注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
高熱だと知り長時間放置

事実婚で出産、子育て

レス19 HIT数 17033 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/03/06 11:33(更新日時)

事実婚で出産し、子育てしてる方、いらっしゃいますか?

私も事実婚で最近産みました
もともとの話し合いで、将来子供ができてもお互い入籍しないとゆう事で納得してきましたが、実際子育てを始めるとやはり入籍したいとゆう気持ちになりました
当たり前の事ですし、認識が甘かった自分を反省してます

何度か話し合いはして、私の気持ちの変化は伝えましたが、子供の父親は今も入籍はしない考えです

理由などの詳細は申し訳ありませんが控えさせていただきます

私が普通の家庭が希望なら、そうゆう方を選んでやり直すのも私の自由にしていいと言われてます

子供が小さいうちにそうしたほうがいいかもしれないと私が思い、伝えたところ、そう言われました

「子供も可愛いし、私の事も好きだけど、入籍だけはしたくない」とゆう事なので、どこまで行っても平行線なので、そろそろ結論を出したいんです

このまま事実婚を続けるのも子供の本当の父親だし、経済的には問題なく子供の為には良いと思います

なんだか支離滅裂な文章ですみません

事実婚のメリット、デメリットなど恥ずかしながら知識の少ない私に教えていただきたいです



No.1758678 12/03/05 00:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/05 01:38
匿名 ( 30代 ♀ 6COIe )

事実婚なんてあまり聞いたことないです💦内縁の妻みたいな感じなんですか?
お子さんは認知などはしてもらってるんですか?それとも父親不明の私生児扱いになるんですか?
絶対に入籍したほうが良いです💦
デメリットしかないんじゃないですか?
旦那さんの両親、主さんの両親、その状態で何も言わないんですか?旦那さんの親を見方につけて親から入籍するように言ってもらうのはどうですか?

知識がないくせにすみません。主さんが無事入籍できるように願ってます。

No.2 12/03/05 03:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます

子供は非嫡出子です
勿論、認知してもらってます

彼との入籍は無いのを前提として、このまま事実婚を続ける上でのメリットとデメリットを伺いたかったのですが・・・

私も入籍するなら、彼の考え方では無理だと思ってます

新しくきちんと入籍できる方とのお付き合いを望むか、今の状態を続けるかを迷っています

No.3 12/03/05 03:18
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

まだ彼を好きな間は、別れられないんじゃないかな。

メリットは、多分家族臭くならない事じゃないかな。

だけど、あなたの方が彼にしがみついてるようなら、デメリットに変わります

結婚してないから自由な考え方で女の方が早く割り切れば、 ゆくゆく彼から求婚されるかもしれませんよ

今の状況では、あなたが不利ですよね…
優位にたち、彼を不安にさせ、求婚するように仕向けたらどうですか?

  • << 10 レスありがとうございます そうですね わたしもそう思い、今年から自立できるような準備を始めました 具体的にはココで申し上げるのを控えさせていただく事をお許しください ありがとうございました

No.4 12/03/05 07:30
♀ママ4 

私じゃなく、知人になりますが、事実婚の人居ますよ。

子どもは高校生と小学生で、奥さん?と3人は同じ名字で、自分だけ違う名字。

生活上の不便は特に無いみたいです。

子ども関係には『○○君のお父さん』みたいな呼ばれ方だし、お互いの実家とも良好みたい。

家庭訪問とかの時に名字が違うと迷われた人が居た位らしいです😂

年末に『配偶者控除はデカいなぁ…』とは言ってますが…


生活上は籍入れてようが入れて無かろうが一緒ですし。扶養関係でお金が出てく以外にデメリットも無さそうですが。

  • << 11 レスありがとうございます 子供は私の姓です まだ小さいので大きな問題はありません 周りも普通の家庭だと思ってると思います でもこれから先を色々考えて不都合が多いもは事実ですね ありがとうございました

No.5 12/03/05 07:57
みり ( 30代 ♀ L9UJF )

例えばどちらかが事故にあったとして、多分一番に連絡こないかも?。
手術の同意書は?
他に親戚居ればいいけど。

私は事実婚にメリットなんて感じないな。 あるのかもしれないけどかね。

  • << 12 レスありがとうございます そうですね 事故などの時は私には一番ではないですね でも彼も立場のある人間ですし、周りの方々は私の存在は理解してるので連絡はいただけると思います ありがとうございました

No.6 12/03/05 09:38
♂♀ママ6 ( 30代 ♀ )

諸外国には、事実婚でも既婚者と同じ福利厚生が認められている国もあり、フランスなどの国では事実婚も家庭として扱われますが日本ではメリットは考えられないです😢

男性には、「責任」が無いから楽かもですが。。。


例えば、将来主さんのお子さんは父親一家と母親一家両家のお墓を継ぐのですか?管理費など大変ですよ。

生命保険の受け取りも、他人だと審査など面倒です。

お子さんの学校知り合いや、職場の方達は「変わってるね」って目で見られますよ。

主さんや彼氏さんが、どこか住んだり入院するときの保証人は身内じゃないとなれません。
一緒に住んでいようと他人は他人です。


お子さんもいることですし、彼氏さんと結婚についてよく話し合って頂きたいです。

  • << 13 レスありがとうございます 私もフランス住まいだったら良かったなと思うときもありました お墓の事までは考えていなかったです(反省) 生命保険は出産してすぐに子供を受取人にして、かなり大きなものを契約していました 保証人などいまのところ問題は無いですが、これから先はありそうですね ありがとうございました

No.7 12/03/05 10:07
匿名さん7 ( ♀ )

私自身、傍目に事実婚になるのかもしれません。
籍を入れない理由は彼がバツイチで前の家庭を優先し、気持ちが前に向いてないからです。経済的援助もなし、子供の認知もなし、家事の手伝いなし。私達が犠牲になっても前の家庭を大切にする彼とは結婚はないです。

さて、メリットは女性側は親戚付き合いが楽なくらいで他はないかな…。母子手当ても出ないし、彼がお金を入れてくれなければタダの貧乏な家庭です。何かあった時に頼りになるってこともあるけど、そんなの事実婚の彼じゃなくても良い気がするし。

デメリットは、遺産相続の時不利な場合があるかも。彼に万が一のことがあった時に籍入れてなければ遺族年金もらえない可能性も。それと、子供が思春期を迎えた時に、周りとは違う家庭環境は良い影響はないでしょう。

でも、主さんが気持ちがあるうちは悩んでも離れるのは無理だと思います。
私も時間をかけ、自分を客観的に見たりして今は別れを望んでいます。でも彼は今の責任もなく、衣食住の心配もない環境をなかなか手放さないですよね。
主さんは、私みたいな失敗をしないよう彼と何度も話し合って下さい。

  • << 14 レスありがとうございます 前の家族を優先する彼ですか… でも、一度は好意を持った関係で子供がいるなど家族として成立したら、なかなか「ハイそうですかサヨウナラ」とはいかないんでしょうね 逆に考えると、人間として優し過ぎる彼なのかもしれませんね 今は両方の親、親戚とも普通の家庭のように付き合っています そう頻繁にではないし、たぶん彼側の親族は入籍してないのは知らないんじゃないかと思います(確認する事はしてませんが) 私の両親は理解して普通に付き合ってくれてます 遺産相続については、私は無関係なのは当たり前ですが、非嫡出子の子供は嫡出子の半分になると理解してます 始めから遺産相続などは無いものとして考えています ありがとうございました

No.8 12/03/05 10:11
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

法的に見ても『縛られない』『責任を負わない=保証がない』ということがメリットであり、逆に デメリットにもなるのではないでしょうか?

婚姻の手続きをすれば、主さんもお子さんも彼との社会的な繋がりを一度で認められますが、事実婚の場合は『あくまでも他人』としてになりますので、繋がりや煩わしい手続きをその都度行わなければなりません。

夫婦二人だけなら大きな負担ではないかもしれませんが、日本の場合は社会的な認知度も保証も殆ど無いので、お子さんの立場から見れば、周囲からの稀有な視線も含めてかなり負担に感じるかもしれませんね。

  • << 15 レスありがとうございます そうですね これから子供の幼稚園や学校の手族きなどは不利もあるのは理解してました 子ども自身が嫌な思いをするのはやはり極力避けたいと感じてます 今は旅行などの時に苗字が違うので世間的に誤解を受けてるんだろうな…と思う瞬間があります ありがとうございました

No.9 12/03/05 10:19
匿名さん9 ( ♀ )

➡以下引用です

➡「事実婚」と「同棲」の違いは、本人同士および周囲の者が「夫婦」だと認め共同生活を営んでいるか、いないか、ともいえます。現代、この事実婚を選ぶカップルは増えていますが、そのメリットとデメリットをまとめてみました。
■事実婚のメリット
・どちらか(主に女性)が改姓しなくてよい
・戸籍の姓と通称を使い分ける煩わしさがない
(※法律婚→改姓→通称併用と比べて)
・氏名変更手続きの煩わしさがない
・相手の家(親)に「婿」や「嫁」という見方をされない
(※見られたくない場合)
(※ex.→「息子の妻」、「娘の夫」という見方をされる)
・親戚関係にほどよい距離を保てる
・束縛されず精神的に自由でいられる
・別れても戸籍に×がつかない
■夫婦別氏のために事実婚を選ぶケースが多い

では、事実婚にはどんなデメリットがあるのでしょうか?
■事実婚のデメリット
・親や周囲の理解を得るのが大変
・携帯電話の家族割引が利用できない場合がある
・社会的信用を得にくい
・税金の配偶者控除を受けられない
・子どもが非嫡出子になる
・家族だが親子の姓が統一されない
・家族だが親子の姓が統一されない
・事実婚であることの説明が煩わしい
・夫婦間で相続権がない
・遺言により相続できても相続税がかかる
・生命保険の受取人に指定するのが困難
■子どもを持つとなると事実婚を貫くのは難しい⬅


彼を説得出来ないなら、仕方ありません。
子の成長とともに彼も成長するかもと望み同居続けます。

  • << 16 分かりやすいレスありがとうございました 私自身、今まで会社経営などしてきて、「自由と孤独は常にセット」だと思い、割り切った考え方で周りにもクールな人間だと思われてきました 自分もそう思っていました でも仕事とプライベートは違いますね アタマでは理解していたつもりでも、いざ子供を産んでみると、そうクールにはいかない自分に気付きました 情けないです 子供が生まれたり、時間が経過するにあたって彼も私と同じように変化してくれるのを心のどこかで望んでいたようです 自分の甘さが身に沁みます ありがとうございました

No.10 12/03/05 13:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 まだ彼を好きな間は、別れられないんじゃないかな。 メリットは、多分家族臭くならない事じゃないかな。 だけど、あなたの方が彼にし… レスありがとうございます

そうですね
わたしもそう思い、今年から自立できるような準備を始めました
具体的にはココで申し上げるのを控えさせていただく事をお許しください

ありがとうございました

No.11 12/03/05 13:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 私じゃなく、知人になりますが、事実婚の人居ますよ。 子どもは高校生と小学生で、奥さん?と3人は同じ名字で、自分だけ違う名字。 生活上の不… レスありがとうございます

子供は私の姓です
まだ小さいので大きな問題はありません
周りも普通の家庭だと思ってると思います

でもこれから先を色々考えて不都合が多いもは事実ですね

ありがとうございました

No.12 12/03/05 13:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 例えばどちらかが事故にあったとして、多分一番に連絡こないかも?。 手術の同意書は? 他に親戚居ればいいけど。 私は事実婚にメリ… レスありがとうございます

そうですね
事故などの時は私には一番ではないですね

でも彼も立場のある人間ですし、周りの方々は私の存在は理解してるので連絡はいただけると思います

ありがとうございました

No.13 12/03/05 13:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 諸外国には、事実婚でも既婚者と同じ福利厚生が認められている国もあり、フランスなどの国では事実婚も家庭として扱われますが日本ではメリットは考え… レスありがとうございます

私もフランス住まいだったら良かったなと思うときもありました

お墓の事までは考えていなかったです(反省)

生命保険は出産してすぐに子供を受取人にして、かなり大きなものを契約していました

保証人などいまのところ問題は無いですが、これから先はありそうですね

ありがとうございました

No.14 12/03/05 14:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 私自身、傍目に事実婚になるのかもしれません。 籍を入れない理由は彼がバツイチで前の家庭を優先し、気持ちが前に向いてないからです。経済的援助も… レスありがとうございます

前の家族を優先する彼ですか…
でも、一度は好意を持った関係で子供がいるなど家族として成立したら、なかなか「ハイそうですかサヨウナラ」とはいかないんでしょうね
逆に考えると、人間として優し過ぎる彼なのかもしれませんね

今は両方の親、親戚とも普通の家庭のように付き合っています
そう頻繁にではないし、たぶん彼側の親族は入籍してないのは知らないんじゃないかと思います(確認する事はしてませんが)
私の両親は理解して普通に付き合ってくれてます

遺産相続については、私は無関係なのは当たり前ですが、非嫡出子の子供は嫡出子の半分になると理解してます
始めから遺産相続などは無いものとして考えています

ありがとうございました

No.15 12/03/05 14:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 法的に見ても『縛られない』『責任を負わない=保証がない』ということがメリットであり、逆に デメリットにもなるのではないでしょうか? 婚… レスありがとうございます

そうですね
これから子供の幼稚園や学校の手族きなどは不利もあるのは理解してました

子ども自身が嫌な思いをするのはやはり極力避けたいと感じてます

今は旅行などの時に苗字が違うので世間的に誤解を受けてるんだろうな…と思う瞬間があります

ありがとうございました

No.16 12/03/05 14:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 ➡以下引用です ➡「事実婚」と「同棲」の違いは、本人同士および周囲の者が「夫婦」だと認め共同生活を営んでいるか、いないか、ともいえます。現… 分かりやすいレスありがとうございました

私自身、今まで会社経営などしてきて、「自由と孤独は常にセット」だと思い、割り切った考え方で周りにもクールな人間だと思われてきました
自分もそう思っていました

でも仕事とプライベートは違いますね
アタマでは理解していたつもりでも、いざ子供を産んでみると、そうクールにはいかない自分に気付きました
情けないです

子供が生まれたり、時間が経過するにあたって彼も私と同じように変化してくれるのを心のどこかで望んでいたようです

自分の甘さが身に沁みます

ありがとうございました

No.17 12/03/05 19:03
♂♀ママ17 ( ♀ )

主さんは彼が好きで彼の子供を産んだのでしょ❓なのに彼の子供を連れて新しい人と一緒に普通の家庭をってなんだかおかしくないですか❓彼じゃなくていいなら最初からきちんと入籍出来る人と結婚出産すれば良かったのに😥

No.18 12/03/06 01:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 レスありがとうございます

はい、確かにそうです、彼の事は大好きで子供を産みました
でもタイミングのズレだと思います

私が子供を産みたいと思った時期、そして授かる事ができる時期にお付き合いしていたのが彼です

前の返レスでも述べましたが、私の気持ちが変化してしまっただけなんです

彼のスタンスは付き合い始めた時と何一つ変わってません
だからそんな彼をむしろ尊敬してます

あくまでも考え方が変わってしまったのは私ですから、彼にも変わって欲しいと望むコト自体が間違いだと思ってます

彼もそう理解し、私に選択権(新たに私の望む家庭を築く為にふさわしい方との生活に向かうこと)を許してくれたんだと感謝してます

No.19 12/03/06 11:33
♂♀ママ17 ( ♀ )

>> 18 うーん😥尊敬❓感謝❓まあ入籍しない理由がわからないので断言しかねますが、結局彼はあなたと子供より自分が大切なんです。彼は責任を負いたくないからあなたに選択を委ねたのです、あなたに選択させればどんな結果であれ彼が責められることはありませんからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧