注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
初対面の人と仲良くなれません。
発達障害者だって子供が欲しい

あるコミニュティサイトの

レス15 HIT数 2223 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/01/01 21:30(更新日時)

同じ部活の人が自分のブログで最近、お祖母さんが亡くなったと

書いていたのですが今日ブログを見たら、明けましておめでとうと
(私のブログにのコメントにも)言っていました。

コメントしている人にもあけおめと言ってる人が・・・
(不幸があったことを知っている人)いました。

亡くなったのが自分の親、兄弟で無ければ新年の挨拶をしても構わないのでしょうか?
それとも、宗教によって違うとか?

昔、私の母方の祖母が亡くなった時に、兄が父に祭りに行きたいと行ったら怒られてましたが・・・

No.1496848 11/01/01 12:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/01 12:12
遊び人1 

祖母なら普通はおめでたい言葉は使わないですよ。

No.2 11/01/01 12:13
名無し0 ( ♀ )

>> 1 そうですよね・・・

やっぱりおかしいですよね。

No.3 11/01/01 12:41
匿名 ( oGqfm )

あくまでもサイトはバーチャルの世界と割り切っているのでは。

No.4 11/01/01 12:51
名無し0 ( ♀ )

>> 3 まぁ、そうかも知れませんね。

私は割り切れないタイプなので、「新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます」と書きますね。喪中に「あけおめ」なんて言われたくないし・・・

ちなみにその人は、お祖母さんが亡くなった直後にスロットしに行ってたみたいです。
自分の親、兄弟でないとそんなもんなんですかね?

No.5 11/01/01 14:07
匿名5 ( ♀ )

どこまで 自分が喪中であるかを相手に指し示して そう相手にも振る舞ってもらうかみたいなとこありますよね。

サイトの知り合いって葬儀に参列したりとかリアで プライベートなお付き合いしているわけではなかったりするし どこまで公表するのかですよ。


サイトの知り合いに私なら知らせません。今年うちも喪中で、知ってるサイト仲間から あけおめ来たりしましたが 普通に返しました。内々で喪に服してますから うちは喪中ですと強いるつもりはないです。

No.6 11/01/01 14:15
名無し0 ( ♀ )

>> 5 そうなんですか・・・

割り切れない私が悪いのですね。

No.7 11/01/01 14:50
匿名5 ( ♀ )

>> 6 いいえ どう故人を見送るのかの違いなだけで、悪いとか良いとかいう話しではないですよ。その部活の知り合いさんも ブログで年始の挨拶したからといって故人を偲んでいないわけではないと思いますよ。

No.8 11/01/01 14:58
名無し0 ( ♀ )

>> 7 そうですよね。

その人にしたら、暗い雰囲気にしたくないのかも知れませんよね。

スロットしに行ったのも、お祖母さんを亡くした悲しい気持ちを

紛らせたかったのかも知れないですよね。

私なら、ブログに悲しい悲しいって書いてしまうと思います。

No.9 11/01/01 15:00
名無し0 ( ♀ )

私 馬鹿だ・・・

部活辞めちゃったし・・・

ホント馬鹿。

  • << 12 えっ いま冬休みだし、届け出したばかりなら取り消せるのでは? 部活がイヤで辞めるわけじゃないもんね、顧問のとこ行ってみよう。

No.10 11/01/01 15:43
名無し10 

祖父母の場合は喪に服すかはその家次第と聞いたことがあります💡
年賀状も祖父母がなくなった場合はその家の方針で☝

No.11 11/01/01 17:39
名無し0 ( ♀ )

>> 10 方針があるんですね。

知りませんでした。

No.12 11/01/01 19:19
匿名5 ( ♀ )

>> 9 私 馬鹿だ・・・ 部活辞めちゃったし・・・ ホント馬鹿。 えっ いま冬休みだし、届け出したばかりなら取り消せるのでは?
部活がイヤで辞めるわけじゃないもんね、顧問のとこ行ってみよう。

No.13 11/01/01 19:45
名無し0 ( ♀ )

>> 12 冬休み???

もしかして私が学生だと勘違いされてませんか⁉

私は学生ではないので・・・💦

部活って言うのは、コミュニティサイトの部活です💦

No.14 11/01/01 21:27
トラ ( 50代 ♂ zq9Jl )

メールでの年賀の挨拶程度 全然問題ないですよ。忌中と喪中とは違いますし、現在 葬式の多くは仏式。年賀の挨拶は基本的には神式。
平安時代 天皇が野ざらしの死体を片付けさせたのが初まりで天皇が野ざらしの死体を忌み嫌った。死=忌中。ただ、それだけの事なんですがね。大政奉還後、明治すぎから亡くなった年を忌中となっていったわけです。そんな古いしきたりでは無かったようですね。
それでも本来 神式で葬儀をした時だけですね。
ちなみに年賀の挨拶も江戸末期ごろからの習慣とされています。

No.15 11/01/01 21:30
名無し0 ( ♀ )

>> 14 よくわからないけど、そうなんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧