タバコは肌の健康に悪い

タバコと肌

現在、タバコは百害あって一利なしと言われくらい人体に悪影響を及ぼす嗜好品です。タバコを吸い続けると肌荒れの原因となる他に、体臭もきつくなり、ひどい加齢臭の原因にもなります。

どのくらい、人体に悪影響があり、美肌効果にマイナスなのか、本稿では解説していきます。

ニコチン

タバコの主成分である、ニコチンは神経中枢、末梢神経を興奮させる働きがあり、血管の収縮を起こし、血液の流れを妨げてしまいます。

血行が悪くなりますと、酸素や栄養素が十分に体内にいきわたらなくなり、皮膚の温度が低下し、新陳代謝を阻害してしまいます。これにより、肌はタルみシミのかさつきの原因ともなるのです。

ニコチンは非常に猛毒ですから、タバコを吸った瞬間から血管の収縮がはじまり、運動をしたりマッサージをしたりして血流を改善させたとしても、タバコを一本吸ってしまえば意味をなくしてしまいます。

体は常に酸欠状態となり、酸素の供給が少ない肌の色は健康的なつやと肌色を損ないます。

メラニンの増加

タバコを吸うことにより、一酸化炭素とニコチンが体内に摂取されて、体内が酸化が促されます。そうなると、角層細胞中のメラニン色素の生成が促されます。

メラニンはシミの原因になる色素です。本来は日焼けから人間の皮膚を守るための色素ですが、タバコを吸う方はメラニンの生成が非喫煙者よりも活発となり、黒ずみやシミの原因となります。

さらにタバコに含まれるタールは、摂取すれば接収するほど、肌の色が黒くる原因となります。また、タバコの煙は開いた毛穴に入り込み、毛穴の黒ずみの原因ともなります。

栄養成分の摂取の疎外

美容成分であるビタミンCを多量に摂取したところで、タバコを吸うことにより、ビタミンC は消費されてしまうのです。どんなに美肌に効果のあるビタミンを多量に摂取してもタバコを吸い続ける限り、意味を成しません。

老化の促進

タバコは体内に過酸化脂質を多量に発生させる働きがあります。これは肉体を老化させる成分ですから、細胞が酸化していき皮膚の老化の原因となります。

興味で吸う人がいるのでしょうか。

トピック

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか