妊娠 12週 魚に関するみんなの体験談や口コミ

胎児が味を感じられるのは妊娠12週頃からといわれています。

赤ちゃんは、羊水を通じて食品の味を覚えるようです。

魚の主成分であるDHAやEPAが胎児の脳の発達に良いという研究結果もあることから、肉料理より魚料理を多めに摂るようにするのもいいのではないでしょうか。

魚に含まれる水銀

妊娠中にマグロや大型の魚を食べ過ぎると、メチル水銀が胎児に蓄積されて良くないそうですが…という投稿がありました。

しかし、大量に食べなければ大丈夫そうです。

妊娠中の魚料理について

鯖はダイオキシンの汚染があるから、妊娠中に食べないほうがいいと聞いた方がいます。

夕飯に煮鯖を半尾食べてしまったのですが、胎児に影響はでないか心配ですという投稿がありました。

魚卵とアトピーの関係

魚卵を食べ過ぎると胎児にアトピーが出やすくなると聞いたという投稿がありました。

魚卵自体には問題はないのですが、実は含まれている塩分に原因があるようです。

まとめ

魚には生活習慣病の予防や脳の発育を良くする栄養素が多く含まれています。

新鮮な魚であれば刺身でも食べられます。ただし、妊娠中は身体の免疫力が低下しているため、身体に負担をかけるリスクが高くなります。

魚の摂取は、体調を考えながらするようにしましょう。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか