【子育てを知識で支援】生後2ヶ月の赤ちゃんについて(様子・過ごし方等)

特徴

身長

個人差はありますが53~63cmくらいです。
身長について気になる場合、すぐに3ヶ月検診がありますので、その時に相談しましょう。

体重

体重は4.5~7kgほど。
1日25~30g程度の増加が目安となります。

からだ

首を左右に動かしたり、手足を挙げる動きしたりすることを始めます。
自分の手足に興味を持ち始め、指をしゃぶったりや足をなめたりもします。
3原色の中でも赤色が一番よく見えるため、鮮やかな色のおもちゃなどを与えると喜びます。

授乳・睡眠

日中は3時間おき、夜中は3~4時間の授乳間隔が目安。1回の平均的な授乳量は140~160mlですが、身長・体重によって上下します。
視力があがってきたことによって、昼夜の判別をし始めます。そのために暗がりに驚いて泣いてしまうことも。だからといって明かりに晒しすぎると昼夜逆転してしまうことになるので注意。

授乳間隔が変わってきて悩むことも

よくあるトラブル

飲みが悪くなる

授乳回数が減って心配になることがあるかもしれませんが、この時期になると、母乳やミルクをまとめて飲めるようになるため珍しいことではありません。しっかりと体重が増えていることを確認できていたら問題ありません。

反り返り

首や背中の力が強くなって、よく反り返る子がいます。健診で異常がなくければほとんど心配ないです。脳性麻痺の場合がありますが、それは硬直したように反り返ったり、母乳やミルクを飲むのが下手だったり、痙攣や発達が遅れているなどの症状がみられることが多いです。心配な時は一度見てもらいましょう。

うんちが漏れる

腸の発達によって、うんちがまとまって出るようになります。とくに母乳の赤ちゃんは月齢が進んでもゆるいことが多く、オムツから漏れてしまうことがあります。そういった時は、オムツのサイズを変えたり、オムツのつけ方に変化を加えてみましょう。

関連リンク・話題

初期の育児は特に大変です。ミクルでのたくさんの意見も参考にしましょう

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

「生後2」の関連テーマ

他のテーマも読んでみませんか