【妊娠25週】胎動。赤ちゃんが動くようになる時期

胎児には子宮の中が狭く感じている?

胎児が小さく筋肉や骨や内臓器官などが完成していない妊娠中期の頃は、胎動もそれほど強く感じられないでしょう。 胎児の成長度合いが進んでくると身体を動かせるようになってくるので胎動にも変化が見られます。 人によっては、お腹を蹴る力が強くて痛くてたまらないという人も出て来ます。 仰向けに寝て自分の腹部を観察すると、腹部を胎児が蹴ることでウェーブを描くような感じに見えることもあります。 胎児は、本当にお腹の中でいろんな動きをしています。 平均的には約30分前後の間隔で睡眠と覚醒をリフレインしながら胎内で生活を行っているようです。

胎動に関しての要注意点とは

胎動が感じられるのは、胎児が元気で生きてる証です。 通常は、特に問題はありません。 ただ、胎動が感じられなくなったり、胎動を感じる位置が変わったときは病院を受診したほうがいい場合です。 胎動を感じる位置が変わった場合は、逆子になっている場合があります。

ストレスはよくない

人間は、ストレスが全くないと生きていけないと言われていますが、しかし、やはり過度なストレスは身体に悪影響を与えます。 母体が過度のストレスを受けることで、胎児の胎動が減少することがあります。 過度のストレスは、胎児にもちゃんと伝わっています。 慢性的なストレスは、発達遅延や早産の原因にもつながってくるので注意が必要です。

胎動への対処法

特に違和感を感じない胎動の激しい動きは、胎児が成長しているからなので問題ありません。 胎動には個人差がありますが、激し過ぎるからと言って母体と胎児が危険な状態にさらされることはありません。 臨月の頃には、胎児が成長して動くスペースが無くなる為、胎動も治まってきます。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか