注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
がんばっても何も言ってもらえない会社
親が会社に挨拶、、

食事中のしつけ

レス66 HIT数 12912 あ+ あ-

みみぃ( 20代 ♀ AxUZF )
16/07/10 00:27(更新日時)


今日は久しぶりに外食しました。ファミレスへいったら、あと数ヶ月で四歳の娘は座っていられなくって、「座って食べようね」というと大きな声で 「いや!!」というので迷惑になると思い、あまり強く叱れもしない状態で困り果てました。下にも二歳になる娘がいるんですがその子も座っていられないですが、二歳なんでまだそんな気にしてません。

でも、周りを見ると長女より小さい二歳くらいの子がおとなしく座って自分で食べてるでわないか…しかも何名かいたがみんな…

私のしつけが良くなかったのかしら…


どんなしつけが有効ですか?
いつもご飯の時は座って食べようねと数百回と言い続けましたし。たまに厳しくいうこともありましたし。立った時点でご飯をかたずけたり。してきました。

でも、中々変わらなくって。
今日は周りの子供とつい比較してしまい。
あんなに小さいのに…と、自信をなくしたとともにどうしたらあんなに落ち着いた子供になるのかしら、うちの子は本当に落ち着かなくって
なにも言うことを聞いてくれません(;o;)

No.1856734 12/09/29 21:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/29 21:43
♀ママ1 ( ♀ )


ごめんなさい

アドバイスじゃなく うちも同じです

1歳3ヶ月なので 同じく仕方ないと思ってましたが 同じサークルの子は同じ月齢なのにいい子💧


本当に何が違うんだろう

No.2 12/09/29 22:08
♂♀ママ2 ( ♀ )

よその子と比べても仕方ないよ

顔が違えば性格も違うんだから。

言い続けるしかないかな
成長と共に分かって来ます

うちの上の子は躾も特にしてないけど
大人しく座ってる子でした
真ん中の子は真逆のやんちゃ坊主
ウロチョロウロチョロしてました

同じように育ててもまったく違います

今3人目が1歳ですが
最初からファミレスのような子供がウロチョロできる、したがる場所には行きません
外食は必ず個室
他のお客さんに迷惑になるので…

私も叱りながらじゃ食べた気にならないし
叱られれば子供もストレスになるから
なるべく叱りたくないので
叱る事柄が最初から回避できる事柄なら回避します😚

No.3 12/09/29 22:08
匿名さん3 

昔、細木かずこが言ってました。

三歳までは、ペチンと悪い事は悪いと身体で覚えさせろと😓


家は、最低限の食事マナーは、ペチンじゃなく、ベチンとしてきました😓


後、女の子のおませな特徴を逆手にとって、「あっちの女の子は、○○より小さいのに偉いね~(笑) ○○は、赤ちゃんみたいだね~(笑)」とか言って、座らせてました😓


出来た時は、「やっぱり○○はお姉ちゃんになってたんだね~🎵お母さん嬉しいなぁ🎵」と、成長ぶりを誉めてあげてました😅


アドバイスになるか、わかりませんが💦💦


No.4 12/09/29 22:15
ベテラン主婦4 

個人差があって当たり前ですよ

家では躾た通りにできても、外食だと人の多い雰囲気にテンションが上がったりグズったり

よその子は…って思うのは仕方ないけど、意味ないですよ

ウチは長女も次女も、家でたいして厳しく躾てなかったけど、どこに連れて行っても大人しかったです。躾じゃなくて、単にそういう性格だった、それだけです

厳しいようだけど、主さんちは今は外食を控えた方が良いですよ。いつか必ず、言って聞かせて、その通りにできるようになりますから、その時まで子連れ外食は我慢。子どもさんにも主さんにも、外食はストレスにしかなりません

仲の良いお友達と、家でデリバリーやテイクアウトで食事を楽しむ方が、楽しいですよ

あまり思い詰めずに、もっと今のお子さんたちを受け止めてあげてください

No.5 12/09/29 23:22
匿名さん5 ( ♀ )

うちの子は「お行儀良くしてないと鬼が来るよ」と言うと、すぐに大人しくなります(笑)
その代わり、良くできたら誉め倒しますよ😁

No.6 12/09/29 23:53
匿名さん6 

>> 5 24独身男ですが、質問します。
『鬼が来るから』ダメなのですか?
いつも思うのですが、『先生に怒られるでしょ』って躾する親を見ると正直イラッときます。
屁理屈に聞こえるかもしれません。また子育ての現場では必要なのかもしれませんが、躾の根本が違うんじゃないかと思います。どうでしょうか?

  • << 20 単純に書きすぎましたね… 「鬼が来る」の前に皆さんがされているような事はしていますよ。 「周りの人の迷惑になる」「ごはんはキチンと座って」等… それは当たり前の事だと思います。 それでもダメな時は「人に迷惑かけるような子の所には鬼が来るんだよ」と言います。 と言っても…基本的に外食はしないですけどね。子供も私もストレスになるだけなんで💧小学生ぐらいになるまでは行かない方が無難でしょうね。 鬼・お化けに反対意見の方…長々と失礼しました🙇

No.7 12/09/30 00:16
♀ママ7 

>> 6 横から申し訳ありません。

幼い子どもにマナーがどうのこうの言っても伝わらないですよね。
まだ難しい言葉を理解出来ないうちは鬼もアリだと私は思います。

No.8 12/09/30 01:12
ねこ ( 30代 ♀ LWKue )

私はレストランでお行儀が悪いと、店の外に出てなぜダメなのか話をして、約束させ、気持ちを落ち着かせるようにしていました。
食事に限らずどんな場所でもですが。
人前で叱るのは子どももプライドがあるし、ざわざわしているので気持ちが伝わりません。
我が家は鬼とかおばけを使ったことはありません。

No.9 12/09/30 01:26
匿名さん9 

めちゃ空腹で行かせます!
お腹空いているので大人しく食べます(笑)

後はもし動き回ったら外に連れ出します。車で一人でお留守番する?と言うということききます😥

No.10 12/09/30 02:14
専業主婦10 ( ♀ )

それぐらいの年は仕方ないと思います。

怒鳴ろうが叩こうが動く子は動きますよ。
脅すようなことをすると、大人しくなるかもしれませんが、それは怖いから。
意味が解ってお行儀よくなる訳ではないです。

他と比べる必要はなし。その子その子で成長速度の度合いがありますから。決して劣ってる訳ではなく、まだまだ時期じゃないんだなと開き直って下さい。

No.11 12/09/30 08:06
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )

独身のかたはこれを本当にきにしますが、
今は中々他人は怒らない、怒られない
子供って他人は迷惑なのがわかりずらいみたいですよ。

私も育児本のように、迷惑なこと危険なこといけないことをちゃんと説明して伝えますよ。
あまりに迷惑な時は店をでる、叱る、
でも毎日50回以上言ってもある程度の歳になるまで言い続けないと身にはつかないですよね。

毎日いってても即効性はあまりないんですよね、三歩あるけば忘れるのが子供なんですね、性格にもよるかもしれませんが、
ママが怒るより、他人が怒るかもよって言うと言うこと聞く時があります。
たまに「なんで?」と聞いてきますが、聞くってことはなんで迷惑になるか、少し耳を傾けたことだし、悪いことではないんですよね。
親がどんなに迷惑になる、危ない、迷惑っていってもそんなの子供からしたら親からだけで、他人は怒らないとおもってる。迷惑かけてる感はないようす。
だからたまになら他人が怒る、それだけいけないこと。でも良いんでは?
毎回毎回いってたら違うだろうけど!
いつも親と子供だけの間より、他人が怒るっていう言葉も必要だと私は思います。他人の気持ち、お店はどんなとこかーとか、学校はどんなとこかどんなルールなのか

実際私も食事マナーですごく悩んでますから、私の考えが正しいかわかりません。
とはいえ、私の場合は店員さんに怒られるよとは言わないで「他のお客さんがいるからね、静かな声でしゃべらないとみんなびっくりして迷惑だよ」と伝えます。

本当になに言っても聞かない泣きわめく、親がへとへとで疲れたとき、店員さん 怒られるよ!とかいいます。
効果はあったりなかったり(;^_^A
いいか悪いかでいったら、まぁ、他人が怒るような悪いことだと伝わったり、考えるなら良いこと。あまり言いすぎて決まり文句のようにいうならなんか違うのかな?

私の意見はこんな感じです。

  • << 35 私が思うに、🌕🌕すると店員さんが怒るよ、とか、ほらあのオバチャンが怒るよ、って、なんかすごくイライラします。 家族と外食してて、隣の子連れのママが、うるさくしてると、お隣の人が怒るよ…って言ってました。 自分の家の子供の躾をする、マナーを教えるのに、私たち無関係な他人を引き合いに出してくるとか…側に居て気分悪いです。 そんな言葉で大人しくなる子供はいません。 大人しくなっても数分。また立ったり座ったり。もうギャーギャー騒ぎ出したら、途中でもお店の外にに出るべきじゃないかと思います。 続行して食べてる場合じゃないです。 正直、なんでお金出して食べに来て、落ち着いて食べれないんだろうと思います。 うちの子供は、幸い静かに出来てるのですが、もし騒ぎ出したらすぐに連れ出します。

No.12 12/09/30 08:11
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )

ありがとうございます!
そうですよね!私もそう思っていたんですが、すごく久しぶりの外食でまわりのお子さんたちがたまたま座れてる子ばかりで
きっと焦ってしまったんですね。

これからもそういう考えでのんびり育児してみます!

No.13 12/09/30 08:12
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )




ありがとうございます!
何がちがうんだろー?とっても不思議ですよね

No.14 12/09/30 08:15
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



そうですね!
ちょっと久しぶりの外食で、、
やっぱりまだ外食はやめた方がいいなって思いました(;^_^A
味がわからなかったから…
もう、忙しくて忙しくておいしかったかわらないなんてもったいないし、迷惑になっちゃうのがきになって気になって(;^_^A

あまり比較シナインデスが、昨日はついつい。友達のこなんかも座っていられないので久しぶりに他人な子供を見て焦ってしまったんですが。
色んな子がいますよね。仕方ない。のんびり育児します。

No.15 12/09/30 08:17
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



うちは「雷さまがくるよ!」っていうと言うことを聞きますが
最近はあまり恐くないみたいで、聞いたり聞かなかったり(;^_^A
おばけも最近は恐くないみたいで(;^_^A

No.16 12/09/30 08:19
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



私も外に連れ出して約束しています。
叱ることがまわりには迷惑になるかもしれないから外にいくのが当たり前になってます。
でも、うちの子は嫌々約束してる感じ(;o;)
もちろんそうじゃないときもあるんですが、昨日は嫌々約束して戻って五分くらいは良いこでした。(;^_^A
むずかしー

No.17 12/09/30 08:21
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



それいいですね!
車でお留守番は使えそう!
昨日はたまたま自転車だったんで
車の時はいってみます!
ありがとうございます!

No.18 12/09/30 10:07
♂ママ18 ( ♀ )

周りのちゃんと座ってる子のうちは、子供が落ち着いて食べれるからつれてけるんですよ。よって店内の子はみんな座っているわけで。

うちも外食なんて出来ないような子でした💦
五歳になってようやく、座れるようになったかな~
「🌕🌕はもう五歳でお兄ちゃんだもんね😉」て言うと小さい子を横目に頑張ってます。

それでも息子と一緒の外食は疲れます💨

No.19 12/09/30 11:05
お父さん19 

座って食べるのは当たり前のことなので、家である程度のしつけができるまでは外食はしません。
親も気を使って疲れるし、まわりの人にも申し訳ない。

No.20 12/09/30 12:34
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 24独身男ですが、質問します。 『鬼が来るから』ダメなのですか? いつも思うのですが、『先生に怒られるでしょ』って躾する親を見ると正直イラッ… 単純に書きすぎましたね…
「鬼が来る」の前に皆さんがされているような事はしていますよ。

「周りの人の迷惑になる」「ごはんはキチンと座って」等…
それは当たり前の事だと思います。

それでもダメな時は「人に迷惑かけるような子の所には鬼が来るんだよ」と言います。


と言っても…基本的に外食はしないですけどね。子供も私もストレスになるだけなんで💧小学生ぐらいになるまでは行かない方が無難でしょうね。

鬼・お化けに反対意見の方…長々と失礼しました🙇

  • << 22 ウチは「なまはげ」でした。ニュースでみた「なまはげ」を見てエライ怯えたので(笑) 6さんは、「先生(orお店の人or怖いオバチャン)に叱られるよ」って言い方が嫌なんでしょう。そうじゃなくて、ちゃんと迷惑だからやめろ、って教えろよ、って それは正しいですよね 私もそういう親にはカチンと来ます。自分の子は悪くないってバカ親に見えるので 怖いものを持ってきて子どもを脅すのは、昔からのやり方ですよね 「ここに入るとバチが当たる」「人攫いが来る」って言いますよね 脅しばかりの躾は問題だけど、理解力の低い幼い子どもに、「いけないこと」を分からせるには、鬼もオバケも悪くはないですよ もちろん、5さんが仰るように、親が教える姿勢はないといけないですけどね 横レス失礼しました

No.21 12/09/30 14:52
♂ママ18 ( ♀ )

>> 20 再ですが、うちも鬼、オバケ、地獄行き…フルコースでした😅

地獄行きがいちばんききましたよ(笑)

あれこれ躾た上で、どーしてもの最終兵器ですね

  • << 50 横ですみません💦日本人のモラルが他国と比べて高いのは、鬼や地獄を親が教えるからだそうです 人間よりももっと凄いものが存在する そしてそれは何でもお見通し つまりは人間が見ていない所でも正しい行いをすべきである 心の中もそうであるべきだと自然に教えられているのだそうです 人間が頂点であるという驕りな無くして兼業になる よい習慣だと思いました

No.22 12/09/30 15:02
ベテラン主婦4 

>> 20 単純に書きすぎましたね… 「鬼が来る」の前に皆さんがされているような事はしていますよ。 「周りの人の迷惑になる」「ごはんはキチンと座って」… ウチは「なまはげ」でした。ニュースでみた「なまはげ」を見てエライ怯えたので(笑)

6さんは、「先生(orお店の人or怖いオバチャン)に叱られるよ」って言い方が嫌なんでしょう。そうじゃなくて、ちゃんと迷惑だからやめろ、って教えろよ、って

それは正しいですよね
私もそういう親にはカチンと来ます。自分の子は悪くないってバカ親に見えるので

怖いものを持ってきて子どもを脅すのは、昔からのやり方ですよね

「ここに入るとバチが当たる」「人攫いが来る」って言いますよね

脅しばかりの躾は問題だけど、理解力の低い幼い子どもに、「いけないこと」を分からせるには、鬼もオバケも悪くはないですよ

もちろん、5さんが仰るように、親が教える姿勢はないといけないですけどね

横レス失礼しました

No.23 12/09/30 16:54
匿名さん23 

外で座っていられないなら家で毎日の食事はどうですか?
ウロウロとして遊び食べしてませんか。
家でじっと座って食べられるようにしつけてください。
口よりも足をぺチッとすればいいのでは。それで何故ぺチッとしたかきちんと話す。

ママ友と一緒にランチに行くと必ずウロウロ。ご飯を口に入れてって何か違うと思う。
まず、きちんと座ることを覚えさせないと。
だから、ウロウロしていると周りのお客さんの目が気になって嫌でしたね。
家の子は座れたから反対に真似しようとしたり、びっくりしていたりと。
大きくなったら幼稚園で座って製作、学校で勉強となりますから二歳だから早いじゃなくて離乳食で座り出したら教えてください。

No.24 12/09/30 20:10
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



そうですね。
個室のある部屋にこれからはします。

No.25 12/09/30 20:13
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )


二歳でもおしえていますよ。
オネェちゃんほど気にならないのは仕方ないですが。
別に許してるわけではなく、やっていますよ。

ほっといてるんなら悩みませんから

No.26 12/09/30 20:15
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )


そうですか。ありがとうございます

No.27 12/09/30 20:16
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



私もよくつかいます。今地獄って絵本が人気みたいですね。幼稚園でも使ってるくらいてですから有効なわけですよね。

No.28 12/09/30 21:13
匿名さん28 ( ♀ )

お子さんは幼稚園(保育園)には行かれてるんですか❓

No.29 12/10/01 06:24
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

うちのもうすぐ四歳の子も何度いってもすわってなんかいませんよ
このスレで少し安心しました
空腹時間に食べにいくと少し座ってます
主さんありがとう😌

No.30 12/10/01 10:40
♂♀ママ30 ( 30代 ♀ )

たくさん食べる方ですか?少食なら、食べる事に興味がないんだと思います。

うちの子は少食で一歳くらいは、外食してても、机に乗ろうとしたり、大変でしたけど、年長の今はきちんと座ってます。
家でも、食べないので、うるさく言わず、楽しく食べれる事を優先したので、躾た事はありませんが、幼稚園じゃきちんとしてますし、家でも、二歳くらいからウロウロする事はありません。

躾とかじゃなくて、性格で、ファミレスとか外食の場所は、好奇心のある子にすれば、楽しい場所でしょうし、座らなくてもいいから近くにいてね、他のお客さんの迷惑になるからねと言い聞かせて行きましょう。

落ち込まなくていいですよ。四歳以上でもウロウロしてる子いるし、まぁ、子どもがいるからっていうのもありますが、騒がない限りは、私自身は気になりません。

サラダバーとかバイキングのあるファミレスなら、ウロウロするのは仕方ないです、大人もウロウロしてるんだもの。

子ども目線で見ると、大人の理屈なんて矛盾だらけだからね。

私もドリンクバーや、サラダバーがある場所で、子どもが食べ終わり、ちょっとウロウロしただけで、母親にあんたら、こんなんじゃなかったみたいに言われたけど、大人も席を立ってウロウロしてる状態だから、いいんだと思っても仕方ないし、自分でしたい気持ちにもなるのは当たり前。

注意はするけど、子どもからしたら、ジッとしてるなんて、暇この上なしだよね。

それがある意味、子どもらしさなのではないかなと、TPOなんて、大人でもわからない人いますから、そちらの方がイタイし(笑)

注意、声かけを気長にすれば、いつか理解してくれますよ。

No.31 12/10/01 13:27
エイリアン ( 30代 ♀ GOHwe )

やっぱり親の責任になるよね

No.32 12/10/01 16:35
♂ママ32 

保育士をしている友人が、自宅で自分の子に食事前になるとイスとエプロンを準備するように躾ていて、ちゃんと落ち着いて食べるかどうかは親の責任。園でも子供によって個人差があるけど、やっぱり躾かなあ?って言っていました。

自分もその後に子供が生まれたとき、そのことを思い出して同じように食事前に一緒に準備させたり、食事中に立ち上がらないように手早く食事させたり工夫したら上手く行きました。だから外食時もストレスなかったです。

基本、歩き回ったら食事即終了ですね。

No.33 12/10/01 21:27
専業主婦33 ( ♀ )

何番さんかもおっしゃってましたが、うちも外食の時はメチャメチャお腹が空いた状態で行きます。

空腹だと子供達(5歳と2歳)は20~30分は夢中で動かずに食べます。

前の食事とそんなに時間が空いて無い時・オヤツを食べた数時間後に行った日は大きな声で二人でふざけて大変でした(T-T)
お腹が空いて無いとダメだと再確認しました。

先日友人の4歳の子は子連れでも行きやすいママ達御用達のガ○トでさえも、隣の40代の男性に「うるせぇクソガキだな!!」と言われたそうです。
その子は椅子に登ったり降りたりをずっとして居たそうです。
(ソファー席で隣の席と椅子が繋がって居た)
お相手もいい歳してそんな言い方はどうか?とも思いましたが、子供が迷惑を掛けてたのは事実だし、言われる前に正せなかった親の責任だなっと思いました。

多少うるさくても多目に見てくれる人の方が多いですが、色々な人が居ます。
万が一には暴力を振われる事もあるかも知れません。
やはり『大声・ウロウロ・立つ』をしてしまう内は外食はNGだと思います。

主さんのお子さんも、少しでも大人しく席から動かない方法が見付かると良いですね。

No.34 12/10/02 01:33
専業主婦34 ( 30代 ♀ )

我が家も次男(2才)が正にそんな感じです。
なので、外食は基本しません。
他人様に迷惑を掛けるからです。
仕方ない時は、フードコート的な所だけです。動かない様にきちんとベビーカーに固定させて食べさせます。まぁ2才だから乗れるし、可能な方法ですが、キチンとベルトなどで動けない!動かない!と自覚させるのも大事かもです。
又、レストラン等はキチンと最後まで座っていられる様になれば行こうと思います。ほんの数年の我慢だと思いますよ~(^_^)v

No.35 12/10/02 02:17
♀ママ35 ( ♀ )

>> 11 独身のかたはこれを本当にきにしますが、 今は中々他人は怒らない、怒られない 子供って他人は迷惑なのがわかりずらいみたいですよ。 私… 私が思うに、🌕🌕すると店員さんが怒るよ、とか、ほらあのオバチャンが怒るよ、って、なんかすごくイライラします。
家族と外食してて、隣の子連れのママが、うるさくしてると、お隣の人が怒るよ…って言ってました。
自分の家の子供の躾をする、マナーを教えるのに、私たち無関係な他人を引き合いに出してくるとか…側に居て気分悪いです。
そんな言葉で大人しくなる子供はいません。
大人しくなっても数分。また立ったり座ったり。もうギャーギャー騒ぎ出したら、途中でもお店の外にに出るべきじゃないかと思います。
続行して食べてる場合じゃないです。
正直、なんでお金出して食べに来て、落ち着いて食べれないんだろうと思います。
うちの子供は、幸い静かに出来てるのですが、もし騒ぎ出したらすぐに連れ出します。

No.36 12/10/02 04:12
ヒメ ( ♀ bqKze )

私の場合、わからせるまで徹底的に言いきかせました。ご飯はタダではない、子供だからってわがままが許されるわけではない。あと、テーブルマナーだけではなく、普段から礼儀正しくするようにしつけなければいけません。そして、自分で決めさせる訓練をさせます。着る洋服など。マナー違反をした場合、筋道を立てしっかり理性的に説明します。それでも言うことを聞かない場合、正座させます。わがままに叫び暴れることがいかに恥ずかしいことか。一般的に言われている子供だから仕方ない、は嘘である、と言いきかせました。2才からテーブルマナーは私は当たり前だと思いますね。始めから、子供なのだから、とゆう考えは私には全くありませんでしたので、わざとマナーのなってないファミレスなどに行き、まるでケモノみたいに育ててる親の子供の汚い食べ方を見てみなさい、あれが恥ずかしい、とゆうことだ、と教え、我が家では美しいものしか認めない、と教えました。今息子は6才ですが、4才の時にはすでに、テーブルマナーの悪い人間=格好悪い人間。とゆう考えが理解できてましたよ。しっかりとテーブルマナー、普段からの立ち居振る舞いを徹底的に叩きこむのです。年齢が幾つだろうが、テーブルマナーがなってない人間はよろしくありません。

  • << 47 横レス失礼します。 素晴らしい事書いてるので、誤字がなければ余計良いと思います。 『○○とゆう』ではなく『○○という』が正しいです。
  • << 53 あなたのお子様が真っ直ぐに今のまま育たれる事をお祈りいたします。 いつか我が子に刺されないといいですね…。もしくは笑わない無反応な精神を病んだ大人にならないといいですね。 私があなたの子供なら、 息が詰まって家に居たくない、一緒に食事しても味がわからないな…。
  • << 54 >わざとマナーのなってないファミレスなどに行き、まるでケモノみたいに育ててる親の子供の汚い食べ方を見てみなさい、あれが恥ずかしい、とゆうことだ、と教え、我が家では美しいものしか認めない、と教えました。今息子は6才ですが、4才の時にはすでに、テーブルマナーの悪い人間=格好悪い人間。とゆう考えが理解できてましたよ。 ↑もっともらしく偉そうに語ってるけど、何だかやり方が偏ってるよね。 他人を馬鹿にしていてとっても不愉快。 将来、子供さんはテーブルマナーに限らず、常に自分より劣る人を見下すような性格の悪い人間になるような気がします。 いや、もうなってるかも知れません。 今は大人しく聞いているかもしれませんが、自我が目覚め反抗期を迎える年齢になれば、あまり厳しすぎると何かの弾みでキレますよ。 笑顔のない家庭は辛いですから。

No.37 12/10/02 04:21
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )

あー、めんどくさ、
私からしたら、そんな言葉使ったことあると書きましたが、本当に一回しかないかもってくらいないです。笑

独身のこだわりがいやであぁ書きました。

なので、そこだけ過敏に反応しないでください。
私からしたら結構どうでもいいことなので、基本使わないし、他人が使ってても興味ありません。


考えなんてたくさんあるから、使う人に聞いてください。
あと、とても久しぶりの外食でしたので、娘の姿を見て、当分行くことはないでしょうね。
騒ぐっていっても大したことはなかったんですよ、それはわたしがちゃんとずーっと注意したり、外に連れて約束したりとかなり汗をかいてやってましたから、私も他人に迷惑がかかるなら外出ます。店内を走り回ったりウロウロもさせませんでした。
味がわからないくらい大変だったのはそのためです。

というか、外出すの、あたりまえですよね。
子連れが多かろうがでますよ。
配慮もありますが、その前に恥ずかしいですからね。
書いてない部分なので、何故そんな上から正されたかわかりませんが。当たり前なので
、そういうマナーを考えないひとはこんな質問立てないと思います。

どの程度ひどいか、なんて文ではわかりません。
ウロウロしたりするなど書いてません。
大声で「いや」というしか書いてません。
大声とはそれだけです。

大声は出させないように騒がしくならないようにしていたので、ただ私が目を光らせて注意しないと迷惑かけないでいられないのでっていう意味ですよね?座れないというのも立ったり座ったり、ソファーのセキですね。次女は子供いすがなくて食べずらかった、座高の関係で立ったり座ったり、長女はおふざけですね。これがよくない!
ファミレスが久しぶりで楽しくなったのでしょう。でも、たくさんのアドバイスいただいたので勉強になりましたから。

ただの想像や文だけでなんか上からってやめください。
ちょっとちゃんと読んでほしいです。
そんな当たり前のこと考えてないわけないですから。
自分の文読み返しては?ちょっとひどいですよ。
ネットだからそういう書き方するんでしょうか?
とてもいやな感じがします。

No.38 12/10/02 04:35
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )


…夜に来る回答は何故か少し恐い。

うーん。
叩き込むのはみんな同じでは?
みんな毎日毎日怒ってるわけですよね。お母さんってすごいですよね。
みんな躾のため毎日毎日、ご飯の時もアレダメこれだめ、でもご飯はおいしく食べたいからほどほどにって人もいたりするのかな?
まぁ人それぞれですね。
叩き込んでも中々身にならないんですよね、だからみんな色々悩むのかな?

幼稚園では座っていられても、何故か家では少食で食べることには興味がないようです。
少し赤ちゃんがえりもあるのかな?

まぁ
美しいものを正しいことを、余裕があればみんな理想は高いと思います。
ただ、それはみなさんしていることではないですか?
子供によってできるできないはでて当然かとも思います。姉妹でも違うようですもんね、うちも次女は座って食べてくれます。
ファミレスでは子供イスがなくって座高の関係で立ったり座ったりして食べましたが(;^_^A
基本は座れます。
長女は、性格が人の話を聞くのが苦手なので手が焼けます(;^_^A
姉妹でも性格全く違いますよね。
自分も二人兄弟でしたが、なぜか落ち着き度はことなりました。母も手を焼いたと思います。

なので、どんなにマナーをおしえてもすぐには身にならないんですよね悲しいです。

とりあえず、今まで通り毎日毎日言い続けますね。
ありがとうございます!

No.39 12/10/02 04:43
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



ありがとうございます!

うちも、次女は座って食べてくれます。
今回は外っていうのもあるし、子供いすがなくって座高の関係で立ったり座ったりして食べましたが。家では座って一人で食べれます。
長女は食も細いし、好奇心仰せいタイプで
幼稚園では座って食べているんですが、家だとすぐ気がちってしまったり、

多分お腹が空いてないのかな?
というのも今回色んなアドバイスをいただいて思い当たりました!
お菓子の時間おにぎりを食べたりするこなんで!もしかしたらおにぎりがおもかったのかな

No.40 12/10/02 04:45
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



だから悩んでるんですよ?
そりゃ小さいうちはなんでも親の責任ですよ。我が子ですから。

不思議なかたですね。

No.41 12/10/02 04:47
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )

なるほどー、ありがとうございます!

幼稚園では座って食べているようですが、家では何故か…(;^_^A

エプロンかー!
準備させてみます♪

No.42 12/10/02 04:51
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )



アドバイスありがとうございます♪


そうですねー!
空腹って大切ですね!!

参考になりました!

おじさん恐いですねー、ちょっと怒るにしてもいいかた変えてほしいですね。子供恐がるだろうに!

でも、本当に外食はこりごりー(;^_^A
味がわからないなら
また当分いかない

No.43 12/10/02 10:55
みみぃ ( 20代 ♀ AxUZF )

あと、ケモノみたいに食べる子みたことないです。

猫や犬以下ってこと?


ファミレスにいたら引きます。


例えが下品です。

No.44 12/10/02 22:23
ベテラン主婦44 

家でちゃんと出来るまで外食はしなかったですね
しなくてはならない場合は個室を用意して貰いました

家での場合ですが、以前市の保険婦さんから食べ歩きしたり遊び出したら片付けて後は食べさせない用にすると賢く食べる用になると教わり実践したら出きるようになりました
アドバイスになっていなからすいません

No.45 12/10/03 00:30
♀ママ35 ( ♀ )

なぜアンカーつけないのですか?
誰にレスしてるのか全然わかりません。

No.46 12/10/03 08:34
匿名さん46 ( ♀ )

強く叱れない。下の子はまだ小さいから,,,

お子様達は、この先もじっと座れないだろうな,,,と思いました。

食事は楽しくが大前提ですが、マナーを教えるのも離乳食時期からの大事な教育では無いでしょうか?
今まで教えられなかったのに、いきなり座れなんて無理ですよね?
下のお子様も、お姉ちゃんが遊んでるのに座れなんて無理ですよね?

私もママ友とご飯に行ったりしますが、たまに走ってしまうお友達がいます。
やはり、もう注意すらしませんからね。
ランチ行きづらいなと思ってしまいます,,,(-_-;)

やはり根気強く教えるしか無いのではないでしょうか?

頑張って下さいね(*^^*)

No.47 12/10/03 08:59
ベテラン主婦47 

>> 36 私の場合、わからせるまで徹底的に言いきかせました。ご飯はタダではない、子供だからってわがままが許されるわけではない。あと、テーブルマナーだけ… 横レス失礼します。

素晴らしい事書いてるので、誤字がなければ余計良いと思います。
『○○とゆう』ではなく『○○という』が正しいです。

No.48 12/10/03 09:18
♂ママ32 

>> 47 すみません、横~横のレスです<(_ _*)>

素晴らしい事…ほんとにそう思いますか?

まるでケモノみたいに育ててる親の子供って…

私はそんな風に、上から目線でよそ様のお子さんを見たことないですよ。

No.49 12/10/03 09:51
匿名さん49 ( ♀ )

保育士をしています。
食事の躾はし易い子とそうでない子がいますね。
食欲旺盛、食に興味のある子はし易いけれど、食の細い子、食に興味が薄い子は定着しにくいと思います。
お嬢さんもどうやら後者のようですね。そういう子だと親はかなり根気がいると思います。それで音をあげてしまっても、大人になって歩き回る人はいないので深刻になることはないんですけどね。
ただ落ち着いて食事をすることは本人の精神衛生上にもいいので、早く定着できるに越したことはないですよね。
お嬢さんはおやつにおにぎりなどを食べていて食事のときはあまりお腹が空いていないのでは?というようなことを書かれていましたね。おやつにおにぎりは良いと思いますよ。ただおやつであっても座って食べるようにした方がいいと思います。
何かを食べる=座る を徹底してください。
立ち上がったときは「ごちそうさまね」と言って素早く片付ける。これを繰り返してみてください。この、やり方だと、お嬢さんが食が細いなら心配になるときもあると思いますが、大丈夫です。試してみてください。
あまり「ちゃんと座りなさい」などと叱ったりしない方がいいです。食事は楽しい空気の中で行なわれることが大事なので、片付けるときもお母さんはニッコリが望ましいです。それでお嬢さんが泣いたり怒ったりしてもつられない。「今回はざんねんだったね。次はもっと沢山食べようね!」と言って態度はキッパリといきましょう。
また「鬼が来る」などと脅すのはお勧めしません。食事のマナーだけでなくどんなことを教えるときも、子どもを脅して言うことを聞かせるのは感心しません。大人は安易に子どもを脅すけれど、子供の恐怖心は大人の想像を超えるものです。怖いから言うことを聞く。即効性があるので使いたくなってしまうけれど、子ども自身が納得してその行為を身につけているわけではないので持久性に弱いです。そして何よりも子どもが成長し、そのウソが分かったときに無意識に大人に落胆します。この落胆が怖いのです。

No.50 12/10/03 13:08
匿名さん50 ( 30代 ♀ )

>> 21 再ですが、うちも鬼、オバケ、地獄行き…フルコースでした😅 地獄行きがいちばんききましたよ(笑) あれこれ躾た上で、どーしてもの最… 横ですみません💦日本人のモラルが他国と比べて高いのは、鬼や地獄を親が教えるからだそうです

人間よりももっと凄いものが存在する

そしてそれは何でもお見通し

つまりは人間が見ていない所でも正しい行いをすべきである
心の中もそうであるべきだと自然に教えられているのだそうです


人間が頂点であるという驕りな無くして兼業になる

よい習慣だと思いました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧