関連する話題
発達障害の定義とは?

トラブルメーカー‼

レス7 HIT数 9665 あ+ あ-

よつば🍀さん( 30代 HEkDF )
12/11/25 02:53(更新日時)

年長の男の子です。幼稚園で 毎日 トラブルを起こして帰ってきます。
たとえば
① リレーで自分のチームが負けて、喜んでいる相手チームの子をたたきにいく。

②おにごっこで はさみうちされて怒り、そのあたりのもの〔じょうろ、スコップなど〕を投げる。

③ぶつかっただけなのに『たたかれた!』と思い込み相手の子をたたく。

④自分の席に 友達が間違えて座り、自分が座れなくなり、怒りながら相手を押す。

などです。
毎日必ずケンカが起きます。

診断名つかず 『広汎性発達障害の傾向』止まりでした。

小学校に上がってからの友達との意思疎通が心配です。特別支援学級に入るべきでしょうか。

ちなみに 文字や数字などの認識には問題はありません。

もし自分のお子さんが、このようでしたら普通学級でがんばらせますか? 支援学級にお世話になりますか?

No.1869933 12/10/30 03:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/30 05:43
匿名さん1 

リレーで負け、相手チームが喜んでいるのを面白くないと思い、叩きにいく…。

理性さえ働くようになれば、叩きに行かないわけだから、むしろ頼もしいと思う。

園児ですよね?早熟な方なんじゃないですか?

No.2 12/10/30 05:55
匿名さん2 

特別学級に行ってから普通学級にもどるのは大変ですよ。

子供は何といっているのでしょう?

話をしてみたことはありますか?

No.3 12/10/30 07:11
♀ママ3 

障害と言うより、我慢が出来ない性格なんだと思いますが…。


お家では、自分の思い通りに行かないと、癇癪起こしたり、叩く・蹴る等ありますか?


我慢させる事を教えてみては、いかがでしょうか?


文章を読む限りでは、自分の意志があり、嫌だと思ったからという理由に基づいて叩いているので、特に何か原因があるとは思えないのですが…。

No.4 12/10/30 08:22
♂ママ4 ( ♀ )

すぐに手が出てしまうんですね。

武道を少し習わせるといいですよ。

自分の身を持って、痛みを知るので

他人に手を上げようとは、思わなくなります。

それよりも、言葉や知恵を使うよう

(簡単じゃないけど)育てていったらいい。

No.5 12/10/30 14:07
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ pfyBe )

》④
のレスに同意✋
空手か剣道、柔道などお薦めします。

No.6 12/10/30 22:36
よつば🍀さん ( 30代 HEkDF )

よつば🍀です。
一括で申し訳ないですがレスくださった方がたにお礼申し上げます。

何度も何度も『嫌だったら何が嫌だったのか相手に言う。→それでも聞いてもらえなかったら先生に言う』と話しますが 全くそのように行動できません。気持ちのコントロールがうまくできていないのだと思います。

柔道 剣道 空手などいいですね。本人はサッカーがいいと言っていますが… できることなら武芸がいいですね。上下関係 規律もしっかり教えてもらえますし。 今後是非検討していきたいです。

発達が並みな部分もあるのですが コミュニケーションや音声での説明の理解はほんと難しく『障害がある子』と認識されにくくそれゆえ 『なまけている』『生意気(←すぐふくれっつらしたり、にらむ😩)』『わからずや』『さぼっている』などと誤解されやすいです。
母どうしの関係も 被害者、加害者の親という関係にすぐなってしまい こころおだやかに幼稚園に足が向かなくなってきました。

↑これが 今の私の一番の悩みなのかもしれません。

No.7 12/11/25 02:53
よつば🍀さん ( 30代 HEkDF )

イヤーマフについて教えてください。

かねてより
①ふうせんの割れる音
②オーケストラで突然出る大きな音
③公衆トイレのエア―タオルの音
などが嫌いで耳をふさぐことがあります。

音過敏の傾向があるのかもしれません。

イヤーマフが必要かもしれませんが どこで いくらくらいで売ってますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧