注目の話題
日本人って国内でしか法律を守らないんですか?
いじめなのか本当に息子が悪いのか
夜に授業する幼稚園と小学校が欲しい

姪と娘

レス15 HIT数 811 あ+ あ-

匿名さん
19/08/18 13:26(更新日時)

超イライラ💢

妹の子供が、うちの娘より3つ上なんだけど、遊んでて、うちの子を泣かせても、親である妹が何も言わない!

こっちが言っても姪は「わざとじゃない」「私もそれで遊びたかった」など言い訳ばかり。

でも、親が何も言わないから、自分が悪いってわかってないから、謝らないんだよね…

めっちゃイラつく❗️姪じゃなくて妹が!

姪は悪い子じゃないし、うちの子も姪が大好きだけど、泣かせちゃったら謝るって教えろよ…😓

うちの子がまだハイハイの頃も、姪がうちの娘抱っこして振り回して、止めてって言っても聞かなくて、壁やテーブルにぶつけて泣かせたりして、それも何回も。

それでも、そういうお人形で遊んでるから、真似して抱っこしたいんだよ、とか、そういう自分の娘が可愛い、みたいな言い方だったし。

は?うちの子、人形じゃないんだけど!💢

今は抱っこして振り回すのは、なくなったけど、遊んでて泣かせても、叱りも注意もしないのには、旦那もイライラしてるよ。

「あの人に会いたくない」ってハッキリ言ってて、今月、お盆しかまだ仕事休んでなくて、そのお盆も法事だから、休みっていう休みじゃなくて疲れてるのに、旦那にも嫌な思いさせちゃったよ。

親が言わなきゃわからないだろうし、それで姪を叱るのもかわいそうだな、と思っちゃったよ。

常に意地悪なわけじゃないし、年齢的におもちゃの取り合いになるのは、しかたないし、そのときに大人がどうするかだろうし。

姪に、いいところもいっぱい、あるし、姪は可愛いと私も思う…


でも、泣かせちゃったら謝るように教えろよ…私が言ったって「ママは怒らないから私は悪くない」と思うじゃん…

姪と、うちの子は遊ぶ機会作ってあげたいけど、妹には私も会いたくない❗️

19/08/17 03:06 追記
誤解?もあるみたいだから、追記します。こっちは言ってます、「〇〇ちゃんだって、こうされたら嫌でしょ?じゃあ、うちの子にもしないで」とか。

姪が、他の子(また別の姪)泣かせちゃったときも言いました。

「わざとじゃなくて、まちがっちゃったときも『まちがっちゃった、ごめんね』って言うんだよ」とも言ったこともあります。

タグ

No.2900647 19/08/17 02:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/17 02:05
匿名さん1 

妹さんにはっきり言ったり、妹さんの目の前で姪っ子さんに教えなくては何も変わらないと思う。
会いたくない理由を告げて、徹底的に会わないのも一つ。

  • << 5 主です。妹の前で姪に言ったこともあります。それでも何も言わないので、母から言ってもらいます。 数日前も、娘がおままごとのおもちゃで遊んでいたら、姪が娘の手から、そのおもちゃを奪ったから娘が泣いちゃったんです。 だから私が「〇〇ちゃん(姪)、今使ってるから取らないで」と言ったら姪は妹(ママ)に言いに言ったんです、私がおままごとのおもちゃで遊んだらダメと言った、と。 このおもちゃは、誰のものでもなく、皆で遊ぶために買ったものです。 私は経緯を説明し、「〇〇ちゃんも遊びたかったなら、一緒に仲良く遊ぼう。」と言って、遊んでるおもちゃ取らないでねって言ったら納得してくれたみたいでした。妹は、何も言いませんでしたよ。 うちの子は、また取られると思って最初嫌がったけど、「一緒に遊ぼうね」と言ったら、その後仲良く遊んでました。 基本は、いいお姉さんなんですよね、姪。 だけど、謝る、ってことをしない。親が言わないせいですが。

No.2 19/08/17 02:26
匿名さん2 

時期的なものもあると思いますよ。
まぁ、性格とか環境も否めませんけどね。

ある意味反面教師的な感じで、された時に嫌だったことは、誰にもしてはいけないよ。わからないときは親とか先生に聞いてみてからでも大丈夫だよって教えるしかない。

今の時代、政府でも幼児教育の成果を期待してます。
それは、善悪の判断が合間に名小さい人間を、一時とはいえ、親のいない世界に出て、親ではない人から何かを感じること、同じくらい年齢でも多様性があることを知るのが、人間の成長過程の一環として、後の人格形成や、学習意欲に結びつくきっかけがあるとされてるからでもあります。
他の理由もありますが。

主さんも、悪い子じゃないからとか、かわいくないわけじゃないとかで、考えないほうがいいですよ。
小学校高学年~中学、もっと理解できないことをするけど、悪い子じゃないんだよねっていう子ってたくさんいます。

ボランティアで、そういう複雑な時期の子供とも、実際の学校教師とも、地域的な図書館とかでも、関わってきて数年は過ごしてます。
悪気がなければ、いじめてるつもりじゃなければいいのか?って、なってしまうんです。

クラスメイトが、数学の問題が解けないで困ってたので、教えてあげようと思って教えたら、教えてもらったのはよかったねって、言えないんですよ。
教えてもらった子が、もう少しで自分で出来そうだったのにと泣いたら、教えた子はいじめをした側に分類される可能性すら出てくる。
これはさすがに、どうなの?って思うけど、これが現状らしいです。

理解してあげることは大事です。相手も理解してくれるなら。
でも、こちらを理解してくれないのに、相手を理解しようと庇えば、擁護とかほう助って言われるんです。
その遊ぶ機会は、本当に必要ですか?
いとことか、どれだけ人生のうちで必要でしょうか?
いい関係でいられるなら欲しいですよ。いいことですよ。

姪ではなく、甥だったら?男の子だと思ったらどうです?
まだ小さいからって言われることで許されるんだって、子供は知ってますよ。何歳までが小さい子ですか?

No.3 19/08/17 02:37
匿名さん0 

>> 2 レスありがとうございます。

こっちは言ってます、やらないで、こうして、と。


ただ、親が放置してるから、親は怒ってないから自分は悪くないと思ってるみたいです。

親が見てる前で言ったこともありますが、親である妹は、何も言いません。

自分の言うこと聞かなかったら怒鳴るくせに、うちの子泣かせても何も言わない…

  • << 6 言うのは、自分の子供に対してですよ。 実際は、妹の子供がどう成長するかより、自分の子供がどう育ってくれるかでは? 妹さんの子のことについては、いろいろと書かれてますが、自分のお子さんは被害者なのでで済ませてませんか? 被害者って、加害者になる可能性を孕んでるんですよ。 一般的に言われてだれも疑わないでしょう。虐待を受けた子供が親になったら虐待をするっていう負のループ。 されたことは、同じ状況になった時に、する立場に立てたらしてもいい事だと、子供が誤解したものを認識の状態で成長することなんです。 間違って憶えてしまったら、憶えたことが間違いかどうかの判断の前に、憶えてることがありうることだと認識されるから、そうなることがあるんですよ。 どこを見てるんですか? 自分の子が被害者だと思ったら、加害者側なんてどうでもいいでしょう。 自分の子がレイプされたら、レイプした人がそんなことしないように、話をしようと思う? 違いますよね。 兄弟が同じような親になることもないし、兄弟の中で子を持てるのが全員とも限らないんですよ。 妹の子だろうが、もうよその子です。 違う血も、環境も入ってきてるんです。お隣さんとさほど変わらないですから。 妹の子が、妹に注意されないことが問題なのは、主さんの子の環境の後の問題ですよ。 妹の子の素行が正せても、主さんの子供の心理の解決にはならないです。 まず、自分の子供であり、ご主人の子でしょう。 よそ見してる間に、自分の子がどうなっても知りませんよ。 他の子に目を向けて、そこを基盤で動いた親の子育ての失敗など、数多見てきてるよ。 実際に経験もしてるから、すごい危機感を感じます。

No.4 19/08/17 02:38
匿名さん4 

自分が悪者になりたくないだけですよね?

してはいけないことは、親に限らず、大人がきちんと教えるべきだとでは?

  • << 7 いえ、悪者になりたくない、とは思っていません。 娘が泣かされたら、こっちは注意します。 けど、ママが怒らないから大丈夫、と思ってるから、困るんですよ。

No.5 19/08/17 02:49
匿名さん 

>> 1 妹さんにはっきり言ったり、妹さんの目の前で姪っ子さんに教えなくては何も変わらないと思う。 会いたくない理由を告げて、徹底的に会わないのも一… 主です。妹の前で姪に言ったこともあります。それでも何も言わないので、母から言ってもらいます。

数日前も、娘がおままごとのおもちゃで遊んでいたら、姪が娘の手から、そのおもちゃを奪ったから娘が泣いちゃったんです。

だから私が「〇〇ちゃん(姪)、今使ってるから取らないで」と言ったら姪は妹(ママ)に言いに言ったんです、私がおままごとのおもちゃで遊んだらダメと言った、と。

このおもちゃは、誰のものでもなく、皆で遊ぶために買ったものです。

私は経緯を説明し、「〇〇ちゃんも遊びたかったなら、一緒に仲良く遊ぼう。」と言って、遊んでるおもちゃ取らないでねって言ったら納得してくれたみたいでした。妹は、何も言いませんでしたよ。

うちの子は、また取られると思って最初嫌がったけど、「一緒に遊ぼうね」と言ったら、その後仲良く遊んでました。

基本は、いいお姉さんなんですよね、姪。

だけど、謝る、ってことをしない。親が言わないせいですが。

  • << 10 妹さんは叱るべきところだと思いつつもできないのでしょうか。その状況で「何も言わない」というのがまた不思議。教育方針が違えば怒りそうなものですけど、それもないということは何の方針もなくただ甘やかしているのかもしれませんね。 一度、妹さんと腹を割って話されてはいかがでしょうか。 姪っ子さんがもう少し大きければまた違ってきますが、今は母親が絶対だと思います。変えるならまず母親かと。 私が主さんの立場なら、一度妹さんに教育の大切さを説き、それでも改善されなければ子どもが幼いうちは会わないとはっきり言います。 身内だろうが決別してしまってもいいと思います。

No.6 19/08/17 02:53
匿名さん2 

>> 3 レスありがとうございます。 こっちは言ってます、やらないで、こうして、と。 ただ、親が放置してるから、親は怒ってないから自分… 言うのは、自分の子供に対してですよ。
実際は、妹の子供がどう成長するかより、自分の子供がどう育ってくれるかでは?

妹さんの子のことについては、いろいろと書かれてますが、自分のお子さんは被害者なのでで済ませてませんか?

被害者って、加害者になる可能性を孕んでるんですよ。
一般的に言われてだれも疑わないでしょう。虐待を受けた子供が親になったら虐待をするっていう負のループ。
されたことは、同じ状況になった時に、する立場に立てたらしてもいい事だと、子供が誤解したものを認識の状態で成長することなんです。

間違って憶えてしまったら、憶えたことが間違いかどうかの判断の前に、憶えてることがありうることだと認識されるから、そうなることがあるんですよ。

どこを見てるんですか?
自分の子が被害者だと思ったら、加害者側なんてどうでもいいでしょう。
自分の子がレイプされたら、レイプした人がそんなことしないように、話をしようと思う?
違いますよね。

兄弟が同じような親になることもないし、兄弟の中で子を持てるのが全員とも限らないんですよ。

妹の子だろうが、もうよその子です。
違う血も、環境も入ってきてるんです。お隣さんとさほど変わらないですから。

妹の子が、妹に注意されないことが問題なのは、主さんの子の環境の後の問題ですよ。
妹の子の素行が正せても、主さんの子供の心理の解決にはならないです。

まず、自分の子供であり、ご主人の子でしょう。
よそ見してる間に、自分の子がどうなっても知りませんよ。
他の子に目を向けて、そこを基盤で動いた親の子育ての失敗など、数多見てきてるよ。
実際に経験もしてるから、すごい危機感を感じます。

No.7 19/08/17 02:54
匿名さん 

>> 4 自分が悪者になりたくないだけですよね? してはいけないことは、親に限らず、大人がきちんと教えるべきだとでは? いえ、悪者になりたくない、とは思っていません。

娘が泣かされたら、こっちは注意します。

けど、ママが怒らないから大丈夫、と思ってるから、困るんですよ。

No.8 19/08/17 06:07
匿名さん8 

その場で妹さんにもあなたからも注意してよ、と言えばいいのでは?

No.9 19/08/17 06:53
匿名さん9 

バカ親ですね、妹が。躾も出来ない、叱らないことを美徳としてるような子育て感覚の母親、私も友達にいました。娘は大きくなって、母親そっくりの傍若無人ぷりを見せる8歳児になってました。我が物顔で偉そうな子供
でした。それを笑顔でホクホク見てる母親。
なんにも変わってない。

主さん、ムカつくならあまり会わない方がいいですよ。。。

  • << 14 叱ってはいます、自分の言うこと聞かなかったら。 でも、うちの子泣かせても何も言わないので、イライラします。 旦那も、姪じゃなく、妹に会いたくないと言っていました。 法事で忙しいのに、子供置いて遊びに行くとか、他にも勝手なことしてたので。

No.10 19/08/17 07:06
匿名さん1 

>> 5 主です。妹の前で姪に言ったこともあります。それでも何も言わないので、母から言ってもらいます。 数日前も、娘がおままごとのおもちゃで遊ん… 妹さんは叱るべきところだと思いつつもできないのでしょうか。その状況で「何も言わない」というのがまた不思議。教育方針が違えば怒りそうなものですけど、それもないということは何の方針もなくただ甘やかしているのかもしれませんね。
一度、妹さんと腹を割って話されてはいかがでしょうか。
姪っ子さんがもう少し大きければまた違ってきますが、今は母親が絶対だと思います。変えるならまず母親かと。
私が主さんの立場なら、一度妹さんに教育の大切さを説き、それでも改善されなければ子どもが幼いうちは会わないとはっきり言います。
身内だろうが決別してしまってもいいと思います。

  • << 13 ですよね。やっぱり母親が言わないから、私が言ってもダメなんです。 ちなみに、甘やかしてる感じは、ありません。自分の言うこと聞かなかったら、かなり怒ってるから。 イライラするし、私が妹に言っても逆ギレしそうで面倒です。だから、母に言って、母から言ってもらいます。

No.11 19/08/17 08:04
匿名さん11 

妹をみっちり叱り、母親にも躾けろと頼んだら。姪も必要であれば叱りましょう。

No.12 19/08/17 10:46
通行人12 

あまりにも酷いなら、母親に妹さんと姪を一緒に怒ってもらったらいいんじゃないかな?
「姪ちゃん、そんなことしたら駄目よ、妹も妹!姪ちゃんが悪いことしたら悪いことだって教えてあげなさい!」って。
さすがに自分の親が目の前で祖母に怒られたら悪いことなんだって自覚するんじゃないの?

No.13 19/08/17 17:32
匿名さん 

>> 10 妹さんは叱るべきところだと思いつつもできないのでしょうか。その状況で「何も言わない」というのがまた不思議。教育方針が違えば怒りそうなものです… ですよね。やっぱり母親が言わないから、私が言ってもダメなんです。

ちなみに、甘やかしてる感じは、ありません。自分の言うこと聞かなかったら、かなり怒ってるから。

イライラするし、私が妹に言っても逆ギレしそうで面倒です。だから、母に言って、母から言ってもらいます。

No.14 19/08/17 17:35
匿名さん 

>> 9 バカ親ですね、妹が。躾も出来ない、叱らないことを美徳としてるような子育て感覚の母親、私も友達にいました。娘は大きくなって、母親そっくりの傍若… 叱ってはいます、自分の言うこと聞かなかったら。

でも、うちの子泣かせても何も言わないので、イライラします。

旦那も、姪じゃなく、妹に会いたくないと言っていました。

法事で忙しいのに、子供置いて遊びに行くとか、他にも勝手なことしてたので。

No.15 19/08/18 13:26
通行人15 

妹さんにはいくら言っても理解してくれないんですかね?
だったらもう姪に注意していくしかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧