妊娠中の子宮頸管無力症とマクドナルド法について

妊娠中の子宮頚管無力症について

子宮頚管は、子宮の出口と子宮口の間にある細長い部分です。正常な場合は、出産が近づくにつれて弛緩して長さも短くなり分娩時には胎児の通り道になります。子宮頚管無力症とは 妊娠12週から30週の妊娠中期以降に子宮頚管が弛緩して分娩時でない時期に子宮口が開いてしまう症状のことです。

目次

原因

子宮頚管無力症の原因ですが、体質的に子宮頚管が変形している、短い。子宮下部の子宮頚管に傷がある、過去に子宮頚管を手術したことがある場合に起こりやすいと言われています。原因がわからずに2人目以降の出産で子宮頚管と診断されることもあります。 初期の段階では気づきにくいと言われているので注意が必要です。症状が進行することで子宮頚管が弛緩し始めて膣から細菌が侵入して炎症して感染症にかかる場合も。その場合はおりものの量が増えたり、黄色い色に変化するなどの症状があり子宮口が弛緩して開いてくるので胎児が下がり下腹部痛を感じることもあります。

検査

子宮頚管の長さはエコー検査で診断されます。 通常の場合は、妊娠36週目までは変化なく約3㎝程度を保っています。頚管子宮が弛緩してくることで2.5㎝以下に収縮して早産のリスクが上がることが分かっています。子宮頚管が3㎝よりも短くなってきた場合は、自宅で安静にするなどして経過をみます。

マクドナルド法

子宮頚管無力症になった場合は、シロッカー法とマクドナルド法などの手術で処置します。 マクドナルド法は手術が簡単で抜歯も簡単なのでよく用いられている方法の一つです。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか