注目の話題
他人と自分の子を比較する内心誰もがマウントを取っている
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。

イライラして凶暴な長男の対処法💧

レス96 HIT数 57233 あ+ あ-

まいん( jzsre )
18/09/17 08:25(更新日時)

長男4歳、長女2歳。二人とも1歳から保育園に通わせています。

長男は小さな頃からイライラすると物を投げたり、カッときて友達を噛んだりしていて、それがいまだに治りません。
自分の思い通りにならないとすぐイライラして泣き、すねて部屋の隅に座り込んだり部屋を出ていったり…。
保育園の先生曰わく「かまってほしい」サインだというのですが。

発達障害等を疑い、市の育児相談にも行きましたが、特に対処方法の指導もなく、問題ないとの見解でした。

朝は時間がないので機嫌を損ねないように、なるべく叱らなくて済むように、時には下の子を犠牲にしてまで長男に気を遣っています。
一度すねると保育園 に連れて行くのが大変なので💦
なんでも一番になりたがり、妹と張り合いますが、下の子も自我が出てくる頃ですし、口も達者なので頭にきて押したり叩いたりつねったり…。
私も我慢強く口で諭そうとするのですが、同じことを10回以上も言わされるとブチ切れて手が出てしまいます。

いったいどうしたらいいのか…。
市の育児相談などではなく、病院のカウンセリングを受けるなどした方が良いのでしょうか。

長くなるので続きます。

No.1841414 12/08/27 21:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/27 21:48
まいん ( jzsre )

仮面ライダーが好きでDVDもよく見ているのですが、激しい闘いのシーンがあるので見せない方がいいのかと思ったり…。

暑いとますますイライラがひどいようです。
保育園でイライラしたりすねたりせずに過ごせた日はほとんどないようです。
きっかけは些細なこと、例えば自分がトイレに行こうとしたら後から来た子の方が脱ぐのが早くて抜かされたとか、自分が座ろうとした場所が狭くて座れず、すでに座ってた子に怒って噛みついたとか…。

仕事でヘトヘトになって帰ってきて、お迎えに行ったら先生に悪い情報ばかり聞かされて…精神的にも疲れてます。

No.2 12/08/27 22:32
匿名さん2 ( ♀ )

>> 1 ご夫婦は仲良くしていますか?

蛙の子どもは蛙の子どもと言われるように子どもを変えるのではなく、お母さん自身が変わると子どもは絶対変わりますよ。
子どもの姿は親の姿です

  • << 4 2さん、レスありがとうございます。 私の言動が悪影響を及ぼしてるということなんでしょうか❓ 主人は平日はほぼ顔合わせませんので話しないです。

No.3 12/08/27 22:35
徠ママ ( 20代 ♀ 3YWGF )

こんにちは😄

ウチは4歳の息子と1ヶ月の娘がいます。
息子も仮面ライダーが大好きでよく戦いごっこしよとせがまれます。息子もとにかくやんちゃで言うことを全然聞かないし、反抗ばかりで…。悩んだあげく空手を習わせてみようと思いました。空手でなら戦いごっこで大好きなパンチやキックもできるし、精神的にも鍛えられて、何か変化があるかもと期待しています。

  • << 5 3のママさん、ごめんなさい💦字の出し方がわかりませんでした。レスありがとうございます。 空手は私も何回も考えました。 忙しくてなかなか教室探しも進まないのですが、やはり良いのでしょうかね❓ 早急に考える必要あるかもしれませんね。 ちなみに保育園で英会話を習わせてくれてたのですが、お昼寝からの寝起きが悪く先生が連れて行くのが大変とのことで止めさせられたので、他の習い事も足踏みしてしまいます…。

No.4 12/08/27 23:00
まいん ( jzsre )

>> 2 ご夫婦は仲良くしていますか? 蛙の子どもは蛙の子どもと言われるように子どもを変えるのではなく、お母さん自身が変わると子どもは絶対変わり… 2さん、レスありがとうございます。
私の言動が悪影響を及ぼしてるということなんでしょうか❓
主人は平日はほぼ顔合わせませんので話しないです。

  • << 29 お母さん自身も息子さんと同様にイライラしたり聞かない性格だと思いますよ! 息子さんが暴れたり言う事を聞かなかったりするのはお母さんに暴れたりする事でお母さん間違ってるよとのサインだと思います。 現に注意しても全然聞かないんですよね!注意する程、もっともっとしますよ! お子さんを変えようとしてもダメです! お母さん自身が変わらなきゃ! 私は保育士もしていましたが、やはり家庭環境で子どもは違います! ご主人との会話も平日はないとかかれていましたが、それも気になります。 ご主人と仲良く出来てないんじゃないですか?

No.5 12/08/27 23:05
まいん ( jzsre )

>> 3 こんにちは😄 ウチは4歳の息子と1ヶ月の娘がいます。 息子も仮面ライダーが大好きでよく戦いごっこしよとせがまれます。息子もとにかくや… 3のママさん、ごめんなさい💦字の出し方がわかりませんでした。レスありがとうございます。
空手は私も何回も考えました。
忙しくてなかなか教室探しも進まないのですが、やはり良いのでしょうかね❓
早急に考える必要あるかもしれませんね。

ちなみに保育園で英会話を習わせてくれてたのですが、お昼寝からの寝起きが悪く先生が連れて行くのが大変とのことで止めさせられたので、他の習い事も足踏みしてしまいます…。

No.6 12/08/27 23:10
まいん ( jzsre )

また事件がありました💦
いつも寝る時に寝室に連れて行き、部屋を暗くしても二人で暴れ回るので叱るのですが毎回言うこと聞かず。
今日はとびひでお医者さんに診てもらい、「汗をかかすな」と言われたので何度も注意したが聞かずに暴れ、案の定咳き込んで嘔吐…。
汗かいたせいでとびひを覆うガーゼも剥がれ落ち、私も限界でブチ切れました。
ちなみに電気を全て消して真っ暗にすると今度は下の子が吐くまで泣くので無理です…。

No.7 12/08/28 00:03
♀ママ7 ( ♀ )

大変ですね。
スレ内容読んでて、本当に苦労されてる様子がよくわかります。
ですが、子供は親の姿を見て育つと言われますが、主さんのぶちギレ方にも多少は問題があるとは考えられませんか?
例を挙げたら、叩かれて育った子は、やはり外でお友達を叩いたりする傾向にあると思いますし。よく、スーパーマーケットでも、落ち着きなく走ったり奇声をあげたりする子は、お母さんもよく大声で怒鳴りつけてたり。お母さんも同じくらいうるさいと感じます。
また、お友達を噛んだりすると、他のママたちで噂になったりして問題も起きるので、それは絶対に治していかないとですね。
小さな時は学習障害や発達障害とかは。なかなか診断も出来ないみたいなので、今また気になるようなら、グレーゾーンの可能性も考慮して、一度小児神経科に相談されてみたらどうかと思います。

  • << 9 ママ7さん、レスありがとうございます。 やはり2さんもおっしゃるように私の対応に問題があるんですね。 では一体どう対処したらいいのでしょう? 私も保育園の先生も対処方法がわからず困っています。 根気強く言い聞かせようとしても大泣きしてすねてこっちの話を聞かないし、私もかなり我慢して抑えて抑えてを心がけてますが、それが全く報われないのでそのうち爆発してしまいます。 スーパーでの話…まるでうちの子の話のようです。 スーパーで走り回る子供に静かに言い聞かせるのですか? うちの子はまず無理です。

No.8 12/08/28 00:07
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

仕事はやめられないんですよね?
小さい頃の構ってちゃんは、いちいち構ってあげた方がいいんじゃないかと感じました。
朝や帰宅後は結構忙しいので、息子さんが不完全燃焼なのかも。

寝かしつけは大変ですが、先に2歳の娘さんを寝かせ、後からお兄ちゃんを添い寝してはいかがでしょうか。
手間だけど、イライラは減るように思いました。
見当違いでしたらすいません。

  • << 12 どっこいしょさん、レスありがとうございます。 せっかくアドバイスいただいたのですが、まず寝室には長男が一番に行かないと気がすまないので、下の子を先に寝かすのは無理です…。 添い寝しようと思っても二人で暴れ出し、上に乗っかられたりぶつかってきたりするので私はいつもベッドの上に避難してます。 やはり私が仕事をしているのが大きな要因なんでしょうね。 本当に構ってほしいだけならいいのですが、このままでは学校生活に入れないんじゃないかと不安でいっぱいです。

No.9 12/08/28 00:11
まいん ( jzsre )

>> 7 大変ですね。 スレ内容読んでて、本当に苦労されてる様子がよくわかります。 ですが、子供は親の姿を見て育つと言われますが、主さんのぶちギレ… ママ7さん、レスありがとうございます。
やはり2さんもおっしゃるように私の対応に問題があるんですね。
では一体どう対処したらいいのでしょう?
私も保育園の先生も対処方法がわからず困っています。
根気強く言い聞かせようとしても大泣きしてすねてこっちの話を聞かないし、私もかなり我慢して抑えて抑えてを心がけてますが、それが全く報われないのでそのうち爆発してしまいます。

スーパーでの話…まるでうちの子の話のようです。
スーパーで走り回る子供に静かに言い聞かせるのですか?
うちの子はまず無理です。

  • << 14 以前、うちの子が体験入園させてもらった園があるんですが、モンテッソーリ教育を推奨されていました。 そこの子供は、先生がとても静かに注意してるんですが、子供はちゃんと聞く耳を持っていて…びっくりしたことがあります。 結局、主人の転勤でそこの園に入園はしませんでしたが。 後、主さんのご主人はどうですか? お子さんたちにどのような対応をされているのかな? 不快に思われたらすみませんが、スレ内容に、お子さんは構って欲しいから、とありましたよね?お二人とも共働きで、お子さんに接する時間があまり取れてないのでは?家族で充分なコミニュケーションは取れてますか? スーパーマーケットで落ち着きなかったりするのは、お母さんと一緒にお出かけ出来てすごく嬉しいからはしゃいだりしてしまうのではないですか? 本当は寂しさから来ている行動なのかもしれませんよ。 お子さんからのサインを見のがしてしまわないよう、たくさん遊んだりしてあげてくださいね。

No.10 12/08/28 00:17
♂ママ10 

子どもに「~をさせる」より、主さんが忙しすぎな気がします。
保育士の先生も「かまってのサイン」っと仰っているようですし、主さんもお仕事をしていらっしゃる様子。私も4歳の長男がいますが、主さんのお子さんは、寂しく辛い自分の感情を適切に処理できず問題行動になってしまっている気がします。

主さん、もう少し生活のペース落として子どもとの時間とれませんか?

それから、しばらくの間、しつけはさておき、命に関わること以外の悪いことは見て見ぬ振りをして、少しでもいいことをしたらひたすら「あなたはいい子ね。お利口ね。大好き。」とスキンシップをしてあげてみてください。

他の人の目や家の中がぐちゃぐちゃになることも、気にしないで、ひたすら「大好き」と言ってあげて。子どもの情緒は母の愛から生まれます。主さんとお子さんの情緒の安定をはかることが一番です

  • << 15 ママ10さん、レスありがとうございます。 確かに親子で情緒不安定ですね(笑) 親子で病院行った方がよさそうです。 もうすぐ5歳になるのにしつけもできてないなんて情けない限りです。 「物を大切にする」「小さい子には優しくする」「公共の場で走り回らない」…何一つできていません。 いつもしまじろうのDVD見ながらうちの子と替わってほしいと思っちゃいます。 私も先生もめちゃめちゃ大げさに褒めるしちょっとしたことでも褒めるようにはしています。 今のところその努力は実っていません…。

No.11 12/08/28 00:19
♀ママ11 

仕事しながらの、子育ては本当に大変ですよね。

スイミングなどは、どうでしょう?かなり、体を動かすので良いと思います。

息子さん、今sosを出してるんだと思います。仕事、少し何とか出来無いんでしょうか?

No.12 12/08/28 00:20
まいん ( jzsre )

>> 8 仕事はやめられないんですよね? 小さい頃の構ってちゃんは、いちいち構ってあげた方がいいんじゃないかと感じました。 朝や帰宅後は結構忙しい… どっこいしょさん、レスありがとうございます。
せっかくアドバイスいただいたのですが、まず寝室には長男が一番に行かないと気がすまないので、下の子を先に寝かすのは無理です…。
添い寝しようと思っても二人で暴れ出し、上に乗っかられたりぶつかってきたりするので私はいつもベッドの上に避難してます。

やはり私が仕事をしているのが大きな要因なんでしょうね。
本当に構ってほしいだけならいいのですが、このままでは学校生活に入れないんじゃないかと不安でいっぱいです。

No.13 12/08/28 00:22
♀ママ13 ( ♀ )

男の子 育てた事ないので 違っていたら すみません。🙇

スレ読んでいると 普通に、負けず嫌いなんじゃないかなぁ~ と思いますよ。😃
スポーツの お教室など通わせたら 頑張りそう。

年齢的なものもあるかなぁ~。うちも その年代は ワガママや 親の言う事を聞かずに やんちゃでした。😁

とびひの汗の件は 『自分が かゆくなって困っちゃうんだからね。☝😤』と 言い聞かせるしか無いかなぁ~⁉(聞かないけど)

病気や💊に関する事、お友達を傷つける事は 叱るのは間違えてないですよ。

✋は あまり出さないで。
私も経験あるけど 😭… それで改善されはしないです。💦

たまに ご主人に一喝💢して貰った方が 効きますよ。
ママの怒りには 免疫つきすぎて へっちゃら ですから。😂

  • << 19 ママ13さん、レスありがとうございます。 スポーツ頑張れますかね~。 サッカーやっても自分の思う方にボールがいかなかったら大泣きしてすねて「もうやらない!」です。 周りでこんな子供見たことないし、参観の時もみんなお利口だし発言もいっぱいするのにうちの子は全然ダメで、参観に行きたくないぐらいです。 周りの人には毎年「この一年終わればまた変わるよ」って言われながらきましたが、結局保育園での態度は乳児クラスの頃から変わってないので情けなくて情けなくて…。 ちなみに主人はもう少し子供が小さい時に私が真剣に悩んでるのに「子供なんてこんなもんだ」と深刻に考えてくれなかったので、それ以来相談する気にはなりません。

No.14 12/08/28 00:29
♀ママ7 ( ♀ )

>> 9 ママ7さん、レスありがとうございます。 やはり2さんもおっしゃるように私の対応に問題があるんですね。 では一体どう対処したらいいのでしょう?… 以前、うちの子が体験入園させてもらった園があるんですが、モンテッソーリ教育を推奨されていました。
そこの子供は、先生がとても静かに注意してるんですが、子供はちゃんと聞く耳を持っていて…びっくりしたことがあります。
結局、主人の転勤でそこの園に入園はしませんでしたが。
後、主さんのご主人はどうですか?
お子さんたちにどのような対応をされているのかな?
不快に思われたらすみませんが、スレ内容に、お子さんは構って欲しいから、とありましたよね?お二人とも共働きで、お子さんに接する時間があまり取れてないのでは?家族で充分なコミニュケーションは取れてますか?
スーパーマーケットで落ち着きなかったりするのは、お母さんと一緒にお出かけ出来てすごく嬉しいからはしゃいだりしてしまうのではないですか?
本当は寂しさから来ている行動なのかもしれませんよ。
お子さんからのサインを見のがしてしまわないよう、たくさん遊んだりしてあげてくださいね。

No.15 12/08/28 00:32
まいん ( jzsre )

>> 10 子どもに「~をさせる」より、主さんが忙しすぎな気がします。 保育士の先生も「かまってのサイン」っと仰っているようですし、主さんもお仕事をし… ママ10さん、レスありがとうございます。
確かに親子で情緒不安定ですね(笑)
親子で病院行った方がよさそうです。

もうすぐ5歳になるのにしつけもできてないなんて情けない限りです。
「物を大切にする」「小さい子には優しくする」「公共の場で走り回らない」…何一つできていません。
いつもしまじろうのDVD見ながらうちの子と替わってほしいと思っちゃいます。
私も先生もめちゃめちゃ大げさに褒めるしちょっとしたことでも褒めるようにはしています。
今のところその努力は実っていません…。

No.16 12/08/28 00:37
まいん ( jzsre )

ママ11さん、レスありがとうございます。
スイミングは保育園でもやってますが、顔つけができず進んでいません。
担任と一緒なら飛び込みできますが、コーチはまるきりダメだそうです。
途中ですねたりプールサイドの隅に逃げたり…。
そういうのを想像すると習い事も尻込みしてしまいます。

やはり仕事がネックなんですかね。

No.17 12/08/28 00:41
♀ママ11 

スイミングは、保育園でやってると言う事は本格的なプールではないって事ですよね?

深さとか、余り無い感じですか?

私は、出来ればスイミングスクールの方をお勧めします。

No.18 12/08/28 00:43
♂♀ママ18 ( ♀ )

普段はお仕事で構ってあげれないとは思いますが、休日はどうやってお過ごしですか?

旦那さんに下の子を預けて上の子と過ごす事は出来ないのですか?

負けず嫌いならうちは『誰が一番先に出来るかな~?』ってお片付けや静かにする時に使ってます(笑)
それが良いか悪いかは分かりませんが💦


普段はチューとか抱き締めたりとかのスキンシップはどうですか?


No.19 12/08/28 00:44
まいん ( jzsre )

>> 13 男の子 育てた事ないので 違っていたら すみません。🙇 スレ読んでいると 普通に、負けず嫌いなんじゃないかなぁ~ と思いますよ。😃 スポー… ママ13さん、レスありがとうございます。
スポーツ頑張れますかね~。
サッカーやっても自分の思う方にボールがいかなかったら大泣きしてすねて「もうやらない!」です。
周りでこんな子供見たことないし、参観の時もみんなお利口だし発言もいっぱいするのにうちの子は全然ダメで、参観に行きたくないぐらいです。

周りの人には毎年「この一年終わればまた変わるよ」って言われながらきましたが、結局保育園での態度は乳児クラスの頃から変わってないので情けなくて情けなくて…。

ちなみに主人はもう少し子供が小さい時に私が真剣に悩んでるのに「子供なんてこんなもんだ」と深刻に考えてくれなかったので、それ以来相談する気にはなりません。

No.20 12/08/28 00:46
まいん ( jzsre )

ママ11さん、スイミングはスイミングスクールに出かけて行ってやってます。
大きなプールです。
スイミングスクールのコーチと補助で担任がついてます。

No.21 12/08/28 00:51
♀ママ11 

そうでしたか(汗)
普通の、スイミングスクールに行ってるんですね?

でも、保育園の先生が補助で居るのは珍しいですね。でも、4歳の娘も普通のスイミングスクールに習わしてますが、先生ではなくスイミングのコーチが6人位の子供達を見てます。

  • << 23 ママ11さん、うちの保育園は園から習い事に行かせるのがあって、英会話やピアノ、サッカー、スイミングなどやっています。 月謝も別に払っていますが、普通のスイミングスクールよりはかなり安いので、その分コーチの数が少ないのかもしれません。 1クラス20人以上はいますから、担任が補助してるのかも…詳しくは私もわからないのですけど💦 でも家からだとお母さんが見てる中での教室なのでやっぱり子供は安心するでしょうね。

No.22 12/08/28 00:52
まいん ( jzsre )

ママ18さん、レスありがとうございます。
下の子が私にベッタリなので、下の子だけ預けては無理です。下の子が大泣きするので。
旦那がいる時は家族で出かけたりもしますが、平日に備えての買い物や病院回りも多いです。
旦那は全く動かないので家事は私がしますから、子供達の相手をする時間はその分減ります。
旦那はDVD見せて自分は昼寝とかですが、旦那がいない日は今の時期だったらビニールプールに入れたり、本屋さんに連れて行ったり。
お手伝いも好きなのでさせる時もあります。

スキンシップはなるべくしていますが、隙があれば下の子がベッタリくっついているので、まあそれも原因なんでしょうね…。

  • << 27 仕事していたら致し方ない事も沢山ありますよね💦 うちも四歳と二歳の子がいますが極力二人とも同時にべったりさせるのですが、離れさせる時は二人とも離れさせます。 どっちかに偏るとやはりヤキモチ妬かれてぐれたりするので💧 まだまだ何かにつけてはしゃぎたい時期と構ってもらう為に困らせたりする時期なのかなと思います。 叱る時はおもいっきり叱りますが甘えさせる時はとことん甘やかす。 本当は旦那さんの協力も必要かと思いますが…旦那さんと休日二人でキャッチボール等行かせてみてはどうですか?

No.23 12/08/28 00:57
まいん ( jzsre )

>> 21 そうでしたか(汗) 普通の、スイミングスクールに行ってるんですね? でも、保育園の先生が補助で居るのは珍しいですね。でも、4歳の娘も… ママ11さん、うちの保育園は園から習い事に行かせるのがあって、英会話やピアノ、サッカー、スイミングなどやっています。
月謝も別に払っていますが、普通のスイミングスクールよりはかなり安いので、その分コーチの数が少ないのかもしれません。
1クラス20人以上はいますから、担任が補助してるのかも…詳しくは私もわからないのですけど💦
でも家からだとお母さんが見てる中での教室なのでやっぱり子供は安心するでしょうね。

No.24 12/08/28 01:03
♀ママ11 

ひえ~、一クラス20人も居るんですか?

娘に、習わしてるスイミングではそんなにいません。難しいですね~。

他にも、習い事してるんですね。
なのに、なかなか気持ちが落ち着かないんですね。

No.25 12/08/28 01:09
まいん ( jzsre )

>> 24 ママ11さん、1クラス20人は保育園のクラス人数ですが、ほぼ全員スイミングやっているので同じ時間に行ってるはずです。
うちの子は他の習い事はしてません。
どなたかのレスに書きましたが、英会話をやっていたのですがお昼寝からの寝起きが悪く、先生が連れて行くのが大変だったみたいでやんわり辞める方向に持っていかれました。
その時もすごく情けなかったです。

No.26 12/08/28 01:20
♀ママ11 

何だか、聞けば聞く程大変ですね

私も、働いてますが習い事は楽しく行ってくれて助かってます。

少し、仕事をセーブ出来ませんか?

  • << 28 ママ11さん、正社員ですし仕事をセーブするとか無理なので、辞めるしかないですね。

No.27 12/08/28 01:23
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 22 ママ18さん、レスありがとうございます。 下の子が私にベッタリなので、下の子だけ預けては無理です。下の子が大泣きするので。 旦那がいる時は家… 仕事していたら致し方ない事も沢山ありますよね💦

うちも四歳と二歳の子がいますが極力二人とも同時にべったりさせるのですが、離れさせる時は二人とも離れさせます。

どっちかに偏るとやはりヤキモチ妬かれてぐれたりするので💧

まだまだ何かにつけてはしゃぎたい時期と構ってもらう為に困らせたりする時期なのかなと思います。

叱る時はおもいっきり叱りますが甘えさせる時はとことん甘やかす。

本当は旦那さんの協力も必要かと思いますが…旦那さんと休日二人でキャッチボール等行かせてみてはどうですか?


No.28 12/08/28 04:04
まいん ( jzsre )

>> 26 何だか、聞けば聞く程大変ですね 私も、働いてますが習い事は楽しく行ってくれて助かってます。 少し、仕事をセーブ出来ませんか? ママ11さん、正社員ですし仕事をセーブするとか無理なので、辞めるしかないですね。

No.29 12/08/28 06:31
匿名さん2 ( ♀ )

>> 4 2さん、レスありがとうございます。 私の言動が悪影響を及ぼしてるということなんでしょうか❓ 主人は平日はほぼ顔合わせませんので話しないです。 お母さん自身も息子さんと同様にイライラしたり聞かない性格だと思いますよ!
息子さんが暴れたり言う事を聞かなかったりするのはお母さんに暴れたりする事でお母さん間違ってるよとのサインだと思います。

現に注意しても全然聞かないんですよね!注意する程、もっともっとしますよ! お子さんを変えようとしてもダメです!
お母さん自身が変わらなきゃ!

私は保育士もしていましたが、やはり家庭環境で子どもは違います!

ご主人との会話も平日はないとかかれていましたが、それも気になります。
ご主人と仲良く出来てないんじゃないですか?

No.30 12/08/28 08:49
まいん ( jzsre )

匿名2さん
見ず知らずの人にそんなに怒られるほど私悪いことしてます?
育児相談、ネットや育児書で調べたことを実践してみたり今まで散々やってきました。
何も私だっていつもイライラしてキレてるわけじゃありません。
下の子はイライラしたり物を投げたりは全くありませんし。
私は聞き分けのいい子供でしたし、従兄弟など男の子もいましたがみんな大人しかったので私の母もこんな子供は初めてで対処に困っています。

旦那は平日はいませんし、休日出勤もたびたびなのでいない人と仲良くしようにも…。
だからといって別に口をきかないとかではないですし普通の夫婦です。

  • << 38 私は怒ってませんよ❓ ただ助言をしています! ただ私が助言をしただけでも怒ってるじゃないですか スレを見ていて、自分は悪くなくて子どもが子どもがばかりに思います。 子どもは自分の分身ですよ。 育児書で子どもは育ちません!

No.31 12/08/28 10:02
匿名さん31 

主さんこんにちは。
ひとつ案があるのですが、お子さんが仮面ライダーが好きなら「仮面ライダーはそう言う時どうするかな?」とか「仮面ライダーはそんな事しないよ」などいい聞かせてみる。
興奮し過ぎた時は、家にいれば1人別室へ連れていき、「おこりんぼなくなったらママの所きてね」と、暫くクールダウンさせ、戻って来たら話を聞いて抱きしめあげる等、ためしてみては?クールダウンさせる方法はイギリスのナニーさんがよくやるとの事らしいですよ。

  • << 35 31さん、レスありがとうございます。 仮面ライダーは私もよく引き合いに出します。 「仮面ライダーがパンチやキックをするのは悪い人だけだよ」とか…。 その時はウンウンと聞いているんですけどね…。 イギリスのナニーさん、調べてみます。

No.32 12/08/28 11:57
通行人32 ( 20代 ♀ )

こんにちは初めまして
我が家も4歳になりたての男の子がいます
幸い、家は下が居ないので息子一人を見れば良いだけなので主様宅と同じでは無いですがお気持ち分かります

我が家も平日は主人がほぼ居らず、休みも月3日など子供と会うのが10日ぶりなど珍しい事ではない状態です
息子もやんちゃでやんちゃで聞かない時は本当に聞かないし、私もいっぱい、いっぱいになって息子の前で泣く事も多々あります
けれど、我が家の場合本当に1歳満たない頃から他の家と比べとっても厳しく育て(夫が本当に厳しい)、息子も一通り暴れ廻ると冷静に話を聞いてくれます

暴れいる時は私は無視しますし、ほおっておきます
ぎゃあぎゃあ騒いでいる時に声を掛けても意味が無いので、家に居れば私が違う部屋に避難しますし
外にいる場合は、施設内の端っこに息子を引きずって連れて行くか、買い物中だろうが関係なく買おうとしていた物を商品棚に戻し車に引きずって連れて行き、車の中で暴れさせます

私は車の中に一緒に居れる精神状態ならいますが、私自身イライラして冷静に対象出来ないのなら、車のドアの所にいて自分自身がまず落ち着く様に努力しています

私も怒る時に大声を出して怒鳴るように怒る場合が殆どですが、本当に伝えたい時、本気で伝えたい時は必ず双方が冷静な状態で話します
どんなに落ち着くのに時間が掛かっても、案外子供はその時の事覚えていますので1時間だろうが2時間だろうが相手が落ち着いてから話します

落ち着くまでは、ずーっとほおっておきます
「ママはギャーギャー煩い人とは話したくありません」が我が家の通例語です

実は…私自身も小さい頃そういう子供でした
小さい事と言っても、未就学時は本当に良い子だったらしいのですが、小2位から中3位までずーっと思春期で、ずーっと暴れていたり癇癪がとにかく酷く、世間や自分とずーっと戦っていました
誰にも理解されず、誰にも構われず、誰も味方が居ないと本当にずーっと思っており一人で辛くて、1人で泣いて、1人で勝手に暴れている子供時代でした

だからって訳じゃ無いんですが、うちの子が暴れる理由がちょっと分かるんです
子供は子供なりに何かと戦っていて、自分自身で落ち着かなくっちゃと理解しないとダメなんです
周りがいくら大声で「落ち着きなさい、静かにしなさい」と言っても
まだ未就学の小さな子供ですが、自分で考えて自分で落ち着く努力をする様に導かなくっちゃ駄目なんです

長くなってすみません
お互いに子育てに悩んでいる親としてお話し、したいのでもっと書いても良いですか?

  • << 34 長くてすみません 我が家は2人目を望んでいますが、今現在の息子に手を焼いている状況で私も今現在、精神的な余裕がない状況のためこれで2人目なんてキチンとこそだてする自信が無く、 子作りを諦めている状態です 夫もこの意見に賛成してくれ、間違えて出来てしまっても嫌なのでセックス自体していません 「2人目大丈夫」と心の底から思える様になったら、その時に考えようと話し合いをしました 夫は子供と殆ど会えない状態ですが私は子供と起こった事を、基本全てメールや電話で報告しています 夫自身も仕事中、トイレに行ったついでや移動中に合間を見て電話をしてきてくれ「ママに◯◯だって聞いたよ…ダメじゃ無いか」とか「◯◯したんだってね、偉いね」等 「パパはお家に居なくても全部知っている」と印象付けて、パパも君を見ているよというメッセージを伝える様に努力してくれています でもこれは初めから夫がしてくれた事ではなく、夫も初めは私の辛さを全然理解してくれませんでした 夫自身、本当に厳しく子供が1歳になる前から怒るだけの存在でした 普段居ないくせに子供を見れば、ここが駄目、あそこが駄目と言うだけで俺は子育てに参加している、俺はママを助けていると… 私からしたら全然的外れな対応で、口出すだけ出してその後のフォローも出来ない邪魔な存在でした 私の辛さも分かってくれず、まだ小さいこの子の何が大変なの、何が辛いの、という気持ちがありありで表面だけフォローしたふり…何も分かってくれなかったです それで私は家で起こった事、大変だった事をかなりオーバーにメールや電話で伝える様になりました 第三者の保健センターの方にこんな風に言われた、保育園でこんな風に言われたと… 夫もだんだんだんだん、自分がいない時に何が起こっているのか、第三者から見て私がどういう風に子育てしているのか、私が何に対して泣いて、何を辛いと感じているのか 少しずつ理解してくれ、少しずつフォローしてくれる様になりました 伝えなくちゃ分からないので本当に伝えて伝えて、夫も仕事の疲れている時に嫌だっただろうに我慢してくれて理解しようと努力してくれました やっぱり1人で子育ては無理ですよ、主さんも旦那さんに伝えて伝えて、旦那さんにサウンドバックになって貰わないとやっていけないですよ 下の子は預けられない 運動系の習い事は出来ない 旦那には何も言ってない 仕事のセーブも出来ない 自分が出来ない事以外、自分ができる事は何ですか? できる事はの中から一緒に考えて行きませんか?(*^_^*)

No.33 12/08/28 12:14
♂♀ママ33 ( 30代 ♀ )

言葉の発達はどうですか?あまり話さないタイプですか?

子どもは欲求を抑えられない生き物ですし、本人は良かれと思ってやった事が、もしかしたら誤解されていたりして本人も苦しんでいるかもしれませんよ。

私の友達の子も行動が先、嫌と言えず、手が出る、噛みつくなどあったそうです。うちに来た時も、ボール遊びをしていて、ボールがお隣の柵を越え敷地に入ったのを木の棒でガチャガチャ、前後の状況を知らない私は、ボールを取ろうとしているとわからず、注意。後々、ボールを取ろうとしていた事がわかり、私も謝りました。

私が注意すれば、口を返したり反抗するわけではない子でしたから、内面はいい子だったし、この子は、言葉が先ではない分、誤解されやすいんだなと可哀想になりました。

そういう一面はないですか?親以外に注意されても口を返したり、叩いたりしますか?
親には甘えてるから仕方ないです。
問題があっても、先生も一から十まで見てるわけではない、本人なりに必ず理由があるはず、注意ではなく、何があったのか、ゆっくり聞いてあげてみて。

また、お父さんとの関わりはどうですか?
両親とのコミュニケーションが密な子は精神的に安定している子が多いですよ、一緒にいても知らないふりが一番よくないので、旦那さんにも協力してもらって下さい。

下にもお子さんがいるなら、上の子はそれだけで不安定になりやすいですしね。

それから、まだ四歳、これから、落ち着いていくはずですから、子どもさんを信じて下さいね。
イライラしていたら、気持ちを代弁してあげる、暑いなら暑いね、嫌やなぁと同調してあげれば少し本人も楽になると思いますよ。

お仕事もあり、大変ですが、子どもさんの為に夫婦で力を合わせましょう。

  • << 36 33さん、レスありがとうございます。 言葉は遅れているわけではないですが、拙い部分があったり幼い話し方だったりします。 担任もいきなり噛んだりしてるわけじゃないのはわかってくれてます。 「貸して」「どいて」と言うけど相手も子供ですから言う通りにはしてくれず、カッときてしまうんでしょう。 私がよく見聞きするのはオモチャの引っ張り合いになったり言い合いになったりで収拾がつかなくなる場面ですが、うちの息子はそれを飛び越えて手が出てしまうようです。 言い合いしてたりすると先生も気づくんですけど、すぐ手を出されると先生も対処できないですしね。 先生が相手の親御さんに謝ってくれてると思うと申し訳ないです。 33さんみたいに理解しようとしてくださる方がいれば少し救われます。 お友達もきっと嬉しかったと思います。

No.34 12/08/28 12:32
通行人32 ( 20代 ♀ )

>> 32 こんにちは初めまして 我が家も4歳になりたての男の子がいます 幸い、家は下が居ないので息子一人を見れば良いだけなので主様宅と同じでは無い… 長くてすみません

我が家は2人目を望んでいますが、今現在の息子に手を焼いている状況で私も今現在、精神的な余裕がない状況のためこれで2人目なんてキチンとこそだてする自信が無く、
子作りを諦めている状態です
夫もこの意見に賛成してくれ、間違えて出来てしまっても嫌なのでセックス自体していません

「2人目大丈夫」と心の底から思える様になったら、その時に考えようと話し合いをしました

夫は子供と殆ど会えない状態ですが私は子供と起こった事を、基本全てメールや電話で報告しています
夫自身も仕事中、トイレに行ったついでや移動中に合間を見て電話をしてきてくれ「ママに◯◯だって聞いたよ…ダメじゃ無いか」とか「◯◯したんだってね、偉いね」等
「パパはお家に居なくても全部知っている」と印象付けて、パパも君を見ているよというメッセージを伝える様に努力してくれています

でもこれは初めから夫がしてくれた事ではなく、夫も初めは私の辛さを全然理解してくれませんでした
夫自身、本当に厳しく子供が1歳になる前から怒るだけの存在でした
普段居ないくせに子供を見れば、ここが駄目、あそこが駄目と言うだけで俺は子育てに参加している、俺はママを助けていると…
私からしたら全然的外れな対応で、口出すだけ出してその後のフォローも出来ない邪魔な存在でした

私の辛さも分かってくれず、まだ小さいこの子の何が大変なの、何が辛いの、という気持ちがありありで表面だけフォローしたふり…何も分かってくれなかったです
それで私は家で起こった事、大変だった事をかなりオーバーにメールや電話で伝える様になりました

第三者の保健センターの方にこんな風に言われた、保育園でこんな風に言われたと…
夫もだんだんだんだん、自分がいない時に何が起こっているのか、第三者から見て私がどういう風に子育てしているのか、私が何に対して泣いて、何を辛いと感じているのか

少しずつ理解してくれ、少しずつフォローしてくれる様になりました
伝えなくちゃ分からないので本当に伝えて伝えて、夫も仕事の疲れている時に嫌だっただろうに我慢してくれて理解しようと努力してくれました

やっぱり1人で子育ては無理ですよ、主さんも旦那さんに伝えて伝えて、旦那さんにサウンドバックになって貰わないとやっていけないですよ

下の子は預けられない
運動系の習い事は出来ない
旦那には何も言ってない
仕事のセーブも出来ない

自分が出来ない事以外、自分ができる事は何ですか?
できる事はの中から一緒に考えて行きませんか?(*^_^*)




  • << 37 32さん、レスありがとうございます。 初めて「気持ち分かります」と言っていただきました。涙が出そうなぐらい嬉しかったです。 私も家の中ではほっておいたりするのですが、外だとそういうわけにもいかず…。 とりあえず迷惑にならないような場所に引きずってはいきます。 あとはその場に置いて行ったりもしますが、息子もなかなか折れないので結局迎えに行ってしまったりしてます。 旦那も旦那の親も「大丈夫大丈夫」と言ってきましたが、今頃になってどうしたもんかと思っているようです。 私と私の母は最初から心配していて、母も本を読んでアドバイスをくれたりしています。 母が一番理解してくれるので頼りにしています。 赤ちゃんを抱っこひもで抱っこして、小さな子の手をひいて出かけてるパパを見ると本当にうらやましいです。 うちの旦那は公園すら行かず、家の前で子供達だけで遊んでても気にせず放ったらかし、子供にせがまれてたまにしぶしぶ公園には行きますが必ず不機嫌で帰ってきます。 まあ旦那には期待していないのでもういいんですけど。 下の子ができたら少しは優しい心が育つかと思ったら大間違いでした。 何もかも私のしつけの仕方、判断ミスが招いたことなんでしょうね。

No.35 12/08/28 13:12
まいん ( jzsre )

>> 31 主さんこんにちは。 ひとつ案があるのですが、お子さんが仮面ライダーが好きなら「仮面ライダーはそう言う時どうするかな?」とか「仮面ライダーは… 31さん、レスありがとうございます。
仮面ライダーは私もよく引き合いに出します。
「仮面ライダーがパンチやキックをするのは悪い人だけだよ」とか…。
その時はウンウンと聞いているんですけどね…。

イギリスのナニーさん、調べてみます。

No.36 12/08/28 13:26
まいん ( jzsre )

>> 33 言葉の発達はどうですか?あまり話さないタイプですか? 子どもは欲求を抑えられない生き物ですし、本人は良かれと思ってやった事が、もしか… 33さん、レスありがとうございます。
言葉は遅れているわけではないですが、拙い部分があったり幼い話し方だったりします。
担任もいきなり噛んだりしてるわけじゃないのはわかってくれてます。
「貸して」「どいて」と言うけど相手も子供ですから言う通りにはしてくれず、カッときてしまうんでしょう。
私がよく見聞きするのはオモチャの引っ張り合いになったり言い合いになったりで収拾がつかなくなる場面ですが、うちの息子はそれを飛び越えて手が出てしまうようです。
言い合いしてたりすると先生も気づくんですけど、すぐ手を出されると先生も対処できないですしね。
先生が相手の親御さんに謝ってくれてると思うと申し訳ないです。

33さんみたいに理解しようとしてくださる方がいれば少し救われます。
お友達もきっと嬉しかったと思います。

No.37 12/08/28 13:45
まいん ( jzsre )

>> 34 長くてすみません 我が家は2人目を望んでいますが、今現在の息子に手を焼いている状況で私も今現在、精神的な余裕がない状況のためこれで2人… 32さん、レスありがとうございます。
初めて「気持ち分かります」と言っていただきました。涙が出そうなぐらい嬉しかったです。

私も家の中ではほっておいたりするのですが、外だとそういうわけにもいかず…。
とりあえず迷惑にならないような場所に引きずってはいきます。
あとはその場に置いて行ったりもしますが、息子もなかなか折れないので結局迎えに行ってしまったりしてます。

旦那も旦那の親も「大丈夫大丈夫」と言ってきましたが、今頃になってどうしたもんかと思っているようです。
私と私の母は最初から心配していて、母も本を読んでアドバイスをくれたりしています。
母が一番理解してくれるので頼りにしています。
赤ちゃんを抱っこひもで抱っこして、小さな子の手をひいて出かけてるパパを見ると本当にうらやましいです。
うちの旦那は公園すら行かず、家の前で子供達だけで遊んでても気にせず放ったらかし、子供にせがまれてたまにしぶしぶ公園には行きますが必ず不機嫌で帰ってきます。
まあ旦那には期待していないのでもういいんですけど。

下の子ができたら少しは優しい心が育つかと思ったら大間違いでした。
何もかも私のしつけの仕方、判断ミスが招いたことなんでしょうね。

No.38 12/08/28 14:09
匿名さん2 ( ♀ )

>> 30 匿名2さん 見ず知らずの人にそんなに怒られるほど私悪いことしてます? 育児相談、ネットや育児書で調べたことを実践してみたり今まで散々やってき… 私は怒ってませんよ❓
ただ助言をしています!

ただ私が助言をしただけでも怒ってるじゃないですか

スレを見ていて、自分は悪くなくて子どもが子どもがばかりに思います。

子どもは自分の分身ですよ。

育児書で子どもは育ちません!

  • << 40 2さん 育児書で子供は育たないなんてそんなの当たり前ですけど…。 でもそれらを参考にするためにあるんじゃないですか? 本屋さんへ行けば子育てに関する本はいっぱい並んでいますよ。 必要ない物なら売らないですよね? あまりにも母親の態度が悪い、家庭環境が悪い、私のことをイライラして聞かない性格などと言われたので私も努力はしているということを伝えただけで、育児書の通りに子育てしてるなんて言ってません。 保育士をされてた時もそんな決めつけや強い口調でお母さん達を追い詰めてたんですか? 私の態度が気にいらないと思うんでしたらレスはけっこうです。

No.39 12/08/28 17:18
♀ママ11 

正社員から、パートに変わろうとか考えはあるんでしょうか?

お子さんを、保育園にあずけるのも悪くは無いと思いますが、今のままだと小学生になった時もっと大変だと思います。

ご主人と、今後の事きちんと話し合いをした方が良い気がします。
平日、居ない事が多いと言ってましたがもしお友達に大怪我させてしまったら、どうしますか?取り返しのつかない事になりかねないですよ。
本気で、お子さんと向き合って下さい。

  • << 41 11さん、レスありがとうございます。 小学校にまともに通ってもらわないと困りますね…。 あと2年もないですから、私も先生も焦っています。 友達に大怪我をさせるようなことにならないためにここに書き込みをしています。 家のローンのこともありますので、当分は仕事を辞めるつもりはないですし、正社員の方が子供の病気休暇や育児時間など制度が充実しているので育児環境は良いと思います。 有休も取れますし。 できる範囲で改善できたらと思っています。

No.40 12/08/28 17:50
まいん ( jzsre )

>> 38 私は怒ってませんよ❓ ただ助言をしています! ただ私が助言をしただけでも怒ってるじゃないですか スレを見ていて、自分は悪くなくて… 2さん
育児書で子供は育たないなんてそんなの当たり前ですけど…。
でもそれらを参考にするためにあるんじゃないですか?
本屋さんへ行けば子育てに関する本はいっぱい並んでいますよ。
必要ない物なら売らないですよね?

あまりにも母親の態度が悪い、家庭環境が悪い、私のことをイライラして聞かない性格などと言われたので私も努力はしているということを伝えただけで、育児書の通りに子育てしてるなんて言ってません。
保育士をされてた時もそんな決めつけや強い口調でお母さん達を追い詰めてたんですか?
私の態度が気にいらないと思うんでしたらレスはけっこうです。

  • << 54 私はお子さんが良い方向にいけば良いなぁと思って書いています! 保育士をしていた時もなかなか不安定な子どもさんはお母さんに正直に言ってましたがありがとうございますと言われて一緒に良い方向に向かうようにおちょうめんを通して話していました! 皆さんのレスも読みました! お母さん自身のやはり問題だと私は思います!親の心、子どもの姿。 うちも4人子どもがいますが、夫婦がうまくいってない時や主人が私に対して不満があったり私自身が逆に主人に対して不満があったり、私自身の心がイライラしていると、やはり子どもが言う事を聞かなかったりして教えてくれます! うちも主人が忙しいので母子家庭のような感じですが、夫婦で子どもの今の状況を話したり主人の話しを聞いたりしてコミュニケーションをとっています。 いつも、私は子どもが言う事を聞かなかったりしたら子どもを責めるのではなく自分を先ず反省します。それから子どもには先ずは誉めてから注意します! 私のレスが責められてる感じで嫌になられてるようにお子さんもお母さんから責められても嬉しいはずがありません! でも、私のこのレスも参考にして頂けたらなと思ってレスしました! 男の子なら大きくなったらもっとすごくなりますよ。 私の意見も参考にしてもらいたいです。 息子さんを変えてあげられるのはお母さん自身なんですよ! 私のレスが必要ではないようなのでこれで最後にします。 ただ、もったいないな、お母さんもお子さんも苦しんだろうなぁ、良い方向にと思って正直な思いを書きました

No.41 12/08/28 17:59
まいん ( jzsre )

>> 39 正社員から、パートに変わろうとか考えはあるんでしょうか? お子さんを、保育園にあずけるのも悪くは無いと思いますが、今のままだと小学生に… 11さん、レスありがとうございます。
小学校にまともに通ってもらわないと困りますね…。
あと2年もないですから、私も先生も焦っています。

友達に大怪我をさせるようなことにならないためにここに書き込みをしています。
家のローンのこともありますので、当分は仕事を辞めるつもりはないですし、正社員の方が子供の病気休暇や育児時間など制度が充実しているので育児環境は良いと思います。
有休も取れますし。
できる範囲で改善できたらと思っています。

No.42 12/08/28 18:03
♀ママ11 

働く環境が、最高なのにお子さんは何処か落ち着かない。

う~ん。先生も焦っている。

旦那さんは、今の状況どう思ってるんでしょう?

No.43 12/08/28 19:46
まいん ( jzsre )

>> 42 11さん、旦那は夜勤明けの時などたまに迎えに行って先生に「こんなことがありました」と言われてもああそうですかとしか返さないし、子供達も旦那が迎えに行った時は聞き分けよく帰るので普段の私の苦労がわからないんだと思います。
最悪、旦那は抱きかかえて無理やり連れて帰れますし。

今日も帰る時に一悶着あり、お迎えだけで1時間もかかりました。
帰ってからも些細なことで拗ねて…。
今体調が悪いのですが一気に熱が上がった気がします。

No.44 12/08/28 19:59
♂♀ママ44 ( 30代 ♀ )

6年♂3年♀1年♂の3人のmamaをしています。
6年♂がそんな感じでした。
言葉で伝えるより先に手が出てしまう,落ち着きが無い…1年の時に担任から発達障害の疑いがありグレーです💦💦と言われました。
保育園に預け正社員で働いてましたが2歳で専業主婦になりました。
保育園時代は何もなく逆にやられてお電話をいただいていましたが、専業主婦になってからそんな行動が増えて大変でした。
でも旦那は休みの日は子ども優先にして遊び夫婦仲も悪くないのに…なぜこうなるのか…私の躾が悪いと悩み育児書も読み先輩mamaさんから話も聞きました。
静かに諭したり、泣きながら言ったり怒鳴ったりもしました。抱きしめて良い子だ、一番好きだと伝えたし、私と息子だけの時間も作りました。
寝るのも布団で絵本を読み、手をつないで豆電気にして寝付くまで2時間もいたこともあります。
なんとかしたくて、できることは何でもしました。
それでも本当に落ち着いたのは4年生の後半時期でしたね。それでもたまに喧嘩をしてきたりしました。

経験したからハッキリ言います。
お子さんが今してしまうことを小学生になる前に落ち着かせないと主さんもお子さんも相当つらい思いをします。
謝って言葉で許してもらえても、やっぱりあの子は…と噂もされます。

できないことを言うのではなく今までの皆さんのアドバイスで何か一つでもできませんか❓

No.45 12/08/28 20:53
まいん ( jzsre )

>> 44 44さん、レスありがとうございます。
3人の子育て、尊敬します。
皆さんのレスを読むと結局私が今までやってきたことを根気よくするしかないんだなと思っています。
今日もかなり我慢して何も言わず付き合いましたが…そのままにしていたら家に帰れなくなるので手を引っ張って連れて帰りました。
日中はとても機嫌よく過ごせていたと聞いたばかりなのに…いつも必ず裏切られます。
みんなお迎えが来たら嬉しそうに帰っていくのに、うちの子だけいつもすんなり帰れません。
一番困るのは玄関でお迎えのお母さんや子供達がいっぱいいる中、靴を投げたりすることです。
恥ずかしいし申し訳ないし、なるべく誰とも目を合わせないようにして帰ります。

何をしてもダメだったら、小学校高学年になるまで落ち着かなかったらどうしよう…不安になります。

  • << 51 そうです‼ 今、主さんができる事を続けるしかありません。 私も息子の学年が上がったから落ち着いたのかもしれません…そうで無いかもしれない… 何が正解だったのか分かりませんが、いつか息子が分かってくれると信じてやり続けました。 気分を害される方もいるかもしれませんが、時には発達障害だったら私は楽になるのではないか…こんなに言っても分からないのに何もないなんておかしい…とまで思いました。 本当に追いつめられていました。 旦那にも八つ当たりしましたし💦💦💦 嫌がれるかもしれませんが、息子さんが相手に何かしてしまったことは真摯に謝り続けてください。 母親がどれだけ息子さんに向き合い良い方へ向かわせるように頑張っているのか…は必ず相手に伝わります。 うるさくしてしまったり靴を投げてしまうならその場にいる方に謝りましょ。 目も合わさず逃げるようにその場を離れるのは相手に不信感を植え付けるだけのような気がします。 息子の2年時の担任は『お子さんがしてしまうなら、お母さんは米つきバッタでいきましょう❗その姿を見て息子も周りのお母さまもいつか分かってくれます❗』…旦那にはあなたが謝ってよ‼私はもう無理‼…と喧嘩もしました。 でも、旦那が出るのは本当に最後なんですよね。 今は他のお母さまから随分落ち着いて良かったね😊頑張ってたもんね😉と言われるようになりましたよ。

No.46 12/08/28 20:57
♀ママ11 

ちなみに、娘と同じクラスで誰にでも手を出したりしてる男の子が居ます。

すでに、同じクラスのママさん達にはかなり嫌がられてます。
そうなって、欲しくないです

No.47 12/08/28 21:02
まいん ( jzsre )

>> 46 うちもきっと嫌がられてるでしょうね…。
なので参観の時などもあまり他のお母さんと話しません。

No.48 12/08/28 21:10
♀ママ11 

これを、期に環境を変えませんか?

決断の時が、来たと思いませんか?
このままだと、虐められますよ。ちなみに私自身虐められて来たので辛さは良く知ってます

No.49 12/08/28 21:12
まいん ( jzsre )

>> 48 もちろんそのつもりですのでスレを立てました。

No.50 12/08/28 21:16
♀ママ11 

今までの、みなさんの意見を見て何か良い案は浮かびましたか?

  • << 52 はい、結局今まで私がやってきたことを繰り返しやるしか方法はないんだなと思いました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧