NHK 音楽 みんなのうたに関するみんなの体験談や口コミ

目次

NHK 『みんなのうた』について

  • 放送局:NHK
  • ジャンル:音楽番組
  • 放送日時 1961年4月3日~ 毎日5分間(不定期)
  • みんなのうた

概要

テレビ版・ラジオ版ともに1961年4月3日に放送開始。50年以上続く超長寿番組。最初の曲は『おお牧場はみどり』。NHKでも『おかあさんといっしょ』『きょうの料理』『きょうの健康』などとともにNHKを代表する長寿番組。これまでに1300曲を超える歌を紹介。タイトルロゴは内幸町時代のスタート当時から全く変わっていない。基本的に5分の放送枠で2分強の曲(オリジナル曲、または『みんなのうた』用に編集された既存の曲)を2曲放送。この番組から生まれたヒット曲も多く、「山口さんちのツトム君」「サラマンドラ」「切手のないおくりもの」「ビューティフル・ネーム」「一円玉の旅がらす」「WAになっておどろう 〜イレアイエ〜」「おしりかじり虫」などがある。特に「山口さんちのツトム君」や「切手のないおくりもの」などは100万枚を突破。

出演者

  • 井上あずみ…曲紹介(ナレーション)、歌手、代表作:宮崎駿監督・アニメ映画『となりのトトロ』の主題歌など
  • 井上あずみ

見どころ・聴きどころ

  • 本来は未就学児から10代の視聴者層を想定した番組。童謡風の歌のほか、10代の少年・少女の心理を歌ったものも多かった。しかし長寿番組になるにつれ、年齢が上がっても視聴し続けたり一度卒業したものの再び視聴を始める大人のファンも多く、もともと、親などが子供に連れ添って視聴する大人の視聴者も多い
  • 1970年代には子供への認知度は抜群で、フジテレビの『ひらけ!ポンキッキ』とともにテレビでの子供向けの歌の発信源の双璧。学校行事などでも大々的に歌われた
  • 1990年代にはさまざまなアーティストや楽曲が大量に生み出される“音楽の多様化”に加え、娯楽の多様化(テレビゲーム・DVDビデオソフトの普及や、衛星放送・CATVによるテレビチャンネル数の増加など)によって、若年層が必ずしも知る・広く浸透している番組だとは言い難い状況下にある
  • 放送する曲の特徴は時代と共に変化してきた。初期は既存の童謡や、外国の民謡を日本語に解釈させた作品が多かったが、1970年代後半頃からはこの『みんなのうた』のために書き下ろされたオリジナル曲が中心となった。ただし、5分1曲枠が設定されるまでは、1曲あたり130秒から160秒程度までという時間尺が課せられていたため、ニューミュージック系のアーティストが歌唱する楽曲を中心に、一部省略する措置がなされた
  • NHKが版権料を持たない楽曲は再放送するためには音楽出版社に版権料を支払う必要があり、基本的に再放送はない
  • 洋楽に日本語歌詞を付けたものもある。ビートルズ、カーペンターズといった日本人になじみ深いアーティストたちだ。「オブラディ・オブラダ」、「シング」などがある

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか