産科専門病院とは?知っておきたいメリット・デメリット

産科専門病院

医師の人数や設備に関しましては総合病院にはかないませんが、同じ医師に妊娠初期から出産後まで面倒を見てもらいたいという時は、このような産科専門病院にメリットがあります。設備とうに不安があるとしても、だいたいの場合は総合病院と提携していますので、もし難産になった場合は、総合病院へ転院することになります。ただ総合病院ではありませんので、出産時に何らかのトラブルや合併症が発生しても迅速に対処することができない欠点もあります。

出産に特化しているので、総合病院のように不特定多数の人が出入りして、院内感染が心配である、という心配を持つ方でも、産科専門病院は妊婦やその家族など限定された方しか来ませんので、院内感染というリスクを減らすことはできます。 また、医師の人数が少ない分、多くのスタッフと顔見知りになることができますので、少しの精神的に参っていたり、あまり他人に聞くことのできない問題であったりしましても気軽に質問をすることができるようになります。

多くの産科専門病院は小児科も併設しています

産科や産婦人科に特化した病院というのは、現在は少子化の影響であまりおおくありません。たいていの場合、小児科を併設しています。そのため出産から子供が一般の病院に通う前は、1つの病院をかかりつけ医として利用することができます。 生まれた時からしっている医者になりますので、様々な症状を発症しても安心して検査させることができます。

また、産科専門病院は個人病院であることが多いので、料金が総合病院と比べますと高くなります。その分サービスの質は高くなり、出産をしてゆっくり過ごしたいというのであれば、産科専門病院は向いています。

産科専門病院での出産

産科専門病院で出産は、助産師が立ち会う助産院での出産より出産時のリスクを減らすことができます。助産師は医療行為ができませんので、帝王切開のような医療行為をおこなうことができないのです。また出産時に妊婦、もしくは胎児の容態が急に悪くなって産科専門病院ならば適切な処置をおこなうことができます。 しかし総合病院と比較しますと、産科専門病院での出産はリスクが高くなっています。

料金面から考えましても、総合病院での出産費用を安く抑えることができます。

自分の性格に合った産院を選ばないとストレスになりますね!

お悩み・相談

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか