結婚後にパートナーが豹変、DVの種類と対策

結婚の悩みの1つDVについて

子供に対する暴力もDVに分類されます。また、家庭内別居中に相手を徹底的に無視する行為や、大勢の前で欠点を上げ連ね罵るのもDVに分類される行為です。

物理的な暴力以外にも精神的な暴力もDVなのです。

暴力行為の種類

DVは殴る蹴るなどの、身体的な虐待行為だけではありません。

身体的な虐待行為

粗末な食事を与える、不衛生な環境で生活させる、冷暖房をかけない、医療行為を与えさせないというのが、身体的虐待行為になります。

経済的な暴力行為

仕事の制限や借金を無計画に作る、さらには生活費の制限がこれに当たります。

社会的隔離

電話や手紙を制限し、近親者や友人たちにも会わせないのがこれに当たります。

心理的虐待

終始パートナーの行動を監視、つまり社会的隔離の一段上の行為です。 プライバシーを侵害して電話や手紙の検閲をおこないます。 そして、相手の存在価値を否定したり、欠点を上げていき他人と一緒にあざけるなどのようなことをしたり、精神的に追い込むのような行為もこれです。

監視とは逆にネグレクトという、完全に存在がないものとして無視をする行為も心理的虐待に当たります。

性的虐待

自分の特殊な性癖を相手に強要して、相手を恥辱することです。性行為をおこなわないことや、過度な嫉妬も性的虐待に分類されます。 乱交やスワッピングセックスなどをパートナーの意思を無視しておこなうのもDVです。

DVは連鎖します

DVを受けて育ってきた人間は、知らず知らずのうちにDVをおこなう傾向があるとされています。幼少からの経験から夫婦とはこのようなことをおこなうのは普通のことだと考えているのです。悪意はありません。それが普通のことなのです。

DVをおこなう両親の背中を見て育ったのですから、DVをおこなわず円満な家庭で育ってきた者とは価値感がまったく異なるのです。 つまり、子供が生まれた場合、その子供もDVをおこなう可能性があるのです。 これはとても良いことではありません。

結婚をする前に、DV的振る舞いをおこなうパートナーはと、価値観のすり合わせをおこなわなければいけません。 相手が普通だと思っているDV行為が異常であることを理解させなければいけません。 もしかしたら、自分にもDV的な振る舞をおこなっている可能性がありますので、価値観のすり合わせをおこなうために、きちんと話し合いをしましょう。

これは早急に対策を立てないとまずいです。

共感多数のみんなの投稿

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

「結婚 悩み DV」の関連テーマ

他のテーマも読んでみませんか