注目の話題
ひねくれてますか?
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

私達に自由はないの?

レス44 HIT数 6841 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
10/03/20 23:28(更新日時)

今年中に旦那の実家を出るつもりでいます。なので、娘の保育園も実家から(同じ市内ですが)離れた保育園を希望してます。

そして昨日、その事を姑へ旦那に話してもらいました。そしたら…『何で〇〇保育園じゃないの!?』と半ば半ギレの状態だったらしいです。

うち(旦那の実家)には、旦那の知的障害者の兄がいます。

現在無職。家でゴロゴロ。最近、舅に喝を入れられましたが…逆ギレ(?)で家事などもボイコット。

以前からもそのような事が何度となく繰り替えされました。

築35年のボロボロの一軒家の建て替えを姑は私達に期待してます。

義兄には自由気ままな生活を送らせ、私達には(きっと)家のローンや、義兄の(金銭的な)面倒、舅姑の老後の介護を望む。

で、それに沿わないからキレるっておかしくないですか?

こうなれば、何を言われても家は出ます。

姑にキレらる意味が私には分かりません。義兄の自由は許されても、私達の自由されない。

余りにもムカついたので、愚痴らせてもらいました。

タグ

No.1262401 10/03/03 08:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/03 08:55
専業主婦1 ( ♀ )

スレ文では、通わせる保育園の事でキレたとありますが、違うのでしょうか?

出ていく事に切れられたのかな?

保育園の事でキレたから、そこまで想像したのかな?とちょっと理解不能だったので…

理解力が無いだけかもしれませんが💦

  • << 6 1さん 言葉足らずで、申し訳ありません。 多分…保育園を学区外にした事を姑は怒ってます。 近所の方達は、当たり前ですが学区内の保育園に(お孫さんやお子さんが)通ってます。 以前から『〇〇さんが〇〇ちゃん(私の娘)はまだ入らないのと凄い楽しみしてるよ』などと言われてたので、そういう事に対しても怒ってるのではと思います。 そこから何故、家を出る事を反対されてると連想したか… それは前に、家を出たい事をそれとなく話すと『同居の方が金銭的に楽じゃん』と家を出る事を軽く反対された事があるからです。

No.2 10/03/03 09:01
ベテラン主婦2 ( ♀ )

知的障害者…自由は許されて…

スレとはズレますが
知的障害者が自由があると思われてるのが何故か悲しくなりました

  • << 7 2さん うまく言葉の表現が出来ませんが…彼らの人生そのもの否定してるのではなく、今の義兄の生活面を見て自由だなぁと思うだけです。 決して、障害者の方達全てを否定してるつもりはありませんので、その辺りはこちらもご理解頂けたらなと思います。 不愉快な思いをさせて、すいません。

No.3 10/03/03 09:20
ベテラン主婦3 ( ♀ )

保育園は主さん夫婦で決める事でお姑さんがキレる事ではないですが…
知的障害の兄が自由で健康な弟の主さんの旦那様が自由でないという考えはおかしいと思います
主さんの旦那様は知的障害のお兄さんをどうみてどう思っているのですか?ご両親やお兄さんの今後をどう考えどう思っていますか?
まさか自分には関係ないとでも思うような冷たい人?

  • << 8 3さん 関係は大ありです。 だから、私も悩みに悩みぬいてきました。 まだ舅姑も若いですが、何で今から老後や義兄の心配しなきゃいけないだろうって嫌になります。 それは、でも舅姑がきっちりその辺りの話しをしてくれない事にもあります。 何度か舅も話しをしました。 でも舅『成るようにしか成らん。先の事は分からない』とはぐらかすばかりで、結局義兄をどうするのかと言う決定的な答えは言いませんでした。 なので、ある程度覚悟はしてます。ただ、今の生活状況では義兄をみていく自身はありません。 ですので、まずは離れて暮らし息子離れ(旦那)したら、幾分かは変わるのかなと。 今は私達が居るからと、安心しきってるように見えるんです。 あと、2さんのお礼にも書きましたが自由とは、義兄の生活面に対してです。 今は家事等ボイコットして、何もしてません。気が向いたら遊びに出掛けます。真昼間で寝てたり…それに対して怒られるのが嫌で皆が寝静まった頃起きてきてご飯だけはしっかり食べてます。無職なので勿論家には💰を入れてません。

No.4 10/03/03 09:50
専業主婦4 

知的障害の義兄に八つ当たりのスレだなと感じます。

自由を与えるとかは筋が違います。

若い主さんたちは今後、 義家族の生活をみなくてはいけないと思うだけでも気が重いのは分かります。

「別所帯で夫婦子供だけでの生活をします」とはっきり旦那さんに言って貰いましょう。

義兄の事は持ち出してはいけません。

  • << 10 4さん いや、でも 義兄の事はハッキリしておかなきゃいけない事なんじゃないかと思うんです。 今はまだ舅姑が元気なので、いいですがいついなくなるかも分かりません。 今の状態で『〇〇(義兄)を頼む』と言われるのと、何かしらやって、やりきって義兄を頼むと言われるのとでは全く違います。 あと2さんのレスにも書きましたが、自由とは義兄の生活面に対してです。言葉足らずで、すいません。

No.5 10/03/03 10:27
専業主婦5 ( ♀ )

主さんの気持ちも分かるけど、一番は旦那さんがどう思うか…ではないでかしょうか⁉

自分の親、兄の事なんですから…。

  • << 11 5さん 旦那は私の為に?いえ、私のせいでと言った方が正しいでしょうか…本音を語ろうとはしません。 旦那自身、本音は同居自体は続けたいと思います。 ただ、今までに同居の事やら義兄の事で散々旦那と喧嘩してきたので、旦那は『お前が出たいなら、出る』としか言わなくなりました。 義兄については… 『あんな奴、野垂れ死ねばいい』と言っていた事もあります。ただ、それが本心でないのは、分かります。

No.6 10/03/03 11:44
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 1 スレ文では、通わせる保育園の事でキレたとありますが、違うのでしょうか? 出ていく事に切れられたのかな? 保育園の事でキレたから、そこまで… 1さん

言葉足らずで、申し訳ありません。

多分…保育園を学区外にした事を姑は怒ってます。

近所の方達は、当たり前ですが学区内の保育園に(お孫さんやお子さんが)通ってます。

以前から『〇〇さんが〇〇ちゃん(私の娘)はまだ入らないのと凄い楽しみしてるよ』などと言われてたので、そういう事に対しても怒ってるのではと思います。

そこから何故、家を出る事を反対されてると連想したか…

それは前に、家を出たい事をそれとなく話すと『同居の方が金銭的に楽じゃん』と家を出る事を軽く反対された事があるからです。

  • << 20 保育園の話のみで、家を出るとはハッキリは言ってないのかな? 家を出る事を頭ごなしな反対ではないようですから、出ると伝えてみてはどうでしょうか? 金銭的に楽は、親なら誰でも思うことですから、それが反対にはならないかもしれませんよ… 主サンは、お兄さんの面倒や色々な今後を、少し考えすぎてはいませんか? 先はどうなるか等は誰にも解りません… 今からどうするかと、考えあぐねても、ある意味答えは出ません… 主サンはお姉さんがそうだったから、実親がそうしたからと、比較するかもしれませんが、障害も様々です… それに合った対応もあります… 仕事も回りに馴染めないなど、それを乗り越える事が出来ない方もいますからね 突き放すだけが良いとはしません 切れて何もしないは、どうなんだろうと見がちですが、子供の様なままだとしたら有りな行動です… ごめんなさい 批判をするつもりはないですよ… 主サンが出たい気持ちがあるなら、夫婦でハッキリと二人でやってみたいと言ってみてください… 親は様々な想像は、するものですが、それが絶対とは思っていないと思いますよ…

No.7 10/03/03 11:47
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 2 知的障害者…自由は許されて… スレとはズレますが 知的障害者が自由があると思われてるのが何故か悲しくなりました 2さん

うまく言葉の表現が出来ませんが…彼らの人生そのもの否定してるのではなく、今の義兄の生活面を見て自由だなぁと思うだけです。

決して、障害者の方達全てを否定してるつもりはありませんので、その辺りはこちらもご理解頂けたらなと思います。

不愉快な思いをさせて、すいません。

No.8 10/03/03 11:59
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 3 保育園は主さん夫婦で決める事でお姑さんがキレる事ではないですが… 知的障害の兄が自由で健康な弟の主さんの旦那様が自由でないという考えはおかし… 3さん

関係は大ありです。

だから、私も悩みに悩みぬいてきました。

まだ舅姑も若いですが、何で今から老後や義兄の心配しなきゃいけないだろうって嫌になります。

それは、でも舅姑がきっちりその辺りの話しをしてくれない事にもあります。

何度か舅も話しをしました。

でも舅『成るようにしか成らん。先の事は分からない』とはぐらかすばかりで、結局義兄をどうするのかと言う決定的な答えは言いませんでした。

なので、ある程度覚悟はしてます。ただ、今の生活状況では義兄をみていく自身はありません。

ですので、まずは離れて暮らし息子離れ(旦那)したら、幾分かは変わるのかなと。

今は私達が居るからと、安心しきってるように見えるんです。

あと、2さんのお礼にも書きましたが自由とは、義兄の生活面に対してです。

今は家事等ボイコットして、何もしてません。気が向いたら遊びに出掛けます。真昼間で寝てたり…それに対して怒られるのが嫌で皆が寝静まった頃起きてきてご飯だけはしっかり食べてます。無職なので勿論家には💰を入れてません。

No.9 10/03/03 12:04
ベテラン主婦9 ( ♀ )

みなさん、勘違いしてますよ。

主さんが言いたいのは、
兄が知的障害者だから自由ではなく、

舅姑に、怒られて逆ギレして自分の出来る事すらしない→それを舅姑に許されるお兄さんを自由だと言っています。

主さんやご主人は舅や姑の思うように働かされ、家の建て直しまで希望されているようで、ましてや入る保育園にまで口出しされたら、自分達には自由がないと悲観されるのは当たり前ではないでしょうか。

お兄さんが、自分の出来る事を精一杯やっていて、舅姑もお兄さんに対して甘くなければ違っていたんでしょうが…

  • << 14 9さん 私の気持ちを代弁して下さり有難うございます🙇本当に9さんが書かれた事そのままです。 言葉の表現や構成が下手で、すいません。 実は私の姉で、(きちんと調べてないですが)多分何かしら障害がある姉が居ます。 一時期は家を出ていて、家族皆から連絡を無視されてました。両親からも無視しろと言われてました。 私は無視出来ませんでした。なので、障害者家族を持つ旦那の気持ちが全く分からない訳ではありません。 今はその甲斐あり、姉と両親や姉妹…連絡を交わすまでになりました。姉に対して旦那に迷惑掛けぬよう出来る限りの事は姉にしたかったんです。今も離れた所に住んでる姉ですが、帰る場所は確保しました。 一方、旦那家族は義兄に対して義兄を思う気持ちは同じですが…端から見るとただの甘やかしにしか見えないのです。 義兄が仕事をやっていた頃から今を見てきましたが、格段に今の生活では義兄をただ、ただ怠け者にするばかりで、義兄もその生活に慣れていってしまってます。 何かうまくまとめられませんが、義兄をよくするも悪くするも家族にかかってるんじゃないかなと思います。

No.10 10/03/03 12:07
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 4 知的障害の義兄に八つ当たりのスレだなと感じます。 自由を与えるとかは筋が違います。 若い主さんたちは今後、 義家族の生活をみなくては… 4さん

いや、でも
義兄の事はハッキリしておかなきゃいけない事なんじゃないかと思うんです。

今はまだ舅姑が元気なので、いいですがいついなくなるかも分かりません。

今の状態で『〇〇(義兄)を頼む』と言われるのと、何かしらやって、やりきって義兄を頼むと言われるのとでは全く違います。

あと2さんのレスにも書きましたが、自由とは義兄の生活面に対してです。言葉足らずで、すいません。

No.11 10/03/03 12:13
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 5 主さんの気持ちも分かるけど、一番は旦那さんがどう思うか…ではないでかしょうか⁉ 自分の親、兄の事なんですから…。 5さん

旦那は私の為に?いえ、私のせいでと言った方が正しいでしょうか…本音を語ろうとはしません。

旦那自身、本音は同居自体は続けたいと思います。

ただ、今までに同居の事やら義兄の事で散々旦那と喧嘩してきたので、旦那は『お前が出たいなら、出る』としか言わなくなりました。

義兄については…
『あんな奴、野垂れ死ねばいい』と言っていた事もあります。ただ、それが本心でないのは、分かります。

No.12 10/03/03 12:15
専業主婦12 ( 20代 ♀ )

一緒に住んでるんだし、姑さんは相談してほしかったんじゃないですか?
うちは同居してませんが、子供にとってなにがいいかとか
県外で離れてる旦那家族にもよく相談します。
一緒にいるからこそ一言くらい気を使うっていうのが必要なんじゃないかな。

それと、ストレスたまるのはわかりますが
お兄さんやボロボロのアパートは関係ないのでは?
それなりに姑さんも考えがあるし主さんにも考えがあります。
でも話し合いはされたんですか??
もっとコミュニケーションが必要だとおもいます。
一言でも気遣いの言葉やコミュニケーションが不足してるから
お互いこうなるんじゃないですか?
一緒に住んでるからこそ小さなことでも話して
解決していくのが大事じゃないんですか?

  • << 16 12さん 相談とは…保育園の件ですか? 保育園の件ならば、その話しはしました。 『職場を〇〇付近で探すから、保育園も〇〇保育園にしようと思ってる』と。そしたら、レスにも書いた通り『何で〇〇保育園じゃないの?!』と、理由は濁しましたが、伝えました。 その時はまだ書類等、提出していなく、完全に保育園が決まった訳ではありませんでしたが、今回は保育園が決まった事を旦那に伝えてもらいました。 家を出たい理由は色々ありますが、義兄の事で喧嘩があったのも事実です。家の修繕も全く関係ないでしょうか?関係あると私は思います。 12さんは同居されてないようなので、その時点で話しは噛み合わないような気がします。 離れて暮らすのと、同居では全く違いますから。 あと、相談しようにも自分の意見が絶対で他人の意見を少しでも尊重しようしない人に相談しても、私は意味無いと思うので相談したくありません。 過去には相談は何度かした事があります。

No.13 10/03/03 12:24
専業主婦13 

どうして「別居の話」をする前に「保育園」の話をしたのですか?

  • << 17 13さん 家を出たい話しは、数年前に話しました。 何気ない流れでそのような話になっただけで、当時はまだ家を出るつもりはありませんでした。 『行く行くは出たい』みたいな言い方をしたんだと思います。 そしたら、そのような答えが返ってきました。

No.14 10/03/03 12:47
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 9 みなさん、勘違いしてますよ。 主さんが言いたいのは、 兄が知的障害者だから自由ではなく、 舅姑に、怒られて逆ギレして自分の出来る事すらし… 9さん

私の気持ちを代弁して下さり有難うございます🙇本当に9さんが書かれた事そのままです。

言葉の表現や構成が下手で、すいません。

実は私の姉で、(きちんと調べてないですが)多分何かしら障害がある姉が居ます。

一時期は家を出ていて、家族皆から連絡を無視されてました。両親からも無視しろと言われてました。

私は無視出来ませんでした。なので、障害者家族を持つ旦那の気持ちが全く分からない訳ではありません。

今はその甲斐あり、姉と両親や姉妹…連絡を交わすまでになりました。姉に対して旦那に迷惑掛けぬよう出来る限りの事は姉にしたかったんです。今も離れた所に住んでる姉ですが、帰る場所は確保しました。

一方、旦那家族は義兄に対して義兄を思う気持ちは同じですが…端から見るとただの甘やかしにしか見えないのです。

義兄が仕事をやっていた頃から今を見てきましたが、格段に今の生活では義兄をただ、ただ怠け者にするばかりで、義兄もその生活に慣れていってしまってます。

何かうまくまとめられませんが、義兄をよくするも悪くするも家族にかかってるんじゃないかなと思います。

  • << 25 主さんのおっしゃる通りです。 人間は楽な方に流されて生きていくものです。やらなくて済むなら、やらないでいいや… ずっとそんな環境ならそれが当たり前になってしまいます。 他の方が書かれていた通り、舅姑がお兄さんを残して先立つでしょうがその時は、丸々ご主人に託せばいいと思ってるんでしょうね。 姑に相談…と書かれている方もいましたが、主さんが相談しようとしても、姑さんは聞く耳を持たない。 無理でしょう。 今は別居して、舅姑に頭を冷やしてもらい、みなさんが前向きに進めたらいいですね。 主さんの手腕にかかっていると思います。頑張って下さい。

No.15 10/03/03 13:09
専業主婦13 

>> 14 それは良くわかります

でも人それぞれ、どんな方法で立ち直るかは違いますよね。

あなたのお姉さんが、きつくされることで持ち直したからといって、お義兄さんにも当て嵌まる訳ではないと思います😌

あなたから見て、お義兄さんも厳しい対応で変われると思うのですか?
それを旦那さんに伝えてみましたか?どんな反応でしたか?

  • << 18 13さん しつけの方法を厳しくしろと言いたかったのではなくて… 今の方針自体に問題があると言いたかったのです。分かりずらい文章で、すいません。 言ってきかないのは、十分承知してます。怒り過ぎも返って逆効果。だったら怒らなくてもいいかって言ったらそうじゃないですよね…? と言うか、今日姑と顔を会わせたらあからさま、ドアをバン!っと閉めて怒ってました。 毎回自分の意に沿わないとこんな状態。話し合いも何もありません。 本当疲れます。

No.16 10/03/03 13:24
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 12 一緒に住んでるんだし、姑さんは相談してほしかったんじゃないですか? うちは同居してませんが、子供にとってなにがいいかとか 県外で離れてる旦那… 12さん

相談とは…保育園の件ですか?

保育園の件ならば、その話しはしました。

『職場を〇〇付近で探すから、保育園も〇〇保育園にしようと思ってる』と。そしたら、レスにも書いた通り『何で〇〇保育園じゃないの?!』と、理由は濁しましたが、伝えました。

その時はまだ書類等、提出していなく、完全に保育園が決まった訳ではありませんでしたが、今回は保育園が決まった事を旦那に伝えてもらいました。

家を出たい理由は色々ありますが、義兄の事で喧嘩があったのも事実です。家の修繕も全く関係ないでしょうか?関係あると私は思います。

12さんは同居されてないようなので、その時点で話しは噛み合わないような気がします。

離れて暮らすのと、同居では全く違いますから。

あと、相談しようにも自分の意見が絶対で他人の意見を少しでも尊重しようしない人に相談しても、私は意味無いと思うので相談したくありません。

過去には相談は何度かした事があります。

No.17 10/03/03 13:26
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 13 どうして「別居の話」をする前に「保育園」の話をしたのですか? 13さん

家を出たい話しは、数年前に話しました。

何気ない流れでそのような話になっただけで、当時はまだ家を出るつもりはありませんでした。

『行く行くは出たい』みたいな言い方をしたんだと思います。

そしたら、そのような答えが返ってきました。

No.18 10/03/03 13:55
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 15 それは良くわかります でも人それぞれ、どんな方法で立ち直るかは違いますよね。 あなたのお姉さんが、きつくされることで持ち直したからといっ… 13さん

しつけの方法を厳しくしろと言いたかったのではなくて…

今の方針自体に問題があると言いたかったのです。分かりずらい文章で、すいません。

言ってきかないのは、十分承知してます。怒り過ぎも返って逆効果。だったら怒らなくてもいいかって言ったらそうじゃないですよね…?

と言うか、今日姑と顔を会わせたらあからさま、ドアをバン!っと閉めて怒ってました。

毎回自分の意に沿わないとこんな状態。話し合いも何もありません。

本当疲れます。

  • << 21 段取りも踏まずに別居の計画を立て保育園を決めたあなたと 先の見通しなくその場しのぎで対応するお姑さんは 同じように見えます😅

No.19 10/03/03 14:06
ベテラン主婦2 ( ♀ )

>>7
主さんへ。
違う方のスレでは否定されたまま閉鎖があったので
こちらの主さんも?って思って先走ってしまいました。
実姉が障害者なので尚更…。

しかし
一言添えありがとうございました。

  • << 28 >>2 いえいえ😥 こちらこそ、お手間かけさせました。

No.20 10/03/03 14:11
専業主婦1 ( ♀ )

>> 6 1さん 言葉足らずで、申し訳ありません。 多分…保育園を学区外にした事を姑は怒ってます。 近所の方達は、当たり前ですが学区内の保育園に… 保育園の話のみで、家を出るとはハッキリは言ってないのかな?

家を出る事を頭ごなしな反対ではないようですから、出ると伝えてみてはどうでしょうか?
金銭的に楽は、親なら誰でも思うことですから、それが反対にはならないかもしれませんよ…

主サンは、お兄さんの面倒や色々な今後を、少し考えすぎてはいませんか?

先はどうなるか等は誰にも解りません…
今からどうするかと、考えあぐねても、ある意味答えは出ません…
主サンはお姉さんがそうだったから、実親がそうしたからと、比較するかもしれませんが、障害も様々です…

それに合った対応もあります…

仕事も回りに馴染めないなど、それを乗り越える事が出来ない方もいますからね

突き放すだけが良いとはしません

切れて何もしないは、どうなんだろうと見がちですが、子供の様なままだとしたら有りな行動です…

ごめんなさい
批判をするつもりはないですよ…

主サンが出たい気持ちがあるなら、夫婦でハッキリと二人でやってみたいと言ってみてください…

親は様々な想像は、するものですが、それが絶対とは思っていないと思いますよ…

  • << 29 >>1 保育園の件を話した後(今日)、姑はご立腹です。 先ほども晩御飯の支度をしに行きましたら、姑が居ました。 孫(私の娘)が話し掛けても、いつもとは違う反応。私に対しても何にも会話交わさず…でも、(ガラス越しに見ると)何か物言いたげな様子。あからさま怒った態度です。 多分、私達が何を言ったって、家を出て欲しくない姑からすれば腹が立つんだと思います。 『家を出る』なんて言ったら、さぞ怒るでしょうね。 もう理解して貰う、貰わないはいいです。家を出ると決めた以上そうさせてもらうのみです。話し合い何て意味ない…今回の事で改めて思い知らされた感じです。 レスから話がそれて申し訳ありません。

No.21 10/03/03 14:36
専業主婦13 

>> 18 13さん しつけの方法を厳しくしろと言いたかったのではなくて… 今の方針自体に問題があると言いたかったのです。分かりずらい文章で、すいま… 段取りも踏まずに別居の計画を立て保育園を決めたあなたと
先の見通しなくその場しのぎで対応するお姑さんは

同じように見えます😅

  • << 30 >>13 姑一緒… うーん。気をつけます💧

No.22 10/03/03 15:28
専業主婦22 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちわかるような、私が誤解しているような…


障害者だからとかではなく、まず主さん一家に頼るのではなく義両親が義兄の事をきちんと面倒見てくれればいいんだと思います。
甘やかすだけ厳しくするだけではなく、障害あるなしに関わらず教えるべき事は繰り返し教えたり。他の人への配慮。障害者だからと開き直らない。
主さん一家には「あなた達はあなた方の生活がある。こちらは心配するな」くらいの度量がある親御さんならば 主さんだって強力しようと思えるのに、義兄を甘やかすだけ甘やかし 主さん一家におんぶに抱っこ状態だから逃げたくなるんじゃないかな?

  • << 31 >>22 一度言われました。 『障害者だから仕方ないじゃない』と。 この時は確か、姑が訳あって家を1ヶ月空けてまして。この時も酷かったですよ💧 一言も相談無しに『1ヶ月頼むわ~』って言われ、断る以前に私の意思は無視。 結局1ヶ月家の事を任されましたが…大変でした。 やっぱり一番は義兄の事。 気分でしか家事等やってくれずで、でも私も意地になって義兄にどうにか家事をやってもらおうと旦那に相談したり、一人で悩んだり。 最終的にもう無理と姑に相談したら『障害者だから仕方ない』そう言われました。 確かに私もムキになっていた部分はありました。 ただ、仕事で疲れて帰り、炊事洗濯する私に対し、義兄は怠けた生活。 仕事の疲れ、育児の疲れも重なり…で、義兄を見たら我慢してたものがプツンと切れました。

No.23 10/03/03 15:42
?? ( ♀ pfwil )

うん
主さん偉いわ✨

文句ばかりで行動に起こせない人
たくさんいるもの

義家族の自立のためにも(もう今更無理か😱)
頑張って✨

何より 家族仲が悪いと お子さんが可哀想でしょ

  • << 33 >>23 本当…仲を悪くしたくて、言ってるのではなくて、お互いが納得いく形を(今答えが出せないにしても)ある程度、計画しておきたいだけなのです。 舅姑は血の繋がった家族ですから、何だかんだ言っても息子は可愛いと思います。それを同じように私が愛せるかと言ったら『はい』とは正直言えません。 放っから私達を宛てにした状態で義兄を過保護にするばかりでは、愛する事すら至難なのに…心良く面倒見ますなんて事も言えません。 子供は3歳で、大分私達の言葉や態度を理解出来るようになりました。 今の義兄への舅姑の対応を見て…娘はどう思うんでしょうか。

No.24 10/03/03 16:06
おばさん ( 40代 ♀ mRPyl )

どうしても一度同居してしまうと別居するのは難しいですよね。わだかまりも残りますし…

具体的に別居したい理由は何でしょう❓
障害の義兄さんの事も絡んでるんでしょうかね❓

私にも知的障害の息子がいます。そして結婚している娘もいます。
親は障害の事、老後、障害を持つ兄弟の将来等、わざわざ何かきっかけがない限り、詳しく話す機会はないと思いますよ💦

実を言うと、娘は結婚前に障害の兄弟がいるということで破談になった事があります。
その時、初めてどういう障害なのか、どんな特徴があるのか。支援方法、年金受給等、私たち親亡き後一人で暮らせるのか(金銭、生活面)、障害の兄に対して娘に託したいこと話しました。

どうしても「産まれてからず~と一緒に暮らしてるんだから障害の事理解してるだろう」とたかを括ってる所がありました。

一度義両親というよりもご主人と真剣に義兄さんの将来を考える、夫婦の絆を深めるのが先の様な気がします。その上でご主人と義親さんが話し合い、その後主さんも交え話すのがいいのでは…

  • << 27 続きます 障害レベルにより支援方法も違います。 重度であれば支援、介護も大変かもしれませんが、反対に軽度であればある程、理解力もあるので、他人から言動等ストレートに感じます。 健常者が「バッカじゃないの~そんなこともわかんないの~」と冗談で言われても本気で言われたと感じ落ち込みます。かと言って全部理解できる訳でもありませんから偏った理解、自分の都合の良い理解になってしまいます。 頭で理解できても体が反応しない。頭が処理できず頭の中がグチャグチャということもある様です。 その反面、健常者と同じで一度楽を経験するとそれに流れていってしまいます。 だって、何もしないで食べて暮らしていける環境の中に身を置いてしまえば、誰だって荒波に入りたくありません。 以前勤めていたとの事、心身充電期間なのか…わかりませんがどこまで理解力があるのか…毎日何処かに通う生活習慣を付ける、知的障害の支援は根気です。 気長に付き合うことです。 拝見していると義親さんが主さん夫婦に頼りすぎと感じますね。基本は親、親のバックアップが主さん夫婦なんですがね。 頑張ってくださいね。

No.25 10/03/03 16:24
ベテラン主婦9 ( ♀ )

>> 14 9さん 私の気持ちを代弁して下さり有難うございます🙇本当に9さんが書かれた事そのままです。 言葉の表現や構成が下手で、すいません。 実… 主さんのおっしゃる通りです。

人間は楽な方に流されて生きていくものです。やらなくて済むなら、やらないでいいや…
ずっとそんな環境ならそれが当たり前になってしまいます。

他の方が書かれていた通り、舅姑がお兄さんを残して先立つでしょうがその時は、丸々ご主人に託せばいいと思ってるんでしょうね。
姑に相談…と書かれている方もいましたが、主さんが相談しようとしても、姑さんは聞く耳を持たない。
無理でしょう。

今は別居して、舅姑に頭を冷やしてもらい、みなさんが前向きに進めたらいいですね。

主さんの手腕にかかっていると思います。頑張って下さい。

  • << 35 >>9 私が面倒見ますと言えば済む簡単な問題なのですがね…💧今の状態では正直、答えは出ませんので焦らず話を詰めていくつもりです。そして家を出るのは、その準備段階とでもいいますか。 レスから外れますが…いつもなら私が夜勤の仕事の時は、朝旦那のお弁当を作ってくれてるのですが、今日はありませんでした。まだ怒ってます。やる事が子供💧自分の意見に沿わないとこういう、あからさまに怒ってますみたいな態度が毎回です。 今日は実家に帰ろうかな…。 正直… 面倒臭い姑。 そこまで私達を縛りたい理由は何なんでしょうか。本当疲れます。

No.26 10/03/03 16:31
専業主婦26 ( 20代 ♀ )

今年中に家を出るつもりというのはきちんと話したのでしょうか?
まだ伝えていないうちに保育園やら仕事やらの話をしたなら、勝手に話を進めてるようでそれが気に入らなかったのかも。
義親がまだ若く働いているなら、兄のことはまだ親にまかせていいと思います。
お兄さんとは二人兄弟でしょうか?
障害の程度がわかりませんが、やはり兄弟は切って切れるものではないから、義親にもしものことがあったら多かれ少なかれ兄の面倒は看ることになると思います。

一度落ち着いて家族揃って話をして、自分たちの意志を伝えてみるべきだと思います。
別居のこと、義兄のこと。
例えば定年になるまでは同居しないとか、年金が出るようになったら同居を考えるとか、曖昧に時期を決めて話すのがいいかも。
同居しないわけではない、時期がきたら考えるよというのを匂わせながら、あくまで時期は曖昧にして…

義兄のことはご主人から話してもらうのがいいかも。
兄弟だし最終的には看るつもり。
親としてできる限りのことをした後でのバトンタッチにしてほしいと伝えてもらったらどうでしょうか。

  • << 36 >>26 話がまともに出来る姑なら、ここまで悩む事はありませんでした😔 他の方のお礼レスにも書いたんですが、自分の意見に沿わないとあからさま怒った態度をとる幼稚な姑です。 両者が納得いく方向で考えなければいけない事を、姑は自分が絶対で…私達の意見は無視。っといった感じです。 義兄の事もそうですが、旦那からも子離れ出来てない人なので、単純に旦那を外へ出す事自体嫌なのかもしれません。 また、義兄が知的障害者ですし…跡取り息子と期待も大きいのだと思います。 26さんの同居の件を曖昧にする為の言葉のテクニックは参考に致します。わざわざ、有難うございます。

No.27 10/03/03 16:43
おばさん ( 40代 ♀ mRPyl )

>> 24 どうしても一度同居してしまうと別居するのは難しいですよね。わだかまりも残りますし… 具体的に別居したい理由は何でしょう❓ 障害の義兄さんの… 続きます
障害レベルにより支援方法も違います。
重度であれば支援、介護も大変かもしれませんが、反対に軽度であればある程、理解力もあるので、他人から言動等ストレートに感じます。

健常者が「バッカじゃないの~そんなこともわかんないの~」と冗談で言われても本気で言われたと感じ落ち込みます。かと言って全部理解できる訳でもありませんから偏った理解、自分の都合の良い理解になってしまいます。

頭で理解できても体が反応しない。頭が処理できず頭の中がグチャグチャということもある様です。
その反面、健常者と同じで一度楽を経験するとそれに流れていってしまいます。 だって、何もしないで食べて暮らしていける環境の中に身を置いてしまえば、誰だって荒波に入りたくありません。

以前勤めていたとの事、心身充電期間なのか…わかりませんがどこまで理解力があるのか…毎日何処かに通う生活習慣を付ける、知的障害の支援は根気です。 気長に付き合うことです。

拝見していると義親さんが主さん夫婦に頼りすぎと感じますね。基本は親、親のバックアップが主さん夫婦なんですがね。
頑張ってくださいね。

  • << 37 >>27 義兄の障害者は軽度です。 なので、端から見れば健常者と変わりない?ので、逆にそのような子の方が大変だ…とは姑が言ってました。 今は、一応与えられた家の仕事があります。炊事、洗濯。あと、舅が『毎日〇〇まで歩いて通え』とも言われてます。ですが、基本義兄の気分次第で、きちんとこなす時もあれば、全くやらない事もあります。 仕事に言っていた時は、きちんと早起きして真面目に仕事は行ってました。 そういういい面を見てきているので、余計今の生活はただ怠けているようにしか見えないのです。でも、そうさせたのは舅姑何だと思います。 怒らなきゃいけない時に、怒らず…かと思えば、狂ったように怒鳴り散らす。 知的障害者じゃなくても、こんな躾では良くなるものも、よくならいと端から見てて、思います。

No.28 10/03/03 17:23
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 19 >>7 主さんへ。 違う方のスレでは否定されたまま閉鎖があったので こちらの主さんも?って思って先走ってしまいました。 実姉が障害者なので尚… >>2

いえいえ😥

こちらこそ、お手間かけさせました。

No.29 10/03/03 17:32
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 20 保育園の話のみで、家を出るとはハッキリは言ってないのかな? 家を出る事を頭ごなしな反対ではないようですから、出ると伝えてみてはどうでしょう… >>1

保育園の件を話した後(今日)、姑はご立腹です。

先ほども晩御飯の支度をしに行きましたら、姑が居ました。

孫(私の娘)が話し掛けても、いつもとは違う反応。私に対しても何にも会話交わさず…でも、(ガラス越しに見ると)何か物言いたげな様子。あからさま怒った態度です。

多分、私達が何を言ったって、家を出て欲しくない姑からすれば腹が立つんだと思います。

『家を出る』なんて言ったら、さぞ怒るでしょうね。

もう理解して貰う、貰わないはいいです。家を出ると決めた以上そうさせてもらうのみです。話し合い何て意味ない…今回の事で改めて思い知らされた感じです。

レスから話がそれて申し訳ありません。

No.30 10/03/03 17:33
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 21 段取りも踏まずに別居の計画を立て保育園を決めたあなたと 先の見通しなくその場しのぎで対応するお姑さんは 同じように見えます😅 >>13

姑一緒…

うーん。気をつけます💧

No.31 10/03/03 18:59
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 22 主さんの気持ちわかるような、私が誤解しているような… 障害者だからとかではなく、まず主さん一家に頼るのではなく義両親が義兄の事をきちんと… >>22

一度言われました。

『障害者だから仕方ないじゃない』と。

この時は確か、姑が訳あって家を1ヶ月空けてまして。この時も酷かったですよ💧

一言も相談無しに『1ヶ月頼むわ~』って言われ、断る以前に私の意思は無視。

結局1ヶ月家の事を任されましたが…大変でした。

やっぱり一番は義兄の事。

気分でしか家事等やってくれずで、でも私も意地になって義兄にどうにか家事をやってもらおうと旦那に相談したり、一人で悩んだり。

最終的にもう無理と姑に相談したら『障害者だから仕方ない』そう言われました。

確かに私もムキになっていた部分はありました。

ただ、仕事で疲れて帰り、炊事洗濯する私に対し、義兄は怠けた生活。

仕事の疲れ、育児の疲れも重なり…で、義兄を見たら我慢してたものがプツンと切れました。

No.32 10/03/03 23:25
?? ( ♀ pfwil )

>> 31 グループホームには入れないのですか❓❓

確かに仕方ないです
そのような方たちは本当に己のおもむくまま ですからね


義兄さん含め自分たちの生活を真剣に考えない方たちに
合わせることないですよ

  • << 40 >>32 うちの義兄は、ある程度物事の分別はつける事が出来ます。勿論全てにおいてではありません。 分からないなら分からないで、ある意味そっちの方がいいのかもしれません。義兄な場合は(これも全てにおいてではありませんが)ある程度人の表情や感情も察知します。物事の判断力は小学校低学年くらいでしょうか。 例えば『馬〇』とか『死〇』とか言う悪口を、理解し傷つくのです。 なので、接し方はとても難しいです。健常者とも扱っていけないし、障害者、障害者で扱う必要もない。本当に難しいです。 舅姑にとっては、可愛い息子ですしね。側に置いて見守りたいのだと思います。それは、健常者、障害者に限らず一緒でしょうか? ただ、今それが悪い方にばかりいってる(ような)気がするので、一概に親元で暮らす事が彼らの幸せではないし、そうしたいのなら、本当はもっと舅姑がしっかりすべきと思うんですが…さすがにそこまでの事を言う勇気はありませんし、私が言うべき事ではないのかなと思ったり。

No.33 10/03/04 06:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 23 うん 主さん偉いわ✨ 文句ばかりで行動に起こせない人 たくさんいるもの 義家族の自立のためにも(もう今更無理か😱) 頑張って✨ 何より… >>23

本当…仲を悪くしたくて、言ってるのではなくて、お互いが納得いく形を(今答えが出せないにしても)ある程度、計画しておきたいだけなのです。

舅姑は血の繋がった家族ですから、何だかんだ言っても息子は可愛いと思います。それを同じように私が愛せるかと言ったら『はい』とは正直言えません。

放っから私達を宛てにした状態で義兄を過保護にするばかりでは、愛する事すら至難なのに…心良く面倒見ますなんて事も言えません。

子供は3歳で、大分私達の言葉や態度を理解出来るようになりました。

今の義兄への舅姑の対応を見て…娘はどう思うんでしょうか。

No.34 10/03/04 06:04
DARKNESS ( 20代 ♂ 3TgcLb )

今年中にでは 無くて今月中に主さんの御主人の実家を出たら主さんは 知的障害は 御理解出来ません 御主人の実家の方とは 縁を切った良いのでは🙋♋♏🙌

  • << 42 >>34 うーん。 縁を切れと言われると、悩みますね💧 そこまでの苦痛を今与えられているかと言ったらそうでもないで。 知的障害者に理解があるか、ないかと言うより、今の生活自体を受け入れる覚悟があるか、ないかと思います。 どれだけ知的障害者の事を理解していたって、仕事で面倒を見る責任と、身内の面倒を義務で見るとでは全く違うと思います。

No.35 10/03/04 06:11
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 25 主さんのおっしゃる通りです。 人間は楽な方に流されて生きていくものです。やらなくて済むなら、やらないでいいや… ずっとそんな環境ならそれが… >>9

私が面倒見ますと言えば済む簡単な問題なのですがね…💧今の状態では正直、答えは出ませんので焦らず話を詰めていくつもりです。そして家を出るのは、その準備段階とでもいいますか。

レスから外れますが…いつもなら私が夜勤の仕事の時は、朝旦那のお弁当を作ってくれてるのですが、今日はありませんでした。まだ怒ってます。やる事が子供💧自分の意見に沿わないとこういう、あからさまに怒ってますみたいな態度が毎回です。

今日は実家に帰ろうかな…。

正直…
面倒臭い姑。

そこまで私達を縛りたい理由は何なんでしょうか。本当疲れます。

  • << 39 姑さんは、主さんたちの事を所有物だと思っているのでしょう。 あなた方がそれに付き合う必要ないと思います。 なぜ話し合いをしなかった、出来なかったのかだけはお姑さんに伝えたらどうですか❓ 話をしたくても、聞いてくれないでしょう。保育園の事も相談したかったのに…って。 今のこのきっかけで、今までの文句を全て言って、別居してしまえばいいんじゃないですか❓

No.36 10/03/04 06:23
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 26 今年中に家を出るつもりというのはきちんと話したのでしょうか? まだ伝えていないうちに保育園やら仕事やらの話をしたなら、勝手に話を進めてるよう… >>26

話がまともに出来る姑なら、ここまで悩む事はありませんでした😔

他の方のお礼レスにも書いたんですが、自分の意見に沿わないとあからさま怒った態度をとる幼稚な姑です。

両者が納得いく方向で考えなければいけない事を、姑は自分が絶対で…私達の意見は無視。っといった感じです。

義兄の事もそうですが、旦那からも子離れ出来てない人なので、単純に旦那を外へ出す事自体嫌なのかもしれません。

また、義兄が知的障害者ですし…跡取り息子と期待も大きいのだと思います。

26さんの同居の件を曖昧にする為の言葉のテクニックは参考に致します。わざわざ、有難うございます。

No.37 10/03/04 06:35
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 27 続きます 障害レベルにより支援方法も違います。 重度であれば支援、介護も大変かもしれませんが、反対に軽度であればある程、理解力も… >>27

義兄の障害者は軽度です。

なので、端から見れば健常者と変わりない?ので、逆にそのような子の方が大変だ…とは姑が言ってました。

今は、一応与えられた家の仕事があります。炊事、洗濯。あと、舅が『毎日〇〇まで歩いて通え』とも言われてます。ですが、基本義兄の気分次第で、きちんとこなす時もあれば、全くやらない事もあります。

仕事に言っていた時は、きちんと早起きして真面目に仕事は行ってました。

そういういい面を見てきているので、余計今の生活はただ怠けているようにしか見えないのです。でも、そうさせたのは舅姑何だと思います。

怒らなきゃいけない時に、怒らず…かと思えば、狂ったように怒鳴り散らす。

知的障害者じゃなくても、こんな躾では良くなるものも、よくならいと端から見てて、思います。

No.38 10/03/04 07:00
DARKNESS ( 20代 ♂ 3TgcLb )

主さん 知的障害の方は 些細な事で直ぐに心情が傷付きますが精神を患う方は 殆どいません 強靭な精神力です 知的障害の方は 生きてる限り虐めか差別を受け続けますから 主さんと御主人と娘さんで夜逃げをしたら主さんが精神を患わない内にね🙋🐥🐌🐝🙌

No.39 10/03/04 11:12
ベテラン主婦9 ( ♀ )

>> 35 >>9 私が面倒見ますと言えば済む簡単な問題なのですがね…💧今の状態では正直、答えは出ませんので焦らず話を詰めていくつもりです。そして家を… 姑さんは、主さんたちの事を所有物だと思っているのでしょう。

あなた方がそれに付き合う必要ないと思います。

なぜ話し合いをしなかった、出来なかったのかだけはお姑さんに伝えたらどうですか❓

話をしたくても、聞いてくれないでしょう。保育園の事も相談したかったのに…って。

今のこのきっかけで、今までの文句を全て言って、別居してしまえばいいんじゃないですか❓

No.40 10/03/04 12:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 32 グループホームには入れないのですか❓❓ 確かに仕方ないです そのような方たちは本当に己のおもむくまま ですからね 義兄さん含め自分たち… >>32

うちの義兄は、ある程度物事の分別はつける事が出来ます。勿論全てにおいてではありません。

分からないなら分からないで、ある意味そっちの方がいいのかもしれません。義兄な場合は(これも全てにおいてではありませんが)ある程度人の表情や感情も察知します。物事の判断力は小学校低学年くらいでしょうか。

例えば『馬〇』とか『死〇』とか言う悪口を、理解し傷つくのです。

なので、接し方はとても難しいです。健常者とも扱っていけないし、障害者、障害者で扱う必要もない。本当に難しいです。

舅姑にとっては、可愛い息子ですしね。側に置いて見守りたいのだと思います。それは、健常者、障害者に限らず一緒でしょうか?

ただ、今それが悪い方にばかりいってる(ような)気がするので、一概に親元で暮らす事が彼らの幸せではないし、そうしたいのなら、本当はもっと舅姑がしっかりすべきと思うんですが…さすがにそこまでの事を言う勇気はありませんし、私が言うべき事ではないのかなと思ったり。

No.41 10/03/04 13:37
専業主婦13 

>> 40 お義兄さんの件がなくても別居しようと思っていますか?

まずはお義兄さんのことは一度切り離して考えませんか?

お義母さんに納得や理解を期待しても無駄に思われます。
自分たちが今後どのように生きていくのか旦那さまときちんと話し合い、お互いの意見をすり合わせてから、家族が揃った場で伝えましょう。あなたも同席してください。

No.42 10/03/04 13:56
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 34 今年中にでは 無くて今月中に主さんの御主人の実家を出たら主さんは 知的障害は 御理解出来ません 御主人の実家の方とは 縁を切った良いのでは🙋… >>34

うーん。

縁を切れと言われると、悩みますね💧

そこまでの苦痛を今与えられているかと言ったらそうでもないで。

知的障害者に理解があるか、ないかと言うより、今の生活自体を受け入れる覚悟があるか、ないかと思います。

どれだけ知的障害者の事を理解していたって、仕事で面倒を見る責任と、身内の面倒を義務で見るとでは全く違うと思います。

No.43 10/03/04 16:38
DARKNESS ( 20代 ♂ 3TgcLb )

自身が言ってるのは 義兄の知的障害者に理解力が何れだけ在るかって言ってるのでは 無くて 主さんは 知的障害って障害は 主さんには 御理解出来無いって言ってるの 主さんが義兄の知的障害者の面倒を見る義務は 無いよ 主さんは 義兄の知的障害者の実の母親なの❓主さんは 面倒って言葉を使ってるから主さんは 義兄の知的障害者が嫌いなんだよ 主さんは 本当は 頼られる事が心地良いって方なの❓主さんは 早く主さんと御主人と娘さんで暮らせるアパートを借りる為に密かに不動産屋に行きなよ🙋🐩♈🙌

No.44 10/03/20 23:28
通行人 ( mz2oLb )

主さん、義両親は何とかやり過ごして主さんが諦めるのを待ってますよ。
話し合いは今後も無理なので、さっさと家を出た方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧