注目の話題
親が会社に挨拶、、
母親の誕生日プレゼント何が良い?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

白血球増加について

レス5 HIT数 35594 あ+ あ-

フリーター
12/05/04 21:06(更新日時)

初めまして、雑種の11歳のオスを飼ってます。


4/16の(月)にごはんも食べず水も飲まず、ぐったりして、自力で起き上がることも出来ず、立たせてやってもフラフラとゆっくりしか歩けなくなりました。
すぐに近くの病院に行ったら、前立腺肥大が判明したので手術をしてもらいました。
ところが次の日になってもぐったりしたまま様子が変わらず、栄養や薬の点滴を打ち続けてもう2週間経ちます。
未だに犬は同じ様子です。
16日の血液検査で、白血球の値が21000で、少し高めだとは言われましたが、2週間経った現在では71000にまで増加しています。
病院からは、何かのウイルスに感染した疑いがあるけど、何かは分からない、それなら臓器にいろいろと問題があるはずなのにレントゲンも超音波も血液検査も白血球以外全て問題ないから原因が分からないと言われました。
毎日2~3本の点滴(抗生剤と栄養の点滴ですが詳しい成分まではわかりません)を打つために朝送って夕方迎えに行くというのを繰り返しています。
病院にいるとぶるぶる震えて常に緊張状態なので夜は慣れた家で過ごすのがいいだろうとの配慮からです。
ただひたすら白血球の数値だけが上がり続ける一方で、点滴を打つたびに上がっていくので、なんか病院に連れて行くのが怖くなってきました。
スポイトで水はゴクゴク飲むようになりましたが、ごはんを近づけると嫌がるので、缶詰をお湯でとかしたペ-スト状の餌をスポイトで強引に口に入れて水で流しこませている状態です。
缶詰を一度にカレースプーン1~2つ分くらい食べさせるのが限界です。
点滴して水もたくさん飲むのでおしっこはしますが、うんちはドロドロしたものが少しだけ出る程度です。
病院を変えようかと思っていますが、変えても同じ答えなら意味がないので、こちらで何か考えられる原因がございましたら、教えていただけたら病院に話してみます。
その病院で分からないなら他の病院にも片っ端から電話して対応してくれる所を探そうと思っています。
ご回答よろしくお願いします。

タグ

No.1786401 12/05/01 08:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/01 10:37
匿名1 

白血球の増加は術後の感染症だと思います。

点滴は抗生剤の為だと思います。

手術した箇所が内臓でなく内分泌腺ですので、手術後の免疫低下はどうしても起きやすくなります。

白血球が増加しているのは身体が外敵と闘っている証拠なのです。良いことでもありますよ。

感染しても白血球が上がらなければ全身に異常が出て、最悪は命を落とします。

獣医師のやり方で正解だと思います。説明は聞いてないのですか?

白血球数上がったら 危険ではありません。主さんの勉強不足です。

今から転院して検査から初めるのですか?獣医には横繋がりはありません。ですから他院で行った手術後のケアはしょうが無いと思います。

主さんがやろうとしていることは、命を縮める努力です。外敵と闘っているのにそれを阻止するだけの行為です。

No.2 12/05/01 11:45
フリーター0 

回答ありがとうございます✨✨
白血球の数値が上がるのはウイルスと戦ってるからだと言うのは先生からも聞きましたが、現在通常の約4倍ほど上がっていて、このままでは敗血症などのいろいろな病気を引き起こしてしまって危険だとも説明を受けています。
とりあえず点滴を打ち続けるしか手はないし、過去にこういった症例を経験したことがなく、原因が分からないというので、この病院では分からなくても他では分かるのかどうなのかを知りたかったので投稿いたしました。
白血球の最高17000までが通常の数値だそうですが、もう2週間近く60000を超える数値が続いていて衰弱しかけていて、感染症だとしても敵が何なのかが分からないから手が打てないと言われました。
何が感染しているのかが知りたいです。

No.3 12/05/01 15:14
旅人3 

動物医療であっても、セカンドオピニオンとして、他院を受診される方は沢山います。
2週間というとかなりな期間ですし、現在の掛かり付け病院での検査・治療に納得がいかなければ、一度考えてみるのもありかと思います。
初めは犬連れで受診ではなく、検査結果や術前から現在の経緯をまとめて伝えれる様にし、主さんだけで伺うことも可能だと思います。但し、事前に電話で日時を伺って受診される方が、しっかり時間をとって下さると思います。

現在の治療で改善の見込みがなければ、セカンドオピニオンで受診された動物病院へ転院される場合もありますし、掛かり付けの動物病院が、大学病院等の高度医療を実施する機関と繋がりがあれば、紹介といった形で検査や治療を受けることが可能です。

現在の掛かり付け病院も、精一杯の治療をされているだろうとは思いますが、人間の医師にも獣医師にも、知識の幅や技術は個人差が必ずあります。

No.4 12/05/01 20:44
あんこ ( BnEP4 )

こんばんは🙇


様々な病気が考えられますが、先ずはセカンドオピニオンを求めた方が宜しいと思います。大学病院レベルが良いのではないかと感じます。

前立腺肥大でも これだけ酷い症状は先ず無いです✋


ドクターは「ウイルス感染を疑っている」のですよね?では抗ウイルス剤は使われているのかを聞いてみた方が良いでしょう。白血球の増加のみだと抗生物質で処方は間違ってないのですが、何故にウイルス感染と考えられたのか を聞いてみた方が良いと思います。


因みに任意ワクチンはきちんとされていらっしゃいましたよね?ワクチンをしてても老犬ですから体力や免疫力低下でワクチンで防げるはずの病気に罹患する事もあります。


因みに私の地域では、パルボやコロナが時々発症していますよ…これらはウイルス感染です。こういった可能性もドクターに聞いて下さい🙇

お大事になさって下さいね…


No.5 12/05/04 21:06
社会人5 

3さんと4さんに同意。

早く他の病院に。

3つか4つだったかの病院に安楽死迄薦められた知人の6歳の子が、
次の病院に行き助かり、その後みるみるうちに元気になり、元気にご飯やおやつ食べ、遊び、走り、甘えて、5年以上生きました。

うちも、命に関わる事ではないけど、三件目の病院で、治らなかった耳が嘘のように治りました。
それなりに評判良い病院でも得手不得手はあります。

人間も専門科別ですよね。
専門別ではない獣医だからこそ、得手不得手があり当たり前(獣医科大学病院も専門別)
なので、後悔しない様、病院は選ぶ事です。

犬の命は飼い主次第なんですから

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧