注目の話題
付き合い始めると余裕がなくなる。
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

この祝儀はないよ~

レス140 HIT数 37174 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
14/09/23 10:13(更新日時)

兄の結婚式でのこと。

母の弟(50代)は2万円、母の妹夫婦+娘(社会人)は5万円でした。

うちみたいな経験された方レス下さい。

No.1874552 12/11/10 12:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/10 12:16
匿名 ( R5chb )

参加して祝ってくれた気持ちが大事なのでは?

うちは、親戚付き合いが薄いから不参加でしたよ。祝儀もなし。

No.2 12/11/10 12:39
通行人2 

?家庭の事情もあると思いますが、
その金額じゃダメなんですか?

No.3 12/11/10 12:58
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

そりゃあ、気持ちももちろん大事ですが、祝儀の金額の事を言う=金目的かよ
みたいな考えの方ってどうかと思います。
基本大人は1人3万円包むのがマナーですし、夫婦で5万円。
それは日本の社会全般で浸透しているマナーなのに、それ以下の金額をつつむのは非常識です。
ささやかな誕生日パーティーをしているわけでもないのにそれくらい知ってて当然です。

どうしても家庭の事情で無理なら事前に伝えておくか、欠席するなど色々方法はあると思います。

式はちゃっかり出席しといて、祝儀は少なめ。引き出物もいただきます。というのは図々しいですよね~
それに、そんな人が親戚にいる。というので相手の親族からもそう言う風に思われたり、招待した本人の立場も考えてその金額を包んだのかなと疑問に思います。

祝儀包めないなら不参加。それもある意味マナーです。
その金額じゃダメとかではなくて、それが基準だし、式をするにもそれ相当のお金がかかっているんです。

「金も出せない、式には参加したい。祝う気持ちだけはありますよ!」
事前の相談一つもなしに社会人としてこれって許されますか?

気持ちが大事という人は、新郎新婦の立場や気持ちを考えないマナーを知らないその親戚の事はどう思いますか?

No.4 12/11/10 13:08
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

2度もすみません。追記です。

ちなみに私の式の時は祝儀0円の友人がいました。
私もその時は周りが結婚してる子がいなく経験もありませんでしたし、気持ちがあればいいかなと思うようにしていましたが、親族からは「そんな子を呼ぶお前も悪い」と言われました。

それが現実なんです。マナーのない友人を持ち、その友人を式に呼んだ私が悪いんです。
友人はそんな事も知らずに料理を食べ、引き出物を持ち帰り、今も平凡に暮らしています。
別にもういいですけど、私なら友人に恥をかかせない程度の行動はしようと思っています。

No.5 12/11/10 13:15
匿名さん ( 20代 ♀ QBidl )

うちは親からも親族からも貰ってない。
何にも思わなかったけど。

No.6 12/11/10 13:27
鉢巻き親父 ( ♂ ZMVuLb )

実際の歳は 還暦です。 親戚の招待でしょ? それなら、相手の懐事情は 有る程度わかった上での招待状のはず。 だから 祝儀が身銭を切った百円でも 千円でも構いません。 それが、招待する側の心意気 心構えですよ。

No.7 12/11/10 14:38
匿名7 

くれるだけいいやん。義妹なんか一銭もくれなかったよ

No.8 12/11/10 15:18
ママさん ( 30代 ♀ Mn9pLb )

主人側の親族に、夫婦+子供4人。

大人料理4人前、お子様料理二人前で御祝義5万円でした…。

  • << 13 追記 すみません3様の他にもご経験のレスがあったのに見逃してました m(__)m 貴重なレスありがとうございます。

No.9 12/11/10 15:22
通行人9 

私の地元は会費制が主流で、1万~1万5千円です。祝儀袋にも入れません。とっても楽ですよ!
祝儀って基本的に金額決まって無いんですから、金額については、色々言わない方が良いのかな?と思ってます。

今月従兄弟が結婚するので、会費制ですが、夫婦プラス子どもで5万の予定です。

No.10 12/11/10 15:48
匿名10 

金の亡者みたい

金額より気持ちでしょ

主みたいな考え方の人は、祝儀の金額で後々の付き合い方まで決めていそうで怖い

No.11 12/11/10 16:13
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

レスありがとうございます。

申し訳ありませんがスレのような経験ある方でよろしくお願い致します。
3様詳しく書いて下さりありがとうございます
10代、20代なら仕方ないのかと思いますが0は驚きですね!

No.12 12/11/10 16:13
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちは挙式して、引き出物やお食事してお車代まで多めに出したけど旦那兄弟から一銭も頂いてません。
義妹はお車代出した時にラッキー♪と言ってました。

こういう兄弟だとわかっていたのでなんとも思わなかったし、式に参加してくれたことに感謝しました。
逆に私たち夫婦はお返しなどは求めずに兄弟にお祝いやプレゼント包んでます。
旦那の兄弟だからお返しやご祝儀ごときでいちいちイライラしてても仕方がない。周りはちゃんと見てる•見てくれてるから私たちは私たちの常識とマナーを守ります。

No.13 12/11/10 16:17
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 8 主人側の親族に、夫婦+子供4人。 大人料理4人前、お子様料理二人前で御祝義5万円でした…。 追記
すみません3様の他にもご経験のレスがあったのに見逃してました
m(__)m
貴重なレスありがとうございます。

No.14 12/11/10 16:47
専業主婦14 

義父の姉夫婦は式、披露宴出席の5万。
義母の姉妹に限っては(5人姉妹)結婚式にさえ出席せず。御祝儀は1万ずつ。お金かかるからお互い様にしようとの理由でした。

私の叔父夫婦、叔母、式出席で10万+新婚旅行のおこづかい1万ずついただきました。
でもうちの親もいとこの時は同じ額だけしてたからじゃないかと。
でも叔母は叔父夫婦に言われてしぶしぶ出したっぽいので、その時の生活や収入状況によるのもあるかと。

No.15 12/11/10 17:36
匿名15 ( ♀ )

大手会社の副社長の叔母夫婦から3万円と誰かに貰ったであろう、のし紙が破れたティースプーンとデザートフォークのセット。


さすがに、のし紙は破れてるんだから、包み直すくらい出来ないのかと思いました。


No.16 12/11/10 18:42
ベテラン主婦16 

こんばんは🌠額って難しいですよね💧
ハッキリ言って叔父さんの2万円はケチだと思います。叔母さん御夫妻は平均だと思います。
私も15年前の話なんですが、当時会社の同僚がデキ婚をし、御祝儀の後に出産祝いもした子の事なんですが、結婚式に招待された時に私は3万円包みました。
出産祝いは5千円包みました。
その3年後、今度は私が結婚式を挙げた時に、彼女からは2万円、挙式後も付き合いはあったのですが、私がお産した時に祝いは無し💧
開いた口が塞がらない思いでした。
徐々に疎遠になりました。
額って気持ちの問題とは言いますが、最小最低限のマナーは必要だと思います

No.17 12/11/10 19:34
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございますm(__)m

母方の親族はそんな感じで父方は10万円単位のご祝儀だったそうで(父方の)いとこに3万円ない人もたくさんいるんだよと話すと「えっ!?そんな非常識な人ありえない、私なら3万円払えないなら欠席する」と言われました。
私もいとこと同意見です。

しかし、他の方のレスを読ませて頂き自分が招待される側なら最低3万円にしますが、自分が式をする場合はゲストをもてなすという意味でもきてもらうだけでもありがたいのだなと思えてきました。

もっと周りに感謝しなきゃダメですね

あっでも
祝儀に関して引き続きレス頂ければ嬉しいです!

No.18 12/11/10 22:10
専業主婦18 ( ♀ )

主人の叔父叔母、夫婦で6万、夫婦で3万×2

主人の友人、一人2万ばかり。
みんな交通費とホテル代だしました。一人は式に出てない奥さん分までホテル代だしました。
そして一人はその後結婚式を挙げられたのですが、遠方だったにも関わらず交通費1万円のみ。(うちからは新幹線往復二万以上とホテル代だしました)


ご祝儀は気持ちだとは言うものの、気持ちだからこそなんだか嫌な気持ちになったのは否めません。

No.19 12/11/11 06:29
通行人19 

こうゆうのはお互い様だし、してもらったら同じだけのモノはしてあげないといけないしね。
自分が頂いたモノは記録して、差し上げる時に記録を見返すって人は少ないのかしらね。

高額なお祝いを頂いたら、高額なお祝いをしなきゃならないのも大変だから、それなりの人とはそれなりのお付き合いでいんじゃない?

No.20 12/11/11 06:29
匿名20 

主さんの義親親族の相場が頂いた程度なのでは?
気持ちの問題ですが…親族は夫妻で3万円、友人は2万円が最低額ですかねー。
宴料理、引き出物代がトントンになるくらいは頂きたいものですね。
うちの結婚の時は、親族5万円、友人3万円でした。
遠方、受付、スピーチの方には5千円~2万円包みました。

No.21 12/11/11 08:54
専業主婦21 



…ちょっとあり得ない気がしますね…

結婚式 披露宴は現実としてお金掛かるの分かってる訳ですし(^^; 地域や 披露宴の場所や形式・関係性(かなり親しく付き合いのある親戚かどうか)等で各々あるかと思いますが 一般的には最低3万は包んであげないと…

『気持ち』ってそう言う事だと思うけど。

因みに私の地域では参加しなくても最低でも1万のお祝儀は包みますよ。


金額は1人なら3万円 夫婦なら相手との関係性により5万~10万 主人も私もめちゃくちゃ可愛がってた実妹には30万(夫婦+子供2人)包みました

No.22 12/11/11 10:32
ベテラン主婦22 ( 20代 ♀ )

私の地域だけかもしれませんがみんな一律一万が多いです。親戚だろうが兄弟だろうが友達だろうが一律です。それ以上もそれ以下もないです。常識はあくまで常識であって、お祝いする気持ちが大事なんじゃないの?お金かかるのにこれだけって文句言うなら結婚式しなきゃいいんじゃない?

No.23 12/11/11 11:36
通行人23 ( 30代 ♀ )

こんにちは

旦那も私も連れ子がいる子連れ再婚したものです。

私の連れ子が入学した時ランドセル代としとお祝い金35000円いただきましたがお札がしわしわのボロボロで少し破れているのがありました。

旦那との間にできた子供が2人いるのですが1人目の時にもらったお祝い30000円もしわしわのボロボロでした。正直要らないと思いました。金額ではなく気持ちといいますが まさしく気持ちだと思います。

ちなみに旦那の両親はわりと裕福なので 必死で集めたお金とかそういう意味でしわしわだったという事はありません。

もちろん私との結婚に義母は反対していました。

お祝いを頂けるだけいいじゃないかとのご意見あるかもしれませんが 私はこんな気持ちのお祝いいりません。



主さんのスレと少し違うかもしれませんが気持ちってそういう事ですよね。

私も今後義両親のような振舞いはしないよう生きていきます。

No.24 12/11/11 11:38
ベテラン主婦24 ( ♀ )

ないない。

叔母なら夫婦で10万円。単身で5万円。常識。


友人でも3万円。
兄弟なら10万円以上。


2万円…学生なら理解できます。


「気持ち」と言うのであれば、結婚式が行われる日まで、ずっとカップ麺すすって節約すれば祝い金もでるのにね(^^)


主さんごめんね、私は経験ないけど2万円の御祝儀はあり得ません。

No.25 12/11/11 11:38
通行人25 

主さんの意図するレスではありませんが…一言


事情(金銭的)により辞退したとしたらそれはそれで不満に思うのでは?
常識外れとかマナー云々をおっしゃる方々も居ますがお祝いしてくださるだけでも喜ばしい事だとはとれませんか?


結婚式にもお金が掛かっているんだから"にも違和感感じますお金を掛けていようが掛けていまいがそれは招待者側の勝手招待される側はそんな事知ったこっちゃありません。


常識やマナーも必要ですでも押し付けは如何なものでしょうか!?

No.26 12/11/11 13:33
専業主婦26 

学校時代の先生を呼んだら、千円しか入ってませんでした⤵

常識のなさにビックリしました😥

No.27 12/11/11 13:39
専業主婦26 

服装、ファー等についてはマナーが大切とか御法度だからダメだとか言うレスがつきますが、お祝儀になったとたんがめついと言われてしまうんですね💦

お祝儀のマナーや常識は守らなくても気持ちがあればよくて、服装は気持ちがあってもマナーや常識を守らないとダメなんですね。

せめて食事代、引出物代くらい予想して包むのが常識で呼ばれて参加する側のマナーだと思っていました。
引出物もその人に合わせて金額設定してるはずだし😥
料理は食べるわけだから。

No.28 12/11/11 14:12
通行人28 ( ♀ )

>> 27 同意します。
結婚式の服装スレには厳しいのに💧

それにご祝儀についてのスレで「2万円でもいいでしょうか?」「家族3人で5万円でもいいでしょうか?」などの質問には
「社会人なら最低3万円」「5万円は夫婦の最低額」「有り得ない」「常時ないと思われても良いならどうぞ」とか凄い勢いでレスがつくのに💧

マナー的には主さんの額はダメだと思います

服装よりご祝儀の方がよりマナーを守るべきと思うのですが?

No.29 12/11/11 15:10
ハル ( 30代 ♀ wmRDLb )

私も前の方たちと同じように思います。
出す側の相談なら それじゃぁ足りないと言われ 貰う側なら金の亡者だと言われ…

私は断然主さんの親戚は 少ないと思います。
お金より来てくれた気持ちですよって言われていた方がいますが 常識としてありえません。
叔父なら夫婦で10万が相場だと思います。

No.30 12/11/11 17:09
匿名30 

義兄からは二万円でした

その前に旦那が義兄から十万円貸して欲しいと言われ、旦那が五万しかかせないと渡したら、これだけしか貸してくれないのか?と言われ、それも返ってきてない😒
貯金もなく、女と身なりにお金が消える義兄
ご祝儀にはその人の金銭感覚やお金に対してのルーズさが表れていると思う

そんな奴とは今後、金銭面では関わりたくない。

No.31 12/11/11 19:13
通行人31 ( ♀ )

ご祝儀は気持ちだって人は、常識ないなと思った。


No.32 12/11/11 21:03
通行人32 

新郎側の叔父夫婦プラス子供二人[社会人と大学生]の計4名で、5万円の御祝儀でした。招待状を出した時に、是非子供二人も参加したいとの事で、ファミリーで招待しました。
新郎の親から、親族だから、それなりの引き出物を用意するよう指示もあり、準備しました。
披露宴間近になり、家庭の事情[学費等]で、5万円しか包まないからと、明るく言われました。
学費の事って…以前から分かってた事だろうに。
何故、ファミリーで参加したいと言ったの…
祝う気持ちで十分と言われるかもしれませんが、それ以前に常識的な事を考えたら…
社会人なりたての妹でも、姉妹だからと10万包んでくれました。

No.33 12/11/11 22:35
専業主婦33 



気持ちの問題、
確かにそうですが…


私の従姉。
同じ場所で三年前に挙式、披露宴したにも関わらず…


子供(二歳弱)の衣装、料理、従姉の髪セットを式場に依頼…

全てこちら払い。
夫婦+子供1で3万でした。


しかも前日に
『引き出物いらないからその分、御祝儀から引くね😄』
って……。

更に驚いた事に
ウエルカムボードを作ってあげる😄
って事でお願いした物を(お礼に一万円渡しました)私の友人が落として壊してしまい…
弁償して、と怒鳴った…


マヂありえない😖


従姉の時、私の親
御祝儀10万+おこずかい2万
私、独身実家暮らしでしたがお祝い1万
私の時、従姉の両親
御祝儀5万


これでも『気持ち』ですね…

No.34 12/11/11 22:37
通行人34 

でも使ったんでしょ?

No.35 12/11/12 00:38
専業主婦35 ( 20代 ♀ )

私の結婚式で頂いた御祝儀…

義兄夫妻:夫婦+子供一人…五万円

叔父ファミリー:夫婦+高校生二人、大人料理4名…五万円(T_T)


ついでに出産祝い

義兄夫妻…七千円相当の出産祝いの品物のみ…

ちなみに私たち夫妻は義兄夫妻の結婚式には10万円、出産祝いは3万円+7千円相当の品物送りました(>_<)

なんだかなぁ~
気持ちとはいえど辛い…(;_;)







No.37 12/11/12 00:47
通行人36 

甥っ子の結婚式に夫婦と子供一人で 十万包みました。

正直 きついです。
旦那は教師で 教え子からの招待も 数多くきます。
全部 出席して 相場の額を出してたら、我が家は…😨

会費制の結婚式が 一番気が楽ですね。

最近は 結婚式費用を 祝儀で取り返そうなどと 考えてる方の式には 出たくないですね。

本音は どうか 結婚式に呼ばないで下さい…です。

No.38 12/11/12 01:51
通行人38 

義弟+嫁+子供で5万でした
最初はもっと少なかったらしく、前日に金額を知った義親が慌てて足してこの金額です
もう一人の義弟からのご祝儀はありませんでした。一流企業に勤めていて収入には自信があるような事を自慢していたのですけれどね

旦那従姉妹がこちらの地方に遊びに行きたいからと伯母の名代として出席しました
ご祝儀袋に名代と堂々と書かれてありましたが、ご祝儀は2万で従姉妹個人からのご祝儀はありませんでした

今後の冠婚葬祭の参考にさせて頂こうと思っています

No.39 12/11/12 02:59
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

祝う側か祝われる側か、または質問する本人の立場によってレスが変わるのは当たり前なのに、それを理解出来ない方が複数いらっしゃることに驚きました…

No.40 12/11/12 03:31
通行人40 


私の両親は再婚カップルです。

私の結婚式には、母は呼びましたが義父は呼びませんでした。私の結婚式の前に、義父の娘がバツイチになりその後私が結婚して幸せになるのが許せなかったらしいです。自分の子はこんなに不幸なのに…と

もし呼んでたら式をぶち壊したかもでした。

その後、義姉の再婚が決まり毎日両親が電話をかけて来ました。
結婚式に出席して欲しいと…

私は自分の時の事もあるし子供を連れて行くわけにも行かないからお断りしました。

他の親戚も全員お断りしたらしいです。

もちろん義父からも、義姉からも御祝儀はもらってません。

自分の時だけ頑張って世間並にと言われても普通は無理だと思います。

No.41 12/11/12 07:49
匿名 ( R5chb )

お金ない場合、無理してでも捻出しなければならないのでしょうか?


祝たいけど、事情でお金がない人だっていると思いますし。

兄弟や孫、旦那の弟などの関係でも欠席して失礼にはならないのでしょうか?


No.42 12/11/13 10:46
匿名42 

義母義兄の連名で五万。
あり得ないと思った。
式も披露宴も引き出物も出したのに、友達で一万の子がいて、縁切りました。
非常識すぎるし私は傷つきました。
もうショックで友達でいるのは無理でした。

ちなみに私の親戚は十万くらい包んでくれてました。

祝ってくれるだけありがたいとか、出席してくれただけで嬉しいとか、綺麗事。
金額があまりに非常識に少ない場合、ショックですし自分達の式を祝ってくれてないと感じますし、今後の付き合いもしたくないのかな…と悲しくなります。

非常識な金額のお祝儀は私にとってはあり得ません。

No.43 12/11/13 11:05
新婚さん43 ( 20代 ♀ )

旦那の兄45歳夫婦
社会人息子3人で祝儀なしでした。笑

引き出物は1万円分用意してたのですが(´・Д・)

わたしの兄は社会人2年目で
1人で10万包んでくれてました。

育った環境ですかね。

No.44 12/11/13 11:37
ベテラン主婦39 ( 30代 ♀ )

>> 43 旦那さんは何歳ですか?
初婚ですか?

No.45 12/11/13 11:54
専業主婦45 

自分の経験じゃないけど。
ご祝儀の代わりに手紙を渡したって子いたな(笑)
しかも着飾った私を誰も誉めてくれなかったって後日怒ってた。

No.46 12/11/13 13:18
ベテラン主婦46 ( ♀ )

やはり、結婚式は人生の門出でもありますからね。

お祝いって一生残りますものね。

いい歳の大人が格好悪いことしたくないです。


家の両親も兄弟が多く、結果、甥姪の結婚式大変だったみたいです。

地方だと旅費もかかるし、祝いは夫婦で10万。旅費は自分持ちでしたね。

両家合わせて15人の甥・姪。


伯母はある時期、旦那さんの仕事の景気が悪く、祝いだけ包んで披露宴は遠慮してました。

でも、気持ちなので新郎・新婦の写真だけ撮りに行かせてもらってましたよ。

その旦那さん(伯父)は、八人兄弟で、地元でしたが甥・姪が23人いましたよ。

伯母の身内と合わせたら、36人。

脅威ですよね


でも、それが義理と言うものだと思います。

気持ちとは別です。
披露宴に行かず、祝いだけ包む。


いい大人が三人で5万とか考えられません。


何方か祝儀で賄うなどと言ってましたが、祝いだけで披露宴は賄えませんよ。


  • << 109 ほんと、この方のご意見が一番納得。 世の中、付き合いが浅くなったり、便利になってるけど、義理は大事✨ 昨日はいとこの結婚式で、家族4人(夫婦と娘2人)で10万包みました。 しばらく切り詰めです…😅

No.47 12/11/13 13:18
専業主婦47 

夫婦社会人高校生五人で三万でした。社会人だから単独と計算に入れて引き出物も用意したのにもかかわらず😣私たちマイナスでの結婚だったのでご祝儀で式場に支払うでした😣食事引き出物合わせて二万ぐらいです

No.48 12/11/13 16:29
専業主婦 ( oyAxl )

食費が足りなくなっても頑張ってご祝儀は出します。でも逆に貰う立場であればマナー知らずと思うけど縁までは切らないかな・・

No.49 12/11/13 17:48
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございますm(__)m

いろいろなご意見ありなるほど~と拝見しております。

育った環境、感覚の違いでしょうか?

No.50 12/11/13 18:40
専業主婦50 ( 30代 ♀ )

私の結婚式の時
姉夫婦は2万でしたよ

別になんとも思わなかったですね
忙しい中、参加してくれただけで嬉しかったですし。
妹からは0でしたよ

そんなにご祝儀の金額にこだわらなくても
なんか嫌な感じ…

  • << 60 なんとも思わなかったのは、あなたも同じ親に育てられているからでは? 思う思わないの前にマナー違反はマナー違反ですけどね。 世間的には非常識になります。 友人などの式に出る際には相場は調べた方がいいですよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧