東京マガジンに関するみんなの体験談や口コミ

TBS 『噂の!東京マガジン』について

  • 放送局:TBS
  • ジャンル:トーク番組
  • 放送日時 1989年10月1日~ 毎週日曜日13:00~13:54
  • 噂の!東京マガジン

概要

TBSの娯楽ワイドショー・情報番組で、長寿番組。総合司会は開始当初から森本毅郎が担当。 競馬の大きなレースが地方で開催される日には井崎脩五郎が別のスタジオから「今週の中吊り大賞」を中継。2011年初めに、放送1000回を迎え、2014年10月に放送丸25周年を迎えた。最高視聴率は17.6%(1998年8月30日)。1997年からは年間平均視聴率で17年連続して同時間帯トップを獲得。

出演者

  • 森本毅郎・・総合司会 森本毅郎
  • 井崎脩五郎・・代理司会者、競馬評論家、いつもニコニコ素敵な笑顔 井崎脩五郎
  • 小島奈津子・・元フジテレビアナウンサー、現在フリー 小島奈津子
  • パネリスト

清水國明、山口良一、笑福亭笑瓶、深沢邦之、風見しんご

見どころ

週刊!見出し大賞

その週に電車内に掲示された雑誌の中吊り広告を並べ、「見出し評論家」の井崎が見出しとともに内容について簡単に紹介しながら、その週の最優秀雑誌を決定し、星を付けていくというもの。 半期ごとに最も多くの星を獲得した雑誌には表彰状が贈られ、その雑誌の出版社へ出向いて表彰が行われる。表彰状は、その雑誌の中吊り広告のパロディー。

平成の常識・やって!TRY

街頭や遊園地などで若者に対して「技術の世代伝承をうかがい知る」VTRコーナー。主に若い女性に声をかけ課題の料理に挑戦させ、手順だけでなく食材などへの知識も試される。使用する焜炉は家庭用よりも火力が強い業務用の鋳物コンロ。更に課題とは関係ない道具や食材も用意されるなどの「引っ掛け」もあるため、正しくできる人は少ない。乱一世による「ボヤキ親父」調のナレーションが特徴。主な収録現場は首都圏の遊園地や商業施設や海水浴場、スキー場。

〇〇が見に行く噂の現場

本番組の目玉コーナー。各地で起こっている対立や問題について、現場にパネラーが出向いて問題を取材。スタジオで発表するという形式。登場する行政、問題源となっている人物や、企業・団体とのやりとりが反映される。例えば「小田原・天守閣より高いマンション』。森本は番組当初より、「これはこうすればいいじゃないかと僕は思うんです」とか「どうしてこうなったの?」などと積極的に意見を述べ、パネラーたちと討論を繰り広げる。

その他のコーナー

  • 週刊誌 特ダネの真相・・「中吊り大賞」で取り上げるような週刊誌の記事について実際に現地に赴いてリポート
  • 一丁目一番地・・街の一丁目一番地を捜し歩くという企画、その土地で一般に地価が高く一等地であることが多い
  • 現代の秘境 キャットウォークを行く・・例えば高層タワーの点検など非常に高くて細い通路で仕事をする人を体験し、やってみた感想を交えながら取材
  • しんご 謎の〇番勝負!・・身近な品物にまつわる日本の技術者が開発した最新テクノロジーを取材
  • TRYコーナーが話題に!

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか