注目の話題
女性の引越しについて
これはブロックするのが正解ですか?
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

僕の野球部 (補欠からコーチへ)

レス15 HIT数 4588 あ+ あ-

旅人( 30代 ♂ )
12/12/29 19:14(更新日時)

小学3年生の頃
母親の知り合いの方が監督をやっていた
少年野球部に入部しました。

児童数も多く、ホームグラウンドがあり
毎日練習が出来、コーチにも恵まれ
全国大会に出場する強豪チームでした。

厳しい練習についていけず
辞めていく部員も多く、僕らの年代は
最終的に15人の6年生チームでした

僕は背番号11番、補欠でした。

No.1860291 12/10/07 21:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/07 21:28
旅人0 ( 30代 ♂ )

試合に滅多に出場できなくても
野球部の仲間と野球をやる事は好きでした

卒業する時にはコーチに「努力家」と
褒めてもらった言葉が嬉しかったです

しかしながらレギュラーになれなかった事を
「劣等感」として感じていた僕は

中学では野球部へは入部しませんでした

No.2 12/10/07 21:31
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 1 それからというもの

野球部の夢をよく見ました
活躍していたり、全然ダメだったり
内容は様々でしたが

補欠だった自分の「劣等感」を
その度、思い出していました。

No.3 12/10/07 21:41
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 2 23歳の頃に結婚し
翌年、子供が産まれました

息子が小学3年生の頃
アニメメジャーが大好きでした

ある日、テレビを観ながら
「野球部に入りたい」と言い出し
地元の野球部に入部する事になりました

その野球部は私が
お世話になっていた野球部でした

当時の監督は70歳でまだまだ元気でした

No.4 12/10/08 03:33
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 3 息子が入部した頃
6年生は6名、5年生は2名
4年生は9名、3年生は1名
でした

ホームグラウンドは無くなり
部員数は激減し
練習の雰囲気も昔とは違い緊張感は
ありませんでした

試合に負けても部員は笑顔でした

驚きました
「悔しくないのか」

当時は50代以上のコーチ陣と
40代以下のコーチ陣との間に
微妙な隙間がありました。

野球に対する考え方
指導方法などベテランコーチ陣から
見れば「歯がゆさ」があったと思います

若手コーチ陣はベテランコーチ陣からの
指導に関する助言を受け「はい」と
返事をしながらも「昔と今は違う」という
考えもあり、

OBであり新米コーチでもある自分は
双方から色々な話を聞きながら中立的な
立場でいました

選手の頃は知らなかった
コーチの世界でした

No.5 12/10/08 04:00
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 4 ベテランコーチ陣は練習開始時間から
1~2時間遅く現れ、早めに退散していきます。

若手コーチ陣は子供より早く集まります
試合で指揮をとるのは若手コーチ陣でした

私が子供の頃の監督は「部長」と呼ばれ
「監督」は若手コーチの中から選ばれていました
実動上、チームの指導者の中心は「監督」でした

部長はコーチ陣の微妙な隙間を感じつつ
「ボランティアで来てもらっている」という
気持ちとの狭間で両者のバランスを保とうと
働きかけていました

息子が5年生になった頃
6年生は10人
4年生は6人いましたが

5年生は息子1人でした

No.6 12/10/08 04:16
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 5 ある日、試合中に監督の采配に
腹を立てたベテランコーチ陣の
中心的人物が監督に対し苦言を呈しました

監督は試合中という事もあり
「黙っていてください」と一蹴しました

この日からベテランコーチ陣の中心的人物は
練習に姿を見せなくなりました

すると次第に他のベテランコーチ陣も
「あの人が来ないのなら楽しくない」
と言い来なくなりました。

とても寂しかったです。
子供達も寂しがっていました。

たったひとりの5年生の
息子は野球がなかなか上達せず

三振とエラーをよくしていました

勘の良い下級生にどんどん
抜かされていました

No.7 12/10/08 04:45
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 6 息子が6年生になると
ヘタクソではありますが
キャプテンに任命されました

監督の息子が引退し監督が変わりました

新しい監督になってから
チームの雰囲気が変わりました
活気づいて、ダラダラした空気がしまって
来ました。

部員は6年生1人、5年生7人
4年生3人でした

5年生が中心のチームで
その年の公式戦では1勝しかできませんでしたが

負けていても食らいついていく
良いチームでした

コーチとして参加した
3年半の間
色々な事を感じ、学びました

自分が長年抱えていた
選手としてレギュラーになれなかった
「劣等感」もコーチになり解消されました

試合に出られなくても
辞めずに頑張っている子供も
レギュラーで頑張っている子供も
皆、同じように大好きでした

No.8 12/10/08 04:56
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 7 息子が引退し、自分もひとつ
大きな役割を終えた感覚でいましたが

次の年
6年生は7人、5年生は3人、、、、
その下はいません

コーチ陣は若手コーチ中心で
ベンチや審判をなんとかやりくりして
1年乗りきりました

コーチ陣も人手不足でした

悩みましたが、家族に了承を得て
もう1年コーチを引き受ける事にしました

No.9 12/10/08 05:13
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 8 今年4月に新チームがスタートしました
昨年1年間A チームとして戦ってきたので
コーチ陣も子供の成長ぶりに「今年はいける」
という手応えを感じていました。

部員は皆、入部当時から見ているので
愛着が深くわいて、
喜びも悔しさもひとしおでした。

小さかった子供が
グングン大きくなって
生意気な事も言うようになって
かわいい子供達です。

4月に4年生が2人入部しました

チームの状況によっては
入ったばかりの4年生を6年生の
試合に出場させたりしていました

公式戦では1、2回戦突破、
3回戦で撃沈、くらいのレベルです
もちろん組み合わせにもよりますが

観ていてワクワクする試合を
してくれます

良いチームになりました

No.10 12/10/08 05:26
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 9 先月、コーチ会議がありました
議題は「今後の部の存続」についてでした

今の5年生3人にとって
来年こそ自分達がメインになれる年です

なんとかしてやりたいと
いう思いがありました

少子化、サッカー人気などの影響もあり
同じように部員数の減少の悩みを抱える
少年野球クラブは多くあり

合併の話を持ちかけられている
チーム名もあがりました

子供達は今の野球部が無くなるなら
野球を辞めると言っているそうです

「部を変わってまでやりたくない」

ならば合併でも環境をつくってあげたいです

と合併案に賛成しましたが
賛成したのは自分1人だけでした

No.11 12/10/09 10:59
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 10 他のコーチは「野球方針の違い」「運営方法、考え方の違い」などを
理由にあげて「合併するなら指導者を辞める」と言いました

小学校しか野球をやっていない私は
「野球に対するこだわり」がなく子供の為なら
諸問題は大人が解決すれば良いという考え方でしたが

皆さん野球に対する強いこだわりがありました

今だに理解できませんが
所詮、ボランティアですから、「やりたくない」と
言われたら、飲み込むしかないです

コーチ会議では「今年度で廃部、5年生以下の部員には
他のチームを紹介する」という方針で決まり

平成25年の3月に廃部になることが決定しました。

父兄へは「存続の相談」ではなく「廃部の報告」となります

部員が少ない事は皆さん承知の上ですから
来年度は活動できないという空気はありましたので
驚かれる方はみえないと思います

No.12 12/10/09 11:00
旅人0 ( 30代 ♂ )

この場をお借りして
廃部まで日記の様に記録して行きたいと思います

No.13 12/10/10 15:35
サラリーマン13 ( 40代 ♂ )

>> 12 横レスすいません。 ウチも息子が、小、中、高と野球少年で特に小学校の頃は、毎回練習観に行ってたら いつのまにかコーチではないのですが、監督から低学年の子達に ノックしてやってくれ!と頼まれたりしてました。 主さんのチームは、来年廃部ですか!? 寂しいですね。 主さんの考えは正しいと思います。 主役は子ども達ですからね。 ただ、監督他、コーチの方の考えも分からない事もないけど 誰が主役か!?ってのを一番に考えてほしかったけど、まぁ仕方ないですね😢。 レス更新楽しみにしてます。自分のペースで頑張って下さい⚾

No.14 12/10/11 02:51
旅人0 ( 30代 ♂ )

>> 13 レスありがとうございます
ノックは難しいですよね
なかなか狙った所に打てないです

息子さんが高校まで野球を
続けられてこられたのも
お父さんや家族のサポートが
あってこそですよね

本当におっしゃる通り
「子供が主役」なんです

いまだに納得できません
でも仕方ないです

合併案を提示してくださったチームは

「合併した場合、そちらは伝統あるチーム
ですから、そちらの名前を残してください
チームの監督もそちらでやって頂いて
構いません」

とまで融通して下さったんですけど

こちらのコーチがやる気出なかったです。

ガッカリしました。

もっと子供の為に頑張れる人達だと
思っていました

合併案での諸問題を先方と話し合い
解決して、環境を整えて、
子供に選択させたかったです

会議では他コーチに訴えかけましたが
部長に「一人じゃ無理だろ」と制止されました

「空気を読めよ」と聞こえました。

父兄さんには合併案があった事も
伝えられないと思います。

なんだかやるせないです。

また今後も更新して参りますので
よろしくお願いいたします
レスありがとうございました

No.15 12/12/29 19:14
サラリーマン13 ( 40代 ♂ )

>> 14 レスないですね💦

忙しいかな

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧