注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
男性心理と女性心理
付き合い始めると余裕がなくなる。

障害・・・過保護になってしまう・・・

レス12 HIT数 4702 あ+ あ-

♂ママ
10/04/13 17:56(更新日時)

息子(2歳)は生まれつき足に障害があります。 1歳前に手術をして歩けるようにはなりましたが他の子とはやはり少し歩き方に違和感があり2歳を過ぎた今でも歩くことがしんどいと泣き短距離しか歩きたがりません。 1歳代まではあまり気にならなかったのですが、周りの年のちかい子がどんどん走り回り、元気に動き回るようになり、息子が目立ってきました。 歩くだけでもすぐこけたり、段差から落ちたりするため公園で遊ぶ時もずっと私が横についてみています。 私自身過保護かもと思いつつ、もし変な転び方をしてどこか骨を折ったら・・・?頭を強くうってしまったら・・・?と思うと怖くて全く目がはなせません。 そのことについて、公園で知り合ったママさん方(皆さん子どもは健常な子です)に「○○ママ(私です)は過保護すぎる」「そんなにべったりでなんでも手出ししたら育つ子も育たないよ」「子どもはケガして当然!ケガして学ぶんだよ」と言われたのですが、たしかにママさん方が言われることはごもっともです。

続けます。

タグ

No.1295746 10/04/12 15:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/12 15:30
♂ママ0 

私は心配で心配でたまらなくても息子は成長していっているのは事実です。
でもどうしても怖いなぁと思うこと(階段を上がったり、滑り台にのぼったり等)に手をだしてしまうんです。
その度に「そのくらい大丈夫。」「ホント過保護ね」とダメ出しされ自分の育て方は間違っているのかと自信がなくなってきました。

障害がある子どもをもつ育児サークルで仲良くなった方からは「言い方はよくないけれど障害があると他の子とは少し違う。だから育児も違って当たり前。○○くん(息子)と○○ママ(私)のペースでいいんだよ」と言われ少し立ち直りましたが、健常な子のママさん方にまじり過保護過保護と言われるとまた自信をなくしてしまいます・・・

こんなことで母親の私が落ち込んでどうする‼これからもっともっと辛いことは待っているだろうし強くならないと‼と自分に言い聞かせるものの言われて帰ってきた夜、涙がでてしまいます。

弱音、乱文すみません。
やっぱり少しずつ私から手をはなしていかないといけませんよね。

No.2 10/04/12 16:22
♀ママ2 ( ♀ )

育児お疲れ様です🙇
うちの娘は他の子よりかなり頻繁に転びます⤵
たまに旦那と『足は大丈夫かな❓靴が悪いのかな❓』と話す位😠
足は常に痣や傷だらけ💧怪我もヨチヨチ歩きから多かったので、常にハラハラ💦
公園は常に近くに居たし、アパートの階段は3歳になるまでは必ず手を繋いで上り下り☝

3歳過ぎから練習の為に階段は一人でも行かせてますが「もっとゆっくり‼」と声掛けながらです💦上る時は下からピッタリついてる事も多いです💧
今日は私が先に下りて見てたら、長靴だったせいか下2段から落ちてひっくり返りました😱

そんな私ですが、ママ友には過保護と言われた事は無いです👋
「うちの子は本当に危なくって😥💨」と常に言ってるし(皆もそう思ってるのか❓)、私が目を離してた時は「〇〇ちゃんあんな所に登ろうとしてるよ‼大丈夫⁉」とか教えてくれます🙋

周りと同じじゃなくても、周りに何を言われても、自分の子に合ったペースで良いと思います☺

もし滑り台から落ちて大変な事になっても、周りは何の責任もとってくれませんから👋

No.3 10/04/12 16:58
匿名さん3 ( ♀ )

良い意味で開き直って下さい😊
親が受け入れれば、周りも変わってきますから。

No.4 10/04/12 17:05
♂♀ママ4 

掛かり付けの医師は何と言ってますか?

「動かした方が良くなる」
「無理すると骨に悪い」
どちらでしょう?
それにより関わり方も変わりますよね?

「動かした方が良くなる」という仮定では、遊具は多少過保護になっても仕方ないんじゃないかな?
でも地面を走ったりは、少しずつ手を離して行く…でいいのでは?

そのうち、主さんもお子さんのミスする傾向が解ってきて、「これくらいは大丈夫」とか判断できるようにならますよ。
お子さんも知恵がついて色んな判断するようになります。
またそれによりママも慣れてきます。

世の中色んな子がいる。
だから、主さんも色んな子の内の一人。
育て方は主さん次第。
責任もって自信もってやっていれば、人の言葉にながされませんよ煜

No.5 10/04/12 18:26
♂♀ママ5 ( 30代 ♀ )

息子が軽度の脳性麻痺で産まれ、周囲に障がいを抱える人もいなくて、受け入れる事も戸惑いばかりでした。軽度の為、障がいがあると診断されたのは1歳でした。ですが首座りの時期から何か違うと感じていました。眠りが浅いのもダッコ紐でもよく泣くのは、体勢が辛いからのように思え、息子を常に腕で抱えていました。抱いていれば眠れるのです。でも周囲は甘やかし過ぎ、自立出来なくなる等、私に云ってました。何か違うと健診や小児科で訴えても、医師からも成長が遅い子も居る、考え過ぎと云われ、周囲も医師が云うのだから考え過ぎと私を諭してました。又私が離れると泣き、私以外は泣き続け、過保護にしているからと云われました。私は息子の安定する姿勢やタイミングを、何となく体で覚えていました。その後も表情が無い、欲が無いのも、何でも私が先にしてしまうからだと云われ続きました。1歳になり、歩行が出来ない事が周囲も異常に捉えてくれ、医師も検査に踏み切りました。

No.6 10/04/12 18:47
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

いやないい方が入ってたらごめんなさい。

うちには健常者の3才の息子がいます。でも、主さんのこと過保護とか思わないですよ。
障害児サークルのお母さんが言ったことに賛成です。
障害があるということは同じ年の子よりハンデがあるのは確かですよね。その分サポートは必要だと思います。
健常者の子とまったく同じに動き、遊びをさせるにはまだお母さんの手が必要ですよ。

お子さんの状況をわかりながら「過保護」という公園のお母さん達の神経が私にはわかりません。
わたしなら一緒になって遊びをサポートします。

そんな無神経な言葉気にせず、息子さんの成長ペースをゆっくり手伝ってあげて下さい。
ぜんぜん過保護なんかじゃないですよ。

No.7 10/04/12 20:39
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

こんばんは🌠育児、お疲れ様です。うちには2歳4ヶ月の娘がいます。健常者ですが、人見知り&場所見知りがひどく、出先では常に娘に付いていました。そうしたら、2人の子供がいる友達に『甘い』と言われました。その友達の子供は、人見知りも場所見知りもありません。
私も落ち込みましたが、正直『経験しないと分からないよ…』と思いました✋💦

まずは息子サンが安心するのが一番です💕
そうすれば少しずつ息子サンも自分で色々やれるようになると思いますよ😺
なんか偉そうでスイマセン💧

No.8 10/04/12 20:54
匿名さん8 ( ♀ )

過保護だとは思いません。気にしない気にしない。

No.9 10/04/12 20:57
♂ママ9 ( 30代 ♀ )

何だか主さんのママ友は冷たいんじゃないですか?

うちの子はよく転んだりぶつけたりが多く骨折した事もあるので二歳の頃は近くで見張っていましたよ。

他の人から過保護なんて言われた事はありません。

ママ友には足の事話していますか?知っていての発言なんですか?

たまたまそういう人に出会っただけ。と思って忘れましょう。
転んでも怪我しない場所では思いっきり安心して走らせてあげて、気を付けなきゃいけない場所では主さんが見守ってあげて下さいね。

No.10 10/04/12 23:09
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

過保護、大歓迎❗❗
かわいい我が子に過保護で何が悪い😄
しかも足に障害があるのならなおさら心配するのは仕方ないですよ😄

そんな言い方をするまわりがおかしいです❗
うちは1歳4ヶ月の♂がいてどちらかというと放置かもしれませんが(笑)❤子供を心配してぴったりくっついているママを見ると「子供がかわいいんだろうなぁ❤❤」
ってほのぼの😌⤴

自信を持って😄
小さいうちは過保護でいいじゃな~い❗❗

No.11 10/04/13 14:49
匿名さん11 

主さん過保護では無いと思います。逆にそのママさん達は詳しく病状を知らないからといって、無責任だと思いました。


まだ2歳ですよね。せめて自分の気持ちを言葉ではっきり表せられる4歳位にならないと安心出来るものではないと思います。

特に体の中の事は見えないですから、違和感がある時に、お子さんが自ら訴えられるようになってくる頃になれば、主さんも少しは安心できるんじゃないかな?

私も以前子供に心疾患があった時、かなり過保護を言い換えて、『用心』していました。

怪我病気になってからじゃ遅いですからね。今は主さんのその調子で正解だと思いますよ。

ママ友は何を言っても他人事ですから、気にしないで『私過保護なの~😄あなたのお子さんの足が羨ましいわ~かえっこする?』と、堂々と宣言し、嫌味の一つくらい言ってやりましょう⤴⤴

No.12 10/04/13 17:56
♂♀ママ12 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは!
私も主さんは過保護じゃないと思います。
我が子の事は親が一番よくわかっているし、主さんが危ないと思うんなら、そうなんでしょう!それにまだ2歳だし。
ただ、他のママさん方っていうのは、複数のママさんにそれくらい大丈夫って言われるんですか?
だとしたら、ほんとに手とり足とりなのかな?
落ちそうになってもすぐ支えれるくらいの距離をもってあげてもいいかもしれませんね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧