注目の話題
親の給料の取り分
ひねくれてますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

母と同敷地に住んでる義妹について

No.11 19/08/04 17:56
結婚したい9
あ+あ-

住み慣れた土地は離れたくない。でも一人になるのはいや。お嫁さんが冷たいのも不満。
これでは八方塞がりで手のうちようがありません。
どれかを我慢して改善するしかないんだとお母さんに伝えてください。

そして主さんの仰る両家の親を施設にいれずに介護するという希望は、残念ながら理想でしかありません。

両家の親御さんに介護が必要になったとき、ご夫婦はお二人だけなのにどうやって親御さんの介護につくのですか?
ご主人がサラリーマンならおそらくその頃はまだ定年でもなく管理職クラスの地位。それでもご主人は仕事を辞めてくれますか?
主さんはお仕事を辞められますか?

お二人が介護のみになり収入もない中で生活はどうしていくのか、その計画はできていますか?

デイサービスは昼間だけ。介護サービスも月に何度か。要介護度で利用できる制限が決められてます。それより使いたければ高額な費用がかかります。
介護もやがては丸1日つかなければなりません。家は空けられなくなります。
お二人ともが仕事を辞めて各親の介護に専念できたとしても単身での自宅介護は不可能です。

介護度合いが進むにつれ介護する者の心労と体への負担は想像をはるかに越えてきます。それでも介護に待ったはない。
それから仕方なく老人施設を探しても施設は満室で空いてない。待機期間は3年以上。
早くはいれるのは月に20万の民間老人施設。
こういう経過をたどるご家族がほとんどです。

あなたは両家の親をと簡単にいわれるけど介護費用の平均は老人1人に対し1000万。
親御さんたちにそれらを使い、それでもまだ主さんご夫婦の老後費用は充分に残りますか?

親の幸せは子供なら誰もが願います。
けれど子供には子供の生活があり現実がある。
私たちの世代が親の要求に振り回されて先を考えて行動しなかったら、そのツケは私たちの子供にいきます。
親も大事だけどそれ以上に私たちは親でもある。
自宅介護をあたりまえと考える親をもち、我が子には介護を望めない私たちの世代こそ、それを忘れてはいけないと思います。

11レス目(23レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧