注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
母親の誕生日プレゼント何が良い?

母親が自室を持つことについて

レス53 HIT数 22058 あ+ あ-

匿名さん
15/04/17 13:11(更新日時)

32歳の兼業主婦です。

我が家では主人と私と、小学3年と4年の娘2人がそれぞれ自分だけの部屋を持っています。

私達夫婦が娘達の部屋に出入りすることは、娘らがまだ小学生なこともありわりと自由ですが、娘達が主人と私の部屋に入る場合は、必ず中に私達本人がいる状態でなおかつノックをさせてからじゃないと入らせません。

休日、出掛けない日はそれぞれが自室に篭りバラバラに過ごしていることが多いです。

何をしているかと言うと、娘達はピアノを弾いたり絵を描いたり、主人は本を読んだりプラモデルを作っていたり、わたしはゲームをしたり漫画を読んだりネットサーフィンをしたり…。

とはいっても出掛けるとなれば家族みんなで仲良く外出するし、家にいて各自バラバラなことをしていたとしても食事の時はみんなでリビングに集まり一緒に食べます。

ですが最近姉から
「こどもがまだ小学生なのに母親が自室に篭るなんて閉鎖的で教育に悪い。
しかも自由に出入りさせてもらえないなんてこどもも母親から疎外されてる気持ちになると思う。
たとえ自室を持っても篭るのは夜寝るときくらいにしなきゃ。
あと母親がゲームや漫画を読むのもよくない。
親に「理想の大人像」を求めるこどもを裏切る行為。
大人に信頼感や安心感を得られない子になるよ。」

と真剣に話しをされ、戸惑っています。

みなさんはどう思われますか?
やはり教育上よくないでしょうか?

No.1879560 12/11/21 21:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/11/21 21:14
♂♀ママ1 ( ♀ )

教育上よくないとかまでは
ちょっとよくわかんないですけど

私の感覚では
何か寂しい。
クールな印象っていうのかな💦


でも娘さん達に直接
聞いてみたらどうですか?
ピアノを弾いたり
絵を書いたりしてる時
ママが隣で読書とかして一緒に過ごしてもいいかも🎵


No.2 12/11/21 21:34
♂♀ママ2 

自室を持つのはいいですけど
まだ子供が小学生の間は
部屋に籠もらない方が良いと思いますよ

そのうち嫌でも離れていきますから

No.3 12/11/21 21:34
♀ママ3 

教育云々は分かりませんが、確かに閉鎖的で寂しい感じですね…

ゲームや漫画を母親がやるべきではない。これは違うと思います

母親だって一人の人間ですから、好きな物ってあると思うし

ただ、それを子供達が起きてる時間に、自室にこもってまでやるべきではないかなと思います

やるなら子供が寝てからや、ゲームならWiiで家族でできるソフトとか今ありますし、娘さん達と一緒にやるとか

自室にこもって、尚且つ入る時は必ず許可が必要だなんて、もし万が一娘さん達に緊急な何か、異変が起きた時、すぐ気づけなさそうですね

No.4 12/11/21 21:54
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

そうですか?

家族で出かけたり食事もしていることですし、それぞれで過ごす時間があってもいいと思います。職員室に勝手に入ってはいけないのと同様、大人の部屋に勝手に入らないのも当然だと思います。常に家族と一緒にいなければいけないのは、小学生でも高学年くらいなら息苦しいこともあるのでは?

食事の時に学校の様子などを話したり、宿題はリビングでするなど、お子さんのことをきちんと見てあげているなら、いい家族だと思いますよ。

No.5 12/11/21 22:02
専業主婦5 

全然いいと思いますよ。
娘さん達も自分達の時間があり空間を楽しんでるし、主さんがどうこう思ってないと思います。

普通に家族で出掛けたりもするなら問題なし!

最近は構いすぎ、介入しすぎな親もいますからね💦

何でもかんでも一緒にしなくても家族の時間は家族の時間で、個々の時間は個々の時間、それでいいと思います☺


マンガでもいいから何か読んだりしている姿を見ると子供が本に興味を持つって何かに書いてありました☺

No.6 12/11/22 00:34
♂ママ6 

お姉さんが嫉妬して主さんに言ってるようにも思えました。

私も主さん宅のような感じで育ちましたが、習い事やスポ小があったので食事は皆バラバラでした。だけど今
普通の主婦ですよ

私の夫は両親が自営業で朝~晩まで
同じ家兼会社にいるのにほったらかしで育ち、反抗期もなく、グレず、普通の人です。(ただ言葉は遅かったみたいですが)

No.7 12/11/22 00:57
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

シェアハウスに住む他人同士みたい💧

No.8 12/11/22 01:30
匿名さん8 ( ♀ )

私も教育上は解りませんが
小さい頃から母親と時間と空間を一緒にしないで
いざという時(イジメなど)
母親に相談できるのか?て思います。



No.9 12/11/22 06:26
通行人9 

教育上いいか悪いかわからない。
思ったのは、それぞれ自立出来てるんだなぁって事と、まだ子供が小学生なのに寂しいなって事。
うちも小学生の息子二人いて、それぞれが別の事してる時あるけど、常に同じ空間にいますよ。中学生になったら仕方ないとは思うけど、まだこもって欲しくはないかなぁ。

No.10 12/11/22 08:29
ベテラン主婦10 

お姉さんが主さんのお子さんから何かしら相談を受け、主さんに苦言を呈してみたという可能性はないでしょうか。

自室を持つのはいいことだと思いますが、子供が自分から離れてくまでは鍵はなしの方がいいような気がします。

No.11 12/11/22 15:07
通行人11 ( ♀ )

自室に籠もるのも良いけど食後、子供達が部屋に入ってから自室へが望ましいかもしれません。親が部屋に行くから自分も部屋には寂しいかも。私も母が本に夢中、手芸に夢中で構って欲しいと言えずに部屋に籠もっていたくちなので。
今はいいかもしれませんが、もう少し大きくなって友達と家の話をするようになったとき、よそのお家ではみんなでゲームするんだ。学校の話とかするんだ。など聞いたときにどう感じるかですかね。

食事時に話をしたり休日は遊んだりコミュニケーション取れているなら、良いのかもしれません。

No.12 12/11/23 08:28
匿名さん12 

それとも 自分の家は家族4人個人の部屋があり
食事するダイニング リビングルームもある大きな家なのよ!!ですか?

  • << 15 僻みですか?😒 嫌みなレス…

No.13 12/11/23 08:53
匿名さん13 

エコじゃない(笑)

No.14 12/11/23 09:26
匿名さん14 ( ♀ )

人には色んな考えがあって、家族の考え方も様々ですが、私なら寂しいと思いますねぇ。

子供の小さな変化にも気づいてあげられるんでしょうか…?
私も、自分の好きなことは基本、子供が寝てからです。

No.15 12/11/23 09:28
♀ママ15 ( ♀ )

>> 12 それとも 自分の家は家族4人個人の部屋があり 食事するダイニング リビングルームもある大きな家なのよ!!ですか? 僻みですか?😒
嫌みなレス…

No.16 12/11/23 10:12
匿名さん16 

私のイメージだけど子供達が部屋から出てリビングやキッチンにはいつも母親が居ると安心感がある

母親がいつも家の中で家族を見守ってる感じ『お母さ~ん』と呼んだら振り向いて『どうしたの?』みたいなそんなイメージがあるから主さんの家庭は寂しいかな?

No.17 12/11/23 10:41
ベテラン主婦17 

お姉さんの言う通りです。お姉さんは決してひがみや妬みで言ってるのではありませんよ。子育ての事を考えて助言してます。
母親が自室を持つのは悪くないけど、子供達に取っていつでもオープン、いつでもウェルカムな母親でいたほうがいいと思いますよ。

  • << 19 主さんは、子供達に対してオープン・ウェルカムでしょうよ。 別に子供達を拒否してるわけじゃない。 家族で外出もするし、仲は良いって書いてありますし。 ただ、「ママの部屋には勝手に入らないで」と言うだけです。どこに問題があるんですか? 家族が仲良くやっているなら、部屋がバラバラだろうが、一緒だろうが、そんなものどーだっていいと思います。 家庭内のことをよく知りもしない他人(まぁお姉さんですけども)に、あーだこーだ言われる筋合いありません。 それに、趣味(ゲームや漫画)についても余計なお世話です。引きこもりのニートじゃあるまいし、楽しんで何が悪いのでしょうか? 自分の教育論を押し付けたい。余計なお世話なだけです。

No.18 12/11/23 10:50
匿名さん18 ( ♀ )

私は家の中心部
お茶の間に母が常にいるって
家庭で育ったので

結婚して親になったら
やはり私も居場所はお茶の間で
テレビみたり、うたた寝したりと
常に皆が集まる場所にいます

子供部屋はあり、テレビもありますが
小さい頃は、子供達は茶の間で私のそばで
テレビ見たり、勉強したりしてました

一緒に過ごせば、いろんな話を
したりして楽しいです

No.19 12/11/23 10:54
匿名さん19 

>> 17 お姉さんの言う通りです。お姉さんは決してひがみや妬みで言ってるのではありませんよ。子育ての事を考えて助言してます。 母親が自室を持つのは悪… 主さんは、子供達に対してオープン・ウェルカムでしょうよ。
別に子供達を拒否してるわけじゃない。
家族で外出もするし、仲は良いって書いてありますし。

ただ、「ママの部屋には勝手に入らないで」と言うだけです。どこに問題があるんですか?


家族が仲良くやっているなら、部屋がバラバラだろうが、一緒だろうが、そんなものどーだっていいと思います。

家庭内のことをよく知りもしない他人(まぁお姉さんですけども)に、あーだこーだ言われる筋合いありません。

それに、趣味(ゲームや漫画)についても余計なお世話です。引きこもりのニートじゃあるまいし、楽しんで何が悪いのでしょうか?

自分の教育論を押し付けたい。余計なお世話なだけです。

No.20 12/11/23 10:55
匿名さん20 

大人の部屋に入らない決まりは悪いことではないと思う。

どれもリビングでできることなのに、わざわざ自室にこもる必要があるのかな。

成長してから逆(自室からリビングに出る)を習慣づけるのは難しく、中高生になって携帯を持つ頃には食事とトイレ以外は部屋から出なくなるでしょうね。

No.21 12/11/23 11:53
♂ママ6 

再です
主さんが家庭の事、子供の事で今悩んでるわけじゃないんだとしたら…

食事も皆で食べて
家族で出掛けるんだし
なのに妹の家庭の事

例え姉でもそこまで言うかな…と思って
親はマンガもネットも良くないとか…
疎外感ってまで

「母親は具体的に
リビングでどうすごすのが理想的なの?」ってお姉さんに聞いてみたらどうでしょうか?

No.22 12/11/23 13:26
ベテラン主婦22 

いわゆる進学校に進む子は、個室あってもリビングや食卓で、母親が家事してるそばで、宿題や勉強する子が多いそうですね。

情緒も安定してるそうです。

No.23 12/11/23 14:02
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

教員をしています。

うーん…
ご家庭の方針ですしそれでご本人達が納得、家族も機能しているのであれば何とも言い難いですが個人的には「小学生には早いかな?」という印象を受けます。
私も小学2年生で自室をもらい、その時は弟と同じ部屋でしたが私が4年生の時には晴れて一人部屋でした。
プライベートな空間を持てること、嬉しい年齢でもあるでしょうし実際私もルンルンでしたが。
まだまだ母親の影も感じていたいお年頃でしたよ(笑)
我が家の場合、母親は基本的にリビングにいました。
もちろんリビングでは好きなことやってましたよ。
趣味のクロスワードやらパン作りやら、時々ベランダで土いじりしていたり。
そこに私たちがいてもいなくても、母親がリビングにいてくれる。
幼い頃の私にはそれがすごく心地よかったように思いますし2歳下の弟もそうだったようです。
それぞれ自室をもらったにも関わらず、リビングで勉強したりみんななんとなくリビングに集まる…
そんな家でした。
大人がマンガ読むななんて言いません、私も大好きです。
でも、その距離感が居心地いいのは大人達だけでお子さん達は居場所がないからそれぞれ自室で遊んでいるのではないかな? と思ったりもしました。
ゲームならお子さんも一緒に出来ますよ、
時にはお子さん達の部屋にピアノ聞きに行ったり一緒に絵を描いてもいいのでは? と私は思いました。

No.24 12/11/23 15:43
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

母親に自室があって子供に勝手に入るなはOKだけど、なるべく子供が起きてる間はリビングで過ごすのが理想ですかね…
私も自室的な部屋があるのですが、リビングの隣続きの引き戸の部屋でだいたいオープンになってます。
マイソファベッドとマイ書棚と化粧台、パソコンデスク、それらと子供のおもちゃ&本棚も一緒に置いてあるのでほぼ共用の何でも部屋ですけど…
私がそこで本読んだりパソコンしたりゴロゴロしてると小学生の子供は隣のリビングのソファでゲームしたりダイニングテーブルで勉強したり過ごしています。
子供は自室に着替えと寝るのときくらいしか行かないです。
まだなるべく子供に目が届く場所にいた方がいいようにも思います。
一般的にも高学年や中高生になると何時間もパソコンや携帯にハマって子供が部屋で何時まで何してるかわからないとか勉強をしないとか問題も出てくるらしいので。

No.25 12/11/23 19:52
鋼鉄人 ( 40代 ♂ 9rIIe )

子供に対して、自分たちの部屋に勝手に入ってはいけない、
とするのは、子供からすると信頼されていない、とか
疎外感というか、親子でも、プライバシーは別、というような
感情を持たせることだと感じます。

籠もって趣味をするのは悪いとは言いませんが、子供にすると、
マイナスの意識を持って育っていくのはさけられないのではないでしょうか?

最近、親に当たる人たちは、自分のこともとても大事にしたいのか、
自分の中に占める子供の割合が小さいのかも知れませんね。


何処までを求めるのかも、家庭とか個人の自由ではありますが、

子供を大切に思うのなら、
家の中に制約は置かない、(しかしあくまでも人としてのモラルは守らせる)
 (部屋にはいる時はノックをするだとか、
   留守の時にはいるのも帰ったらちゃんと用を話させるとか。)

自分は出来るだけ多くの時間居間に居るようにする、
というのが、子供に貴方に対しての安心感だとか、
家庭の絆を育てるのに大事かと思います。

  • << 41 同感。 まともな考え方です。 どなたか余計なお世話とおっしゃっていましたがそう思う人には余計なお世話です。 ご自分の信じる子育てで良いと思います。 しかし、少なくとも主さんは疑問を投げ掛けていますよね? それに対してみなさん助言しているだけです。 否定はしてませんよ。

No.26 12/11/23 22:16
通行人26 ( 30代 ♀ )

家族の意味…?『他人とシェアしてるみたい』て書いてる人いたけど本当そう思います。
コミュニケーションなさすぎ💦どんだけドライなの😅

No.27 12/11/23 22:58
♂♀ママ27 ( ♀ )

兼業さんなんですよね😄?

多分 仕事から帰ったらご飯の用意やら洗濯物をたたんだりしますよね。

ご飯後も洗い物しますから、結局多くの時間リビングかキッチンにいると思います。

その後で部屋へ行くくらい問題ないと思いました✌

No.28 12/11/23 23:20
♂♀ママ28 

私も部屋で好きなことをするのは、悪いとは思いませんが・・・寂しいなぁと感じました。

誰かも書いていましたが、お子様がお姉さんに相談された・・とかはないですか?

また、部屋に入るときのノックですが
お子様達にはさせるのに、主さんやご主人はしないんですか?
いくら自分の子供でも、自分達の部屋に入るときはノックをさせているのであれば、自分達もするべきだと思います。

No.29 12/11/24 02:27
匿名さん29 

う~ん。やっぱり疎外感があって子供にはそれが将来的にトラウマになるよ。ゲームや漫画は子供と一緒に楽しめる類でないなら控えて、なるべく親が子供と一緒に外(公園や博物館)にお弁当作ってお金かけないで楽しむことをしたほうが健康的。自分の時間やプライバシー守れないことにイライラしたりって誰でもあると思いますが、そういうの覚悟で家族を持つと決めたのなら、もう少し自制心持ってもいいかも。近い将来子供の手が離れたら自分の時間が嫌というほど余るから(笑)その時は逆に趣味に没頭するチャンスです。大いにゲームや漫画を楽しんでは?

No.30 12/11/25 09:20
ベテラン主婦22 

主さん忙しいの❓
自分で問い掛けて、放置はないでしょ。

No.31 12/11/25 09:44
通行人31 ( 40代 ♀ )

悪いとは思いませんが、母親が自室に籠るのはお子さんが小学校高学年以降の方がいいかも。

ちなみにうちは旦那と二人家族、旦那も私もそれぞれ自室がありますが、大抵はリビングで共に過ごし、寝室も同じ部屋で寝ております。

No.32 12/11/25 09:44
通行人♀ ( hyX0e )


子供達が主さんの思い出は部屋に籠る母親なんでしょうね

私の子供達が成人して私の話しをした時に〈お母さんの印象はリビングで珈琲を飲みながら本を読んでいるかご飯支度しているかだよね〉と言われて、何故か嬉しいかったです

教育上とかじゃなくて母親はいつも見える範囲にいるって子供達には安心感があるんじゃないかな

No.33 12/11/25 09:46
婆 ( 60代 ♀ y3hje )


貴女の子供時代
さて貴女の親はどうしていたでしょうか?

親子は姿が見える場所
家族が同じ部屋でテレビを観れて
親と子供は一緒
これが理想の家庭

アパート暮らし
各部屋が持てないと考えたら…

今貴女がよいとしてる生活環境

でも将来、子供のコトで貴女が困らないコトを祈ります

親子で在るべき生活環境を考えると愛がない

No.34 12/11/25 13:55
匿名さん34 ( ♀ )

良いと思いました。

No.35 12/11/25 14:51
♂ママ35 ( 30代 ♀ )

我が家は店舗の2階に 住居があり、リビングがないので「各個人の部屋」ですが、子供は「私の部屋=リビング」みたいに思っていて、大学生になった今でも私の部屋によく来ます。

ノックなんて必要ないし、私の部屋で別々のことをして過ごしてますが いくつになっても「母親の側」って居心地が良く安心感があるんだと思います。

子供が小学生の頃は、あえて部屋を与えませんでした。

No.36 12/11/25 17:56
♂ママ6 ( ♀ )

主さん全然きませんね…

No.37 12/11/25 18:04
通行人37 ( ♀ )

アメリカとか諸外国では乳幼児期から親とは寝室別だし、シッターさんに預けて親は遊びにも行くなんてのは当たり前のこと

けど、あちらの子はそれが当たり前だから、それを疑問には思わない。

それと同じで、主さんのお子さんには主さんの姿が普通なので、何の疑問も無いと思います。

問題は子が思春期反抗期になった時。
ちょっとした顔色の変化に気づかない恐れはあります。
その頃はお子さんとリビングで過ごす時間を増やす努力は必要だと思います。

けれど子育てって結果論
万人共通のマニュアルも無いし、確実な正解は無いと思います。主さんもお姉様もどちらも正解なんだと思います。

学費もままならない家庭に育てば愛情よりお金と望む子もいる
反対に豊かさより愛情を望む子もいる

主さん宅は両方バランス良さげだし、お子さんは幸せだと思いますよ。

No.38 12/11/25 21:48
匿名 ( ♀ bQlpe )

なんだかよくわからないけど、電気代がもったいないじゃんね。

No.39 12/11/26 01:44
ベテラン主婦39 

たとえば、一緒にTV を観て、ニュースひとつに、お母さんはこう思うよと言うのも教育だと思います。それに対して、子供はこう思うと聞けば、その子の今の考えが分かります。父親の考え、母親の考えが違う事も学べます。その時の、話し方、相手の受け入れ方も学べます。
道徳的な事、情緒的な事、我が家はそうやって沢山話しました。

また、みなさんが言っているように いつも側にいると、子供のちょっとした変化も分かります。何かあった時も早めに相談にものれます。


そして、子供は、親がいつも自分を見ていてくれる安心感を得て、成長とともに、ちょっとうるさく思い、反抗期を経て一人前になるんじゃないかな
こんなとき、 親はこうした、ああしたって記憶は財産になります。
それが出来るのは、せいぜい中学生まで、小学生は時間が一番あるのに、もったいない気がします。

それと 今は、自分のうちが当たり前に思っていても、大きくなって友達のうちとくらべてお子さんが寂しく思わない事を祈ります。



No.40 12/11/26 02:09
♂♀ママ40 

スレ文を読んでいて少し冷たいな~という印象を受けます。

自分のいないときは部屋に入らせないという所です。

親子関係というより師弟関係に近いかな。

ウチの父親のような。


お子さん、可哀想かな。

母親はせめてオープンじゃないと。

No.41 12/11/26 02:27
♂♀ママ40 

>> 25 子供に対して、自分たちの部屋に勝手に入ってはいけない、 とするのは、子供からすると信頼されていない、とか 疎外感というか、親子でも、プラ… 同感。

まともな考え方です。

どなたか余計なお世話とおっしゃっていましたがそう思う人には余計なお世話です。
ご自分の信じる子育てで良いと思います。

しかし、少なくとも主さんは疑問を投げ掛けていますよね?

それに対してみなさん助言しているだけです。
否定はしてませんよ。


No.42 12/11/27 10:47
通行人42 ( ♀ )

理想です✋悲しいかな…家は1人ずつ部屋を持つ事は不可能なんで羨ましいです💧部屋は持てませんが👪3人やりたい事や観たい📺も違うので同じ屋根の下に居ても皆バラバラですよ✋

No.43 12/11/27 11:29
匿名さん43 ( ♀ )

横道にそれた時、こんなチョロイ親はいないと思う。
思春期になっていく子供にとっては都合がいいよね。

No.44 12/11/27 15:05
匿名さん44 ( ♀ )

私が子供の頃は寝るとき以外はリビングにいるように両親から言われていました。
それが教育上良いか悪いかは分かりませんが…。
主さん家族はまとまりがないというか家族がバラバラな印象を受けました。
お子さんが成長していき、思春期や反抗期になると余計に難しくなるのではないかと思いました。
でもお子さんが今の状況が良いと言うならば、それで良いと思いますよ。

No.45 12/11/27 17:43
通行人45 

何だか寂しいかな‥

家は子供3人、個々に部屋を与えられないけど、子供部屋として一室ありますが、荷物置き場?の様なもので、『ただいまー』とみんなリビングに集まり、会話をしながら、個々に宿題やったり、遊んだりしてます。
なので、中学生の息子も、普通にリビングでくつろいでます。友達が来ても、皆なぜかリビングに集まってきて、大小?かかわらず、みんなで、ワイワイしてます(^-^)
私も居心地良く、こんな環境が大好きです(*ymy*)

勿論、息子の友達も私がいると知っていても来て、学校の事や、今遊んでいるもの、部活の事、色々話してくれます(^-^)

嫌でも離れてくときが来るので、私は今を楽しみたい派です(^-^)

No.46 12/11/27 21:27
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

自由でいいんじゃないかなー昔うちの母は自分の部屋欲しがってたけど、叶わず怒ってたよ。一人の空間もあっていいんじゃないの。ずっと部屋に篭るわけじゃないんだし。

No.47 12/11/27 22:59
匿名 ( 40代 ♀ Ova0 )

幼児なら良くないけど、小学生なら別々に休んでも良いと思います。
ただ、個室でゲームは反対かな? ゲームはリビングでするキマリをつくれば一日中ゲームばかりできない環境がつくれます。個室でゲームをしている子達は成績が良くありません。

No.48 12/11/28 00:03
匿名さん48 ( 20代 ♂ )

私もこの環境で育ちましたが、教育上問題があるとは思えない

ただの累積していく時間だけを重視するよりは、必要なときに子供と向き合えるか否かが大事ではないかと。

No.49 12/11/29 03:37
♂ママ49 ( 40代 ♀ )

母になってわかったのですが、
人は 自分の親が自分のためにしてくれた我慢 以上の我慢は なかなか出来ません。 程度の差はあれ、自分の親が基準になると思います。
もちろん、反面教師として 酷い親から立派な子育てをするお子さんが育つ事もあるでしょうが、

虐待の連鎖のように

家族のことよりも 趣味を大事にする親像を お子さんもたどるかもしれません。


私も、 漫画大好き、ネットでサイト持ちだったりしますが、
趣味は子供が寝てからにしてますよ。
だから、平均睡眠時間、1.2時間です(笑)


No.50 12/11/30 20:51
匿名さん50 

親が引きこもりの見本をみせるなんて…


家族というより、寮みたいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧