さい。
うちの娘も嫌いな食べ物あります。
でも嫌々ながら食べます。

No.45 12/11/22 10:59
匿名41 ( ♀ )

主さんがただのモンペになるかどうかは
担任への伝え方で全く違うでしょう
お願いと提案という形で話し合いをしてみては?

No.46 12/11/22 11:00
社会人25 

>> 36 おはようございます😌 主です。 レスありがとうございます😌 皆様が仰るように 嫌いなモノが有れば 将来 みんな… 再レスです。

主さんもお腹立ちなんでしょうが・・・
「苦言を呈す」って・・・
そんな上から目線だからモンペ扱いされそうって
不安になるのでは・・・

冷静に話し合いとか、相談とか・・・できますか?

No.47 12/11/22 11:11
名無し47 ( ♂ )

アレルギーでないんなら食え。そして食材に感謝しろ。

No.48 12/11/22 11:16
一般人 ( ♀ ZSjRRb )

>> 40 削除されたレス は?どこが子供みたいなのかな?

可笑しいでしょ。
食べ物の好き嫌いを授業でたとえるなんて。

ピーマン一つくらいでこんなに育て方が悪いなんていわれたらすべての人が育て方間違ってるし、
逆にじゃああなたは立派に子育てできてるのですか?って話しですよ。

私の子は特別最初っから好き嫌いないこだっただけ。
私は育て方がいいなんておもってない。

そのこそのこに苦手なものがあるから。

  • << 50 この一般人さんがヒステリック? 文章からそんな印象は受けないな~

No.49 12/11/22 11:25
名無し1 

>> 48 話しにならないので、相手にしませんが。
あなた見たいな、ヒステリックな人がモンペそのものです。
屁理屈ばかり、子供かい。
まったく(--;)

No.50 12/11/22 11:30
匿名41 ( ♀ )

>> 48 は?どこが子供みたいなのかな? 可笑しいでしょ。 食べ物の好き嫌いを授業でたとえるなんて。 ピーマン一つくらいでこんなに育て方が悪いなん… この一般人さんがヒステリック?
文章からそんな印象は受けないな~

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧